文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

冒険世界 明治43年7月(第3巻第8号)―英独戦争未来記(押川春浪)、海賊戦争と大章魚(児玉音松、河岡潮風)、日本刀と清国留学生(坂井雲舟)、星亨と自由党(伊藤痴遊)、僕の書生時代(宮崎来城)、詩人梁山泊(児玉花外)ほか

冒険世界 明治43年7月(第3巻第8号)―英独戦争未来記(押川春浪)、海賊戦争と大章魚(児玉音松、河岡潮風)、日本刀と清国留学生(坂井雲舟)、星亨と自由党(伊藤痴遊)、僕の書生時代(宮崎来城)、詩人梁山泊(児玉花外)ほか


  • 著者 押川春浪、児玉音松、河岡潮風、坂井雲舟、伊藤痴遊、宮崎来城、児玉花外、坪谷水哉、正岡藝陽、本多朧月 ほか
  • 出版社 博文館
  • 刊行年 1910
  • 解説 背一部欠。表紙に少々虫損・縁に少々破れ。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
  • 在庫 在庫切れ(副羊羹書店)

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 310円
青森県 310円
岩手県 310円
宮城県 310円
秋田県 310円
山形県 310円
福島県 310円
茨城県 310円
栃木県 310円
群馬県 310円
埼玉県 310円
千葉県 310円
東京都 310円
神奈川県 310円
新潟県 310円
富山県 310円
石川県 310円
福井県 310円
山梨県 310円
長野県 310円
岐阜県 310円
静岡県 310円
愛知県 310円
三重県 310円
滋賀県 310円
京都府 310円
大阪府 310円
兵庫県 310円
奈良県 310円
和歌山県 310円
鳥取県 310円
島根県 310円
岡山県 310円
広島県 310円
山口県 310円
徳島県 310円
香川県 310円
愛媛県 310円
高知県 310円
福岡県 310円
佐賀県 310円
長崎県 310円
熊本県 310円
大分県 310円
宮崎県 310円
鹿児島県 310円
沖縄県 310円


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

副羊羹書店の新着書籍

無線と実験 昭和15年1~4月(第27巻第1~4号) 4冊分合本1冊―欧米のテレビジョン行脚より帰りて(高柳健次郎)、テレビジョン電波の電界強度(藤田徳彌、松山喜八郎)、負饋還回路を利用した国産新型受信機の特性に就いて(小峰雄佐久)、遠隔制御式超短波無線電話に就いて(谷村功)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
5,000
高柳健次郎、藤田徳彌、松山喜八郎、小峰雄佐久、谷村功、川口政祐 ほか、誠文堂新光社、1940
少々鉛筆線引きあり。広告・目次等欠。斑ジミ。少々傷み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

無線と実験 昭和15年1~4月(第27巻第1~4号) 4冊分合本1冊―欧米のテレビジョン行脚より帰りて(高柳健次郎)、テレビジョン電波の電界強度(藤田徳彌、松山喜八郎)、負饋還回路を利用した国産新型受信機の特性に就いて(小峰雄佐久)、遠隔制御式超短波無線電話に就いて(谷村功)ほか

5,000
高柳健次郎、藤田徳彌、松山喜八郎、小峰雄佐久、谷村功、川口政祐 ほか 、誠文堂新光社 、1940
少々鉛筆線引きあり。広告・目次等欠。斑ジミ。少々傷み。

無線と実験 昭和14年11月(第26巻第11号)―家庭用テレビ受像機に就いて(千葉茂太郎、粕谷甚吉)、試作テレビ受像機に就いて(久野古夫)、バー・マイクロフォンに就いて(住吉舛一)、押しボタン式家庭用5球スーパー(茨木悟)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
4,000
千葉茂太郎、粕谷甚吉、久野古夫、住吉舛一、茨木悟、大井脩三 ほか、誠文堂新光社、1939
ヤケ。背傷み。少々汚れ。表紙少々折れシワ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

無線と実験 昭和14年11月(第26巻第11号)―家庭用テレビ受像機に就いて(千葉茂太郎、粕谷甚吉)、試作テレビ受像機に就いて(久野古夫)、バー・マイクロフォンに就いて(住吉舛一)、押しボタン式家庭用5球スーパー(茨木悟)ほか

4,000
千葉茂太郎、粕谷甚吉、久野古夫、住吉舛一、茨木悟、大井脩三 ほか 、誠文堂新光社 、1939
ヤケ。背傷み。少々汚れ。表紙少々折れシワ。線引き等なし。

無線と実験 昭和14年10月(第26巻第10号)―Qとその測定法に就いて(吉村二郎)、ニュース映画用シングル録音機の話(井口博)、新型管48種の解説(二柚博)、電池式短波スーパー・ヘテロダイン(茨木悟)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,200
吉村二郎、井口博、二柚博、茨木悟、竹花武夫、森川兼雄 ほか、誠文堂新光社、1939
ヤケ。斑ジミ。シミ。背少々傷み・欠け。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

無線と実験 昭和14年10月(第26巻第10号)―Qとその測定法に就いて(吉村二郎)、ニュース映画用シングル録音機の話(井口博)、新型管48種の解説(二柚博)、電池式短波スーパー・ヘテロダイン(茨木悟)ほか

