文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

東京オリンピック 昭和39年11月1日 <アサヒグラフ増刊 東京オリンピック関連資料>

The Tokyo Olympics


  • 著者 編 : 熊倉正彌 ; 文 : 永井龍男
  • 出版社 朝日新聞社
  • 刊行年 1964
  • ページ数 225p
  • サイズ 33.5 x 26cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 カラー
     秋晴れの下につどう
     世界の力と美
     緑と青の競技場
     モードの祭典
     TOKYOファンタジー
    グラビア
     陸上競技
      世界一めざして
      五輪史飾る感動の物語
      記録への挑戦(フィールド)
      悔いない力走(依田選手)
      やったぞ円谷君(マラソン)
     この日のために(女子バレー)
     世界一の妙技(体操)
     秋の海をすべる(ヨット)
     憩いのひととき(選手村)
     かがやく3つの金メダル(レスリング)
     小さな巨人(重量あげ)
     水泳競技
      アメリカの圧勝
      力泳およばず(日本選手)
      脅威の3連勝(フレーザー)
     夕やみの中の大レース(ボート)
     全種目制覇ならず(柔道)
     格調高く(大賞典馬場馬術)
    金メダルにかがやく(20競技163種目に優勝の全選手)
    閉会式
    よみもの オリンピックを見て / 永井龍男

    朝日新聞「メダリスト成績一覧表」付き
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「東京オリンピック 昭和39年11月1日 <アサヒグラフ増刊 東京オリンピック関連資料>」の検索結果

東京オリンピック (1964年11月1日) <アサヒグラフ 増刊 (東京オリンピック関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 熊倉正彌 ; 文 : 永井龍男、朝日新聞社、1964、225p、33.5 x 26cm、1冊
カラー
・秋晴れの下につどう
・世界の力と美
・緑と青の競技場
・モードの祭典
・TOKYOファンタジー
グラビア
・陸上競技
 世界一めざして
 五輪史飾る感動の物語
 記録への挑戦(フィールド)
 悔いない力走(依田選手)
 やったぞ円谷君(マラソン)
・この日のために(女子バレー)
・世界一の妙技(体操)
・秋の海をすべる(ヨット)
・憩いのひととき(選手村)
・かがやく3つの金メダル(レスリング)
・小さな巨人(重量あげ)
・水泳競技
 アメリカの圧勝
 力泳およばず(日本選手)
 脅威の3連勝(フレーザー)
・夕やみの中の大レース(ボート)
・全種目制覇ならず(柔道)
・格調高く(大賞典馬場馬術)
金メダルにかがやく(20競技163種目に優勝の全選手)
閉会式
よみもの オリンピックを見て / 永井龍男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 熊倉正彌 ; 文 : 永井龍男 、朝日新聞社 、1964 、225p 、33.5 x 26cm 、1冊
カラー ・秋晴れの下につどう ・世界の力と美 ・緑と青の競技場 ・モードの祭典 ・TOKYOファンタジー グラビア ・陸上競技  世界一めざして  五輪史飾る感動の物語  記録への挑戦(フィールド)  悔いない力走(依田選手)  やったぞ円谷君(マラソン) ・この日のために(女子バレー) ・世界一の妙技(体操) ・秋の海をすべる(ヨット) ・憩いのひととき(選手村) ・かがやく3つの金メダル(レスリング) ・小さな巨人(重量あげ) ・水泳競技  アメリカの圧勝  力泳およばず(日本選手)  脅威の3連勝(フレーザー) ・夕やみの中の大レース(ボート) ・全種目制覇ならず(柔道) ・格調高く(大賞典馬場馬術) 金メダルにかがやく(20競技163種目に優勝の全選手) 閉会式 よみもの オリンピックを見て / 永井龍男
もっと見る

