文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

SD スペースデザイン No.411 1998年12月 <特集 : SDレビュー1998>

掲載 : シャルロット・ペリアン--20世紀を生き抜くインテリア・デザイナーの指向のプロセス


  • 著者 編 : 相川幸二 ; 文 : シャルロット・ペリアン、松隈洋、柳宗理
  • 出版社 鹿島出版会
  • 刊行年 1998
  • ページ数 124p
  • サイズ 29.4 x 22.3cm
  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 特集 SDレビュー1998
    審査員総評/林昌二 ; 播繁 ; 岸和郎 ; 團紀彦
    講評/林昌二 播繁 岸和郎 團紀彦
    印象に残った住宅計画 3点/植田実
    SDレビュー入選作品のその後
    銈山荘/尾沢俊一
    家具のない家 House without Furniture/ジン・タイラ ; 三好隆之
    LGS構造の家/手塚貴晴 ; 手塚由比
    角谷邸新築工事-フォアタワー/山田幸司建築都市研究所
    <P>urban/アンドリュー・バリー ; ミヌストリー・アーキテクチュア
    石垣焼窯元/和田吉貴
    借家生活1、2、3…/駒井貞治
    HP防音シェルのあるスタジオ住宅/遠藤政樹 ; 池田昌弘
    下関市海洋環境・自然科学体験施設(仮称)/岡村和典 ; 石井米二郎 ; 清水里司
    (仮称)星野遺跡トレンチ見学施設/廣谷純弘 ; 石田有作
    具志川ランセンター農産物展示加工場/長倉威彦
    SH Alumnae House/三上晴久 ; 三上建築事務所
    O邸-sister h/川嶋彦一郎
    かもめ/アルヴァロ・ヴァレラ ; サイード・シエド
    K-House/手島浩之 ; 都市建築設計集団
    シャルロット・ペリアン--20世紀を生き抜くインテリア・デザイナーの指向のプロセス /シャルロット・ペリアン
    <住まいの空間 パリの屋根の上>の改修
    インタビュ- 「シャルロット・ペリアン」展におけるデザイン・プロセス/松隈洋 ; 進来廉
    モダニスムの広がりとペリアンの日本--シャルロット・ペリアン展の向こうに見えるもの/松隈洋
    インタビュー:ペリアンが日本の伝統文化に見出したもの/柳宗理
    〝ハプニング〟展 デザイナーズ・カタログ<4609411>
    〝ハプニング〟レポート90年代リアリズムはストリートに分散する/岡田栄造
    インテリアデザインにおけるインディーズはいかにして可能か?/岡田栄造
    アアルトの空間構成--有機的建築手法の考察
    採光の仕掛けに対する考察/小野正弘
    人間的な性格を持つ素材に対する考察 シルッカリーサ・イェッツォネン/櫻井義夫
    外部空間あるいは庭の考察/田中雅美
    HALFTECURE PROJECT--メタルシート・ストラクチュアによる遠藤秀平の近作/遠藤秀平
    ほか
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「SD スペースデザイン No.411 1998年12月 <特集 : SDレビュー1998>」の検索結果