3,200
吉村二郎、井口博、二柚博、茨木悟、竹花武夫、森川兼雄 ほか 、誠文堂新光社 、1939
ヤケ。斑ジミ。シミ。背少々傷み・欠け。

無線と実験 昭和14年10月(第26巻第10号)―Qとその測定法に就いて(吉村二郎)、ニュース映画用シングル録音機の話(井口博)、新型管48種の解説(二柚博)、電池式短波スーパー・ヘテロダイン(茨木悟)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,200
吉村二郎、井口博、二柚博、茨木悟、竹花武夫、森川兼雄 ほか、誠文堂新光社、1939
ヤケ。斑ジミ。背に少々欠け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

無線と実験 昭和14年10月(第26巻第10号)―Qとその測定法に就いて(吉村二郎)、ニュース映画用シングル録音機の話(井口博)、新型管48種の解説(二柚博)、電池式短波スーパー・ヘテロダイン(茨木悟)ほか

3,200
吉村二郎、井口博、二柚博、茨木悟、竹花武夫、森川兼雄 ほか 、誠文堂新光社 、1939
ヤケ。斑ジミ。背に少々欠け。線引き等なし。

無線と実験 昭和14年9月(第26巻第9号)―テレビジョン講座(第1章)(高柳健次郎、山下彰)、小型オシロスコープに就いて(櫻井英夫)、可聴周波特性測定装置に就いて(土橋晴夫)、低周波負饋還の理論と実際(3)(住吉正元)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
4,000
高柳健次郎、山下彰、櫻井英夫、土橋晴夫、住吉正元、茨木悟 ほか、誠文堂新光社、1939
背破損・少々欠け。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

無線と実験 昭和14年9月(第26巻第9号)―テレビジョン講座(第1章)(高柳健次郎、山下彰)、小型オシロスコープに就いて(櫻井英夫)、可聴周波特性測定装置に就いて(土橋晴夫)、低周波負饋還の理論と実際(3)(住吉正元)ほか

4,000
高柳健次郎、山下彰、櫻井英夫、土橋晴夫、住吉正元、茨木悟 ほか 、誠文堂新光社 、1939
背破損・少々欠け。斑ジミ。線引き等なし。

無線と実験 昭和14年7月(第26巻第7号)―圧力マイクと速度マイクの合成(永田秀一)、クリスタル・マイクロフォンの機構とその実際的用法(田中愛次郎)、磁気録音に就いて(津田克蔵)、アルマイト盤を使用する携帯用録音機の最近型に就いて(芳野季文)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
4,000
永田秀一、田中愛次郎、津田克蔵、芳野季文、百枝志郎 ほか、誠文堂新光社、1939
背一部欠け。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

無線と実験 昭和14年7月(第26巻第7号)―圧力マイクと速度マイクの合成(永田秀一)、クリスタル・マイクロフォンの機構とその実際的用法(田中愛次郎)、磁気録音に就いて(津田克蔵)、アルマイト盤を使用する携帯用録音機の最近型に就いて(芳野季文)ほか

4,000
永田秀一、田中愛次郎、津田克蔵、芳野季文、百枝志郎 ほか 、誠文堂新光社 、1939
背一部欠け。斑ジミ。線引き等なし。

詩誌 日本海 昭和21年5月(第1巻第2号)―独創を重んじるなどといふのはケチなことだ(山本和夫)、詩人かくあれ(中山輝)、詩と音楽に関する雑考(高木寂)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
山本和夫、中山輝、高木寂、小森典、馬来田静秋、増村外喜雄 ほか、北陸詩人会(金沢市)、1946
稗田菫平旧蔵品(印。「寄贈」と書き込み。綴じ穴有。セロテープ貼り。赤鉛筆線引き。メモ紙セロテープ留め。グラシン貼り付け)。ヤケ。タバコ臭有。少々傷み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩誌 日本海 昭和21年5月(第1巻第2号)―独創を重んじるなどといふのはケチなことだ(山本和夫)、詩人かくあれ(中山輝)、詩と音楽に関する雑考(高木寂)ほか

3,000
山本和夫、中山輝、高木寂、小森典、馬来田静秋、増村外喜雄 ほか 、北陸詩人会(金沢市) 、1946
稗田菫平旧蔵品(印。「寄贈」と書き込み。綴じ穴有。セロテープ貼り。赤鉛筆線引き。メモ紙セロテープ留め。グラシン貼り付け)。ヤケ。タバコ臭有。少々傷み。

日本未来派 第58号(昭和28年11月1日)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
港野喜代子、及川均、前登志晃、真田喜七、和泉克雄 ほか、日本未来派発行所、1953
綴じ穴有。背にセロテープ貼り。ヤケ。タバコ臭有。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本未来派 第58号(昭和28年11月1日)

1,500
港野喜代子、及川均、前登志晃、真田喜七、和泉克雄 ほか 、日本未来派発行所 、1953
綴じ穴有。背にセロテープ貼り。ヤケ。タバコ臭有。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。