文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

総天然色長篇記録映画 東京オリンピック <東京オリンピック関連資料・映画パンフレット>


  • 著者 文 : 市川崑、清水晶、東竜太郎、織田幹雄、根上博、嘉納履正、柴田勝治、 与謝野秀、前田豊、近藤天、細川隆元、八田一郎、川本信正、井口幸男
  • 出版社 東宝
  • 刊行年 1965
  • ページ数 44p
  • サイズ A4判
  • 冊数 1冊
  • 解説 『東京オリンピック1964デザインプロジェクト』102pに掲載あり

    開会式
    東京オリンピックに想う / 東竜太郎
    陸上
    水泳 10代の勝利 / 根上博
    柔道・ハイライト / 嘉納履正
    ボクシンブ・ハイライト / 柴田勝治
    オリンピック東京大会を成功に導いたもの / 与謝野秀
    東京バレーボールをかえりみて / 前田豊
    体操
    力と美の極致・体操 / 近藤天
    東京オリンピック海外評判記 / 細川隆元
    レスリング・ハイライト / 八田一朗
    ホッケー・バスケット・サッカー
    ヨット・カヌー・ボート
    自転車・フェンシング
    馬術
    感激の祭典をふりかえって / 川本信正
    オリンピック東京大会こぼれ話
    無題 / 市川崑
    市川崑 略歴
    スタッフ
    オリンピック映画アラカルト / 清水晶
    重量挙げ
    新しい力の抬頭 / 井口幸男
    マラソン
    閉会式
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「総天然色長篇記録映画 東京オリンピック <東京オリンピック関連資料・映画パンフレット>」の検索結果

総天然色長篇記録映画 東京オリンピック <東京オリンピック関連資料・映画パンフレット>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
文 : 市川崑、清水晶、東竜太郎、織田幹雄、根上博、嘉納履正、柴田勝治、 与謝野秀、前田豊、近藤天、・・・
『東京オリンピック1964デザインプロジェクト』102pに掲載あり

開会式
東京オリンピックに想う / 東竜太郎
陸上
水泳 10代の勝利 / 根上博
柔道・ハイライト / 嘉納履正
ボクシンブ・ハイライト / 柴田勝治
オリンピック東京大会を成功に導いたもの / 与謝野秀
東京バレーボールをかえりみて / 前田豊
体操
力と美の極致・体操 / 近藤天
東京オリンピック海外評判記 / 細川隆元
レスリング・ハイライト / 八田一朗
ホッケー・バスケット・サッカー
ヨット・カヌー・ボート
自転車・フェンシング
馬術
感激の祭典をふりかえって / 川本信正
オリンピック東京大会こぼれ話
無題 / 市川崑
市川崑 略歴
スタッフ
オリンピック映画アラカルト / 清水晶
重量挙げ
新しい力の抬頭 / 井口幸男
マラソン
閉会式
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
文 : 市川崑、清水晶、東竜太郎、織田幹雄、根上博、嘉納履正、柴田勝治、 与謝野秀、前田豊、近藤天、細川隆元、八田一郎、川本信正、井口幸男 、東宝 、1965 、44p 、27.8 x 21.7cm 、1冊
『東京オリンピック1964デザインプロジェクト』102pに掲載あり 開会式 東京オリンピックに想う / 東竜太郎 陸上 水泳 10代の勝利 / 根上博 柔道・ハイライト / 嘉納履正 ボクシンブ・ハイライト / 柴田勝治 オリンピック東京大会を成功に導いたもの / 与謝野秀 東京バレーボールをかえりみて / 前田豊 体操 力と美の極致・体操 / 近藤天 東京オリンピック海外評判記 / 細川隆元 レスリング・ハイライト / 八田一朗 ホッケー・バスケット・サッカー ヨット・カヌー・ボート 自転車・フェンシング 馬術 感激の祭典をふりかえって / 川本信正 オリンピック東京大会こぼれ話 無題 / 市川崑 市川崑 略歴 スタッフ オリンピック映画アラカルト / 清水晶 重量挙げ 新しい力の抬頭 / 井口幸男 マラソン 閉会式
もっと見る

