文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

GRAPHICATION グラフィケーション 1980年9月 第171号 特集 : 住い・広場・コミュニティ <富士ゼロックス・PR誌>


  • 著者 編 : LE MARS ; 表紙 : 山田脩二 ; 表四 / 写真 : イルーシカ
  • 出版社 富士ゼロックス株式会社
  • 刊行年 1980
  • ページ数 30p
  • サイズ 24 x 24cm
  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 特集 : 住い・広場・コミュニティ
    スタマティのクレージー・ニューヨーク②芸人をつくる街
    対談・同時代から(49)広場をめぐって / 玉野井芳郎 + 庄幸四郎
    バルコン・広場・蝶 / 米沢慧
    2DKはいかにして生まれた / 井出健
    周辺文化論 / 山田脩二
    PAN'80 日本村から / 写真 : 山田脩二
    広場としてのテレビジョン / 粉川哲夫
    広場の周辺 / 海野弘
    連載 レッサーアートの栄光⑨端物印刷物の世界 / 小野二郎
    ゼログラフィの冒険(29) パセリ / 松本旻
    ゴリさんと子どもたち パロディ桃太郎 / 森下計二
    夢の隣に住む人々⑨リカばあちゃん / 長谷川集平
    グラフィケーション・アベニュー 呪われた怪獣、呪われた時代 / 松田政男
    ナイロビだより⑤厳しい進路決定 / 日高博子
    編集者の手帖
    表四 1980・パリ② / 写真 : イルーシカ
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について



こちらの商品はいかがですか?

キーワード「GRAPHICATION グラフィケーション 1980年9月 第171号 特集 : 住い・広場・コミュニティ <富士ゼロックス・PR誌>」の検索結果

GRAPHICATION グラフィケーション 1980年9月 第171号 <特集 : 住い・広場・コミュニティ 富士ゼロックス・PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 山田脩二 ; 表四 / 写真 : イルーシカ、富士ゼロックス株・・・
特集 : 住い・広場・コミュニティ
スタマティのクレージー・ニューヨーク②芸人をつくる街
対談・同時代から(49)広場をめぐって / 玉野井芳郎 + 庄幸四郎
バルコン・広場・蝶 / 米沢慧
2DKはいかにして生まれた / 井出健
周辺文化論 / 山田脩二
PAN'80 日本村から / 写真 : 山田脩二
広場としてのテレビジョン / 粉川哲夫
広場の周辺 / 海野弘
連載 レッサーアートの栄光⑨端物印刷物の世界 / 小野二郎
ゼログラフィの冒険(29) パセリ / 松本旻
ゴリさんと子どもたち パロディ桃太郎 / 森下計二
夢の隣に住む人々⑨リカばあちゃん / 長谷川集平
グラフィケーション・アベニュー 呪われた怪獣、呪われた時代 / 松田政男
ナイロビだより⑤厳しい進路決定 / 日高博子
編集者の手帖
表四 1980・パリ② / 写真 : イルーシカ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 山田脩二 ; 表四 / 写真 : イルーシカ 、富士ゼロックス株式会社 、1980 、30p 、24 x 24cm 、1冊
特集 : 住い・広場・コミュニティ スタマティのクレージー・ニューヨーク②芸人をつくる街 対談・同時代から(49)広場をめぐって / 玉野井芳郎 + 庄幸四郎 バルコン・広場・蝶 / 米沢慧 2DKはいかにして生まれた / 井出健 周辺文化論 / 山田脩二 PAN'80 日本村から / 写真 : 山田脩二 広場としてのテレビジョン / 粉川哲夫 広場の周辺 / 海野弘 連載 レッサーアートの栄光⑨端物印刷物の世界 / 小野二郎 ゼログラフィの冒険(29) パセリ / 松本旻 ゴリさんと子どもたち パロディ桃太郎 / 森下計二 夢の隣に住む人々⑨リカばあちゃん / 長谷川集平 グラフィケーション・アベニュー 呪われた怪獣、呪われた時代 / 松田政男 ナイロビだより⑤厳しい進路決定 / 日高博子 編集者の手帖 表四 1980・パリ② / 写真 : イルーシカ
もっと見る