SD スペースデザイン No.411 1998年12月 <特集 : SDレビュー1998>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : シャルロット・ペリアン、松隈洋、柳宗理、鹿島出版会、1998、124p・・・
特集 : SDレビュー1998
審査員総評/林昌二 ; 播繁 ; 岸和郎 ; 團紀彦
講評/林昌二 播繁 岸和郎 團紀彦
印象に残った住宅計画 3点/植田実
SDレビュー入選作品のその後
銈山荘/尾沢俊一
家具のない家 House without Furniture/ジン・タイラ ; 三好隆之
LGS構造の家/手塚貴晴 ; 手塚由比
角谷邸新築工事-フォアタワー/山田幸司建築都市研究所
<P>urban/アンドリュー・バリー ; ミヌストリー・アーキテクチュア
石垣焼窯元/和田吉貴
借家生活1、2、3…/駒井貞治
HP防音シェルのあるスタジオ住宅/遠藤政樹 ; 池田昌弘
下関市海洋環境・自然科学体験施設(仮称)/岡村和典 ; 石井米二郎 ; 清水里司
(仮称)星野遺跡トレンチ見学施設/廣谷純弘 ; 石田有作
具志川ランセンター農産物展示加工場/長倉威彦
SH Alumnae House/三上晴久 ; 三上建築事務所
O邸-sister h/川嶋彦一郎
かもめ/アルヴァロ・ヴァレラ ; サイード・シエド
K-House/手島浩之 ; 都市建築設計集団
シャルロット・ペリアン 20世紀を生き抜くインテリア・デザイナーの指向のプロセス /シャルロット・ペリアン
<住まいの空間 パリの屋根の上>の改修
インタビュー 「シャルロット・ペリアン」展におけるデザイン・プロセス/松隈洋 ; 進来廉
モダニスムの広がりとペリアンの日本 シャルロット・ペリアン展の向こうに見えるもの/松隈洋
インタビュー : ペリアンが日本の伝統文化に見出したもの/柳宗理
〝ハプニング〟展 デザイナーズ・カタログ<4609411>
〝ハプニング〟レポート90年代リアリズムはストリートに分散する/岡田栄造
インテリアデザインにおけるインディーズはいかにして可能か?/岡田栄造
アアルトの空間構成 有機的建築手法の考察
採光の仕掛けに対する考察/小野正弘
人間的な性格を持つ素材に対する考察 シルッカリーサ・イェッツォネン/櫻井義夫
外部空間あるいは庭の考察/田中雅美
HALFTECURE PROJECT メタルシート・ストラクチュアによる遠藤秀平の近作/遠藤秀平
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : シャルロット・ペリアン、松隈洋、柳宗理 、鹿島出版会 、1998 、124p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 : SDレビュー1998 審査員総評/林昌二 ; 播繁 ; 岸和郎 ; 團紀彦 講評/林昌二 播繁 岸和郎 團紀彦 印象に残った住宅計画 3点/植田実 SDレビュー入選作品のその後 銈山荘/尾沢俊一 家具のない家 House without Furniture/ジン・タイラ ; 三好隆之 LGS構造の家/手塚貴晴 ; 手塚由比 角谷邸新築工事-フォアタワー/山田幸司建築都市研究所 <P>urban/アンドリュー・バリー ; ミヌストリー・アーキテクチュア 石垣焼窯元/和田吉貴 借家生活1、2、3…/駒井貞治 HP防音シェルのあるスタジオ住宅/遠藤政樹 ; 池田昌弘 下関市海洋環境・自然科学体験施設(仮称)/岡村和典 ; 石井米二郎 ; 清水里司 (仮称)星野遺跡トレンチ見学施設/廣谷純弘 ; 石田有作 具志川ランセンター農産物展示加工場/長倉威彦 SH Alumnae House/三上晴久 ; 三上建築事務所 O邸-sister h/川嶋彦一郎 かもめ/アルヴァロ・ヴァレラ ; サイード・シエド K-House/手島浩之 ; 都市建築設計集団 シャルロット・ペリアン 20世紀を生き抜くインテリア・デザイナーの指向のプロセス /シャルロット・ペリアン <住まいの空間 パリの屋根の上>の改修 インタビュー 「シャルロット・ペリアン」展におけるデザイン・プロセス/松隈洋 ; 進来廉 モダニスムの広がりとペリアンの日本 シャルロット・ペリアン展の向こうに見えるもの/松隈洋 インタビュー : ペリアンが日本の伝統文化に見出したもの/柳宗理 〝ハプニング〟展 デザイナーズ・カタログ<4609411> 〝ハプニング〟レポート90年代リアリズムはストリートに分散する/岡田栄造 インテリアデザインにおけるインディーズはいかにして可能か?/岡田栄造 アアルトの空間構成 有機的建築手法の考察 採光の仕掛けに対する考察/小野正弘 人間的な性格を持つ素材に対する考察 シルッカリーサ・イェッツォネン/櫻井義夫 外部空間あるいは庭の考察/田中雅美 HALFTECURE PROJECT メタルシート・ストラクチュアによる遠藤秀平の近作/遠藤秀平 [ほか]
もっと見る

