文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

糸へんデザイナーの歩み


  • 著者 上田健一 : 著
  • 出版社 大阪都市協会
  • 刊行年 1981
  • ページ数 423p
  • サイズ 18.6 x 13.5 x 2.8cm
  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 初版、 カバー

    はじめに
    第1章 デザインの黎明期
     学生時代
     昭和初期の商業美術界
    第2章 これからの紡績は意匠
     鐘紡に入社
     鐘紡の企業スケール
     欧米視察に出張
     非常時下の鐘紡
    第3章 応召
     中部第22部隊に入隊
     歩兵第8聯隊に転属
     島嶼守備
     召集解除
    第4章 生い立ちの記
     大阪天満での生活
     図案を学ぶ
    第5章 デザインの復興と振興
     鐘紡に復職
     商業貿易振興とデザイン
     鐘紡精神の作興
     グラフィックデザイン分野での活動
     プリントデザインの制作体制
     欧米で会ってきたデザイナー
      レオ・リオニ
      ウイル・バーチン
      ポール・コーラン
      レーモンド・サビニャック
      ジャック・ナタン
      里見宗次
     繊維製品の高級化指向
    第6章 デザイン界の活動
     各種のデザイナー団体結成
     日本ディスプレイデザイナー協会(dda)の運営
     総合の美をつくるPR
     欧米のディスプレイ事情視察
     グレーターカネボウ
    第7章 デザイン会社の経営
     鐘紡から転出離籍
     ディスプレイプロデュースの研究
     ジャパンデザインサービス㈱の発足とその周辺
     日本万国博・生活産業館
     温故知新
    第8章 デザイン発展のために
     デザイナーの職能
     大阪市優良店舗コンクール
     デザイナーの職域
     会社の非常口
    年譜
    索引
    あとがき
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について



こちらの商品はいかがですか?

キーワード「糸へんデザイナーの歩み」の検索結果

糸へんデザイナーの歩み

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
上田健一著、大阪都市協会、昭56、423p、19cm、1冊
「日本ディスプレイデザイナー協会(dda)の運営」ほか 索引・上田健一年譜入 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

糸へんデザイナーの歩み

3,000
上田健一著 、大阪都市協会 、昭56 、423p 、19cm 、1冊
「日本ディスプレイデザイナー協会(dda)の運営」ほか 索引・上田健一年譜入 カバー
もっと見る

著者名「上田健一 : 著」の検索結果

糸へんデザイナーの歩み

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
上田健一著、大阪都市協会、昭56、423p、19cm、1冊
「日本ディスプレイデザイナー協会(dda)の運営」ほか 索引・上田健一年譜入 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

糸へんデザイナーの歩み

3,000
上田健一著 、大阪都市協会 、昭56 、423p 、19cm 、1冊
「日本ディスプレイデザイナー協会(dda)の運営」ほか 索引・上田健一年譜入 カバー
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

糸へんデザイナーの歩み

糸へんデザイナーの歩み

上田健一著、大阪都市協会、1981

423p 19cm

  • リクエストを送る
もっと見る

パージナの新着書籍

太陽 22巻2号=No.261(1984年2月) <特集 : 陰翳礼讃>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光、平凡社、1984、164p、29 x 22c・・・
特集 陰翳礼讃
巻頭言 夕明りの紅 / 岡部伊都子
桂の陰翳角屋のあかり / 内藤昌 ; 西川孟
燈火のむかし / 深津正
現代照明の演出 / 渡辺武信 ; 白鳥美雄
FERSONS 田中角栄秘書軍団名鑑
BUSINESS 老いも若きもバッジはお好き!?
COOKING 手打ちパスタ指南
LIVING 越前のモダンクラフト
対談 われら闇に呼吸する / 飯田善國 ; 山本太郎
描かれる光と描かれない影日本絵画にみる光と影
今月の色[赤] / 加藤楸邨 ; 牧直視
絵 隠された意味②[秩序の破壊ティントレット「受胎告知」] / 加藤周一
京の手わざ②[紅染] / 松本章男 ; 石元泰博
ぶらり横町歩き②[東京・銀座] / 澤野久雄
蟲の饗宴⑳木葉虫 / 奥本大三郎
河岸に立ちて㉟チェルチェン河 / 井上靖
ビバ!地球 ルルド ジプシー達のマリア巡礼 / 鎌澤久也
ヒーローの履歴書⑳二宮金次郎 / 国分一太郎 ; 安西水丸
異論な正論 / 鶴見俊輔 ; 富山治夫
いんたあなしょなる裏町情報
本から本へ 装丁ノート / 田中克彦 ; 栃折久美子
間奏曲[異邦人] / 中村敦夫
和田勉が迫る 社長は企業なり⑦太陽工業・能村龍太郎
インタビューノンフィクション照和熟年列伝 / 猪瀬直樹
三溪 原富太郎⑩三渓サロン / 白崎秀雄 ; 岡本茂男
ザ・ライバルズ / 谷川浩司 ; 森安秀光
懸賞付スーパーロング・クロス(PART3)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