著者名「文 : 市川崑、清水晶、東竜太郎、織田幹雄、根上博、嘉納履正、柴田勝治、 与謝野秀、前田豊、近藤天、細川隆元、八田一郎、川本信正、井口幸男」の検索結果

総天然色長篇記録映画 東京オリンピック <東京オリンピック関連資料・映画パンフレット>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
文 : 市川崑、清水晶、東竜太郎、織田幹雄、根上博、嘉納履正、柴田勝治、 与謝野秀、前田豊、近藤天、・・・
『東京オリンピック1964デザインプロジェクト』102pに掲載あり

開会式
東京オリンピックに想う / 東竜太郎
陸上
水泳 10代の勝利 / 根上博
柔道・ハイライト / 嘉納履正
ボクシンブ・ハイライト / 柴田勝治
オリンピック東京大会を成功に導いたもの / 与謝野秀
東京バレーボールをかえりみて / 前田豊
体操
力と美の極致・体操 / 近藤天
東京オリンピック海外評判記 / 細川隆元
レスリング・ハイライト / 八田一朗
ホッケー・バスケット・サッカー
ヨット・カヌー・ボート
自転車・フェンシング
馬術
感激の祭典をふりかえって / 川本信正
オリンピック東京大会こぼれ話
無題 / 市川崑
市川崑 略歴
スタッフ
オリンピック映画アラカルト / 清水晶
重量挙げ
新しい力の抬頭 / 井口幸男
マラソン
閉会式
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
文 : 市川崑、清水晶、東竜太郎、織田幹雄、根上博、嘉納履正、柴田勝治、 与謝野秀、前田豊、近藤天、細川隆元、八田一郎、川本信正、井口幸男 、東宝 、1965 、44p 、27.8 x 21.7cm 、1冊
『東京オリンピック1964デザインプロジェクト』102pに掲載あり 開会式 東京オリンピックに想う / 東竜太郎 陸上 水泳 10代の勝利 / 根上博 柔道・ハイライト / 嘉納履正 ボクシンブ・ハイライト / 柴田勝治 オリンピック東京大会を成功に導いたもの / 与謝野秀 東京バレーボールをかえりみて / 前田豊 体操 力と美の極致・体操 / 近藤天 東京オリンピック海外評判記 / 細川隆元 レスリング・ハイライト / 八田一朗 ホッケー・バスケット・サッカー ヨット・カヌー・ボート 自転車・フェンシング 馬術 感激の祭典をふりかえって / 川本信正 オリンピック東京大会こぼれ話 無題 / 市川崑 市川崑 略歴 スタッフ オリンピック映画アラカルト / 清水晶 重量挙げ 新しい力の抬頭 / 井口幸男 マラソン 閉会式
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

SD スペースデザイン No.401 1998年2月 <特集 : 都市へ向かう透明性 スイス・ドイツ語圏の建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 相川幸二 ; 文 : パトリック・グムーア + レグラ・ルシャー・グムーア、アーター・リュー・・・
和英併記

特集 : 都市へ向かう透明性 スイス・ドイツ語圏の建築
ブルクハルター&ズミ チューリッヒ・ベルク・ホテル
ディーナー&ディーナー ヴァルテクホフ
ジゴン&グイエ ダヴォスのスポーツ・センター
ヘルツォーク&ド・ムロン レミ・ツォーグのスタジオ
マルケス&ツルキルヒェン ルステナウのショッピング・センター「キルヒパルク」
ペーター・メルクリ ガンテンバイン邸
マイリ&ペーター + クプナキーヴィッツ&フィッカート チューリッヒ中央駅の屋根の増築
モルガー&デゲロ ドライローゼン・クリューベック
ミロスラフ・シック 聖アントニウス・ローマン・カトリック教会
クールさの誕生 「スイス・ドイツ語圏の建築」についての覚書 ハンス・フライ
建築家インタビュー
1 クリスチャン・ズミ
2 ロジャー・ディーナー
3 アネット・ジゴン+マイク・グイエ
4 ジャック・ヘルツォーク
5 ダニエル・マルケス
6 ペーター・メルクリ
7 マルセル・マイリ+マルクス・ペーター
8 マインラッド・モルガー
9 ミロスラフ・シック
スイス・ドイツ語圏の建築家の歴史
スイス・ドイツ語圏の建築における歴史的変遷 パトリック・グムーア + レグラ・ルシャー・グムーア
スイス・ドイツ語圏の建築家年表
ETHの教育と建築ジャーナリズム
ETHの教育とスイス・ドイツ語圏の建築 アーター・リューグ
建築に関する書物に関する覚書 マリー=テレーズ・シュタウファー
素材の想像力
スイス・ドイツ語圏のネクスト・ウェーブ
公開質問と公開性の問題 設計協議会が(自分から)課せられた制約と若手建築家 アンドレス・ヤンサー
往復書簡 篠原一男 + ヘツツォーク&ド・ムロン
スイス・ドイツ語圏の建築家9人の作品マップ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SD スペースデザイン No.401 1998年2月 <特集 : 都市へ向かう透明性 スイス・ドイツ語圏の建築>

