平川典俊 木漏れ日の向こうに Book A+B 全2冊揃 〔展覧会図録〕
平川典俊 木漏れ日の向こうに Works 1988-2012
平川典俊 木漏れ日の向こうに Book A+B 全2冊揃 〔展覧会図録〕
社会の窓 a window of society 11人のキュレーターの「美術」をめぐる事情とその理由。
Japanese Photography: Desire and Void
美術手帖 1997年6月号 Vol.49 No.742 特集「セクシュアリティ&ジェンダー」
社会の窓 a window of society 11人のキュレーターの美術をめぐる事情とその理由 (CD-ROM付)
平川典俊 木漏れ日の向こうに Works 1988-2012
日本ベルギー現代美術交流展 浅草へ Asakusaé: Orientation 50°Nord
美術手帖 1997年6月号(742) 特集 セクシュアリティ&ジェンダー(キャサリン・オピー 公平であるために言い訳をしようとは、もう思わない/マシュー・バーニー 馬六明 ユートピスティックス 非決定性のエロス/コリア・ショア 失われた場所を求めて
美術手帖 1997年6月号 No.742 <特集 : セクシャリティ ジェンダー>
美術手帖 1999年3月号 No.768 <特集① : 蔡國強 ; 特集② : 覗きの美学>
美術手帖 1992年8月号 No.657 <特集 : 美術館のニューコレクション 全国の国公立美術館32館が推す(この一点)>
美術手帖 1995年3月号 No.703 <特集 : 検証’94現代日本美術の実績>
美術手帖 1993年6月号 No.671 <特集 : 草間彌生 オブセッショナル・アートの出自と展開>
美術手帖 1995年4月号 No.705 <特集 : 芸術家になりたい!>
平川典俊 : 木漏れ日の向こうに : works 1988-2012 Book A~
Noritoshi Hirakawa : beyond the sunbeam through trees works 1988-2012
平川典俊著、美術出版社、2012.5
2冊 24-26cm
978-4-568-10462-2
Noritoshi Hirakawa "beyond the sunbeam through trees" works 1988-2012
平川典俊 著 ; 谷内克聡 監修 ; 則武優, 大坂直史 編、美術出版社、2012.5
87p 24cm
Noritoshi Hirakawa "beyond the sunbeam through trees" works 1988-2012
平川典俊 著 ; 谷内克聡 監修 ; 則武優, 大坂直史 編、美術出版社、2012.5
119p 26cm
東京ビエンナーレ '70 再び 〈アート・アーカイヴ資料展 XIII〉
斎藤義重による斎藤義重展 : 時空の木 ― Time・Space,Wood ―