書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書苑よしむらの新着書籍
鶴亭淨光画幅 「松竹梅図」
全3幅
紙本墨筆 三幅対 本紙各135×29cm 時代箱 軸先にそれぞれ松・竹・梅の木材を使用 全体に折れジワ 表具裏の最上部にスレ 箱の上蓋イタミ *落款印章と一幅ずつの画像有
¥200,000
紙本墨筆 三幅対 本紙各135×29cm 時代箱 軸先にそれぞれ松・竹・梅の木材を使用 全体に折れジワ 表具裏の最上部にスレ 箱の上蓋イタミ *落款印章と一幅ずつの画像有
¥30,000
紙本墨筆 共箱 本紙39×56cm (経年少シミ)
山田無文書幅 「一以貫之」
1幅
紙本墨筆 本紙36×66cm 箱 (少折れシワ、経年の点シミ、表具に経年少シミ、表具の裏に経年シミ)
¥30,000
紙本墨筆 本紙36×66cm 箱 (少折れシワ、経年の点シミ、表具に経年少シミ、表具の裏に経年シミ)
¥35,000
紙本墨筆 本紙41×47cm 箱 (少折れシワ、経年の少点シミ、表具の裏に経年シミ)
¥120,000
F4号 日動画廊シール 布箱 (額の四つ角に経年によるヒビ有) *サイン部分の画像有
木曾川絵巻
昭和元年頃か、1巻
紙本着色 本紙30×470cm 箱 北原白秋の箱書き及び墨筆短歌入 漫画家仲間で木曽地方を周遊した記念の合作絵巻 森山三郎、宍戸左行、宮尾しげを、田中比左良、石井了介(白秋の従弟)、他計12名の絵入 箱・巻物・他の図の画像有 画像の他に釣り人・芸者踊りの図等
¥120,000
紙本着色 本紙30×470cm 箱 北原白秋の箱書き及び墨筆短歌入 漫画家仲間で木曽地方を周遊した記念の合作絵巻 森山三郎、宍戸左行、宮尾しげを、田中比左良、石井了介(白秋の従弟)、他計12名の絵入 箱・巻物・他の図の画像有 画像の他に釣り人・芸者踊りの図等
勝平得之木版画集 花売風俗十二題
勝平得之創作木版画頒布会、昭和34年、全12枚揃
木版摺目次付 布貼帙 自画・自刻・自摺 版面各19×12,5cm 各台紙収め 帙内側の略歴に署名入 一部経年のシミあるも概ね状態良好 *目次と木版画の画像有
¥300,000
、勝平得之創作木版画頒布会
、昭和34年
、全12枚揃
木版摺目次付 布貼帙 自画・自刻・自摺 版面各19×12,5cm 各台紙収め 帙内側の略歴に署名入 一部経年のシミあるも概ね状態良好 *目次と木版画の画像有
¥100,000
F6号色紙(41×31cm) 紙本墨筆・パステル (少シミ)