著者名「編 : 熊倉正彌 ; 文 : 永井龍男」の検索結果

東京オリンピック (1964年11月1日) <アサヒグラフ 増刊 (東京オリンピック関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 熊倉正彌 ; 文 : 永井龍男、朝日新聞社、1964、225p、33.5 x 26cm、1冊
カラー
・秋晴れの下につどう
・世界の力と美
・緑と青の競技場
・モードの祭典
・TOKYOファンタジー
グラビア
・陸上競技
 世界一めざして
 五輪史飾る感動の物語
 記録への挑戦(フィールド)
 悔いない力走(依田選手)
 やったぞ円谷君(マラソン)
・この日のために(女子バレー)
・世界一の妙技(体操)
・秋の海をすべる(ヨット)
・憩いのひととき(選手村)
・かがやく3つの金メダル(レスリング)
・小さな巨人(重量あげ)
・水泳競技
 アメリカの圧勝
 力泳およばず(日本選手)
 脅威の3連勝(フレーザー)
・夕やみの中の大レース(ボート)
・全種目制覇ならず(柔道)
・格調高く(大賞典馬場馬術)
金メダルにかがやく(20競技163種目に優勝の全選手)
閉会式
よみもの オリンピックを見て / 永井龍男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 熊倉正彌 ; 文 : 永井龍男 、朝日新聞社 、1964 、225p 、33.5 x 26cm 、1冊
カラー ・秋晴れの下につどう ・世界の力と美 ・緑と青の競技場 ・モードの祭典 ・TOKYOファンタジー グラビア ・陸上競技  世界一めざして  五輪史飾る感動の物語  記録への挑戦(フィールド)  悔いない力走(依田選手)  やったぞ円谷君(マラソン) ・この日のために(女子バレー) ・世界一の妙技(体操) ・秋の海をすべる(ヨット) ・憩いのひととき(選手村) ・かがやく3つの金メダル(レスリング) ・小さな巨人(重量あげ) ・水泳競技  アメリカの圧勝  力泳およばず(日本選手)  脅威の3連勝(フレーザー) ・夕やみの中の大レース(ボート) ・全種目制覇ならず(柔道) ・格調高く(大賞典馬場馬術) 金メダルにかがやく(20競技163種目に優勝の全選手) 閉会式 よみもの オリンピックを見て / 永井龍男
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

INAX REPORT no.127 (1996年12月) <特集 : モダニズムの軌跡① 吉村順三 (INAX PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
制作 : 森戸アソシエイツ、INAX、1996、35p、29.7 x 21cm、1冊
表紙写真 : 吉村順三 ; 撮影 : 相原功
architect's gallery わたしのフォトメモ タイル編 世紀末の輝き/林昌二
特集 : モダニズムの軌跡① 吉村順三
・軽井沢の山荘・自邸
・脇田邸
・愛知県立芸術大学
・本論 時を超えて達する/大江匡
・対談 時代を拓いた人・シリーズ 居心地を純粋に追及した正統派 吉村順三 vs, 内井昭蔵
・吉村順三作品年譜
ワールド・アーキ・ドキュメント おどろおどろし森 ベルリン/狩野忠正
Best Equipment 東京オペラシティ/大堀元
テクニカルズームアップ 東京オペラシティビル"キュービックトイレ" /山中義親
Best Equipment 東京国際フォーラム/今川敦子
もうひとつのすましト 極限の住空間 昭和基地のすまい/半貫敏夫
設備をデザインする⑬ 全労災情報センター ミニマムな設備デザイン/布施茂
環境・設備・研究⑰ 抗菌と住環境/今井茂雄
INAX INFORMATION
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

INAX REPORT no.127 (1996年12月) <特集 : モダニズムの軌跡① 吉村順三 (INAX PR誌)>

2,200
制作 : 森戸アソシエイツ 、INAX 、1996 、35p 、29.7 x 21cm 、1冊
表紙写真 : 吉村順三 ; 撮影 : 相原功 architect's gallery わたしのフォトメモ タイル編 世紀末の輝き/林昌二 特集 : モダニズムの軌跡① 吉村順三 ・軽井沢の山荘・自邸 ・脇田邸 ・愛知県立芸術大学 ・本論 時を超えて達する/大江匡 ・対談 時代を拓いた人・シリーズ 居心地を純粋に追及した正統派 吉村順三 vs, 内井昭蔵 ・吉村順三作品年譜 ワールド・アーキ・ドキュメント おどろおどろし森 ベルリン/狩野忠正 Best Equipment 東京オペラシティ/大堀元 テクニカルズームアップ 東京オペラシティビル"キュービックトイレ" /山中義親 Best Equipment 東京国際フォーラム/今川敦子 もうひとつのすましト 極限の住空間 昭和基地のすまい/半貫敏夫 設備をデザインする⑬ 全労災情報センター ミニマムな設備デザイン/布施茂 環境・設備・研究⑰ 抗菌と住環境/今井茂雄 INAX INFORMATION

