文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

【洋書】 仏教説話集とその他のテキスト 『Avadānas and miscellaneous texts』 <Gilgit manuscripts in the National Archives of India facsimile edition / general editors: Oskar von Hinüber, Seishi Karashima, Noriyuki Kudo volume 3>


  • 著者 edited by Noriyuki Kudo (工藤順之)
  • 出版社 The National Archives of India (インド国立公文書館)、International Research Institute for Advanced Buddhology, Soka University (創価大学・国際仏教学高等研究所)
  • ページ数 lxvi, 146 p
  • サイズ 38cm
  • ISBN 9784904234143
  • 状態 中古品(美)
  • 解説 【ハードカバー】2017年初版。英語・サンスクリット。
    良好な状態です。

    ●シリーズ名:Gilgit manuscripts in the National Archives of India (インド国立公文書館所蔵ギルギット法華経写本) : facsimile edition (影印版) / general editors, Oskar von Hinüber (オスカル・フォン・ヒニューバー), Seishi Karashima (辛嶋静志), Noriyuki Kudo (工藤順之), volume. III

    ●背のシリーズ名:GMNAI, III

    ■送料:全国一律800円
  • 在庫 在庫切れ(アブストラクト古書店)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

アブストラクト古書店の新着書籍

琳派:Rimpa Painting 全5巻揃【花鳥・風月鳥獣・人物・綜合】 ●別冊落款・印章集付属

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
24,800
村重寧・小林忠=監修、しこうしゃ(紫紅社)、1989年-1992年初版、31.8×30.8cm、6冊・・・
定価合計125,000円(税別)
第5巻に別冊落款・印章集付属。第1,2巻の紙製筒函欠。
第3巻の筒函に傷み、小口に経年による微小なシミがある巻が有ります。

■送料:全国一律1280円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
24,800
村重寧・小林忠=監修 、しこうしゃ(紫紅社) 、1989年-1992年初版 、31.8×30.8cm 、6冊(別冊共)
定価合計125,000円(税別) 第5巻に別冊落款・印章集付属。第1,2巻の紙製筒函欠。 第3巻の筒函に傷み、小口に経年による微小なシミがある巻が有ります。 ■送料:全国一律1280円

インドネシア染織大系 上下全2巻揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
17,800
吉本忍=著、紫紅社、1977年、1978年初版、図版合計264点、39x27x8.5cm、2冊
定価合計6万円(税別)
函入。
上巻の函と上下巻の巻末遊び紙に蔵書印、カバーに小破れが有ります。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
17,800
吉本忍=著 、紫紅社 、1977年、1978年初版 、図版合計264点 、39x27x8.5cm 、2冊
定価合計6万円(税別) 函入。 上巻の函と上下巻の巻末遊び紙に蔵書印、カバーに小破れが有ります。 ■送料:全国一律1080円

現代キリスト教思想叢書 全14巻揃 ●月報揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
14,800
白水社、1974年-1980年初版、20cm、14冊
月報揃。
函にヤケ・小傷み、本体小口に経年による小シミが有ります。