太陽 22巻2号=No.261(1984年2月) <特集 : 陰翳礼讃>

1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光 、平凡社 、1984 、164p 、29 x 22cm 、1冊
特集 陰翳礼讃 巻頭言 夕明りの紅 / 岡部伊都子 桂の陰翳角屋のあかり / 内藤昌 ; 西川孟 燈火のむかし / 深津正 現代照明の演出 / 渡辺武信 ; 白鳥美雄 FERSONS 田中角栄秘書軍団名鑑 BUSINESS 老いも若きもバッジはお好き!? COOKING 手打ちパスタ指南 LIVING 越前のモダンクラフト 対談 われら闇に呼吸する / 飯田善國 ; 山本太郎 描かれる光と描かれない影日本絵画にみる光と影 今月の色[赤] / 加藤楸邨 ; 牧直視 絵 隠された意味②[秩序の破壊ティントレット「受胎告知」] / 加藤周一 京の手わざ②[紅染] / 松本章男 ; 石元泰博 ぶらり横町歩き②[東京・銀座] / 澤野久雄 蟲の饗宴⑳木葉虫 / 奥本大三郎 河岸に立ちて㉟チェルチェン河 / 井上靖 ビバ!地球 ルルド ジプシー達のマリア巡礼 / 鎌澤久也 ヒーローの履歴書⑳二宮金次郎 / 国分一太郎 ; 安西水丸 異論な正論 / 鶴見俊輔 ; 富山治夫 いんたあなしょなる裏町情報 本から本へ 装丁ノート / 田中克彦 ; 栃折久美子 間奏曲[異邦人] / 中村敦夫 和田勉が迫る 社長は企業なり⑦太陽工業・能村龍太郎 インタビューノンフィクション照和熟年列伝 / 猪瀬直樹 三溪 原富太郎⑩三渓サロン / 白崎秀雄 ; 岡本茂男 ザ・ライバルズ / 谷川浩司 ; 森安秀光 懸賞付スーパーロング・クロス(PART3)

仏像 : 心とかたち 定本

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
望月信成, 佐和隆研, 梅原猛 :著、日本放送出版協会、1983、228, 9p 図30枚、B5判、・・・
第8刷、 函、元パラ、帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仏像 : 心とかたち 定本

1,650
望月信成, 佐和隆研, 梅原猛 :著 、日本放送出版協会 、1983 、228, 9p 図30枚 、B5判 、1冊
第8刷、 函、元パラ、帯

雲南への道 : 魏志倭人伝の世界 鳥越憲三郎調査隊報告 <Ina Booklet Vol.2 No.1>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
伊奈ギャラリー企画委員会 : 企画、伊奈製陶東京ショールーム、1982、59p、21 x 21cm、・・・
初版、案内ハガキ付き

雲南への道 / 鳥越憲三郎・若林弘子
[図版構成]倭族たちの住まいと暮らし 村の門 ; 聖林 ; 母屋と露台 ; 竪穴と床下 ; 床と壁 ; 炉と火棚 ; 家をつくる ; 高床式穀倉 ; 人体寸法 ; 風俗
[座談会]建築にみる日本人のルーツ / 鳥越憲三郎 + 若林弘子 + 神代雄一郎
監修者紹介
倭族の対比年表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

雲南への道 : 魏志倭人伝の世界 鳥越憲三郎調査隊報告 <Ina Booklet Vol.2 No.1>

1,100
伊奈ギャラリー企画委員会 : 企画 、伊奈製陶東京ショールーム 、1982 、59p 、21 x 21cm 、1冊
初版、案内ハガキ付き 雲南への道 / 鳥越憲三郎・若林弘子 [図版構成]倭族たちの住まいと暮らし 村の門 ; 聖林 ; 母屋と露台 ; 竪穴と床下 ; 床と壁 ; 炉と火棚 ; 家をつくる ; 高床式穀倉 ; 人体寸法 ; 風俗 [座談会]建築にみる日本人のルーツ / 鳥越憲三郎 + 若林弘子 + 神代雄一郎 監修者紹介 倭族の対比年表

イスラームのタイル : 聖なる青 <INAX booklet vol.11 no.4>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
INAXギャラリー企画委員会 : 企画 ; アルシーヴ社 : 編、INAX、1992、84p、21 ・・・
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