3,300
編 : 相川幸二 ; 文 : パトリック・グムーア + レグラ・ルシャー・グムーア、アーター・リューグ、マリー=テレーズ・シュタウファー ; 往復書簡 篠原一男 + ヘツツォーク&ド・ムロン 、鹿島出版会 、1998 、140p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
和英併記 特集 : 都市へ向かう透明性 スイス・ドイツ語圏の建築 ブルクハルター&ズミ チューリッヒ・ベルク・ホテル ディーナー&ディーナー ヴァルテクホフ ジゴン&グイエ ダヴォスのスポーツ・センター ヘルツォーク&ド・ムロン レミ・ツォーグのスタジオ マルケス&ツルキルヒェン ルステナウのショッピング・センター「キルヒパルク」 ペーター・メルクリ ガンテンバイン邸 マイリ&ペーター + クプナキーヴィッツ&フィッカート チューリッヒ中央駅の屋根の増築 モルガー&デゲロ ドライローゼン・クリューベック ミロスラフ・シック 聖アントニウス・ローマン・カトリック教会 クールさの誕生 「スイス・ドイツ語圏の建築」についての覚書 ハンス・フライ 建築家インタビュー 1 クリスチャン・ズミ 2 ロジャー・ディーナー 3 アネット・ジゴン+マイク・グイエ 4 ジャック・ヘルツォーク 5 ダニエル・マルケス 6 ペーター・メルクリ 7 マルセル・マイリ+マルクス・ペーター 8 マインラッド・モルガー 9 ミロスラフ・シック スイス・ドイツ語圏の建築家の歴史 スイス・ドイツ語圏の建築における歴史的変遷 パトリック・グムーア + レグラ・ルシャー・グムーア スイス・ドイツ語圏の建築家年表 ETHの教育と建築ジャーナリズム ETHの教育とスイス・ドイツ語圏の建築 アーター・リューグ 建築に関する書物に関する覚書 マリー=テレーズ・シュタウファー 素材の想像力 スイス・ドイツ語圏のネクスト・ウェーブ 公開質問と公開性の問題 設計協議会が(自分から)課せられた制約と若手建築家 アンドレス・ヤンサー 往復書簡 篠原一男 + ヘツツォーク&ド・ムロン スイス・ドイツ語圏の建築家9人の作品マップ

SIMON (シモン) 関連資料4点一括 <カタログ + パンフレット + プライスリスト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
ULTRAMOBILE : SIMON JAPAN、ULTRAMOBILE : SIMON JAPA・・・
① GAVINA COLLECTION + PRICE LIST (1990)
② MOBILI CLASSICI & MODERNI (ULTRAMOBILE)
③ ULTRAMOBILE SIMON: ALCUNI ESEMPI DI LAVORI ESEGUITI (ULTRAMOBILE)
④ 2004 SIMON JAPAN PRICE LIST (Dino Gavina Historic Models 1950-2003)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
ULTRAMOBILE : SIMON JAPAN 、ULTRAMOBILE : SIMON JAPAN 、1990 ; c2000 ; 2004 、①15枚+2枚 ; ④45p 、A4判 、4冊
① GAVINA COLLECTION + PRICE LIST (1990) ② MOBILI CLASSICI & MODERNI (ULTRAMOBILE) ③ ULTRAMOBILE SIMON: ALCUNI ESEMPI DI LAVORI ESEGUITI (ULTRAMOBILE) ④ 2004 SIMON JAPAN PRICE LIST (Dino Gavina Historic Models 1950-2003)