●各巻内容
第1巻
シュライエルマッハー:「説教6篇」「キリスト教信仰(抄)」
リッチュル:「キリスト者の完全性 講演」「義認と和解(抄)」

第2巻
トレルチ:「キリスト教の絶対性と宗教史」
ケーラー:「いわゆる史的イエスと歴史的=聖書的キリスト」
ヘルマン:「宗教」「啓示」「信仰の真理」ほか

第3巻
ニューマン:「わが生涯の弁(抄)」
チェスタトン:「正統思想(抄)」

T・S・エリオット:「異神を追いて」「キリスト教社会の理念」

第4巻
ウェスレー:「キリスト者の完全に関する平明なる解説」「説教」
フォーサイス:「キリストの働き」

第5巻
ヘーゲル:「キリスト教の精神とその運命」
キルケゴール:「苦難の福音」
 「人間は真理のために打ち殺されることが許されるか?」

第6巻
シモーヌ・ヴェーユ:「神への愛についての雑感」
ボンヘッファー:「共に生きること」「抵抗と服従―獄中書簡(抄)」

第7巻
ベルジャーエフ:「真理と啓示」「キリスト教と反ユダヤ主義」
マルセル:「悲劇的な知恵とその彼岸のために(抄)」「哲学的遺書」

第8巻
ティリッヒ:「プロテスタント時代(抄)」
ニーバー:「道徳的人間と非道徳的社会」

第9巻
カール・バルト:「社会のなかのキリスト者」「福音と律法」「キリストとアダム」「キルケゴールと神学者」
ヘルムート・ゴルヴィッツァー:「俘虜記」

第10巻
エミール・ブルンナー:「キリスト教と文明」
フリードリッヒ・ゴーガルテン:「近代の宿命と希望」

第11巻
R.K.ブルトマン:「マールブルク説教集」
ハンス・エーベリング:「祈りについて」

第12巻
ジャック・エリュル:「意志と行為―キリスト教倫理の研究(抄)」
エマニュエル・ムニエ:「キリスト者の対決」

第13巻
カール・ラーナー:「自由としての恩寵(抄)」
ロマノ・グァルディーニ:「新約聖書におけるイエス・キリスト像」
佐藤令子:「出会い」

第14巻
ハイデガー:「思考と存在―マルティン・ハイデガーの道と神学
パンネンベルク:「人間とは何か」

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,800
、白水社 、1974年-1980年初版 、20cm 、14冊
月報揃。 函にヤケ・小傷み、本体小口に経年による小シミが有ります。 ●各巻内容 第1巻 シュライエルマッハー:「説教6篇」「キリスト教信仰(抄)」 リッチュル:「キリスト者の完全性 講演」「義認と和解(抄)」 第2巻 トレルチ:「キリスト教の絶対性と宗教史」 ケーラー:「いわゆる史的イエスと歴史的=聖書的キリスト」 ヘルマン:「宗教」「啓示」「信仰の真理」ほか 第3巻 ニューマン:「わが生涯の弁(抄)」 チェスタトン:「正統思想(抄)」 T・S・エリオット:「異神を追いて」「キリスト教社会の理念」 第4巻 ウェスレー:「キリスト者の完全に関する平明なる解説」「説教」 フォーサイス:「キリストの働き」 第5巻 ヘーゲル:「キリスト教の精神とその運命」 キルケゴール:「苦難の福音」  「人間は真理のために打ち殺されることが許されるか?」 第6巻 シモーヌ・ヴェーユ:「神への愛についての雑感」 ボンヘッファー:「共に生きること」「抵抗と服従―獄中書簡(抄)」 第7巻 ベルジャーエフ:「真理と啓示」「キリスト教と反ユダヤ主義」 マルセル:「悲劇的な知恵とその彼岸のために(抄)」「哲学的遺書」 第8巻 ティリッヒ:「プロテスタント時代(抄)」 ニーバー:「道徳的人間と非道徳的社会」 第9巻 カール・バルト:「社会のなかのキリスト者」「福音と律法」「キリストとアダム」「キルケゴールと神学者」 ヘルムート・ゴルヴィッツァー:「俘虜記」 第10巻 エミール・ブルンナー:「キリスト教と文明」 フリードリッヒ・ゴーガルテン:「近代の宿命と希望」 第11巻 R.K.ブルトマン:「マールブルク説教集」 ハンス・エーベリング:「祈りについて」 第12巻 ジャック・エリュル:「意志と行為―キリスト教倫理の研究(抄)」 エマニュエル・ムニエ:「キリスト者の対決」 第13巻 カール・ラーナー:「自由としての恩寵(抄)」 ロマノ・グァルディーニ:「新約聖書におけるイエス・キリスト像」 佐藤令子:「出会い」 第14巻 ハイデガー:「思考と存在―マルティン・ハイデガーの道と神学 パンネンベルク:「人間とは何か」 ■送料:全国一律1080円

【サンスクリット・チベット語・英語洋書 / 全2冊揃い】 仏教の後期密教経典「ヘーヴァジュラ・タントラ」:批判的研究 『The Hevajra Tantra : a critical study』 pt. 1-2 <London Oriental series> 1st ed

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
by D.L. Snellgrove (チベット学者 デイヴィッド・スネルグローヴ)、Oxford ・・・
【ハードカバー】1980 reprinted。カバー付属。
全体的に若干ヤケがあります。カバーにややスレ・部分的に斑点状の小シミ・端に数ヶ所裂け等、経年による傷みがあります。また三方にシミがあります。本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:London Oriental series (ロンドン東洋シリーズ), v. 6

●統一タイトル:Tripiṭaka (三蔵, トリピタカ). Sūtrapiṭaka (経蔵, スートラピタカ). Tantra (タントラ). Hevajratantrarājā (ヘーヴァジュラ・タントラ)

●内容
1巻: Introduction and translation (紹介と翻訳)
2巻: Sanskrit and Tibetan texts (梵文・蔵文テキスト)
・1: Vajragarbhabhisambodhiḥ (金剛蔵の現等覚)
・2: Mahātantrarājāmāyā (大いなるタントラ王の幻)

●ヘーヴァジュラ・タントラ (Hevajra Tantra)
 仏教の後期密教経典で、母タントラ系の代表的経典。
チベット仏教では無上瑜伽タントラに分類され、サキャ派が所依とします。
サンスクリット原典、チベット語訳、漢訳いずれもが現存し、漢訳は宋代の法護によって10世紀後半に訳された『仏説大悲空智金剛大教王儀軌経』 (大正蔵密教部第18巻No.892) がそれに相当。
 構成は、「三十二の儀軌から抜き出された二つの儀軌」という体裁を採っており、第一儀軌「金剛蔵の現等覚」の11章、第二儀軌「大いなるタントラ王の幻」の12章、計二儀軌23章から成るもの。『秘密集会タントラ』等、他の後期密教経典と同じく、雑多な内容が未整理なまま詰め込まれています。

