文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

商店建築 8巻3号 (昭和38年3月号) <特集 : 美容・理容③ ; 三愛ドリームセンター>

the commercial architecture 1963 vol. 8


  • 著者 編 : 渡辺哲夫
  • 出版社 商店建築社
  • 刊行年 1963
  • ページ数 150p
  • サイズ 30 x 21cm
  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 特集 : 美容・理容③
    資生堂ビューティーサロン / 谷口吉郎
    ビューティー・タナカ / 寺井満夫
    ギンボシ美容室 / 中川脩造
    ヴォーグ美容室 / 大津栄五郎
    ビューティーサロン・カトレヤ / 山川勝彦
    バーバー・クラウン / 井関正、高橋高俊
    天理理容店 / 久積紀幸
    美容室設計のポイント / 大津栄五郎
    理容店経営のポイント / 小沢敏明
    理容店設計のポイント / 久積紀幸
    美容・理容店の室内計画 ./ 中村圭介
    店舗詳細図集
    美容室計画集 / 栗原忠、石井進、楜沢健治
    デザインを消費する美徳 / 古畑多喜雄

    新作 三愛ドリームセンター
     設計 / 林昌二(日建設計工務)
     店内設計 / 倉俣史朗(三愛宣伝課)
    三愛ビル・デモンストレーションタワー / 浜口隆一
    三愛ビル・設計者の立場から / 林昌二
    三愛ビル・インテリアデザイン / 倉俣史朗(三愛宣伝課)
    三菱電機スカイリング / 伊藤壽太郎

    外国 街と建築⑫ヘルシンキの街 / 栗原忠

    インテリア・イクステリア
    標識標示のレタリング③ / 岡本祐
    椅子⑭金属椅子 / 島崎信
    ふぁさーど / 編集部
    ういんどうでぃすぷれい / 古畑多喜雄
    建材の基礎知識
    新製品紹介
    読者の声
    バックナンバー
    詳細図集
     三愛ドリームセンター / 倉俣史朗(三愛宣伝課)
     ほか
    広告索引
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「商店建築 8巻3号 (昭和38年3月号) <特集 : 美容・理容③ ; 三愛ドリームセンター>」の検索結果

商店建築 11巻3号 (昭和41年3月号) <特集 : 秀作料理店7題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 北建一、商店建築社、1966、184p、30 x 21cm、1冊
新作
・レストラン キャンティ/村田豊建築設計事務所
特集 秀作料理店
・スキヤキ 赤のれん/京大増田研究室
・民芸御食事処 いろりや/遠藤建築事務所
・ステーキハウス 銀泉/渡辺一夫
・小料理 いちじょう/三真監理建築設計事務所
・くしふらい 串Q/遠藤雄二
・大阪ずし すし半/大谷建築デザインルーム
店舗と照明
・座談会:商業施設と照明/小木曾定彰 伊東孝 宇佐美慶一 森京介 木村吉一
・寝具店の照明/蜂谷綱男
・呉服店の照明/松田逸郎
・化粧品店の照明/大川原清
・薬局の照明/井関正
・陶器店の照明/小早川雅央
・美容院の照明/大津栄五郎
・玩具店の照明/飛沢英雄
・書籍文具店の照明/安本義比古
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 北建一 、商店建築社 、1966 、184p 、30 x 21cm 、1冊
新作 ・レストラン キャンティ/村田豊建築設計事務所 特集 秀作料理店 ・スキヤキ 赤のれん/京大増田研究室 ・民芸御食事処 いろりや/遠藤建築事務所 ・ステーキハウス 銀泉/渡辺一夫 ・小料理 いちじょう/三真監理建築設計事務所 ・くしふらい 串Q/遠藤雄二 ・大阪ずし すし半/大谷建築デザインルーム 店舗と照明 ・座談会:商業施設と照明/小木曾定彰 伊東孝 宇佐美慶一 森京介 木村吉一 ・寝具店の照明/蜂谷綱男 ・呉服店の照明/松田逸郎 ・化粧品店の照明/大川原清 ・薬局の照明/井関正 ・陶器店の照明/小早川雅央 ・美容院の照明/大津栄五郎 ・玩具店の照明/飛沢英雄 ・書籍文具店の照明/安本義比古