INTER-DECOR ACCESSORIES <インターデコール 雑貨カタログ + プライスリスト (7冊一括)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
カッシーナ・ジャパン インターデコール事業部DPプロジェクト、カッシーナ・ジャパン インターデコール・・・
専用封筒付き

①OFFICINA ALESSI + Price List 1989
②OFFICINA ALESSI Uri-Uri (Richard Sapper)
③OFFICINA ALESSI Record, Tecton, Eye (Achille Castiglioni, Matteo Thun, Mario Botta)
④OFFICINA ALESSI: la Cintura di Orione (Richard Sapper)
⑤ALESSI CLOCKS (Michel Graves, Joe Colombo, Pio Manzu, Robert Venturi)
⑥GRILLO (Marco Zanuso)
⑦ICM
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
カッシーナ・ジャパン インターデコール事業部DPプロジェクト 、カッシーナ・ジャパン インターデコール事業部DPプロジェクト 、1989 、24.7 x 21cm 、7冊
専用封筒付き ①OFFICINA ALESSI + Price List 1989 ②OFFICINA ALESSI Uri-Uri (Richard Sapper) ③OFFICINA ALESSI Record, Tecton, Eye (Achille Castiglioni, Matteo Thun, Mario Botta) ④OFFICINA ALESSI: la Cintura di Orione (Richard Sapper) ⑤ALESSI CLOCKS (Michel Graves, Joe Colombo, Pio Manzu, Robert Venturi) ⑥GRILLO (Marco Zanuso) ⑦ICM

INTER-DECOR ACCESSORIES <インターデコール 雑貨・小型家具カタログ + プライスリスト (11冊組み)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
カッシーナ・ジャパン インターデコール事業部DPプロジェクト、カッシーナ・ジャパン インターデコール・・・


①OFFICINA ALESSI + プライスリスト (1990)
②OFFICINA ALESSI Uri-Uri (1990, Richard Sapper)
③OFFICINA ALESSI Record, Tecton, Eye (1990, Achille Castiglioni, Matteo Thun, Mario Botta)
④OFFICINA ALESSI: OFFICINA ALESSI LA CINTURA DI ORIONE + プライスリスト (1990, Richard Sapper)
⑤OFFICINA ALESSI Price List 1990
⑥ALESSI CLOCKS (Michel Graves, Joe Colombo, Pio Manzu, Robert Venturi)
⑦OFFICINA ALESSI 腕時計Moment (1992, Aldo Rossi)
⑧GRILLO (Marco Zanuso)
⑨ICM
⑩KARTELL ACCESSORIES (1991)
⑪VANINI
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
カッシーナ・ジャパン インターデコール事業部DPプロジェクト 、カッシーナ・ジャパン インターデコール事業部DPプロジェクト 、1990 ; 1991 ; 1992 、25.6 x 21.3cm 、11冊
函 ①OFFICINA ALESSI + プライスリスト (1990) ②OFFICINA ALESSI Uri-Uri (1990, Richard Sapper) ③OFFICINA ALESSI Record, Tecton, Eye (1990, Achille Castiglioni, Matteo Thun, Mario Botta) ④OFFICINA ALESSI: OFFICINA ALESSI LA CINTURA DI ORIONE + プライスリスト (1990, Richard Sapper) ⑤OFFICINA ALESSI Price List 1990 ⑥ALESSI CLOCKS (Michel Graves, Joe Colombo, Pio Manzu, Robert Venturi) ⑦OFFICINA ALESSI 腕時計Moment (1992, Aldo Rossi) ⑧GRILLO (Marco Zanuso) ⑨ICM ⑩KARTELL ACCESSORIES (1991) ⑪VANINI