●著者:デイヴィッド・スネルグローヴ (D.L. Snellgrove、1920-2016)
 チベットの仏教に関する先駆的な研究と多くの旅行記 で知られるイギリスのチベット学者。英国学士院会員。
インド・ネパールにおける現地調査を通じ、チベット仏教研究に多大な貢献を果たしました。

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
by D.L. Snellgrove (チベット学者 デイヴィッド・スネルグローヴ) 、Oxford University Press (オックスフォード大学出版局) 、1980 reprinted 、2冊 (1:xv, 149 p、2:x, 188 p) 、26 cm
【ハードカバー】1980 reprinted。カバー付属。 全体的に若干ヤケがあります。カバーにややスレ・部分的に斑点状の小シミ・端に数ヶ所裂け等、経年による傷みがあります。また三方にシミがあります。本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:London Oriental series (ロンドン東洋シリーズ), v. 6 ●統一タイトル:Tripiṭaka (三蔵, トリピタカ). Sūtrapiṭaka (経蔵, スートラピタカ). Tantra (タントラ). Hevajratantrarājā (ヘーヴァジュラ・タントラ) ●内容 1巻: Introduction and translation (紹介と翻訳) 2巻: Sanskrit and Tibetan texts (梵文・蔵文テキスト) ・1: Vajragarbhabhisambodhiḥ (金剛蔵の現等覚) ・2: Mahātantrarājāmāyā (大いなるタントラ王の幻) ●ヘーヴァジュラ・タントラ (Hevajra Tantra)  仏教の後期密教経典で、母タントラ系の代表的経典。 チベット仏教では無上瑜伽タントラに分類され、サキャ派が所依とします。 サンスクリット原典、チベット語訳、漢訳いずれもが現存し、漢訳は宋代の法護によって10世紀後半に訳された『仏説大悲空智金剛大教王儀軌経』 (大正蔵密教部第18巻No.892) がそれに相当。  構成は、「三十二の儀軌から抜き出された二つの儀軌」という体裁を採っており、第一儀軌「金剛蔵の現等覚」の11章、第二儀軌「大いなるタントラ王の幻」の12章、計二儀軌23章から成るもの。『秘密集会タントラ』等、他の後期密教経典と同じく、雑多な内容が未整理なまま詰め込まれています。 ●著者:デイヴィッド・スネルグローヴ (D.L. Snellgrove、1920-2016)  チベットの仏教に関する先駆的な研究と多くの旅行記 で知られるイギリスのチベット学者。英国学士院会員。 インド・ネパールにおける現地調査を通じ、チベット仏教研究に多大な貢献を果たしました。 ■送料:全国一律600円

【江戸・明治時代 国語辞書 6冊セット】増補 俚言集覧 全3冊・増補語林 倭訓栞 3冊

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,800
太田全斎, 谷川士清=編纂;本居宣長=序、名著刊行会、1965年-1968年初版、22.5x17cm・・・
倭訓栞 全4冊の内、後編1冊欠。
函にヤケ・シミ、倭訓栞の本体三方に点シミが有ります。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
太田全斎, 谷川士清=編纂;本居宣長=序 、名著刊行会 、1965年-1968年初版 、22.5x17cm 、6冊
倭訓栞 全4冊の内、後編1冊欠。 函にヤケ・シミ、倭訓栞の本体三方に点シミが有ります。 ■送料:全国一律1080円

増補 雅言集覧 全4冊揃(上中下・索引)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
石川雅望=集 ; 中島廣足=補;木下正俊, 久山善正=共編、臨川書店、昭和43年初版(索引のみ刊記あ・・・
中巻に小さな裁断カット残り、索引巻の本体カバー折込部に古書店値札半券の貼付けが有ります。

■送料:全国一律880円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
石川雅望=集 ; 中島廣足=補;木下正俊, 久山善正=共編 、臨川書店 、昭和43年初版(索引のみ刊記あり) 、22cm 、4冊
中巻に小さな裁断カット残り、索引巻の本体カバー折込部に古書店値札半券の貼付けが有ります。 ■送料:全国一律880円

伝教大師研究 正続全2冊揃 復刊版

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
14,800
天台学会=編輯;福井康順=監修、早稲田大學出版部、昭和55年初版、22.5x17.5cm、2冊
定価合計38,000円(税別)
函に小傷み、本巻の巻末見開きにネーム印消し跡が有ります。

■送料:全国一律880円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,800
天台学会=編輯;福井康順=監修 、早稲田大學出版部 、昭和55年初版 、22.5x17.5cm 、2冊
定価合計38,000円(税別) 函に小傷み、本巻の巻末見開きにネーム印消し跡が有ります。 ■送料:全国一律880円

西域探検紀行全集 本巻全15巻揃(別巻欠) ●月報揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
深田久弥, 江上波夫=監修、白水社、1966年-1968年初版、20cm、15冊
月報揃。
本体クリアカバー欠。
函と月報にに経年によるヤケが有ります。

■送料:全国一律1280円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
深田久弥, 江上波夫=監修 、白水社 、1966年-1968年初版 、20cm 、15冊
月報揃。 本体クリアカバー欠。 函と月報にに経年によるヤケが有ります。 ■送料:全国一律1280円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。