商店建築 29巻7号 (昭和59年7月) <業種特集 : レディス&メンズウエア・ショップ18題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1984、280p、30 x 21cm、1冊
6人の〔UNDER40〕デザイナーによるインテリア・プレゼンテーション
・ワールド本社ビル/竹中工務店大阪本店
・ヘアークリエイション ニュー/岡山伸也
・ラッピング&ギフトグッズ ゾナルト/オノデザインオフィス
・ハートスタッフ豊橋/スタジオ208
業種特集 : レディス&メンズウエア・ショップ18題
・ブティック ワイズ神戸そごう店/三橋いく代
・カジュアル・メンズ・ウエア パシュ丸井ファッション館/スーパーポテト
・毛皮&ドレス ジョセフィーヌ&エメ/タッチ・ダウン
・メンズ・ブティック レノマ・ムッシュ京都パル店/近藤康夫デザイン事務所
・ブティック セルティック/ヨコタデザインワークスタジオ
・ブティック フィフス・クラブ京都パル店/近藤康夫デザイン事務所
・装いの店 のせ/皆川隆樹建築研究所
・バッグショップ ナカガワ/デザイン・M
・バッグショップ イノウエ サックス天神コア店/デザイン・M
・レディス&メンズウェア ザ・ビバリーヒルズ/船場札幌営業所設計部
・メンズ・トータルファッション カメダ/カマダインテリアデザイン研究所
・シューズショップ ダイアナ靴店/ヨコタデザインワークスタジオ
・メンズショップ グラスメンズ/タカクデザイン事務所
・ブティック ワークショップ/塚原デザイン事務所
・デザイナーズブティック イッセイ ミヤケ メン 丸井新宿ファッション館/加田晴敏
・デザイナーズブティック イッセイ ミヤケ メン ams西武仙台店/加田晴敏
・デザイナーズブティック カンサイ ジャパン/滝内デザイン事務所
・エプロン&ハウスウエア アヤ/ビー・アソシエイツ
・ブティックは生きざまに向かう/三橋いく代
素材研究 化粧版のすべて/ボードから複合材料へ
化粧ボードと呼ばれる時代は終わり、複合化された新材料なのだという見方の必要性/小西敏正+金浜徹
分類・複合化粧材
ギャラリー トム/内藤廣建築設計事務所
イタリアン プロダクツ ファニチュア
チェコスロバキア キュビズム展/井上耕一
フォーカル・ショップ・アイ 郊外型ブックストアの最新動向
ブックストア新時代/杉本治久
ブックシティ/一級建築士事務所 新建築デザイン
タナ ブックス/パンデコン建築設計事務所
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1984 、280p 、30 x 21cm 、1冊
6人の〔UNDER40〕デザイナーによるインテリア・プレゼンテーション ・ワールド本社ビル/竹中工務店大阪本店 ・ヘアークリエイション ニュー/岡山伸也 ・ラッピング&ギフトグッズ ゾナルト/オノデザインオフィス ・ハートスタッフ豊橋/スタジオ208 業種特集 : レディス&メンズウエア・ショップ18題 ・ブティック ワイズ神戸そごう店/三橋いく代 ・カジュアル・メンズ・ウエア パシュ丸井ファッション館/スーパーポテト ・毛皮&ドレス ジョセフィーヌ&エメ/タッチ・ダウン ・メンズ・ブティック レノマ・ムッシュ京都パル店/近藤康夫デザイン事務所 ・ブティック セルティック/ヨコタデザインワークスタジオ ・ブティック フィフス・クラブ京都パル店/近藤康夫デザイン事務所 ・装いの店 のせ/皆川隆樹建築研究所 ・バッグショップ ナカガワ/デザイン・M ・バッグショップ イノウエ サックス天神コア店/デザイン・M ・レディス&メンズウェア ザ・ビバリーヒルズ/船場札幌営業所設計部 ・メンズ・トータルファッション カメダ/カマダインテリアデザイン研究所 ・シューズショップ ダイアナ靴店/ヨコタデザインワークスタジオ ・メンズショップ グラスメンズ/タカクデザイン事務所 ・ブティック ワークショップ/塚原デザイン事務所 ・デザイナーズブティック イッセイ ミヤケ メン 丸井新宿ファッション館/加田晴敏 ・デザイナーズブティック イッセイ ミヤケ メン ams西武仙台店/加田晴敏 ・デザイナーズブティック カンサイ ジャパン/滝内デザイン事務所 ・エプロン&ハウスウエア アヤ/ビー・アソシエイツ ・ブティックは生きざまに向かう/三橋いく代 素材研究 化粧版のすべて/ボードから複合材料へ 化粧ボードと呼ばれる時代は終わり、複合化された新材料なのだという見方の必要性/小西敏正+金浜徹 分類・複合化粧材 ギャラリー トム/内藤廣建築設計事務所 イタリアン プロダクツ ファニチュア チェコスロバキア キュビズム展/井上耕一 フォーカル・ショップ・アイ 郊外型ブックストアの最新動向 ブックストア新時代/杉本治久 ブックシティ/一級建築士事務所 新建築デザイン タナ ブックス/パンデコン建築設計事務所 [ほか]