domus 1960年2月号 No.363 <Forme e idee di Tapio Wirkkala>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
Direzione : Gio Ponti ; Redazione : Lisa Licitra P・・・
文 : 伊語、背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み)

Edificio industriale a Padova Angelo Mangiarotti, B. Morassutti, G. Morassutti, A. Favini
Casa nella pineta di Arenzano Vico Magistretti
Per cacciatori e pescatori sulle rive del Po G. Host Ivessich, Bernardo Tommasini
In un vecchio mulino, fuori Lisbona Eduardo Anahory
Edizioni per gli architetti recensioni
Guerrini a Venezia sculture
Nello studio di Fiume a Canzo dipinti
Bronzi di Fabbri a New York sculture
Le pareti scolpite e graffite di Nivola Gillo Dorfles
Nuovi libri recensioni
Forme e idee di Tapio Wirkkala rassegna (貼り付き跡あり)
Tre nuove poltrone produzione Rima
La nuova sede dell'Alitalia a Bari Tonino M. Cirielli
Allestimento a Milano M. Achilli, D. Brigidini, G. Cannella
Dalla Svezia mobili di Svenskt Tenn
Edizione d'arte rassegna

In copertina:
Giorgio Casali: effetto notturno del magazzino del ferro della Società Paolo Morassutti a Padova
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Direzione : Gio Ponti ; Redazione : Lisa Licitra Ponti, Enrichetta Ritter, Mario Tedeschi ; Editore : Gianni Mazzocchi 、Editoriale Domus 、1960 、61p 、32.5 x 24.5cm 、1冊
文 : 伊語、背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み) Edificio industriale a Padova Angelo Mangiarotti, B. Morassutti, G. Morassutti, A. Favini Casa nella pineta di Arenzano Vico Magistretti Per cacciatori e pescatori sulle rive del Po G. Host Ivessich, Bernardo Tommasini In un vecchio mulino, fuori Lisbona Eduardo Anahory Edizioni per gli architetti recensioni Guerrini a Venezia sculture Nello studio di Fiume a Canzo dipinti Bronzi di Fabbri a New York sculture Le pareti scolpite e graffite di Nivola Gillo Dorfles Nuovi libri recensioni Forme e idee di Tapio Wirkkala rassegna (貼り付き跡あり) Tre nuove poltrone produzione Rima La nuova sede dell'Alitalia a Bari Tonino M. Cirielli Allestimento a Milano M. Achilli, D. Brigidini, G. Cannella Dalla Svezia mobili di Svenskt Tenn Edizione d'arte rassegna In copertina: Giorgio Casali: effetto notturno del magazzino del ferro della Società Paolo Morassutti a Padova

domus 1960年12月号 No.373 <Alla XII Triennale, nella sezione italiana>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
Direzione : Gio Ponti ; Redazione : Lisa Licitra P・・・
文 : 伊語

Casa a Camprodòn, in Catalogna José Antonio Coderch, Manuel Valls
Casa, Scuola, Palazzo dell'Arte Reyner Banham
Breve esame della XII Triennale Gillo Dorfles
Alla XII Triennale, la scuola rurale
messicana
Alla XII Triennale, nella sezione italiana rassegna
Alla XII Triennale, convegno: "arte-artigianato-industria" Gillo Dorfles
Manzù a Londra una mostra
Dalle città etrusche della Valle Padana una mostra
Allestimento ad Amsterdam una mostra
Spiagge del Nord Mary Beatrice Bloch
Picone, ceramiche e stoffe rassegna
Una lampada di forma insolita Achille e Piergiacomo Castiglioni (Flos)
Da Padova e da Venezia rassegna
Nanny Still, vetri e legni rassegna
Interni di una banca a Miami Florence Knoll
Notiziario per gli architetti rassegna
Notiziario rassegna
[ほか]