著者名「編 : 相川幸二 ; 文 : シャルロット・ペリアン、松隈洋、柳宗理」の検索結果

SD スペースデザイン No.411 1998年12月 <特集 : SDレビュー1998>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : シャルロット・ペリアン、松隈洋、柳宗理、鹿島出版会、1998、124p・・・
特集 : SDレビュー1998
審査員総評/林昌二 ; 播繁 ; 岸和郎 ; 團紀彦
講評/林昌二 播繁 岸和郎 團紀彦
印象に残った住宅計画 3点/植田実
SDレビュー入選作品のその後
銈山荘/尾沢俊一
家具のない家 House without Furniture/ジン・タイラ ; 三好隆之
LGS構造の家/手塚貴晴 ; 手塚由比
角谷邸新築工事-フォアタワー/山田幸司建築都市研究所
<P>urban/アンドリュー・バリー ; ミヌストリー・アーキテクチュア
石垣焼窯元/和田吉貴
借家生活1、2、3…/駒井貞治
HP防音シェルのあるスタジオ住宅/遠藤政樹 ; 池田昌弘
下関市海洋環境・自然科学体験施設(仮称)/岡村和典 ; 石井米二郎 ; 清水里司
(仮称)星野遺跡トレンチ見学施設/廣谷純弘 ; 石田有作
具志川ランセンター農産物展示加工場/長倉威彦
SH Alumnae House/三上晴久 ; 三上建築事務所
O邸-sister h/川嶋彦一郎
かもめ/アルヴァロ・ヴァレラ ; サイード・シエド
K-House/手島浩之 ; 都市建築設計集団
シャルロット・ペリアン 20世紀を生き抜くインテリア・デザイナーの指向のプロセス /シャルロット・ペリアン
<住まいの空間 パリの屋根の上>の改修
インタビュー 「シャルロット・ペリアン」展におけるデザイン・プロセス/松隈洋 ; 進来廉
モダニスムの広がりとペリアンの日本 シャルロット・ペリアン展の向こうに見えるもの/松隈洋
インタビュー : ペリアンが日本の伝統文化に見出したもの/柳宗理
〝ハプニング〟展 デザイナーズ・カタログ<4609411>
〝ハプニング〟レポート90年代リアリズムはストリートに分散する/岡田栄造
インテリアデザインにおけるインディーズはいかにして可能か?/岡田栄造
アアルトの空間構成 有機的建築手法の考察
採光の仕掛けに対する考察/小野正弘
人間的な性格を持つ素材に対する考察 シルッカリーサ・イェッツォネン/櫻井義夫
外部空間あるいは庭の考察/田中雅美
HALFTECURE PROJECT メタルシート・ストラクチュアによる遠藤秀平の近作/遠藤秀平
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : シャルロット・ペリアン、松隈洋、柳宗理 、鹿島出版会 、1998 、124p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 : SDレビュー1998 審査員総評/林昌二 ; 播繁 ; 岸和郎 ; 團紀彦 講評/林昌二 播繁 岸和郎 團紀彦 印象に残った住宅計画 3点/植田実 SDレビュー入選作品のその後 銈山荘/尾沢俊一 家具のない家 House without Furniture/ジン・タイラ ; 三好隆之 LGS構造の家/手塚貴晴 ; 手塚由比 角谷邸新築工事-フォアタワー/山田幸司建築都市研究所 <P>urban/アンドリュー・バリー ; ミヌストリー・アーキテクチュア 石垣焼窯元/和田吉貴 借家生活1、2、3…/駒井貞治 HP防音シェルのあるスタジオ住宅/遠藤政樹 ; 池田昌弘 下関市海洋環境・自然科学体験施設(仮称)/岡村和典 ; 石井米二郎 ; 清水里司 (仮称)星野遺跡トレンチ見学施設/廣谷純弘 ; 石田有作 具志川ランセンター農産物展示加工場/長倉威彦 SH Alumnae House/三上晴久 ; 三上建築事務所 O邸-sister h/川嶋彦一郎 かもめ/アルヴァロ・ヴァレラ ; サイード・シエド K-House/手島浩之 ; 都市建築設計集団 シャルロット・ペリアン 20世紀を生き抜くインテリア・デザイナーの指向のプロセス /シャルロット・ペリアン <住まいの空間 パリの屋根の上>の改修 インタビュー 「シャルロット・ペリアン」展におけるデザイン・プロセス/松隈洋 ; 進来廉 モダニスムの広がりとペリアンの日本 シャルロット・ペリアン展の向こうに見えるもの/松隈洋 インタビュー : ペリアンが日本の伝統文化に見出したもの/柳宗理 〝ハプニング〟展 デザイナーズ・カタログ<4609411> 〝ハプニング〟レポート90年代リアリズムはストリートに分散する/岡田栄造 インテリアデザインにおけるインディーズはいかにして可能か?/岡田栄造 アアルトの空間構成 有機的建築手法の考察 採光の仕掛けに対する考察/小野正弘 人間的な性格を持つ素材に対する考察 シルッカリーサ・イェッツォネン/櫻井義夫 外部空間あるいは庭の考察/田中雅美 HALFTECURE PROJECT メタルシート・ストラクチュアによる遠藤秀平の近作/遠藤秀平 [ほか]
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