商店建築 21巻5号 (昭和51年5月) <特集 : 小店舗の設計思考=イメージの発想を転換する>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 本多美昭、商店建築社、1976、294p、30 x 21cm、1冊
コマーシャルビルディングダイジェスト
・東新天地 レックスビル/KAMI建築設計事務所
・テンマヤ ハピータウン福山店/中田建築設計事務所
・ヘルス・アミューズメント・プラザ“ハッピー”/柚建築設計事務所+進藤隆
ORIGINAL SHOPS
・ティー&スコッチ プレンティしもん/アトリエ・パン
・せいぶる/岡山伸也
・クラブ セック/武藤デザイン事務所
・新宿ターミナルビル ルミネ/鉄道会館一級建築士事務所+東急エージェンシー
・ターミナル開発システムについて/高村英也
・天ぷら 長谷川/ザイゾン設計事務所
・関西料理 銀座いらか/日本総合デザイン研究所
・ビューティ横田/ザイゾン設計事務所
・銀座 セキネ/乃村工藝社
・Frere 和田屋/佐藤実設計研究室
特集 : 小店舗の設計思考=イメージの発想を転換する
・オーダーシャツ サイキ/金子孜
・ブティック マローネ/I.D.K.デザイン研究所
・オン&オフ―1 キャビーヌ/デザインオフィスDOING203
・ギンザ ローラ・ベネ/一建工務
・ブティック/エル/デザインハウス・デコマス
・ブティック アン ヨシノヤ/竹内スタジオ
・呉服 紬屋/信貴スタジオ
・喫煙具 スモーク・ストーン/コマースデザインセンター
・喫茶 サン・トレド/福岡喜久雄デザイン事務所
・ティールーム ポケット/Vデザイン
・メンスクラブ ゆき/寒川商業建築研究所
・スコッチハウス 燁/インテリア・ファイブ
・ミニクラブ ジェンヌ/金丸正博
・スナック ウエアハウス/金丸正博
・阪急ファイブ6階改装工事/阪急不動産建設部
ヘアーファッション プレイビー
ファミリーブティック 私の部屋
アンティーク クロア
トム・マッキャン インチヨダ
レザークラフト トド
パンプキン パイ
ラ・ガミヌリー
コレクション 青い麦
ブティック モナミ
オプティカ
ワンディ
アクセサリー 飛行船
アクセサリー&宝石 創美
タオルファッション ホットマン
アンデルセン チャイルド
カフェ シゼム
コンテナーを使用したショップ・システムの展開/里吉明+岡崎泰雄+山下敏夫
極小商業施設=ポップ・ショップの出現の意味と役割についての考察/近沢可也
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 本多美昭 、商店建築社 、1976 、294p 、30 x 21cm 、1冊
コマーシャルビルディングダイジェスト ・東新天地 レックスビル/KAMI建築設計事務所 ・テンマヤ ハピータウン福山店/中田建築設計事務所 ・ヘルス・アミューズメント・プラザ“ハッピー”/柚建築設計事務所+進藤隆 ORIGINAL SHOPS ・ティー&スコッチ プレンティしもん/アトリエ・パン ・せいぶる/岡山伸也 ・クラブ セック/武藤デザイン事務所 ・新宿ターミナルビル ルミネ/鉄道会館一級建築士事務所+東急エージェンシー ・ターミナル開発システムについて/高村英也 ・天ぷら 長谷川/ザイゾン設計事務所 ・関西料理 銀座いらか/日本総合デザイン研究所 ・ビューティ横田/ザイゾン設計事務所 ・銀座 セキネ/乃村工藝社 ・Frere 和田屋/佐藤実設計研究室 特集 : 小店舗の設計思考=イメージの発想を転換する ・オーダーシャツ サイキ/金子孜 ・ブティック マローネ/I.D.K.デザイン研究所 ・オン&オフ―1 キャビーヌ/デザインオフィスDOING203 ・ギンザ ローラ・ベネ/一建工務 ・ブティック/エル/デザインハウス・デコマス ・ブティック アン ヨシノヤ/竹内スタジオ ・呉服 紬屋/信貴スタジオ ・喫煙具 スモーク・ストーン/コマースデザインセンター ・喫茶 サン・トレド/福岡喜久雄デザイン事務所 ・ティールーム ポケット/Vデザイン ・メンスクラブ ゆき/寒川商業建築研究所 ・スコッチハウス 燁/インテリア・ファイブ ・ミニクラブ ジェンヌ/金丸正博 ・スナック ウエアハウス/金丸正博 ・阪急ファイブ6階改装工事/阪急不動産建設部 ヘアーファッション プレイビー ファミリーブティック 私の部屋 アンティーク クロア トム・マッキャン インチヨダ レザークラフト トド パンプキン パイ ラ・ガミヌリー コレクション 青い麦 ブティック モナミ オプティカ ワンディ アクセサリー 飛行船 アクセサリー&宝石 創美 タオルファッション ホットマン アンデルセン チャイルド カフェ シゼム コンテナーを使用したショップ・システムの展開/里吉明+岡崎泰雄+山下敏夫 極小商業施設=ポップ・ショップの出現の意味と役割についての考察/近沢可也 [ほか]