In copertina:
un disegno ispirato alle note composizioni realizzate in' marmo dalla Fulget di Bergamo nei suoi pavimenti e rivestimenti: autori Giulio Confalonieri e Ilio Negri
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Direzione : Gio Ponti ; Redazione : Lisa Licitra Ponti, Enrichetta Ritter, Mario Tedeschi ; Editore : Gianni Mazzocchi 、Editoriale Domus 、1960 、56p 、32.5 x 24.5cm 、1冊
文 : 伊語 Casa a Camprodòn, in Catalogna José Antonio Coderch, Manuel Valls Casa, Scuola, Palazzo dell'Arte Reyner Banham Breve esame della XII Triennale Gillo Dorfles Alla XII Triennale, la scuola rurale messicana Alla XII Triennale, nella sezione italiana rassegna Alla XII Triennale, convegno: "arte-artigianato-industria" Gillo Dorfles Manzù a Londra una mostra Dalle città etrusche della Valle Padana una mostra Allestimento ad Amsterdam una mostra Spiagge del Nord Mary Beatrice Bloch Picone, ceramiche e stoffe rassegna Una lampada di forma insolita Achille e Piergiacomo Castiglioni (Flos) Da Padova e da Venezia rassegna Nanny Still, vetri e legni rassegna Interni di una banca a Miami Florence Knoll Notiziario per gli architetti rassegna Notiziario rassegna [ほか] In copertina: un disegno ispirato alle note composizioni realizzate in' marmo dalla Fulget di Bergamo nei suoi pavimenti e rivestimenti: autori Giulio Confalonieri e Ilio Negri

domus 1960年3月号 No.364

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
Direzione : Gio Ponti ; Redazione : Lisa Licitra P・・・
文 : 伊語、背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み)

Un albergo e centotrentun case a Torre Valentina, Costa Brava Josè Antonio Coderch, Manuel Valls
L'Università di Urbino Giancarlo De Carlo
"Airhouse" Frank Lloyd Wright
Venti chilometri fuori Parigi Claude Parent
Venti chilometri fuori Bruxeiles Jacques Dolphyn
A Udine, una casa per due famiglie Gianni Avon
Una casa per dodici famiglie a Lodi G. Ortelli, E. Sianesi
L'arte del costruire è a una svolta? Gillo Dorfles
Manzù sculture
Edizioni per gli architetti recensioni
"Bahia", esposizione a San Paolo L. Bo Bardi, Martim Gonçalves
Bronzo, alluminio, ottone e Fiamma ossidrica sculture di Bernard Rosenthal
Per la Thonet a New York Felix Augenfeld
Isa Pizzoni sculture
All'ultimo piano A. Belloni, Gemma Skof
Panno e noce, in un soggiorno Sergio Mazza
A Milano G. Pozzo, G.Wiskeman
In un piccclo attico a Milano Angelo Tito Anselmi
Da Amsterdam mobili olandesi
Da Tokyo Isamu Kenmoki (剣持勇)
[ほか]

In copertina:
Arno Hammacher: fotografia 1959
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Direzione : Gio Ponti ; Redazione : Lisa Licitra Ponti, Enrichetta Ritter, Mario Tedeschi ; Editore : Gianni Mazzocchi 、Editoriale Domus 、1960 、54p 、32.5 x 24.5cm 、1冊
文 : 伊語、背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み) Un albergo e centotrentun case a Torre Valentina, Costa Brava Josè Antonio Coderch, Manuel Valls L'Università di Urbino Giancarlo De Carlo "Airhouse" Frank Lloyd Wright Venti chilometri fuori Parigi Claude Parent Venti chilometri fuori Bruxeiles Jacques Dolphyn A Udine, una casa per due famiglie Gianni Avon Una casa per dodici famiglie a Lodi G. Ortelli, E. Sianesi L'arte del costruire è a una svolta? Gillo Dorfles Manzù sculture Edizioni per gli architetti recensioni "Bahia", esposizione a San Paolo L. Bo Bardi, Martim Gonçalves Bronzo, alluminio, ottone e Fiamma ossidrica sculture di Bernard Rosenthal Per la Thonet a New York Felix Augenfeld Isa Pizzoni sculture All'ultimo piano A. Belloni, Gemma Skof Panno e noce, in un soggiorno Sergio Mazza A Milano G. Pozzo, G.Wiskeman In un piccclo attico a Milano Angelo Tito Anselmi Da Amsterdam mobili olandesi Da Tokyo Isamu Kenmoki (剣持勇) [ほか] In copertina: Arno Hammacher: fotografia 1959