著者名「編 : LE MARS ; 表紙 : 山田脩二 ; 表四 / 写真 : イルーシカ」の検索結果

GRAPHICATION グラフィケーション 1980年9月 第171号 <特集 : 住い・広場・コミュニティ 富士ゼロックス・PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 山田脩二 ; 表四 / 写真 : イルーシカ、富士ゼロックス株・・・
特集 : 住い・広場・コミュニティ
スタマティのクレージー・ニューヨーク②芸人をつくる街
対談・同時代から(49)広場をめぐって / 玉野井芳郎 + 庄幸四郎
バルコン・広場・蝶 / 米沢慧
2DKはいかにして生まれた / 井出健
周辺文化論 / 山田脩二
PAN'80 日本村から / 写真 : 山田脩二
広場としてのテレビジョン / 粉川哲夫
広場の周辺 / 海野弘
連載 レッサーアートの栄光⑨端物印刷物の世界 / 小野二郎
ゼログラフィの冒険(29) パセリ / 松本旻
ゴリさんと子どもたち パロディ桃太郎 / 森下計二
夢の隣に住む人々⑨リカばあちゃん / 長谷川集平
グラフィケーション・アベニュー 呪われた怪獣、呪われた時代 / 松田政男
ナイロビだより⑤厳しい進路決定 / 日高博子
編集者の手帖
表四 1980・パリ② / 写真 : イルーシカ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 山田脩二 ; 表四 / 写真 : イルーシカ 、富士ゼロックス株式会社 、1980 、30p 、24 x 24cm 、1冊
特集 : 住い・広場・コミュニティ スタマティのクレージー・ニューヨーク②芸人をつくる街 対談・同時代から(49)広場をめぐって / 玉野井芳郎 + 庄幸四郎 バルコン・広場・蝶 / 米沢慧 2DKはいかにして生まれた / 井出健 周辺文化論 / 山田脩二 PAN'80 日本村から / 写真 : 山田脩二 広場としてのテレビジョン / 粉川哲夫 広場の周辺 / 海野弘 連載 レッサーアートの栄光⑨端物印刷物の世界 / 小野二郎 ゼログラフィの冒険(29) パセリ / 松本旻 ゴリさんと子どもたち パロディ桃太郎 / 森下計二 夢の隣に住む人々⑨リカばあちゃん / 長谷川集平 グラフィケーション・アベニュー 呪われた怪獣、呪われた時代 / 松田政男 ナイロビだより⑤厳しい進路決定 / 日高博子 編集者の手帖 表四 1980・パリ② / 写真 : イルーシカ
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

太陽 15巻10号=No.173(1977年9月) <特集 : 源実朝 鎌倉・伊豆・箱根>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村新珠、平凡社、1977、166p、29 x 21cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

太陽 15巻10号=No.173(1977年9月) <特集 : 源実朝 鎌倉・伊豆・箱根>

1,100
編 : 中村新珠 、平凡社 、1977 、166p 、29 x 21cm 、1冊

太陽 19巻3号=No.216(1981年3月) <特集 : 日本一500集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 祐乗坊英昭、平凡社、1981、172p、29 x 21.2cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