商店建築 18巻10号 (昭和48年10月) <海外特集 : ヨーロッパの商店建築・アメリカの変貌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 本多美昭、商店建築社、1973、300p、30 x 21cm、1冊
ORIGINAL SHOP
・パリシェ宝石店/ガモスペースデザイン
・美容室 ホワイトハウス/岡山伸也
・ハンドバッグ いとうや/伊藤和良
・フレッドペリー&メンバーズ ローレンス/スペースデザイン研究所アド
・ブティック マギー 6丁目店/汎インテリア設計事務所
・ジーンズ クラブ/永井朔・山本泰彦
・クラブS & ルームF/インテリアN
海外特集 : ヨーロッパの商店建築・アメリカの変貌
ショールーム Cacharel
Cacharel オフィス
ブティック Cacharel aux Champs-Elysees
子供服 Cacharel
ブティック 12' eren pa Stroqet
ブティック VP
ブティック Just Looking
シューショップ Russell & Bromley
シューショップ Antonio Marano
宝石と銀製品 Age Fausig Silver
ディスコティック Brauer Satellit
カフェレストラン Otto Vernimb
ブラジル航空シャンゼリーゼオフィス
レンタテレビ DER Lej et Farve-TV
カンヌの朝市/名取美和
ニューヨーク・レポート/遠藤正
ミッドナイト・サン・レストラン/伊東忠彦
コロンビア・ショッピングモール/Paolo Riani+森繁
アメリカ現代建築と都市形態/伊東忠彦
アメリカ・都市空間におけるニュー・コンセプト①/平山健一
ビクター・グルーエンの建築思想/神谷隆夫
集中化と分散化の渦中にあるアメリカの商業施設/戸沢義隆
海外商店建築情報 オープン・レストランのバリエーション/川喜田煉七郎
Show Room 矢崎総業中国支社・中国AIS/青島設計室+美術開発センター
エキジビション
「グラフィックイメージ’73」展
横山尚人のガラスワーク/横山尚人
[ほか]


かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 本多美昭 、商店建築社 、1973 、300p 、30 x 21cm 、1冊
ORIGINAL SHOP ・パリシェ宝石店/ガモスペースデザイン ・美容室 ホワイトハウス/岡山伸也 ・ハンドバッグ いとうや/伊藤和良 ・フレッドペリー&メンバーズ ローレンス/スペースデザイン研究所アド ・ブティック マギー 6丁目店/汎インテリア設計事務所 ・ジーンズ クラブ/永井朔・山本泰彦 ・クラブS & ルームF/インテリアN 海外特集 : ヨーロッパの商店建築・アメリカの変貌 ショールーム Cacharel Cacharel オフィス ブティック Cacharel aux Champs-Elysees 子供服 Cacharel ブティック 12' eren pa Stroqet ブティック VP ブティック Just Looking シューショップ Russell & Bromley シューショップ Antonio Marano 宝石と銀製品 Age Fausig Silver ディスコティック Brauer Satellit カフェレストラン Otto Vernimb ブラジル航空シャンゼリーゼオフィス レンタテレビ DER Lej et Farve-TV カンヌの朝市/名取美和 ニューヨーク・レポート/遠藤正 ミッドナイト・サン・レストラン/伊東忠彦 コロンビア・ショッピングモール/Paolo Riani+森繁 アメリカ現代建築と都市形態/伊東忠彦 アメリカ・都市空間におけるニュー・コンセプト①/平山健一 ビクター・グルーエンの建築思想/神谷隆夫 集中化と分散化の渦中にあるアメリカの商業施設/戸沢義隆 海外商店建築情報 オープン・レストランのバリエーション/川喜田煉七郎 Show Room 矢崎総業中国支社・中国AIS/青島設計室+美術開発センター エキジビション 「グラフィックイメージ’73」展 横山尚人のガラスワーク/横山尚人 [ほか]

