文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

沖縄国際海洋博覧会公式ガイドブック + EXPO'75 OFFICIAL GUIDE BOOK <日本語版 + 英語版 2冊一括 万国博関連資料>

EXPO'75 The Sea We Would Like to See


  • 著者 制作 : 沖縄国際海洋博覧会公式ガイドブック制作共同体(講談社 ; 電通)
  • 出版社 講談社 ; 沖縄国際海洋博覧会協会
  • 刊行年 1975
  • ページ数 219p ; 215p
  • サイズ A5判
  • 冊数 2冊
  • 状態 中古品(良好)
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「沖縄国際海洋博覧会公式ガイドブック + EXPO'75 OFFICIAL GUIDE BOOK <日本語版 + 英語版 2冊一括 万国博関連資料>」の検索結果

沖縄国際海洋博覧会公式ガイドブック

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
1,800 (送料:¥185~)
講談社 沖縄国際海洋博覧会協会、1975.7、219p、21cm
【24時間以内発送】 第3刷 表紙・裏表紙少シワ・キズ・角少イタミ 三方ヤケ・経年シミ 後見返し1p本体から外れかけ 確認の限り書き込み見受けられません
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパック・佐川飛脚便のうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄国際海洋博覧会公式ガイドブック

1,800 (送料:¥185~)
、講談社 沖縄国際海洋博覧会協会 、1975.7 、219p 、21cm
【24時間以内発送】 第3刷 表紙・裏表紙少シワ・キズ・角少イタミ 三方ヤケ・経年シミ 後見返し1p本体から外れかけ 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「制作 : 沖縄国際海洋博覧会公式ガイドブック制作共同体(講談社 ; 電通)」の検索結果

沖縄国際海洋博覧会公式ガイドブック

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
1,800 (送料:¥185~)
講談社 沖縄国際海洋博覧会協会、1975.7、219p、21cm
【24時間以内発送】 第3刷 表紙・裏表紙少シワ・キズ・角少イタミ 三方ヤケ・経年シミ 後見返し1p本体から外れかけ 確認の限り書き込み見受けられません
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパック・佐川飛脚便のうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄国際海洋博覧会公式ガイドブック

1,800 (送料:¥185~)
、講談社 沖縄国際海洋博覧会協会 、1975.7 、219p 、21cm
【24時間以内発送】 第3刷 表紙・裏表紙少シワ・キズ・角少イタミ 三方ヤケ・経年シミ 後見返し1p本体から外れかけ 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

LET'S LEARN ENGLISH… <出原速夫 B1判 ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
制作者 出原速夫ほか、ブルドッグ & 山猫カンパニー、1973、B1判(103 x 72.8cm)、・・・
技法 : オフセット印刷

制作者
出原速夫
藤田善信
志賀幸雄
柳瀬倫男
小島はるみ
上代朋行
岸田エミ子
稲葉純二
島根剛
白石孝彦
ボックス
和田友子
前田直幸
砂本潔
石井景子
今野與知子
大江俊明
坂口宜克
清水孝子
井部惠美子
堀井良行
木村留里子
柏木邦彦
坪田早百合
村田久美子
小林由紀子
加藤謙次
嶋村敏子
清水幹夫
富山三枝子
田上千恵子
木下周一
服部敦子
藤丸意数子
藤波惠
松居英記
岡平輝代
坂口宜克
横尾博喜
上田都
松坂治子
丹沢栄
ガーリック·レコード
生井淳一
岡平輝代
ROBERT CAROLA
井上和雄
橋本修一
岡康正
大滝真理子
朝倉厚二
若杉裕子
宮川和子
桑原敦子
森茂彦
石川賢一
沖緑
中出美紀
三村明子
藤田惠二
長崎三加子
五十嵐一恵
石原秀之
斎藤一夫
池田章
鈴木友子
瀬戸美和子
高橋啓
碓井雅志
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
制作者 出原速夫ほか 、ブルドッグ & 山猫カンパニー 、1973 、B1判(103 x 72.8cm) 、1枚
技法 : オフセット印刷 制作者 出原速夫 藤田善信 志賀幸雄 柳瀬倫男 小島はるみ 上代朋行 岸田エミ子 稲葉純二 島根剛 白石孝彦 ボックス 和田友子 前田直幸 砂本潔 石井景子 今野與知子 大江俊明 坂口宜克 清水孝子 井部惠美子 堀井良行 木村留里子 柏木邦彦 坪田早百合 村田久美子 小林由紀子 加藤謙次 嶋村敏子 清水幹夫 富山三枝子 田上千恵子 木下周一 服部敦子 藤丸意数子 藤波惠 松居英記 岡平輝代 坂口宜克 横尾博喜 上田都 松坂治子 丹沢栄 ガーリック·レコード 生井淳一 岡平輝代 ROBERT CAROLA 井上和雄 橋本修一 岡康正 大滝真理子 朝倉厚二 若杉裕子 宮川和子 桑原敦子 森茂彦 石川賢一 沖緑 中出美紀 三村明子 藤田惠二 長崎三加子 五十嵐一恵 石原秀之 斎藤一夫 池田章 鈴木友子 瀬戸美和子 高橋啓 碓井雅志

