文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

少年少女東京オリンピック全集 <5冊揃い一括 東京オリンピック関連資料>

1. もえる聖火 ; 2. 美しい人間像 ; 3. みんなの力で ; 4. 新しい科学の勝利 ; 5. 未来への行進


  • 著者 相島敏夫、有海俊秋、 川本信正, 多田信、黒崎貞治郎、鈴木良徳、藤田圭雄 : 編
  • 出版社 黎明書房
  • 刊行年 1965
  • ページ数 各95p
  • サイズ B5判
  • 冊数 5冊
  • 解説 初版、 カバー

    1. もえる聖火 / 執筆 : 川本信正, 多田信
     この本はこうして作られた―はじめのことばに代えて―
     スポーツの起源
     古代オリンピックの歴史
     近代オリンピックの歴史
     東京オリンピックが開かれるまで
     聖火のリレー
     開会式と閉会式
     東京オリンピックで生まれた新しい記録

    2. 美しい人間像 / 執筆 : 藤田圭雄
     オリンピック精神の花
     三回つづいた日章旗
     日の丸はいいですね
     わきあがる感激と興奮
     勝利にまさる尊さ
     優勝のかげにある力
     マラソンをめぐって

    3. みんなの力で / 執筆 : 川本信正, 黒崎貞治郎, 多田信作
     選手村のこと
     競技場の中で働いた人びと
     報道陣の大かつやく
     楽しいふんいきをつくった人びと
     国民みんなの協力で

    4. 新しい科学の勝利 / 執筆 : 相島敏夫, 榎本菊雄
     日本の科学技術はいかに動員されたか
     科学化された競技器具
     計時・計測の正確なはたらき
     写真判定はどうつかわれたか
     テレビのすばらしいかつやく
     記録をつたえるためのスピード化
     新くふうをこらした競技場の建築

    5. 未来への行進 / 執筆 : 黒崎貞治郎、鈴木良徳
     スポーツは人間だけのもの
     国民と体育とスポーツ
     からだをつくろう
     スポーツは科学である
     トレーニングのいろいろ
     自分のからだを自分で守ろう
     アマチュアとプロフェッショナル
     ルールは心の中にある
     スポーツと神経
     スポーツと女子
     オリンピックの記録から
      スポーツの進歩
      リレー
      走り幅とび・三段とび
      棒高とび
      水泳
     未来への足音
     付録
      陸上競技
      水泳
      水球
      体操
      レスリング
      ボクシング
      ウエイトリフティング
      バレーボール
      バスケットボール
      サッカー
      ホッケー
     全国体育施設名簿
     あとがき
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について



こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

ポスター <現代世界のグラフィックデザイン 第1巻>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
亀倉雄策[ほか] : 編、講談社、1988、239p、35.5 x 27 x 3.5cm、1冊
初版、 函、 カバー、和英併記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ポスター <現代世界のグラフィックデザイン 第1巻>

3,300
亀倉雄策[ほか] : 編 、講談社 、1988 、239p 、35.5 x 27 x 3.5cm 、1冊
初版、 函、 カバー、和英併記

IMAGINATION

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
Gary Withers、Trefoil Publications、1990、104p、42.1 x・・・
文 : 英語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

IMAGINATION

8,800
Gary Withers 、Trefoil Publications 、1990 、104p 、42.1 x 29.9cm 、1冊
文 : 英語

The Retail Future

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
Lewis Blackwell, Jan Burney、Trefoil Publications、1・・・
文 : 英語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

The Retail Future

8,800
Lewis Blackwell, Jan Burney 、Trefoil Publications 、1990 、127p 、42.1 x 29.9cm 、1冊
文 : 英語

Emigre : graphic design into the digital realm

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
written by Rudy VanderLans and Zuzana Licko with M・・・
文 : 英語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Emigre : graphic design into the digital realm

11,000
written by Rudy VanderLans and Zuzana Licko with Mary E.Gray ; essay by Mr.Keedy 、Van Nostrand Reinhold 、1993 、96p 、38 x 28cm 、1冊
文 : 英語

パパス Vol.18 (1991年6月) <Vive le cafe! (PAPAS MANIERE DE HEMING PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集人 : 荒牧太郎、青英舎、1991、96p、32.7 x 25.2cm、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

パパス Vol.18 (1991年6月) <Vive le cafe! (PAPAS MANIERE DE HEMING PR誌)>

2,200
編集人 : 荒牧太郎 、青英舎 、1991 、96p 、32.7 x 25.2cm 、1冊
カバー

Emigre #15 (1990) <Do You Read Me?>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
Editor and designer: Rudy VanderLans ; Typeface de・・・
文 : 英語