Gebrauchsgrafik International Advertising Art 1964年11月 <TANAKA Ikko. Japanese Advertising Art (田中一光)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : Holscher, Eberhard、F. Bruckmann, Munich、1964、8・・・
文 : 独・英・仏・スペイン語

Young Artists work for Bayer-Leverkusen
TANAKA Ikko. Japanese Advertising Art (田中一光)
The Advertising Studio Lane-Margolis, Studio Lane-Margolis, London
Point and Line. Willi Engelhardt, a Master of the Pen
The Best Packages of 1964 . Results of a Package Competition
Art Anatomy. A Medical Manual New York by Rudolf J. Schmitt, Berlin
Italy in Holland. A Publicity Campaign of the Bijenkorf Department Store
Addresses
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : Holscher, Eberhard 、F. Bruckmann, Munich 、1964 、83p 、29.8 x 23cm 、1冊
文 : 独・英・仏・スペイン語 Young Artists work for Bayer-Leverkusen TANAKA Ikko. Japanese Advertising Art (田中一光) The Advertising Studio Lane-Margolis, Studio Lane-Margolis, London Point and Line. Willi Engelhardt, a Master of the Pen The Best Packages of 1964 . Results of a Package Competition Art Anatomy. A Medical Manual New York by Rudolf J. Schmitt, Berlin Italy in Holland. A Publicity Campaign of the Bijenkorf Department Store Addresses

domus 1961年10月号 No.383 <I vasi nei vasi Enzo Mari (Danese: Camicia)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
Direzione : Gio Ponti ; Redazione : Lisa Licitra P・・・
文 : 伊語、背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み)

Unità residenziale a Piombino Angelo Mangiarotti
L'auditorium all'ottavo piano del Time-Life Building a New York Gio Ponti (Studio Ponti, Fornaroli, Rosselli)
Une recherche systématique des forms est-elle une expression artistique ? Alain Jouffroy
Un soggiorno con piscina Amedeo Albertini
Una casa a Forlì Franco Albini, Franca Helg
Un negozio di foto-ottica a Palermo Lodovico B. Belgiojoso, Enrico Peressutti, Ernesto N. Rogers
tutta quella musica Joseph Rykwert
Notiziario rassegna
Il parco di scultura di Otterlo La IV Mostra Internazionale a. h.
dell'Incisione a Lubiana Gillo Dorfles
Grafito e rilievo Pietro Cascella
Cartoni animati e ceramiche Emanuele Luzzati
I vasi nei vasi Enzo Mari (Danese: Camicia)
Nuovi mobili in giunco Franca Helg
Mobili di serie Eugenia Alberti Reggio
Ceramiche per la tavola Valentini e Massoni
Una nuova stoffa Gio Ponti
Notiziario delle antichità rassegna
[ほか]