YOKOHAMA PORTSIDE <太田徹也 B1判 ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
デザイン : 太田徹也 ; 写真 : 田原桂一、横浜市、1991、B1判(72.8 x 103cm)・・・
技法 : オフセット印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
デザイン : 太田徹也 ; 写真 : 田原桂一 、横浜市 、1991 、B1判(72.8 x 103cm) 、1枚
技法 : オフセット印刷

美術手帖 1972年3月号 No.353 <特集 : 哄笑 江戸のエロス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 寺田透、小野忠重ほか、美術出版社、1972、322p、A5判、1冊
特集 : 哄笑 江戸のエロス
・爛熟と駘蕩 国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透
・晒しの跳梁跋扈 偽性の狩人たち / 粕三平
・性画ビブリオグラフィー / 小野忠重
<写真著作権問題>さらに
・表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央
・死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規
加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦
隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち> 寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男
連載 <行為としての絵画>②断念の価値について 近代化批判への 視点② / 大西廣
特別記事 フジタよあなたは 太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬
特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ 二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道
公演から 天翔けるもの 笠井叡の“踊る” / 矢川澄子
ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕
公演から ビデオでコミュニケート!マイク・ゴールドバーグ
書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介
書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明
読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか
読者から 坐忘録 / 堀内正和
今月の焦点
・問われる批評の主体性 『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む
・<天心と現代日本画展> / 匠秀夫
・冲至
・<現代の陶芸>展 / 木島俊介
・明石晋
・『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄
・『記録43・論稿7』
・土方巽燔犠大踏館公演
・早稲田小劇場の“分裂” / 扇田昭彦
・贋作?展<現代の巨匠ここに集う>
・若松孝二の映画『天使の恍惚』 / 松田政男
・<猫週間>
・告知板
海外情報
・ヨーロッパから帰って / 関根伸夫
・見てきた韓国の現代美術 / 鈴木慶則
哄笑-江戸のエロス 国芳・国貞の草双子から(特集)
展覧会案内 スケジュール/東京、関西
展評 東京 / 峯村敏明 ; 平野重光
展評 関西 / 平野重光
表紙 / 戸村浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1972年3月号 No.353 <特集 : 哄笑 江戸のエロス>

1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 寺田透、小野忠重ほか 、美術出版社 、1972 、322p 、A5判 、1冊
特集 : 哄笑 江戸のエロス ・爛熟と駘蕩 国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透 ・晒しの跳梁跋扈 偽性の狩人たち / 粕三平 ・性画ビブリオグラフィー / 小野忠重 <写真著作権問題>さらに ・表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央 ・死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規 加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦 隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち> 寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男 連載 <行為としての絵画>②断念の価値について 近代化批判への 視点② / 大西廣 特別記事 フジタよあなたは 太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬 特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ 二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道 公演から 天翔けるもの 笠井叡の“踊る” / 矢川澄子 ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕 公演から ビデオでコミュニケート!マイク・ゴールドバーグ 書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介 書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明 読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか 読者から 坐忘録 / 堀内正和 今月の焦点 ・問われる批評の主体性 『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む ・<天心と現代日本画展> / 匠秀夫 ・冲至 ・<現代の陶芸>展 / 木島俊介 ・明石晋 ・『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄 ・『記録43・論稿7』 ・土方巽燔犠大踏館公演 ・早稲田小劇場の“分裂” / 扇田昭彦 ・贋作?展<現代の巨匠ここに集う> ・若松孝二の映画『天使の恍惚』 / 松田政男 ・<猫週間> ・告知板 海外情報 ・ヨーロッパから帰って / 関根伸夫 ・見てきた韓国の現代美術 / 鈴木慶則 哄笑-江戸のエロス 国芳・国貞の草双子から(特集) 展覧会案内 スケジュール/東京、関西 展評 東京 / 峯村敏明 ; 平野重光 展評 関西 / 平野重光 表紙 / 戸村浩

Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik 表紙7点一括 <Perspective 独語版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
Alvin Lustig Herbert Bayer James Laughlin Clemens ・・・
Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik, 5, 1953 / Alvin Lustig
Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik, 6, 1953 / Herbert Bayer
Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik, 7, 1953 / James Laughlin
Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik, 8, 1954 / Clemens L. Mirmont
Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik, 9, 1954 / Frank Liebermann
Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik, 10, 1955 / Jerome Kuhl
Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik, 11, 1955 / Jason Kirkby
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
Alvin Lustig Herbert Bayer James Laughlin Clemens L. Mirmont Frank Liebermann Jerome Kuhl Jason Kirkby 、Intercultural Publications Inc ; Fischer 、1953 ; 1954 ; 1955 、23 x 13.5cm 、7点
Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik, 5, 1953 / Alvin Lustig Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik, 6, 1953 / Herbert Bayer Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik, 7, 1953 / James Laughlin Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik, 8, 1954 / Clemens L. Mirmont Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik, 9, 1954 / Frank Liebermann Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik, 10, 1955 / Jerome Kuhl Perspektiven, Literatur, Kunst, Musik, 11, 1955 / Jason Kirkby

やなせたかし 雑誌連載漫画・新聞広告切り抜き 4点一括

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
やなせたかし、c1950、4点
推定1950年代

①ビールの王様 写真コンテスト(ニッポンビール)
②御中元の贈物にきっと喜ばれる夏のお飲み物を(ニッポンビール)
③ビールの王様 写真コンテスト(ニッポンビール)
④ビールの王様 扇風機の巻(週刊朝日)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
やなせたかし 、c1950 、4点
推定1950年代 ①ビールの王様 写真コンテスト(ニッポンビール) ②御中元の贈物にきっと喜ばれる夏のお飲み物を(ニッポンビール) ③ビールの王様 写真コンテスト(ニッポンビール) ④ビールの王様 扇風機の巻(週刊朝日)

日本一の雑誌 夏姫画報 創刊號 <東京ギンザ三愛 PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
企画·制作 東京ギンザ三愛 ; 写真 : 佐々木身佳 ; スタイリスト : 近田マリコ、企画·制作 ・・・
無刊記(推定1984年)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
企画·制作 東京ギンザ三愛 ; 写真 : 佐々木身佳 ; スタイリスト : 近田マリコ 、企画·制作 東京ギンザ三愛 、c1984 、頁付なし(16p) 、36.6 x 25.7cm 、1冊
無刊記(推定1984年)

be Vol.0 1983年5月 <アスキー (ASCII) PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
表紙 : 河村要助、アスキー (ASCII)、1983、16p、34.9 x 25.7cm、1冊
SESSION ONE 池田満寿夫/多様な表現者として
SESSION TWO アスキー丸ごとインタビュー
NEW PRODUCTS こんなソフトを使ってみては
SPECIAL PROGRAM 冒険小説/アミューズメントのふるさとだ
BE'S PEOPLE 河村要助/サルサ 憧れの気分でワクワク
INFORMATION アットランダムな気分でどうぞ
BE PUZZLE お好きなアスキー製品をプレゼント
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
表紙 : 河村要助 、アスキー (ASCII) 、1983 、16p 、34.9 x 25.7cm 、1冊
SESSION ONE 池田満寿夫/多様な表現者として SESSION TWO アスキー丸ごとインタビュー NEW PRODUCTS こんなソフトを使ってみては SPECIAL PROGRAM 冒険小説/アミューズメントのふるさとだ BE'S PEOPLE 河村要助/サルサ 憧れの気分でワクワク INFORMATION アットランダムな気分でどうぞ BE PUZZLE お好きなアスキー製品をプレゼント

Street Volume 3 (1983年) <Jun Men Fall + Winter '83 カタログ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
写真 : スティファン・ショー (Stephen Shore) ; 執筆 : 武邑光裕 ; イラス・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
写真 : スティファン・ショー (Stephen Shore) ; 執筆 : 武邑光裕 ; イラストレーション : ジェーン・ディクソン (Jane Dickson) 、Jun Men (ジュンメン) 、1984 、頁付なし(48p) 、35.1 x 26.2cm 、1冊
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。