絵画図表の見方・画き方

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
ルドルフ・モドレイ、D. ローエンスタイン : 著 ; 岡秀行, 二木和英 : 訳 ; 清原悦志 :・・・
初版、 カバー(カバーの背から表紙にかけてヤケあり)

Ⅰ 絵文字とは何か
Ⅱ 一つの図表の物語るもの
Ⅲ 絵文字を上手に使うには
Ⅳ すぐれた絵記号について
Ⅴ 統計資料の出所と利用法
Ⅵ 図表のからくり
Ⅶ 一般グラフの図法
Ⅷ 小人(こびと)絵の使い方種々
Ⅸ 絵文字はだれが利用するか
Ⅹ 新しい伝達媒体と絵記号
Ⅺ 絵文字画家の用具
Ⅻ 印刷原稿としての作画
訳者あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵画図表の見方・画き方

22,000
ルドルフ・モドレイ、D. ローエンスタイン : 著 ; 岡秀行, 二木和英 : 訳 ; 清原悦志 : 装丁 、ダイヤモンド社 、1958 、188p 、21.6 x 15.5cm 、1冊
初版、 カバー(カバーの背から表紙にかけてヤケあり) Ⅰ 絵文字とは何か Ⅱ 一つの図表の物語るもの Ⅲ 絵文字を上手に使うには Ⅳ すぐれた絵記号について Ⅴ 統計資料の出所と利用法 Ⅵ 図表のからくり Ⅶ 一般グラフの図法 Ⅷ 小人(こびと)絵の使い方種々 Ⅸ 絵文字はだれが利用するか Ⅹ 新しい伝達媒体と絵記号 Ⅺ 絵文字画家の用具 Ⅻ 印刷原稿としての作画 訳者あとがき

