文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

孫臏兵法  銀雀山漢墓竹簡


  • 著者 孫臏 著 ; 銀雀山漢墓竹簡整理小組 編 ; 金谷治 訳・注
  • 出版社 東方書店
  • 刊行年 平7
  • ページ数 377p (図共)
  • サイズ 22cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 函少擦れ 表紙少シミ・ヤケ・背文字擦れ
  • 在庫 在庫切れ(臨川書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「孫臏兵法  銀雀山漢墓竹簡」の検索結果

孫臏兵法 (孫ピン兵法)

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
1,400
孫臏 中国・銀雀山漢墓竹簡整理小組 編 村山孚 訳、徳間書店、昭和51
初版函帯/帯折れシワ、函少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

孫臏兵法 (孫ピン兵法)

1,400
孫臏 中国・銀雀山漢墓竹簡整理小組 編 村山孚 訳 、徳間書店 、昭和51
初版函帯/帯折れシワ、函少汚れ

銀雀山漢墓竹簡 孫臏兵法

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
1,320
銀雀山漢墓竹簡整理小組編、文物出版社、1975年、1冊
横組簡体字、ヤケ・シミ、表紙痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
銀雀山漢墓竹簡整理小組編 、文物出版社 、1975年 、1冊
横組簡体字、ヤケ・シミ、表紙痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

孫臏兵法注: 山東臨沂銀雀山漢墓竹簡(古籍校注叢刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
陳福成 注、台湾文史哲、2022年12月
孫臏兵法註 孙膑兵法注 山东临沂银雀山汉墓竹简
古籍校注丛刊 港台原版 陈福成

1972年山東省臨沂銀雀山で発掘された1942枚の漢墓竹簡の中から「孫臏兵法」が発見され、「漢書芸文志」中の89篇のうち、孫臏自身の作は30篇に留まることがわかる。本書はその30篇を収録し、注釈を付す。付巻:斎魏桂陵之戦、斎魏馬陵之戦。

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
陳福成 注 、台湾文史哲  、2022年12月
孫臏兵法註 孙膑兵法注 山东临沂银雀山汉墓竹简 古籍校注丛刊 港台原版 陈福成 1972年山東省臨沂銀雀山で発掘された1942枚の漢墓竹簡の中から「孫臏兵法」が発見され、「漢書芸文志」中の89篇のうち、孫臏自身の作は30篇に留まることがわかる。本書はその30篇を収録し、注釈を付す。付巻:斎魏桂陵之戦、斎魏馬陵之戦。 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

銀雀山漢墓簡牘集成 [貳]

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
44,000
山東博物館 中国文化遺産研究院 編著 張海波 整理、文物出版社、2021年12月
銀雀山汉墓简牍集成(贰)

本書は新たに整理刊行される『銀雀山漢墓簡牍集成』シリーズの第2輯『孫臏兵法』巻。図版と釈文・注釈によって構成され、そのうち図版部分はカラー写真、赤外線写真、模本、拡大カラー写真の4種を掲載。「禽龐涓」「見威王」「威王問」「陳忌問壘」「簒卒」「月戦」「八陣」「地葆」「埶備」「兵情」「行簒」「殺士」「延気」「官一」「五教法」「強兵」の全16篇からなり、合計224点の竹簡を収録。附録に孫臏資料輯録、整理信息表、編聯示意図及び参考文献を付す。
銀雀山漢墓は1972年に山東省臨沂市において発見された前漢の墓葬。二基発見されたうちの一号墓からは伝世文献と内容が共通する竹簡のほか、『孫臏兵法』をはじめとする多くの佚書の竹簡が発掘された。ただし、発掘時期が文化大革命中であったこともあって発掘作業はきわめてずさんであり、出土品の整理には非常に時間がかかることとなった。1985年にようやく『銀雀山漢墓竹簡』第一輯が、さらに2010年に第二輯が文物出版社から刊行されたが、予定された第三輯は刊行されなかった。2013年、銀雀山漢墓竹簡の全ての資料を新たに整理・刊行する計画が開始され、全十輯の刊行を予定している.

