月刊言語 2000年3月号 特集:カルチュラル・スタディーズとはなにか―政治からアニメまで「文化」を読みとく
現代思想 1997年1月号 特集・クレオール 鼎談/島・身体・歴史:網野善彦×ガブリエル・アンチオープ×海老坂武 文化とアイディンティティ/エドゥアール・グリッサン 訳・立花英裕 ハイチ詩人デペストルへの手紙(詩法の諸要素)/エメ・セゼール 訳・砂野幸稔 モーリス・トレーズへの手紙/エメ・セゼール 訳・砂野幸稔 クレオール性をめぐって/ラファエル・コンファイアンに聞く クレオール音楽が根を張るとき・平井雅 エドゥアール・グリッさんにおける不透明の概念/立花英裕 台湾、クレオールの身体/小倉虫太郎 クレオールな文学・宮沢賢治論:西成彦 他
10+1 Ten plus one No.16 特集ディテールの思考 テクトニクス/ミニマリズム/装飾主義
現代の楽器編成とオーケストラに関する論文(英) A TREATISE ON MODERN INSTRUMENTATION AND ORCHESTRATION