新建築 1961年10月 第36巻 第10号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1961、154p、<30>cm、1冊
住宅特集
秋田の家/長島正充
平田邸/彦谷建築設計事務所
K邸/信建築設計事務所
Nさんの家/塩野正宏
村田邸/村田政真建築設計事務所
計画案
写真家の家/長島正充
白井邸/高矢晋
コンクリートブロック作りのコート・ハウス/斎藤英彦
高台に建ったA氏邸/大成建設設計部
藤井邸/池亀建築設計事務所
Y氏邸/佐藤秀工務店
傾斜地にたつ家/大林組設計部
RIBI邸/坂倉準三建築研究所大阪支所
群馬音楽センター/アントニン・レイモンド
群馬音楽センターをみて/吉村順三 ; 近衛秀麿 ; 樋口清
オーストラリアの都市を巡って/奥保多聞
エーロ・サーリネンの死/穂積信夫 ; 槇文彦
随想/武藤清
時評 コミュニティに根ざした都市計画を!/田辺員人
海外雑誌より
しんけんちく・にゅうす
てーぷ・いんたびゅう/武田満す ; 編集部
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1961年10月 第36巻 第10号 <住宅特集>

2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1961 、154p 、<30>cm 、1冊
住宅特集 秋田の家/長島正充 平田邸/彦谷建築設計事務所 K邸/信建築設計事務所 Nさんの家/塩野正宏 村田邸/村田政真建築設計事務所 計画案 写真家の家/長島正充 白井邸/高矢晋 コンクリートブロック作りのコート・ハウス/斎藤英彦 高台に建ったA氏邸/大成建設設計部 藤井邸/池亀建築設計事務所 Y氏邸/佐藤秀工務店 傾斜地にたつ家/大林組設計部 RIBI邸/坂倉準三建築研究所大阪支所 群馬音楽センター/アントニン・レイモンド 群馬音楽センターをみて/吉村順三 ; 近衛秀麿 ; 樋口清 オーストラリアの都市を巡って/奥保多聞 エーロ・サーリネンの死/穂積信夫 ; 槇文彦 随想/武藤清 時評 コミュニティに根ざした都市計画を!/田辺員人 海外雑誌より しんけんちく・にゅうす てーぷ・いんたびゅう/武田満す ; 編集部 資材時価表

座敷歳時記

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
水野克比古 : 写真、京都書院、1988、107p、30 x 30cm、1冊
初版、 カバー、和英併記

座敷思いつくまま
京の冬座敷・夏座敷/吉田孝次郎
家の表
家の内
座敷歳時記
写真目録
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

座敷歳時記

2,200
水野克比古 : 写真 、京都書院 、1988 、107p 、30 x 30cm 、1冊
初版、 カバー、和英併記 座敷思いつくまま 京の冬座敷・夏座敷/吉田孝次郎 家の表 家の内 座敷歳時記 写真目録 あとがき

建築 1961年9月 第13号 <特集 : 都市構成の理論と方法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 平良敬一、青銅社、1961、138p、29.6 x 22.4cm、1冊
特集 : 都市構成の理論と方法
Urbanics についての覚え書 / 大谷幸夫
提案 : 市街地再構成 / 大谷幸夫
人工土地 / 大高正人・槇文彦
巨大都市の問題
・線状都市の発展 / 曾根幸一
・都市とコミュニケーション / 長島正充
・都市形態とテクノロジー / 阿久井喜孝
・巨大都市のパターン / 神谷宏治
都市計画の理論 / ドキシャディス
文献再録:アテネ憲章
建築素材論② / 田中誠
「建築」その1年のあゆみ
マスコミレーダー / 東京湾横断堤防計画ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築 1961年9月 第13号 <特集 : 都市構成の理論と方法>

3,300
編 : 平良敬一 、青銅社 、1961 、138p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
特集 : 都市構成の理論と方法 Urbanics についての覚え書 / 大谷幸夫 提案 : 市街地再構成 / 大谷幸夫 人工土地 / 大高正人・槇文彦 巨大都市の問題 ・線状都市の発展 / 曾根幸一 ・都市とコミュニケーション / 長島正充 ・都市形態とテクノロジー / 阿久井喜孝 ・巨大都市のパターン / 神谷宏治 都市計画の理論 / ドキシャディス 文献再録:アテネ憲章 建築素材論② / 田中誠 「建築」その1年のあゆみ マスコミレーダー / 東京湾横断堤防計画ほか

