土地制度史学 1982年7月 通巻96号 論説 1844年銀行法の理論的・歴史的意義/水田利用再編対策下の北陸の農地問題/五大電力と電力外債/明末清初における長江デルタの「自作農」経営/書評 安川悦子著『イギリス労働運動と社会主義』/他
住宅建築 1995年6月 第243号 <特集 : 堀口捨己を再評価する>
ポンドの譲位 = The Abdication of Pound Sterling : ユーロダラーの発展とシティの復活
金井雄一 著、名古屋大学出版会、2014.1
329p 22cm
978-4-8158-0759-7
陸軍士官学校第六十期生史 帝国陸軍最後の士官候補生の記 (陸士61期26中隊3・4区隊会誌第2号共)