太陽 19巻3号=No.216(1981年3月) <特集 : 日本一500集>

1,100
編 : 祐乗坊英昭 、平凡社 、1981 、172p 、29 x 21.2cm 、1冊

太陽 19巻12号=No.225 (1981年11月) <特集 : 書斎の愉しみ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 真鍋喬、平凡社、1981、180p、29 x 21.2cm、1冊
特集 書斎の愉しみ 
東洋の文人と書斎
草庵の孤独と風雅 文人・学者の書斎 / 奈良本辰也
文豪の書斎
作家の仕事場 / 近藤信行
私の城・私の書斎 十七人の知的空間を探検する / 小川忠博 ; 鈴木龍一郎 ; 高橋曻 ; 本橋成一 ; 編集部
わが幻の書斎 / 高橋義孝
一所不住、無書斎派 / 久保田二郎
エレクトロ・オフィスの小松左京 / 河野利彦
書斎づくりのアイディア / 清家清 ; 秋山実 ; 鈴木伸之
ディオゲネスの書斎 / 倉橋由美子
開かれた「城」、閉じた「城」 / 巖谷國士
マイコン、ファクス、ビデオ・ディスク / 石田晴久
特集2 機能的書斎のための最新文具350 / 生活システム研究会
特別企画 ヴェトナム紀行 / 大石芳野
わが女ひとの記④お寺の奥さま / 水上勉 ; 高山辰雄
河岸に立ちて⑧ホータン河② / 井上靖
旬の食べもの⑤ / 金子信雄 ; 本誌写真部
船を待つサバンナの町 世界の旅 / 萩原均 ; 沼田忠孝
寂聴巡礼⑧蒲生野から西国街道へ / 瀬戸内寂聴 ; 風間完
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

太陽 19巻12号=No.225 (1981年11月) <特集 : 書斎の愉しみ>

1,100
編 : 真鍋喬 、平凡社 、1981 、180p 、29 x 21.2cm 、1冊
特集 書斎の愉しみ  東洋の文人と書斎 草庵の孤独と風雅 文人・学者の書斎 / 奈良本辰也 文豪の書斎 作家の仕事場 / 近藤信行 私の城・私の書斎 十七人の知的空間を探検する / 小川忠博 ; 鈴木龍一郎 ; 高橋曻 ; 本橋成一 ; 編集部 わが幻の書斎 / 高橋義孝 一所不住、無書斎派 / 久保田二郎 エレクトロ・オフィスの小松左京 / 河野利彦 書斎づくりのアイディア / 清家清 ; 秋山実 ; 鈴木伸之 ディオゲネスの書斎 / 倉橋由美子 開かれた「城」、閉じた「城」 / 巖谷國士 マイコン、ファクス、ビデオ・ディスク / 石田晴久 特集2 機能的書斎のための最新文具350 / 生活システム研究会 特別企画 ヴェトナム紀行 / 大石芳野 わが女ひとの記④お寺の奥さま / 水上勉 ; 高山辰雄 河岸に立ちて⑧ホータン河② / 井上靖 旬の食べもの⑤ / 金子信雄 ; 本誌写真部 船を待つサバンナの町 世界の旅 / 萩原均 ; 沼田忠孝 寂聴巡礼⑧蒲生野から西国街道へ / 瀬戸内寂聴 ; 風間完