建築 1964年5月 第44号 <篠原一男 + 朝倉摂2人展 デパートの中に建った2つの家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮嶋圀夫、青銅社、1964、128p、29.6 x 22.4cm、1冊
マスコミ・レーダー
日本の空間/序論 / 栗田勇
世界の都市9/ブラジリア / 黒川紀章
アーバン・デザイン町と都市の構成4 / 波多江健郞
都市の保存4:“ハルモニエ"の村オールド・エコノミ / 小林文次
現代建築の色彩9/アルバー・アールト9/パイミオのサナトリウム / 武藤章
東京都児童会館/大谷幸夫
批評 / 平良敬一
批評 / 小能林宏城
全日本海員組合本部ビル/大高正人建築設計事務所
構造設計報告 / 青木繁
解説 / 増山敏夫
大石寺大客殿/横山公男
批評 / 明石之武
紀伊国屋ビル/前川国男建築設計事務所 / 土屋
篠原一男 + 朝倉摂2人展〈デパートの中に建った2つの家〉
建築家の個展のこころみ / 篠原一男
批評 / 近藤正一
Piazza'64 / 花輪完爾 ; 石崎浩一郎 ; 竹内健 ; 佐藤重臣
書評/新都市の計画 / 田島学
現代建築史資料(4)必然の建築:石原憲治 / 宮内嘉久
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築 1964年5月 第44号 <篠原一男 + 朝倉摂2人展 デパートの中に建った2つの家>

2,200
編 : 宮嶋圀夫 、青銅社 、1964 、128p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
マスコミ・レーダー 日本の空間/序論 / 栗田勇 世界の都市9/ブラジリア / 黒川紀章 アーバン・デザイン町と都市の構成4 / 波多江健郞 都市の保存4:“ハルモニエ"の村オールド・エコノミ / 小林文次 現代建築の色彩9/アルバー・アールト9/パイミオのサナトリウム / 武藤章 東京都児童会館/大谷幸夫 批評 / 平良敬一 批評 / 小能林宏城 全日本海員組合本部ビル/大高正人建築設計事務所 構造設計報告 / 青木繁 解説 / 増山敏夫 大石寺大客殿/横山公男 批評 / 明石之武 紀伊国屋ビル/前川国男建築設計事務所 / 土屋 篠原一男 + 朝倉摂2人展〈デパートの中に建った2つの家〉 建築家の個展のこころみ / 篠原一男 批評 / 近藤正一 Piazza'64 / 花輪完爾 ; 石崎浩一郎 ; 竹内健 ; 佐藤重臣 書評/新都市の計画 / 田島学 現代建築史資料(4)必然の建築:石原憲治 / 宮内嘉久

建築 1966年12月 第76号 <東京海上高層ビル ; パレスサイド・ビルディング>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 宮嶋圀夫、青銅社、1966、114p、29.6 x 22.4cm、1冊
東京海上高層ビル / 前川国男建築設計事務所
・都市美観の問題 / 前川国男
・丸の内景観問題 / 前川国男
マスコミレーダー
・万国博会場設計きまる
パレスサイド・ビルディング / 日建設計工務
・パレスサイド・ビルの設計概要
国立劇場 / 竹中工務店
現代建築の動向①
序文 / 佐々木宏
建築家の運命 / 中真己
ル・コルビュジエ
オウギュスト・ペレ
ジャン・プルーベ
アルフレッド・ロート
ジオ・ポンティ
ピエール・ルイジ・ネルヴィ
BBPR
イグナッチオ・ガルデラ
ジノ・ポリーニ/ルイジ・フィジーニ
フランコ・アルピーニ
ジョバンニ・ミケルッチ
ヘリット・トーマス・リートフェルト
ルドルフ・シュヴァルツ
エルンスト・マイ
エゴン・アイヤーマン
ハンス・シャロウン
製品調査 パレスサイド・ビルディング
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築 1966年12月 第76号 <東京海上高層ビル ; パレスサイド・ビルディング>