イスラームのタイル : 聖なる青 <INAX booklet vol.11 no.4>

1,100
INAXギャラリー企画委員会 : 企画 ; アルシーヴ社 : 編 、INAX 、1992 、84p 、21 x 21cm 、1冊
初版

SD スペースデザイン No.64 1970年2月 <特集 : ショッピングセンターの新段階>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 平良敬一 ; 文 : エットーレ・ソットサス、加藤秀俊、山田脩二、田巻博道、鹿島研究所出版会・・・
特集 : ショッピングセンターの新段階
・ショツピングセンターへの断章 / 加藤秀俊
・写真構成 ショッピングセンター誕生 / 山田脩二
・玉川高島屋ショッピングセンターについて / 松田平田坂本設計事務所
・ショッピングセンター郊外へ! / 田巻博道
図説インド都市建築史① 仏教文化時代まで / 飯塚キヨ
光の思想 / エットーレ・ソットサス (Ettore Sottsass) ; バロータ、佐藤和子 (1969年9月11日第2回国際照明器具デザインコンペの審査員として来日した折の、朝日講堂に於ける講演草稿を全訳したもの)
現代日本美術のいろは…(現代芸術の底流②) / 藤枝晃雄
TVによるアイデンティティ エレクトロニック・アートの可能性をめぐって / 飯村隆彦
テレビの非テレビ的展開 / 白南準 ; 飯村隆彦
日本版ヘアーにふれながら〈性と暴力〉の思想と制度 / 石子順造
志水晴児個展《都市空間にいどむ》空間の核 / 有馬宏明
タピスリー展閑話 / 編集部
渡辺武信詩集《首都の休暇・抄》より 詩・トランプ・詩 / 入沢康夫
ピーター・コリンズの論文をめぐって 建築の哲学?またしても? / 中村敏男
穹窿(建築・空間・人間②) / 坂崎乙郎
奈良原一高〈スペイン・偉大なる午後〉カプセルと外部世界 / 大辻清司
坂崎乙郎〈反体制の芸術〉政治理念と制作の接点 / 高儀進
E. ドールス 成瀬駒男訳〈バロック論〉迷宮世界への探訪 / 窪田般弥
S.ダリ 飯島耕一訳〈ダリとダリ〉聖なるコメディー / 大島辰雄
海外建築情報 都市交通の近未来 / 岡田新一
記録
・第16森ビル
・住江織物ビル
・国際開発ビルディング
・武蔵ケ辻ビル
・日電第2別館
・大阪駅前第1ビル
・第15森ビル
・OMMビル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SD スペースデザイン No.64 1970年2月 <特集 : ショッピングセンターの新段階>

3,300
編 : 平良敬一 ; 文 : エットーレ・ソットサス、加藤秀俊、山田脩二、田巻博道 、鹿島研究所出版会 、1970 、144p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : ショッピングセンターの新段階 ・ショツピングセンターへの断章 / 加藤秀俊 ・写真構成 ショッピングセンター誕生 / 山田脩二 ・玉川高島屋ショッピングセンターについて / 松田平田坂本設計事務所 ・ショッピングセンター郊外へ! / 田巻博道 図説インド都市建築史① 仏教文化時代まで / 飯塚キヨ 光の思想 / エットーレ・ソットサス (Ettore Sottsass) ; バロータ、佐藤和子 (1969年9月11日第2回国際照明器具デザインコンペの審査員として来日した折の、朝日講堂に於ける講演草稿を全訳したもの) 現代日本美術のいろは…(現代芸術の底流②) / 藤枝晃雄 TVによるアイデンティティ エレクトロニック・アートの可能性をめぐって / 飯村隆彦 テレビの非テレビ的展開 / 白南準 ; 飯村隆彦 日本版ヘアーにふれながら〈性と暴力〉の思想と制度 / 石子順造 志水晴児個展《都市空間にいどむ》空間の核 / 有馬宏明 タピスリー展閑話 / 編集部 渡辺武信詩集《首都の休暇・抄》より 詩・トランプ・詩 / 入沢康夫 ピーター・コリンズの論文をめぐって 建築の哲学?またしても? / 中村敏男 穹窿(建築・空間・人間②) / 坂崎乙郎 奈良原一高〈スペイン・偉大なる午後〉カプセルと外部世界 / 大辻清司 坂崎乙郎〈反体制の芸術〉政治理念と制作の接点 / 高儀進 E. ドールス 成瀬駒男訳〈バロック論〉迷宮世界への探訪 / 窪田般弥 S.ダリ 飯島耕一訳〈ダリとダリ〉聖なるコメディー / 大島辰雄 海外建築情報 都市交通の近未来 / 岡田新一 記録 ・第16森ビル ・住江織物ビル ・国際開発ビルディング ・武蔵ケ辻ビル ・日電第2別館 ・大阪駅前第1ビル ・第15森ビル ・OMMビル

Emigre : graphic design into the digital realm

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
written by Rudy VanderLans and Zuzana Licko with M・・・
文 : 英語、背から表紙にかけて少々ヤケあり