本册收录《孙膑兵法》,包括《擒庞涓》《见威王》《威王问》《陈忌问垒》《篡卒》《月战》《八阵》《地葆》《执备》《病情》《行篡》《杀士》《延气》《官一》《无教法》和《强兵》十六篇,均为佚文。出土竹简经过再整理,其中仍有缺简,共计223个简号。全书分图版、释文注释和附录三大部分。图版收录彩色影像、红外线影像、摹本和彩色放大影像。释文注释部分以篇为单位,分解题、释文和注释。附录包括孙膑资料辑录、竹简整理信息表、复原信息示意图以及参考文献。

目录
整理説明
凡例
本輯説明
圖版
孫臏兵法
禽龐涓
見威王
威王問
陳忌問壘
篡卒
月戰
八陣
地葆
埶備
平情
行篡
殺士
延氣
官一
五教法
強兵
釋文 注釋
孫臏兵法
禽龐涓
見威王
威王問
陳忌問壘
篡卒
月戰
八陣
地葆
埶備
平情
行篡
殺士
延氣
官一
五教法
強兵
附録
(一)孫臏資料輯録
(二)整理信息表
(三)信聯示意圖
(四)參考文獻

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
山東博物館 中国文化遺産研究院 編著 張海波 整理 、文物出版社 、2021年12月
銀雀山汉墓简牍集成(贰) 本書は新たに整理刊行される『銀雀山漢墓簡牍集成』シリーズの第2輯『孫臏兵法』巻。図版と釈文・注釈によって構成され、そのうち図版部分はカラー写真、赤外線写真、模本、拡大カラー写真の4種を掲載。「禽龐涓」「見威王」「威王問」「陳忌問壘」「簒卒」「月戦」「八陣」「地葆」「埶備」「兵情」「行簒」「殺士」「延気」「官一」「五教法」「強兵」の全16篇からなり、合計224点の竹簡を収録。附録に孫臏資料輯録、整理信息表、編聯示意図及び参考文献を付す。 銀雀山漢墓は1972年に山東省臨沂市において発見された前漢の墓葬。二基発見されたうちの一号墓からは伝世文献と内容が共通する竹簡のほか、『孫臏兵法』をはじめとする多くの佚書の竹簡が発掘された。ただし、発掘時期が文化大革命中であったこともあって発掘作業はきわめてずさんであり、出土品の整理には非常に時間がかかることとなった。1985年にようやく『銀雀山漢墓竹簡』第一輯が、さらに2010年に第二輯が文物出版社から刊行されたが、予定された第三輯は刊行されなかった。2013年、銀雀山漢墓竹簡の全ての資料を新たに整理・刊行する計画が開始され、全十輯の刊行を予定している. 本册收录《孙膑兵法》,包括《擒庞涓》《见威王》《威王问》《陈忌问垒》《篡卒》《月战》《八阵》《地葆》《执备》《病情》《行篡》《杀士》《延气》《官一》《无教法》和《强兵》十六篇,均为佚文。出土竹简经过再整理,其中仍有缺简,共计223个简号。全书分图版、释文注释和附录三大部分。图版收录彩色影像、红外线影像、摹本和彩色放大影像。释文注释部分以篇为单位,分解题、释文和注释。附录包括孙膑资料辑录、竹简整理信息表、复原信息示意图以及参考文献。 目录 整理説明 凡例 本輯説明 圖版 孫臏兵法 禽龐涓 見威王 威王問 陳忌問壘 篡卒 月戰 八陣 地葆 埶備 平情 行篡 殺士 延氣 官一 五教法 強兵 釋文 注釋 孫臏兵法 禽龐涓 見威王 威王問 陳忌問壘 篡卒 月戰 八陣 地葆 埶備 平情 行篡 殺士 延氣 官一 五教法 強兵 附録 (一)孫臏資料輯録 (二)整理信息表 (三)信聯示意圖 (四)參考文獻 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