藝術新潮 1971年3月号 第22巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一、新潮社、1971、165p + 16p、B5判、1冊
特集①アメリカでもっとも人気のあるワイエスとオキーフ / 藤枝晃雄
・偉大なる田舎もの / 藤枝晃雄
特集②現代の楷書 金子鷗亭 宇野雪村 手島右卿 比田井南谷 西川寧 森田子龍 篠田桃紅 青山杉雨 / 岡部蒼風 ・解説
・現代の楷書 秘められた風韻 / 岡部蒼風
特集③デパートが売り出す日本の新人 / キタムラ由雄
・デパートの売る日本の新人 / 北村由雄
連載
・前方後円墳の謎(中)③遊史疑考 / 松本清張
・確証の旅③フィレンツェのマサッチォ / 岡本謙次郎
・名品流転 戦国武将と宋画「花の絵」 / 三上進
・塔⑮ 古代史のハムレット / 梅原猛
・もしベラスケスが本物ならば 〈眞贋〉(87) / 神吉敬三
・ひともする古都巡礼を③ / 森菜莉
・遥かなりイタリアの十年③ ブランクーシとルーマニア / 阿部展也
・ベートーヴェンの表現③ 続・<第五交響曲>はどう演奏されているか / 吉田秀和
・詩歌風韻③「影媛あはれ」 / 岡部伊都子
・音と沈黙 西方の音(56) / 五味康祐
・彩陶(骨董百話)㉗ 〈原色版〉 / 小山冨士夫
よみがえる国画創作協会 榊原紫峰の死 / 田中日佐夫
若冲美術館を建てたアメリカ人 / J・プライス ; 白畑よし
私の若冲遍歴 / ジョー・D@@プライス 著. 乾達也 訳
若冲になりきったプライスさん / 白畑よし
随筆
・ニューヨークの「現代日本美術展」 / 近藤竜男
・図画教師としての椿貞雄 / 岡谷公二
・バルセロナにできたピカソ美術館 / 村木明
・海からの「叫び」 / 杉浦康平
・売らない個展 / 千種達夫
・われらの代々木時代 / 小林和作
・商人からみた骨董輸出 / 田中稔
・戦後早々のある室内楽団 / 浅見啓明
世界美術小辞典⑮ 西洋編*十九世紀・2
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る(めし茶碗・陶芸家の辯) / 藤本能道 ; 三輪竜作 ; 熊倉順吉 ; 河本五郎 ; 鈴木治 ; 平野トシ子 ; 島岡達三 ; 中村錦平 ; 森陶岳 ; 坂倉新兵衛 ; 加藤嶺男
案内
ワールド・スナップ
一月の三つの誕生日〈音楽と求道〉 / 尾崎喜八
LP
スター・ダスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 、新潮社 、1971 、165p + 16p 、B5判 、1冊
特集①アメリカでもっとも人気のあるワイエスとオキーフ / 藤枝晃雄 ・偉大なる田舎もの / 藤枝晃雄 特集②現代の楷書 金子鷗亭 宇野雪村 手島右卿 比田井南谷 西川寧 森田子龍 篠田桃紅 青山杉雨 / 岡部蒼風 ・解説 ・現代の楷書 秘められた風韻 / 岡部蒼風 特集③デパートが売り出す日本の新人 / キタムラ由雄 ・デパートの売る日本の新人 / 北村由雄 連載 ・前方後円墳の謎(中)③遊史疑考 / 松本清張 ・確証の旅③フィレンツェのマサッチォ / 岡本謙次郎 ・名品流転 戦国武将と宋画「花の絵」 / 三上進 ・塔⑮ 古代史のハムレット / 梅原猛 ・もしベラスケスが本物ならば 〈眞贋〉(87) / 神吉敬三 ・ひともする古都巡礼を③ / 森菜莉 ・遥かなりイタリアの十年③ ブランクーシとルーマニア / 阿部展也 ・ベートーヴェンの表現③ 続・<第五交響曲>はどう演奏されているか / 吉田秀和 ・詩歌風韻③「影媛あはれ」 / 岡部伊都子 ・音と沈黙 西方の音(56) / 五味康祐 ・彩陶(骨董百話)㉗ 〈原色版〉 / 小山冨士夫 よみがえる国画創作協会 榊原紫峰の死 / 田中日佐夫 若冲美術館を建てたアメリカ人 / J・プライス ; 白畑よし 私の若冲遍歴 / ジョー・D@@プライス 著. 乾達也 訳 若冲になりきったプライスさん / 白畑よし 随筆 ・ニューヨークの「現代日本美術展」 / 近藤竜男 ・図画教師としての椿貞雄 / 岡谷公二 ・バルセロナにできたピカソ美術館 / 村木明 ・海からの「叫び」 / 杉浦康平 ・売らない個展 / 千種達夫 ・われらの代々木時代 / 小林和作 ・商人からみた骨董輸出 / 田中稔 ・戦後早々のある室内楽団 / 浅見啓明 世界美術小辞典⑮ 西洋編*十九世紀・2 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る(めし茶碗・陶芸家の辯) / 藤本能道 ; 三輪竜作 ; 熊倉順吉 ; 河本五郎 ; 鈴木治 ; 平野トシ子 ; 島岡達三 ; 中村錦平 ; 森陶岳 ; 坂倉新兵衛 ; 加藤嶺男 案内 ワールド・スナップ 一月の三つの誕生日〈音楽と求道〉 / 尾崎喜八 LP スター・ダスト