藝術新潮 1977年12月号 第28巻 第12号 <特集 「自画像」の描き方>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1977、213p、B5判、1冊
特集 : 「自画像」の描き方
・現代の自画像 中村正義 / 三尾公三 / 宮崎進 / 靉嘔 / 池田満寿夫 / 下村良之介 / 岡本太郎 / 麻生三郎 自画像の時代―靉光 / 松本竣介 / 中村彝 / 佐伯祐三 / 村山 / 槐多 / 熊谷守一 美校卒業制作青木繁 / 萬鉄五郎 / 牧野虎雄 / 小出楢重 / 前田寛治 / 岡鹿之助 / 荻須高徳 / 山口薫 / 川端実 / 香月泰男
・自画像と鏡 / 岡谷公二
・自画像コレクション / 横井清司
追悼/前田青邨
・青邨先生の思い出 / 平山郁夫
文化勲章受章の山本丘人 / 吉村貞司
作品「季節風」「北濤」
国立国際美術館及び国立民族学博物館の展示
遥かなるビルマの古都 シュリックシェートラ/パガン / 繭山康彦
「アナンダ寺の青銅釈迦立像」他
連載
・暮しの絵暦🈡湖北雪 / 岡部伊都子
・古美術真贋ガイド⑩ 陶磁・白磁・青白磁
・シュトックハウゼンの雅楽 / 私の音楽手帳🈡 / 黛敏郎
・中国画人伝⑫ 沈周「芙蓉図」 / 陳舜臣
・文楽と人形劇の未来 / 外人による日本美の発見🈡 / ロジャー・パルバース
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㉝ ピカソ「牡牛」 / 山田智三郎
・気まぐれ美術館㊽ 千六百万分の一 吉永邦治「アフガニスタンの婦人」他 / 洲之内徹
・戦後美術品移動動🈡「鹿島立神影図」 美術品の移動と美術史・結び / 田中日佐夫
随筆
・新楽器≪アナラポス≫誕生 / 鈴木昭男
・私のウィスキー / 白洲次郎
・「口だて」芝居 / 矢野誠一
・中国の農民画家を訪ねて / 桂ゆき
・高井田の線刻画の運命 / 北原一也
・若い世代の漆器ばなれ / 秋岡芳夫
・森有正のレコード / 矢内原伊作
・「マルローに捧ぐ」 / ザォ・ウー=キー
万博跡地の二つのミューゼアム / 高橋亨
東独・ドレスデンの古伊万里 / 由水常雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1977 、213p 、B5判 、1冊
特集 : 「自画像」の描き方 ・現代の自画像 中村正義 / 三尾公三 / 宮崎進 / 靉嘔 / 池田満寿夫 / 下村良之介 / 岡本太郎 / 麻生三郎 自画像の時代―靉光 / 松本竣介 / 中村彝 / 佐伯祐三 / 村山 / 槐多 / 熊谷守一 美校卒業制作青木繁 / 萬鉄五郎 / 牧野虎雄 / 小出楢重 / 前田寛治 / 岡鹿之助 / 荻須高徳 / 山口薫 / 川端実 / 香月泰男 ・自画像と鏡 / 岡谷公二 ・自画像コレクション / 横井清司 追悼/前田青邨 ・青邨先生の思い出 / 平山郁夫 文化勲章受章の山本丘人 / 吉村貞司 作品「季節風」「北濤」 国立国際美術館及び国立民族学博物館の展示 遥かなるビルマの古都 シュリックシェートラ/パガン / 繭山康彦 「アナンダ寺の青銅釈迦立像」他 連載 ・暮しの絵暦🈡湖北雪 / 岡部伊都子 ・古美術真贋ガイド⑩ 陶磁・白磁・青白磁 ・シュトックハウゼンの雅楽 / 私の音楽手帳🈡 / 黛敏郎 ・中国画人伝⑫ 沈周「芙蓉図」 / 陳舜臣 ・文楽と人形劇の未来 / 外人による日本美の発見🈡 / ロジャー・パルバース ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㉝ ピカソ「牡牛」 / 山田智三郎 ・気まぐれ美術館㊽ 千六百万分の一 吉永邦治「アフガニスタンの婦人」他 / 洲之内徹 ・戦後美術品移動動🈡「鹿島立神影図」 美術品の移動と美術史・結び / 田中日佐夫 随筆 ・新楽器≪アナラポス≫誕生 / 鈴木昭男 ・私のウィスキー / 白洲次郎 ・「口だて」芝居 / 矢野誠一 ・中国の農民画家を訪ねて / 桂ゆき ・高井田の線刻画の運命 / 北原一也 ・若い世代の漆器ばなれ / 秋岡芳夫 ・森有正のレコード / 矢内原伊作 ・「マルローに捧ぐ」 / ザォ・ウー=キー 万博跡地の二つのミューゼアム / 高橋亨 東独・ドレスデンの古伊万里 / 由水常雄