孫臏兵法校理 (第2版,2023年重印)新編諸子集成

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,420
張震沢 撰、中華書局、2023年09月
孫[月賓]兵法校理 张震泽 编纂 中华书局
孙膑兵法校理(第2版,2023年重印)新编诸子集成

文物出版社刊の銀雀山漢墓・竹簡原簡影印孫臏兵法釋文注釋線装大字本を底本とし、上編十五篇下編十五篇、全三十篇の釋文に加え、校訂説明と注釋を附す。巻末に原簡掌写本を収載する。

本书讲述了子书是我国古籍的重要组成部分。最早的一批子书产生在春秋末到战国时期的百家争鸣中,其中不少是我国古代思想文化的珍贵结晶。秦汉以后的整个封建社会中,还有不少的思想家和学者写过类似的著作,其中也不乏优秀的作品。
张震泽(1911-)幼喜书法,中年以后杂书各体,尝有作品参展,晚年常作简帛、章草、草书三体。作品多次入选北京、辽宁、日本等地举办的书法展览,发表于《辽宁书法》杂志,被收入《中国书法百家墨迹精华》和日本出版的《中国辽宁省书道展》、《中国现代书画家作品集》等。于中国古代文学、古代文献、训诂学、书法理论等均有深研,发表诸多论文。著作有《银雀山汉简孙膑兵法校理》、《诗经新论》、《张衡诗文集校注》等。现为辽宁书法家协会名誉理事,中国作家协会辽宁分会会员,中国屈原学会副会长,中华诗词学会顾问,中国《文心雕龙》学会顾问,中国唐代文学学会顾问,中国韵文学会顾问,辽宁大学书法学会会长,辽海诗社社长,辽宁大学中文系教授、文学研究所所长。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,420
張震沢 撰 、中華書局 、2023年09月
孫[月賓]兵法校理 张震泽 编纂 中华书局 孙膑兵法校理(第2版,2023年重印)新编诸子集成 文物出版社刊の銀雀山漢墓・竹簡原簡影印孫臏兵法釋文注釋線装大字本を底本とし、上編十五篇下編十五篇、全三十篇の釋文に加え、校訂説明と注釋を附す。巻末に原簡掌写本を収載する。 本书讲述了子书是我国古籍的重要组成部分。最早的一批子书产生在春秋末到战国时期的百家争鸣中,其中不少是我国古代思想文化的珍贵结晶。秦汉以后的整个封建社会中,还有不少的思想家和学者写过类似的著作,其中也不乏优秀的作品。 张震泽(1911-)幼喜书法,中年以后杂书各体,尝有作品参展,晚年常作简帛、章草、草书三体。作品多次入选北京、辽宁、日本等地举办的书法展览,发表于《辽宁书法》杂志,被收入《中国书法百家墨迹精华》和日本出版的《中国辽宁省书道展》、《中国现代书画家作品集》等。于中国古代文学、古代文献、训诂学、书法理论等均有深研,发表诸多论文。著作有《银雀山汉简孙膑兵法校理》、《诗经新论》、《张衡诗文集校注》等。现为辽宁书法家协会名誉理事,中国作家协会辽宁分会会员,中国屈原学会副会长,中华诗词学会顾问,中国《文心雕龙》学会顾问,中国唐代文学学会顾问,中国韵文学会顾问,辽宁大学书法学会会长,辽海诗社社长,辽宁大学中文系教授、文学研究所所长。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

銀雀山漢墓簡牘集成 [肆]

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
44,000
山東博物館 中国文化遺産研究院 編著、文物出版社、2023年12月
银雀山汉墓简牍集成(四)