Peter Mertens, Legibility (essay)
Rudy VanderLans, Max Kisman (essay on Max Kisman)
Rudy VanderLans, separate interviews with Zuzana Licko, Jeffery Keedy and Karrie Jacobs
John Downer, Triplex Italic (typeface design)
Zuzana Licko, Citizen (typeface design)
Rudy VanderLans, Do You Read Me? (poster stapled into center)
Rudy VanderLans, interview with Barry Deck (design and typefaces: Deck)
Rudy VanderLans, interview with Ellen Lupton and J. Abbott Miller
Ellen Lupton and J. Abbott Miller, Type Writing: Structuralism and Typography (essay, design: Lupton and Miller)
Rudy VanderLans, On the Phone with Johnny D. (conversation)
2 Student Types (including Diane Gromala)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Emigre #15 (1990) <Do You Read Me?>

4,400
Editor and designer: Rudy VanderLans ; Typeface designs: Zuzana Licko 、Emigre Press 、1990 、36p 、42.5 x 28.6cm 、1冊
文 : 英語 Peter Mertens, Legibility (essay) Rudy VanderLans, Max Kisman (essay on Max Kisman) Rudy VanderLans, separate interviews with Zuzana Licko, Jeffery Keedy and Karrie Jacobs John Downer, Triplex Italic (typeface design) Zuzana Licko, Citizen (typeface design) Rudy VanderLans, Do You Read Me? (poster stapled into center) Rudy VanderLans, interview with Barry Deck (design and typefaces: Deck) Rudy VanderLans, interview with Ellen Lupton and J. Abbott Miller Ellen Lupton and J. Abbott Miller, Type Writing: Structuralism and Typography (essay, design: Lupton and Miller) Rudy VanderLans, On the Phone with Johnny D. (conversation) 2 Student Types (including Diane Gromala)

Emigre #20 (1991) <Expatriates>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
Editor and designer: Rudy VanderLans ; Typeface de・・・
Mail
Rudy VanderLans, Expatriates (introduction)
Rudy VanderLans, interview with Robert Nakata
Two posters by Robert Nakata and Allen Hori (stapled into center)
Rudy VanderLans, interview with Allen Hori
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
Editor and designer: Rudy VanderLans ; Typeface designs: Zuzana Licko 、Emigre Graphics 、1991 、24p 、42.8 x 29cm 、1冊
Mail Rudy VanderLans, Expatriates (introduction) Rudy VanderLans, interview with Robert Nakata Two posters by Robert Nakata and Allen Hori (stapled into center) Rudy VanderLans, interview with Allen Hori

Emigre #14 (1990) <Heritage>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
Editor and designer: Rudy VanderLans ; Typeface de・・・
文 : 英語

Rudy VanderLans, Heritage (introduction)
Wolfgang Weingart, Swiss Graphic Design Today: Where are the Autonomous Young Swiss Designers? (essay)
Rudy VanderLans, separate interviews with:
Richard Feurer (Eclat)
Hans Rudolf-Lutz
Polly Bertram & Daniel Volkart
Hamish Muir (8vo)
Wolfgang Weingart
April Greiman
24-page insert written, designed and produced in Zurich by:
Richard Feurer
Peter Bäder
Polly Bertram & Daniel Volkart
Roland Fischbacher
Margit Kastl-Lustenberger
Daniel Zehntner
Emigre cover projects by students at Yale University and Boston University
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Emigre #14 (1990) <Heritage>

4,400
Editor and designer: Rudy VanderLans ; Typeface designs: Zuzana Licko 、Emigre Press 、1990 、32p + 24p 、42.5 x 28.6cm 、1冊
文 : 英語 Rudy VanderLans, Heritage (introduction) Wolfgang Weingart, Swiss Graphic Design Today: Where are the Autonomous Young Swiss Designers? (essay) Rudy VanderLans, separate interviews with: Richard Feurer (Eclat) Hans Rudolf-Lutz Polly Bertram & Daniel Volkart Hamish Muir (8vo) Wolfgang Weingart April Greiman 24-page insert written, designed and produced in Zurich by: Richard Feurer Peter Bäder Polly Bertram & Daniel Volkart Roland Fischbacher Margit Kastl-Lustenberger Daniel Zehntner Emigre cover projects by students at Yale University and Boston University
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。