第17回 毎日デザイン展 (1968)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
文 : 田中一光、大橋正、河野鷹思、小池岩太郎、勝見勝、亀倉雄策ほか、毎日新聞社、c1968、頁付な・・・
無刊記(推定1968年)

第36回毎日商業デザイン賞
・第1部A部門 選評 / 田中一光
・受賞者の略歴と受賞のことば
・第1部B部門 選評 / 大橋正
・受賞者の略歴と受賞のことば
・第2部 選評 / 河野鷹思
第17回毎日工業デザイン賞
・審査経過 / 斎藤豊人
・総評 / 皆川正
・受賞者の略歴と受賞のことば
第14回毎日産業デザイン賞
・選考経過 / 斎藤豊人
・軽量型汎用エンジンG25およびそのアタッチメントシリーズ(本田技研工業)
 推薦のことば / 小池岩太郎
・トミーマジック・スカイレールおよびメカニック・シリーズ(トミー工業)
 推薦のことば / 勝見勝
・日本の広告美術・明治大正昭和全3巻
 推薦のことば / 亀倉雄策
第3回サンデー毎日カラー広告賞
・審査評 / 河野鷹思
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
文 : 田中一光、大橋正、河野鷹思、小池岩太郎、勝見勝、亀倉雄策ほか 、毎日新聞社 、c1968 、頁付なし 、B5判 、1冊
無刊記(推定1968年) 第36回毎日商業デザイン賞 ・第1部A部門 選評 / 田中一光 ・受賞者の略歴と受賞のことば ・第1部B部門 選評 / 大橋正 ・受賞者の略歴と受賞のことば ・第2部 選評 / 河野鷹思 第17回毎日工業デザイン賞 ・審査経過 / 斎藤豊人 ・総評 / 皆川正 ・受賞者の略歴と受賞のことば 第14回毎日産業デザイン賞 ・選考経過 / 斎藤豊人 ・軽量型汎用エンジンG25およびそのアタッチメントシリーズ(本田技研工業)  推薦のことば / 小池岩太郎 ・トミーマジック・スカイレールおよびメカニック・シリーズ(トミー工業)  推薦のことば / 勝見勝 ・日本の広告美術・明治大正昭和全3巻  推薦のことば / 亀倉雄策 第3回サンデー毎日カラー広告賞 ・審査評 / 河野鷹思

Bieffeplast 関連資料2点一括 <ビエッフェプラスト カタログ + 広報用写真11枚>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
Bieffeplast、Bieffeplast、1990 ; c1985、頁付なし(16p) +、2・・・
① Bieffeplast : Mobili, Furniture, Meubles, Möbel (1990年)
文 : 伊・英・仏・独語

Anna Anselmi
Haigh Space
Paul & Barbara Haigh
Rodney Kinsman
Abdenego
Joe D’Urso
Sottsass Associati
Andreas Weber
Michele De Lucchi
Ferruccio Laviani
Angelo Micheli
Peter Glynn Smith
Joe Colombo
Luciano Pagani
Angelo Perversi
Matteo Thun
Terry Pecora
Josef Hoffmann