SD スペースデザイン No.169 1978年10月 <特集 : スタンリー・タイガーマンの作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : スタンリー・タイガーマン、ノリー・ミラー、鹿島出版会、1978、10・・・
カリフォルニア巡礼 21のフランシスカン・ミッション/内藤徹男
はじめに
ニューメキシコの布教
カリフォルニアの布教
等しく神の民
パードレの夢
鐘響
ミッション建築と生活
敬神の砦
ミッションの終焉
インディアン哀話
淋しい町
土俗の美
ミッション・スタイルの誕生
ミッションと現代建築
特集 : スタンリー・タイガーマンの作品
奇抜で機能的な〔Progressive Architecture 1978年4月号より〕/Nory Miller
作品 盲人・身障者のためのイリノイ地域図書館他9点
盲人・身障者のためのイリノイ地域図書館
ウォルナー法律事務所
アービーズ・レストラン
プレイリー・ブルックの集合住宅
ウォルナー邸
ハリウッド邸
ブレンダー邸
タックバリー邸
デイジー邸
ヴェニス・ビエンナーレ
Serial Essay-かたち⑩ 原像としてのかたち/向井周太郎
ウルムの聖堂/ドイツ 1377年→1890年(NICE SPACE) /杉浦康平 ; 杉本俊多
ウルメル・ミュンスタ-の四季/杉浦康平
未完の聖堂/杉本俊多
ロブ・クリエの作品6題/菊池誠
クリエ兄弟 逐斥されたものの帰還/Antoine Grumbach ; 三宅理一
作品 アムステルダム市庁舎他5点
アムステルダム市庁舎
ラインフェルデン都市センター
ペルヒトルドスドルフの実業高校
ミノリテン広場の州庁舎
レンヴェーク地区計画
ブルンの市民ホール
驚異の工匠たち-5-/Bernard Rudofsky ; 渡辺武信
書評
知的操作の中の住まい(海外建築情報)/岡田新一
時間と建築(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : スタンリー・タイガーマン、ノリー・ミラー 、鹿島出版会 、1978 、106p 、29.4 x 22cm 、1冊
カリフォルニア巡礼 21のフランシスカン・ミッション/内藤徹男 はじめに ニューメキシコの布教 カリフォルニアの布教 等しく神の民 パードレの夢 鐘響 ミッション建築と生活 敬神の砦 ミッションの終焉 インディアン哀話 淋しい町 土俗の美 ミッション・スタイルの誕生 ミッションと現代建築 特集 : スタンリー・タイガーマンの作品 奇抜で機能的な〔Progressive Architecture 1978年4月号より〕/Nory Miller 作品 盲人・身障者のためのイリノイ地域図書館他9点 盲人・身障者のためのイリノイ地域図書館 ウォルナー法律事務所 アービーズ・レストラン プレイリー・ブルックの集合住宅 ウォルナー邸 ハリウッド邸 ブレンダー邸 タックバリー邸 デイジー邸 ヴェニス・ビエンナーレ Serial Essay-かたち⑩ 原像としてのかたち/向井周太郎 ウルムの聖堂/ドイツ 1377年→1890年(NICE SPACE) /杉浦康平 ; 杉本俊多 ウルメル・ミュンスタ-の四季/杉浦康平 未完の聖堂/杉本俊多 ロブ・クリエの作品6題/菊池誠 クリエ兄弟 逐斥されたものの帰還/Antoine Grumbach ; 三宅理一 作品 アムステルダム市庁舎他5点 アムステルダム市庁舎 ラインフェルデン都市センター ペルヒトルドスドルフの実業高校 ミノリテン広場の州庁舎 レンヴェーク地区計画 ブルンの市民ホール 驚異の工匠たち-5-/Bernard Rudofsky ; 渡辺武信 書評 知的操作の中の住まい(海外建築情報)/岡田新一 時間と建築(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