In copertina:
pianta di papiro; foto Peressutti
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Direzione : Gio Ponti ; Redazione : Lisa Licitra Ponti, Mario Tedeschi ; Editore : Gianni Mazzocchi 、Editoriale Domus 、1961 、56p 、32.5 x 24.5cm 、1冊
文 : 伊語、背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み) Unità residenziale a Piombino Angelo Mangiarotti L'auditorium all'ottavo piano del Time-Life Building a New York Gio Ponti (Studio Ponti, Fornaroli, Rosselli) Une recherche systématique des forms est-elle une expression artistique ? Alain Jouffroy Un soggiorno con piscina Amedeo Albertini Una casa a Forlì Franco Albini, Franca Helg Un negozio di foto-ottica a Palermo Lodovico B. Belgiojoso, Enrico Peressutti, Ernesto N. Rogers tutta quella musica Joseph Rykwert Notiziario rassegna Il parco di scultura di Otterlo La IV Mostra Internazionale a. h. dell'Incisione a Lubiana Gillo Dorfles Grafito e rilievo Pietro Cascella Cartoni animati e ceramiche Emanuele Luzzati I vasi nei vasi Enzo Mari (Danese: Camicia) Nuovi mobili in giunco Franca Helg Mobili di serie Eugenia Alberti Reggio Ceramiche per la tavola Valentini e Massoni Una nuova stoffa Gio Ponti Notiziario delle antichità rassegna [ほか] In copertina: pianta di papiro; foto Peressutti

靉嘔 オリジナル版画集 RAINBOW PASSES SLOWLY Calendar 1972 <南天子画廊 1972年 カレンダー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
絵 : 靉嘔、南天子画廊、1972、14枚、25.6 x 24.7cm ・・・
スパイラル綴じ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
絵 : 靉嘔 、南天子画廊 、1972 、14枚 、25.6 x 24.7cm cm 、1点
スパイラル綴じ

domus 1961年12月号 No.385 <Un edificio per mostre di mobile A. e P.G. Castiglioni (Gqavina)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
Direzione : Gio Ponti ; Redazione : Lisa Licitra P・・・
文 : 伊語、背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み)

Per Hong Kong Studio Ponti Fornaroli Rosselli, coll. Harriman Realty & Co.
Un edificio per mostre di mobile A. e P.G. Castiglioni (Gqavina)
Ricordo di Saarinen dalla Finlandia
Notiziario rassegna
Inediti di Sironi dipinti
Notiziario rassegna
Aiko dipinti
"Spice-rack" a New York Jaap Penraat
Una casa a Malaga Peter G. Harnden Associates
Villa al Circeo Piero Sartogo
Casa al Guello Carlo Mangani C. Corsini, G. Pozzo, G. Wiskemann
Una pensione a Grado Carlo Mangani
In un albergo a Grosseto Studio la Ruota, di I. e L. Parisi
Per un teatro, sala trasformabile Eugenio Gentili
Quadri luminosi Gio Ponti
Ceramica Pompeo Pianezzola
Stoffe indiane per l'arredamento
Notiziario delle antichità rassegna
Notiziario delle antichità rassegna

In copertina:
una composizione realizzata utilizzando sferogranito, sferoporfido, silipol e altri elementi di pavimenti prodotti dalla Fulget di Bergamo: autori Giulio Confalonieri e Ilio Negri
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Direzione : Gio Ponti ; Redazione : Lisa Licitra Ponti, Mario Tedeschi ; Editore : Gianni Mazzocchi 、Editoriale Domus 、1961 、56p 、32.5 x 24.5cm 、1冊
文 : 伊語、背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み) Per Hong Kong Studio Ponti Fornaroli Rosselli, coll. Harriman Realty & Co. Un edificio per mostre di mobile A. e P.G. Castiglioni (Gqavina) Ricordo di Saarinen dalla Finlandia Notiziario rassegna Inediti di Sironi dipinti Notiziario rassegna Aiko dipinti "Spice-rack" a New York Jaap Penraat Una casa a Malaga Peter G. Harnden Associates Villa al Circeo Piero Sartogo Casa al Guello Carlo Mangani C. Corsini, G. Pozzo, G. Wiskemann Una pensione a Grado Carlo Mangani In un albergo a Grosseto Studio la Ruota, di I. e L. Parisi Per un teatro, sala trasformabile Eugenio Gentili Quadri luminosi Gio Ponti Ceramica Pompeo Pianezzola Stoffe indiane per l'arredamento Notiziario delle antichità rassegna Notiziario delle antichità rassegna In copertina: una composizione realizzata utilizzando sferogranito, sferoporfido, silipol e altri elementi di pavimenti prodotti dalla Fulget di Bergamo: autori Giulio Confalonieri e Ilio Negri
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。