INTRODUCTION
GRAPHIC DESIGNERS PROBABLY WON'T READ THIS... BUT MR. KEEDY
1955-83
1961-83
1983(4)
1984(5)
1986(7)
1987(8)
1988(9)
1990(1)
1992( )
MUSIC
PROMOS
POSTERS
COVERS
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
written by Rudy VanderLans and Zuzana Licko with Mary E.Gray ; essay by Mr.Keedy 、Van Nostrand Reinhold 、1993 、96p 、38 x 28cm 、1冊
文 : 英語、背から表紙にかけて少々ヤケあり INTRODUCTION GRAPHIC DESIGNERS PROBABLY WON'T READ THIS... BUT MR. KEEDY 1955-83 1961-83 1983(4) 1984(5) 1986(7) 1987(8) 1988(9) 1990(1) 1992( ) MUSIC PROMOS POSTERS COVERS

The Retail Future

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
著 : Lewis Blackwell, Jan Burney ; アートディレクション : Jon・・・
文 : 英語、裏表紙にコーティング剥がれあり

Foreword Giorgio Armani
GERALD RATNER
CRISPIN TWEDDELL
SIR TERENCE CONRAN
JOSEPH ETTEDGUI
JOHN HARDMAN
PETER MIDDLETON
DOUG TOMPKINS
TERRY MAHER
GARY WITHERS
STEPHEN JAFFÉ
GEORGE DAVIES
PAUL SMITH
ALAN CROMPTON-BATT
GLEN SENK & BARBARA DEICHMANN
LUCIANO BENETTON
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
著 : Lewis Blackwell, Jan Burney ; アートディレクション : Jon Turner ; デザイン : Peta Waddington and Paul Porral ; 編 : Paula Iley 、Trefoil Publications 、1990 、127p 、42.1 x 29.9cm 、1冊
文 : 英語、裏表紙にコーティング剥がれあり Foreword Giorgio Armani GERALD RATNER CRISPIN TWEDDELL SIR TERENCE CONRAN JOSEPH ETTEDGUI JOHN HARDMAN PETER MIDDLETON DOUG TOMPKINS TERRY MAHER GARY WITHERS STEPHEN JAFFÉ GEORGE DAVIES PAUL SMITH ALAN CROMPTON-BATT GLEN SENK & BARBARA DEICHMANN LUCIANO BENETTON

マリオ・ボッタ <a+u : 建築と都市 1986年9月臨時増刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
フランチェスコ・ダル・コォ [ほか著] ; 鵜沢隆 : 解説・翻訳、エー・アンド・ユー、1986、2・・・
和英併記

マリオ・ボッタ・フォト・アルバム
マリオ・ボッタ略歴
エッセイ
マリオ・ボッタ 新しいものの過去性
フランチェスコ・ダル・コォ マリオ・ボッタの建築

マリオ・ボッタ随想
東孝光 <場所>の創出
相田武文 「かたいこと」
安藤忠雄 詩と幾何学

マリオ・ボッタ作品10題
リヴァ・サン・ヴィターレの住宅
モルビオ・インフェリオーレの中学校
リゴルネットの住宅
カプチーニ修道院付属図書館
バレルナのクラフト・センター
マッサーニリョの住宅
ヴィガネッロの住宅
スタービオの住宅
ランシーラ1・ビル
モルビオ・スペリオーレの住宅
作品撮影 アントニオ・マルティネリ

セルジョ・ポラーノ編
マリオ・ボッタ作品年譜1959-1966
マリオ・ボッタ文献目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

マリオ・ボッタ <a+u : 建築と都市 1986年9月臨時増刊号>

2,200
フランチェスコ・ダル・コォ [ほか著] ; 鵜沢隆 : 解説・翻訳 、エー・アンド・ユー 、1986 、268p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
和英併記 マリオ・ボッタ・フォト・アルバム マリオ・ボッタ略歴 エッセイ マリオ・ボッタ 新しいものの過去性 フランチェスコ・ダル・コォ マリオ・ボッタの建築 マリオ・ボッタ随想 東孝光 <場所>の創出 相田武文 「かたいこと」 安藤忠雄 詩と幾何学 マリオ・ボッタ作品10題 リヴァ・サン・ヴィターレの住宅 モルビオ・インフェリオーレの中学校 リゴルネットの住宅 カプチーニ修道院付属図書館 バレルナのクラフト・センター マッサーニリョの住宅 ヴィガネッロの住宅 スタービオの住宅 ランシーラ1・ビル モルビオ・スペリオーレの住宅 作品撮影 アントニオ・マルティネリ セルジョ・ポラーノ編 マリオ・ボッタ作品年譜1959-1966 マリオ・ボッタ文献目録
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。