工芸ニュース Vol.39 No.1 1971年6月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 工業技術院製品科学研究所、丸善、1971、77p、B5判、1冊
大学を創る / 小池新二
第4回ICSID教育セミナー報告 / 吉岡道隆
世界のデザイン選定機関
・イギリス
・イタリア
・オーストラリア
・ベルギー
・東ドイツ
・オーストリア
・チェコスロバキア
・ノルウェー
・アメリカ
デザイン会議室 / 秋岡芳夫
東南アジアの産業とデザイン / 豊口克平
設計プロセスの体系化 / 出原栄一
IPI研究:玩具調査 / 製品科学研究所
ニュース・展覧会
表紙:神田昭夫(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 工業技術院製品科学研究所 、丸善 、1971 、77p 、B5判 、1冊
大学を創る / 小池新二 第4回ICSID教育セミナー報告 / 吉岡道隆 世界のデザイン選定機関 ・イギリス ・イタリア ・オーストラリア ・ベルギー ・東ドイツ ・オーストリア ・チェコスロバキア ・ノルウェー ・アメリカ デザイン会議室 / 秋岡芳夫 東南アジアの産業とデザイン / 豊口克平 設計プロセスの体系化 / 出原栄一 IPI研究:玩具調査 / 製品科学研究所 ニュース・展覧会 表紙:神田昭夫(表紙作家紹介)

美術手帖 1970年11月号 No.334 <特集 : 地下映画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : ドナルド・リチー、シェルドン・レナン、松本俊夫、酒井忠康ほか、美術出版・・・
特集 : 地下映画
・実験映画の歴史 隠れた怒りからおおっぴらな怒りへ / ドナルド・リチー
・アンダーグラウンド映画の終わり / シェルドン・レナン
・暗闇の視線を追って 日本の状況 / 波多野哲朗
・ヨーロッパの地下映画作家たち / 松本俊夫
現代芸術・源泉と展開 バックミンスター・フラーと 宇宙船「地球」号の行方 / 東野芳明
展覧会から 混沌のなかの静寂 現代イギリス美術展 / 酒井忠康
神戸須磨離宮公園第2回現代彫刻展 新しいモニュメンタリティのゆくえ / 赤根和生
イメージの変革 ターナー 虚構の宇宙に真の人間性を探究 / 坂崎乙郎
連載 快的混沌状態の耳きき・メタ・ミュージックと政治 / 秋山邦晴
書評 滝口修造訳「ダリ」 / 岡田隆彦
書評 水尾比呂志「日本美術史」 / 大西廣
読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代
今月の焦点
・アメリカ・ナイーブ絵画展 / 藤枝晃雄
・ワイド・アングル 保田春彦 / 堀内正和
・クロード・モネ展 / 桑原住雄
・ワイド・アングル “ミケランジェロ彫刻館”の開館
・土方巽「燔犠大踏鑑」 / 古沢俊美
・ワイド・アングル 荒木経惟の写真による“現代狂歌”
・日本のロック運動の今後 / 田川律
・ワイド・アングル 演劇センターの移動公演
・ミュールのハプニング映画 / 飯村隆彦
告知板
世界の動向 前衛<裸の王様>論
世界の動向 もうひとつのロック・フェスタ
展覧会案内 画廊、美術館、デパート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : ドナルド・リチー、シェルドン・レナン、松本俊夫、酒井忠康ほか 、美術出版社 、1970 、264p 、A5判
特集 : 地下映画 ・実験映画の歴史 隠れた怒りからおおっぴらな怒りへ / ドナルド・リチー ・アンダーグラウンド映画の終わり / シェルドン・レナン ・暗闇の視線を追って 日本の状況 / 波多野哲朗 ・ヨーロッパの地下映画作家たち / 松本俊夫 現代芸術・源泉と展開 バックミンスター・フラーと 宇宙船「地球」号の行方 / 東野芳明 展覧会から 混沌のなかの静寂 現代イギリス美術展 / 酒井忠康 神戸須磨離宮公園第2回現代彫刻展 新しいモニュメンタリティのゆくえ / 赤根和生 イメージの変革 ターナー 虚構の宇宙に真の人間性を探究 / 坂崎乙郎 連載 快的混沌状態の耳きき・メタ・ミュージックと政治 / 秋山邦晴 書評 滝口修造訳「ダリ」 / 岡田隆彦 書評 水尾比呂志「日本美術史」 / 大西廣 読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代 今月の焦点 ・アメリカ・ナイーブ絵画展 / 藤枝晃雄 ・ワイド・アングル 保田春彦 / 堀内正和 ・クロード・モネ展 / 桑原住雄 ・ワイド・アングル “ミケランジェロ彫刻館”の開館 ・土方巽「燔犠大踏鑑」 / 古沢俊美 ・ワイド・アングル 荒木経惟の写真による“現代狂歌” ・日本のロック運動の今後 / 田川律 ・ワイド・アングル 演劇センターの移動公演 ・ミュールのハプニング映画 / 飯村隆彦 告知板 世界の動向 前衛<裸の王様>論 世界の動向 もうひとつのロック・フェスタ 展覧会案内 画廊、美術館、デパート