本書は新たに整理刊行される『銀雀山漢墓簡牍集成』シリーズの第4輯。戦国時代の兵法書『尉繚子』を収録する。図版と釈文・注釈によって構成され、そのうち図版部分はカラー写真、赤外線写真、模本、拡大カラー写真の4種を掲載。「治談」「守権」「将理」「原官」「兵勧」の全5篇からなり、合計60点の竹簡を収録。竹簡の内訳は、「治談」28点、「守権」8点、「将理」7点、「原官」5点、「兵勧」12点。附録に竹簡本與傳世本文本比較表、整理信息表、編聯示意図及び参考文献を付す。

銀雀山漢墓は1972年に山東省臨沂市において発見された前漢の墓葬。二基発見されたうちの一号墓からは伝世文献と内容が共通する竹簡のほか、『孫臏兵法』をはじめとする多くの佚書の竹簡が発掘された。ただし、発掘時期が文化大革命中であったこともあって発掘作業はきわめてずさんであり、出土品の整理には非常に時間がかかることとなった。1985年にようやく『銀雀山漢墓竹簡』第一輯が、さらに2010年に第二輯が文物出版社から刊行されたが、予定された第三輯は刊行されなかった。2013年、銀雀山漢墓竹簡の全ての資料を新たに整理・刊行する計画が開始され、全十輯の刊行を予定している。

全十輯の内訳は下記の通り。
第一輯:『孫子兵法』
第二輯:『孫臏兵法』
第三輯:『尉繚子』
第四輯:『守法守令等十三篇』
第五輯:『六韜』
第六輯:『論政論兵』上下
第七輯:『晏子』
第八輯:『陰陽時令占候』上下
第九輯:『唐勒』『七年視日』
第十輯:散簡 上中下

本輯內容為《守法守令等十三篇》,共有314支竹簡,其中仍有缺簡。依照目錄木牘,十三篇的次序為《守法》《要言》《庫法》《王兵》《市法》《守令》《李法》《王法》《委法》《田法》《兵令》和《上篇》《下篇》。1982年《銀雀山漢簡(壹)》正式出版時分為十篇,此次再整理,根據簡的內容分布及簡背劃痕分為十篇。書稿分圖版、釋文注釋和附錄三大部分。除摹本外,多為首次公布。釋文注釋部分以篇為單位,分解題、釋文和注釋。附錄包括相關資料輯錄、竹簡整理信息表、編聯示意圖以及參考文獻。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
山東博物館 中国文化遺産研究院 編著 、文物出版社 、2023年12月
银雀山汉墓简牍集成(四) 本書は新たに整理刊行される『銀雀山漢墓簡牍集成』シリーズの第4輯。戦国時代の兵法書『尉繚子』を収録する。図版と釈文・注釈によって構成され、そのうち図版部分はカラー写真、赤外線写真、模本、拡大カラー写真の4種を掲載。「治談」「守権」「将理」「原官」「兵勧」の全5篇からなり、合計60点の竹簡を収録。竹簡の内訳は、「治談」28点、「守権」8点、「将理」7点、「原官」5点、「兵勧」12点。附録に竹簡本與傳世本文本比較表、整理信息表、編聯示意図及び参考文献を付す。 銀雀山漢墓は1972年に山東省臨沂市において発見された前漢の墓葬。二基発見されたうちの一号墓からは伝世文献と内容が共通する竹簡のほか、『孫臏兵法』をはじめとする多くの佚書の竹簡が発掘された。ただし、発掘時期が文化大革命中であったこともあって発掘作業はきわめてずさんであり、出土品の整理には非常に時間がかかることとなった。1985年にようやく『銀雀山漢墓竹簡』第一輯が、さらに2010年に第二輯が文物出版社から刊行されたが、予定された第三輯は刊行されなかった。2013年、銀雀山漢墓竹簡の全ての資料を新たに整理・刊行する計画が開始され、全十輯の刊行を予定している。 全十輯の内訳は下記の通り。 第一輯:『孫子兵法』 第二輯:『孫臏兵法』 第三輯:『尉繚子』 第四輯:『守法守令等十三篇』 第五輯:『六韜』 第六輯:『論政論兵』上下 第七輯:『晏子』 第八輯:『陰陽時令占候』上下 第九輯:『唐勒』『七年視日』 第十輯:散簡 上中下 本輯內容為《守法守令等十三篇》,共有314支竹簡,其中仍有缺簡。依照目錄木牘,十三篇的次序為《守法》《要言》《庫法》《王兵》《市法》《守令》《李法》《王法》《委法》《田法》《兵令》和《上篇》《下篇》。1982年《銀雀山漢簡(壹)》正式出版時分為十篇,此次再整理,根據簡的內容分布及簡背劃痕分為十篇。書稿分圖版、釋文注釋和附錄三大部分。除摹本外,多為首次公布。釋文注釋部分以篇為單位,分解題、釋文和注釋。附錄包括相關資料輯錄、竹簡整理信息表、編聯示意圖以及參考文獻。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