②広報用写真11枚 (c1985年)
COLLEZIONE STILLIGHT (3枚) / Matteo Thun + Andrea Leira
DISKI (5枚) / Matteo Thun
SGUISH (2枚) / Fabio Di Bartolomei
LATERNA (1枚) / Anna Anselmi
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
Bieffeplast 、Bieffeplast 、1990 ; c1985 、頁付なし(16p) + 、29.7 x 21cm 、1冊
① Bieffeplast : Mobili, Furniture, Meubles, Möbel (1990年) 文 : 伊・英・仏・独語 Anna Anselmi Haigh Space Paul & Barbara Haigh Rodney Kinsman Abdenego Joe D’Urso Sottsass Associati Andreas Weber Michele De Lucchi Ferruccio Laviani Angelo Micheli Peter Glynn Smith Joe Colombo Luciano Pagani Angelo Perversi Matteo Thun Terry Pecora Josef Hoffmann ②広報用写真11枚 (c1985年) COLLEZIONE STILLIGHT (3枚) / Matteo Thun + Andrea Leira DISKI (5枚) / Matteo Thun SGUISH (2枚) / Fabio Di Bartolomei LATERNA (1枚) / Anna Anselmi

藝術新潮 1967年5月号 第18巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫、新潮社、1967、157p、B5判、1冊
特集①偉大なるエキセントリック / 中原佑介
特集②重要文化財になった明治の洋画 / 桑原住雄
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る「人間像」 / 山内壮夫・池田竜雄・藤松博・山本安英・舟越保武・開高健・麻生三郎・篠田浩一郎・藤島亥治郎・木内克・芳賀日出男・大岡信
LP
案内
ワールド・スナップ
串本「応挙芦雪館」ローカル・ミュージアム⑤
信楽のクラフト 現代の陶器⑤
奈良三十年⑤ / 前川緑
道⑤ / 岡部伊都子
「発掘」⑰灰の中からよみがえった「秘儀荘」 / 辻茂
「真贋」㊶まぼろしの伏見城 / 内藤昌
日本の美術史⑰ / 保田與重郎
西洋の誘惑⑯ / 中山公男
ドクター劇団繁盛記 / 中山浄
今は昔の前衛騒動 / 木下秀一郎
スター・ダスト
ゴヤ論⑤ / アンドレ・マルロー
一枚のレコード⑤ / 吉田秀和
オールド・ファッション⑤ / 清家清
ペギー・グッゲンハイムの娘の自殺 / 平賀敬
国宝修理所徒弟奉公の一年 / 榎本栄一
香道四十年 / 山本霞月
美は存在しない / 安藤孝行
「フットライト」⑪ リヒテンシュタイン公国が売ったダ・ヴィンチ / 脇村義太郎
橋本凝胤と月光菩薩事件 / 請川良太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1967 、157p 、B5判 、1冊
特集①偉大なるエキセントリック / 中原佑介 特集②重要文化財になった明治の洋画 / 桑原住雄 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る「人間像」 / 山内壮夫・池田竜雄・藤松博・山本安英・舟越保武・開高健・麻生三郎・篠田浩一郎・藤島亥治郎・木内克・芳賀日出男・大岡信 LP 案内 ワールド・スナップ 串本「応挙芦雪館」ローカル・ミュージアム⑤ 信楽のクラフト 現代の陶器⑤ 奈良三十年⑤ / 前川緑 道⑤ / 岡部伊都子 「発掘」⑰灰の中からよみがえった「秘儀荘」 / 辻茂 「真贋」㊶まぼろしの伏見城 / 内藤昌 日本の美術史⑰ / 保田與重郎 西洋の誘惑⑯ / 中山公男 ドクター劇団繁盛記 / 中山浄 今は昔の前衛騒動 / 木下秀一郎 スター・ダスト ゴヤ論⑤ / アンドレ・マルロー 一枚のレコード⑤ / 吉田秀和 オールド・ファッション⑤ / 清家清 ペギー・グッゲンハイムの娘の自殺 / 平賀敬 国宝修理所徒弟奉公の一年 / 榎本栄一 香道四十年 / 山本霞月 美は存在しない / 安藤孝行 「フットライト」⑪ リヒテンシュタイン公国が売ったダ・ヴィンチ / 脇村義太郎 橋本凝胤と月光菩薩事件 / 請川良太郎
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。