美術手帖 1970年9月号 No.332 <特集 : そして、いま恍惚革命>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 金坂健二、久保田成子、飯村隆彦、日向あき子、美術出版社、1970、26・・・
特集 : そして、いま恍惚革命
・幻覚の共和国 / 金坂健二
・ドラッグ・カルチュア明と暗 / 久保田成子
特別記事
・ヴェネチア・ビエンナーレの解体と再生 / 東野芳明
・ミラノでの<出会い> 第三十五回ヴェネチア・ビエンナーレに参加して / 関根伸夫
現代芸術・源泉と展開 アンディ・ウォーホールと…映像による映像の批評 / 飯村隆彦
イメージの変革 マニャスコ 現実に縛られぬ精神の自由を / 坂崎乙郎
連載 快的混沌状態の耳きき・ロックとジャズの批評基準のことなど / 植草甚一
書評
・粟津則雄「近代芸術の意味」 / 窪田般弥
・赤瀬川原平「オブジェを持った無産者」 / 刀根康尚
読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代
今月の焦点
・JAFに根本的改革を / 針生一郎
・ワイド・アングル 菅木志雄 / 山岸信郎
・「日宣美」の終幕 / 日向あき子
・ワイド・アングル 反戦のための「野外展」
・ワイド・アングル 内藤正敏の“攻撃写真”
・「漫画読本」の休刊 / 草森伸一
・ワイド・アングル 「大人の紙芝居」
・自己解体の試み 映画「東風」 / 松田政男
・告知板
世界の動向
・体制支配下の芸術
・アート・ストライキ
展覧会案内 画廊、美術館、デパート
表紙解説 GREAT WHITE LIGHT / 金坂健二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 金坂健二、久保田成子、飯村隆彦、日向あき子 、美術出版社 、1970 、260p 、A5判 、1冊
特集 : そして、いま恍惚革命 ・幻覚の共和国 / 金坂健二 ・ドラッグ・カルチュア明と暗 / 久保田成子 特別記事 ・ヴェネチア・ビエンナーレの解体と再生 / 東野芳明 ・ミラノでの<出会い> 第三十五回ヴェネチア・ビエンナーレに参加して / 関根伸夫 現代芸術・源泉と展開 アンディ・ウォーホールと…映像による映像の批評 / 飯村隆彦 イメージの変革 マニャスコ 現実に縛られぬ精神の自由を / 坂崎乙郎 連載 快的混沌状態の耳きき・ロックとジャズの批評基準のことなど / 植草甚一 書評 ・粟津則雄「近代芸術の意味」 / 窪田般弥 ・赤瀬川原平「オブジェを持った無産者」 / 刀根康尚 読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代 今月の焦点 ・JAFに根本的改革を / 針生一郎 ・ワイド・アングル 菅木志雄 / 山岸信郎 ・「日宣美」の終幕 / 日向あき子 ・ワイド・アングル 反戦のための「野外展」 ・ワイド・アングル 内藤正敏の“攻撃写真” ・「漫画読本」の休刊 / 草森伸一 ・ワイド・アングル 「大人の紙芝居」 ・自己解体の試み 映画「東風」 / 松田政男 ・告知板 世界の動向 ・体制支配下の芸術 ・アート・ストライキ 展覧会案内 画廊、美術館、デパート 表紙解説 GREAT WHITE LIGHT / 金坂健二
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。