孫臏兵法 <孫臏兵法>

孫臏兵法 <孫臏兵法>

孫臏 著 ; 中国・銀雀山漢墓竹簡整理小組 編 ; 村山孚 訳、徳間書店、1976

220p 20cm

419242214X

  • リクエストを送る
孫臏兵法 : 銀雀山漢墓竹簡 <孫臏兵法>

孫臏兵法 : 銀雀山漢墓竹簡 <孫臏兵法>

孫臏 著 ; 銀雀山漢墓竹簡整理小組 編 ; 金谷治 訳・注、東方書店、1976

377p (図共) 22cm

  • リクエストを送る
書品 (273) 復刻版

書品 (273) 復刻版

東洋書道協會、東洋書道協会、1983-10

冊 26cm

  • リクエストを送る
もっと見る

臨川書店の新着書籍

鷹書と鷹術流派の系譜

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
7,700
二本松 泰子、三弥井書店、平30、385,9p、21cm(A5)、1冊
カバー・帯
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
二本松 泰子 、三弥井書店 、平30 、385,9p 、21cm(A5) 、1冊
カバー・帯

西鶴と出版メディアの研究

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
3,300
羽生紀子、和泉書院、2000、458p、22cm、1冊
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
羽生紀子 、和泉書院 、2000 、458p 、22cm 、1冊

伊勢物語全読解 <研究叢書>

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
13,200
片桐洋一、和泉書院、2013、1118p、22cm、1冊
函 帯 背表紙少波打ち
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
片桐洋一 、和泉書院 、2013 、1118p 、22cm 、1冊
函 帯 背表紙少波打ち

袖中抄の校本と研究

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
3,300
橋本不美男・後藤祥子 著、笠間書院、昭60、608p、22cm、1冊
函少ヤケ
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
橋本不美男・後藤祥子 著 、笠間書院 、昭60 、608p 、22cm 、1冊
函少ヤケ

兼倶本 宣賢本 日本書紀神代卷抄

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
5,500
岡田荘司 校訂、続群書類従完成会、1984、460p, 図版 [8] p、22cm、1冊
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
岡田荘司 校訂 、続群書類従完成会 、1984 、460p, 図版 [8] p 、22cm 、1冊

東大寺図書館蔵本 「法華文句」古点の国語学的研究 研究篇

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
5,500
西崎亨、おうふう、平10、281p、22cm、1冊
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
西崎亨 、おうふう 、平10 、281p 、22cm 、1冊

古典基礎語辞典

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
5,500
大野晋 編、角川学芸 角川グループパブリッシング、2012、1409p、22cm、1冊
函・帯・カバー
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
大野晋 編 、角川学芸 角川グループパブリッシング 、2012 、1409p 、22cm 、1冊
函・帯・カバー

源承和歌口伝注解

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
6,600
源承和歌口伝研究会 著、風間書房、2004、438p、22cm、1冊
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
源承和歌口伝研究会 著 、風間書房 、2004 、438p 、22cm 、1冊
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。