3,300
編 : 宮嶋圀夫 、青銅社 、1966 、114p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
東京海上高層ビル / 前川国男建築設計事務所 ・都市美観の問題 / 前川国男 ・丸の内景観問題 / 前川国男 マスコミレーダー ・万国博会場設計きまる パレスサイド・ビルディング / 日建設計工務 ・パレスサイド・ビルの設計概要 国立劇場 / 竹中工務店 現代建築の動向① 序文 / 佐々木宏 建築家の運命 / 中真己 ル・コルビュジエ オウギュスト・ペレ ジャン・プルーベ アルフレッド・ロート ジオ・ポンティ ピエール・ルイジ・ネルヴィ BBPR イグナッチオ・ガルデラ ジノ・ポリーニ/ルイジ・フィジーニ フランコ・アルピーニ ジョバンニ・ミケルッチ ヘリット・トーマス・リートフェルト ルドルフ・シュヴァルツ エルンスト・マイ エゴン・アイヤーマン ハンス・シャロウン 製品調査 パレスサイド・ビルディング

建築 1963年3月 第30号 + 建築 1963年10月 第37号 <特集 コートハウスの概念 その1 + コートハウスの概念 その2 2冊一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 平良敬一 ; 文 : 西澤文隆ほか、青銅社、1963、138p ; 116p、29.6 x ・・・
建築 1963年3月 第30号
コートハウスの概念 その1
コート・ハウスへの誘い / 西沢文隆
コート・ハウス設計の報告 その1
坂倉準三建築研究所大阪支所 作品1~5
自然・人間・建築 / 栗田勇
成蹊学園 中学校・小学校・大学 / 東大吉武研究室・共同建築設計事務所
高槻カントリークラブ / RIA
スキーロッジ計画 / RIA
鹿沢国民休暇村 / RIA
銀座三愛 / 日建設計工務
銀座・その街と建築 三愛を設計して / 林昌二

建築 1963年10月 第37号(表紙に記名あり)
コートハウスの概念 その2
山口文象邸の中庭
コートハウス構想 / イアン・マッカルグ
コートハウス設計の報告 / RIA建築綜合研究所
ニワ考 / 近藤正一
環境として見たニワ
ニワとして見たニワ
プランニングとして見たニワ
ハンス・シャロウン 3 / 中真己
プトレミーの弁明 / 原広司
現代建築の色彩2 アルバー・アールト2 メゾン・カレ / 武藤章
東京都児童会館中間報告 / 大谷幸夫ほか
農林会館 / 清家清
黒川建設本社ビル / 明石乃武
農林会館 / 連合設計社
住宅 / 太田邦夫
世界の都市2 モスクワ / 黒川紀章
メタル・タピスリー / 剣持勇デザイン研究所
スキー・ロッジ / GK
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築 1963年3月 第30号 + 建築 1963年10月 第37号 <特集 コートハウスの概念 その1 + コートハウスの概念 その2 2冊一括>

4,400
編 : 平良敬一 ; 文 : 西澤文隆ほか 、青銅社 、1963 、138p ; 116p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
建築 1963年3月 第30号 コートハウスの概念 その1 コート・ハウスへの誘い / 西沢文隆 コート・ハウス設計の報告 その1 坂倉準三建築研究所大阪支所 作品1~5 自然・人間・建築 / 栗田勇 成蹊学園 中学校・小学校・大学 / 東大吉武研究室・共同建築設計事務所 高槻カントリークラブ / RIA スキーロッジ計画 / RIA 鹿沢国民休暇村 / RIA 銀座三愛 / 日建設計工務 銀座・その街と建築 三愛を設計して / 林昌二 建築 1963年10月 第37号(表紙に記名あり) コートハウスの概念 その2 山口文象邸の中庭 コートハウス構想 / イアン・マッカルグ コートハウス設計の報告 / RIA建築綜合研究所 ニワ考 / 近藤正一 環境として見たニワ ニワとして見たニワ プランニングとして見たニワ ハンス・シャロウン 3 / 中真己 プトレミーの弁明 / 原広司 現代建築の色彩2 アルバー・アールト2 メゾン・カレ / 武藤章 東京都児童会館中間報告 / 大谷幸夫ほか 農林会館 / 清家清 黒川建設本社ビル / 明石乃武 農林会館 / 連合設計社 住宅 / 太田邦夫 世界の都市2 モスクワ / 黒川紀章 メタル・タピスリー / 剣持勇デザイン研究所 スキー・ロッジ / GK

建築 1964年8月 第47号 <坂倉準三建築研究所の最新作(関西地区)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮嶋圀夫、青銅社、1964、118p、29.6 x 22.4cm、1冊
マスコミレーダー

都市
町と都市の構成⑦ / 波多江健郎訳
世界の都市⑫チューリッヒ / 黒川紀章
都市の保存⑥フィラデルフィア / 小林文次

建築
現代建築の色彩⑪ / フランク・ロイド・ライト①
ウイスコンシンのタリアセン / 天野太郎

坂倉準三建築研究所の最新作(関西地区)
牧岡市庁舎
千里山団地h1近隣センター
高島屋船出町配送センター
芦屋市民会館
坂倉準三建築研究所大阪支所増改築

設計試論 建築の評価について / 川崎清
オフィスビル計画案 / 川崎清
市庁舎計画案 / 川崎清
ある温室の計画案 / 川崎清
ヴィラヴィアンカ / 堀田英二
志賀邸 / 佐々木宏

新潟地震報告 / 早稲田大学調査団
京都タワーその後
書評 栗田勇著現代の空間 ; 川添登・黒川紀章共著プレハブ住宅
ピアッツァ64
ディスプレイデザインからスペースデザインへ / 栗田勇
現世オナニスト批判 / 近藤重臣
ミュージカルの行方 / 石崎浩一郎
町で拾ったデザイン インテリヤ・デザイン ポータブルバス
skill セラミックブロック
エディターズノート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築 1964年8月 第47号 <坂倉準三建築研究所の最新作(関西地区)>

2,200
編 : 宮嶋圀夫 、青銅社 、1964 、118p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
マスコミレーダー 都市 町と都市の構成⑦ / 波多江健郎訳 世界の都市⑫チューリッヒ / 黒川紀章 都市の保存⑥フィラデルフィア / 小林文次 建築 現代建築の色彩⑪ / フランク・ロイド・ライト① ウイスコンシンのタリアセン / 天野太郎 坂倉準三建築研究所の最新作(関西地区) 牧岡市庁舎 千里山団地h1近隣センター 高島屋船出町配送センター 芦屋市民会館 坂倉準三建築研究所大阪支所増改築 設計試論 建築の評価について / 川崎清 オフィスビル計画案 / 川崎清 市庁舎計画案 / 川崎清 ある温室の計画案 / 川崎清 ヴィラヴィアンカ / 堀田英二 志賀邸 / 佐々木宏 新潟地震報告 / 早稲田大学調査団 京都タワーその後 書評 栗田勇著現代の空間 ; 川添登・黒川紀章共著プレハブ住宅 ピアッツァ64 ディスプレイデザインからスペースデザインへ / 栗田勇 現世オナニスト批判 / 近藤重臣 ミュージカルの行方 / 石崎浩一郎 町で拾ったデザイン インテリヤ・デザイン ポータブルバス skill セラミックブロック エディターズノート
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。