商店建築 18巻7号 (昭和48年7月) <ワイド特集 スポーツ&レジャー環境=ソーシャルプランニングへのアプローチ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 本多美昭、商店建築社、1973、298p、30 x 21cm、1冊
ORIGINAL SHOP
・レストラン/ストックホルム/箕原正デザイン研究所
・チーズレストラン ロスタ/タカミインテリアデザイン
・ドイツ家庭料理 エッセン/パンデコン建築設計研究所
・スコッチバンク/アルフレックス・プランニング
・サロン ディデー/ヘレクリントインテリアデザイン事務所
・メンズサパークラブ 公爵/マン建築デザインルーム
・スペインスナック 黄色いブランコ/シバ・アート建築
・ティールーム ロカ/岡山伸也
・カフェレストラン スミレ/JIN INC
・ビヤレストラン ライオン/森京介建築事務所
コマーシャルビルディング ダイジェスト
・大磯ロングビーチボウル/黒川紀章建築・都市設計事務所
・天満屋 広島店/竹中工務店
・原宿ピアザビル/アサカ設計事務所
ワイド特集 スポーツ&レジャー環境=ソーシャルプランニングへのアプローチ
現代におけるレクリェーションの問題/宮内康
スポーツ・レジャー産業の周辺/西原清之
オンタリオ・プレイスの開発と自然保存/西原清之
国際舞台で繰り広げられる総合レジャー開発競争/蛭田一男
レクリェーションの本質としてのアスレチック/西山常夫
加古川エアーライフル/中田建築設計事務所
屋外リクリェーション施設のデザイン/菊池武則
全国勤労青少年会館・サンプラザ/日建設計東京事務所
地下食堂&喫茶 ビーワン/豊口デザイン研究所
レストラン サン/日建設計東京事務所インテリア部
スポーティングクラブ メッセ/中央構匠
深江マリンパーク 新神戸大プール/神戸市住宅局営繕部・設備部+坂倉建築研究所大阪事務所
後楽園 黄色いビル/竹中工務店
<個>なる空間/坂本和正
ばー・新宿2丁目・偏見屋/宿戸晋
J.S.キャビン/インテリア・デザインオフィスnob
ブティック サンフォン/クリエーションセンター
エキジビション
<ローザ工芸・ヒューマンファニチャーDONA展>この人形たち/光藤 俊夫
<現代作家による飾窓>第一回参加/福田繁雄・久里洋二・戸村浩
ピエール・カルダンの照明器具
DESIGN IN THE WORLD
スカンジナビア・ファニチュア・フェア/武藤聖一
海外フラッシュ
・ソニック構造への夢/Paolo Riani・加藤晃規
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 本多美昭 、商店建築社 、1973 、298p 、30 x 21cm 、1冊
ORIGINAL SHOP ・レストラン/ストックホルム/箕原正デザイン研究所 ・チーズレストラン ロスタ/タカミインテリアデザイン ・ドイツ家庭料理 エッセン/パンデコン建築設計研究所 ・スコッチバンク/アルフレックス・プランニング ・サロン ディデー/ヘレクリントインテリアデザイン事務所 ・メンズサパークラブ 公爵/マン建築デザインルーム ・スペインスナック 黄色いブランコ/シバ・アート建築 ・ティールーム ロカ/岡山伸也 ・カフェレストラン スミレ/JIN INC ・ビヤレストラン ライオン/森京介建築事務所 コマーシャルビルディング ダイジェスト ・大磯ロングビーチボウル/黒川紀章建築・都市設計事務所 ・天満屋 広島店/竹中工務店 ・原宿ピアザビル/アサカ設計事務所 ワイド特集 スポーツ&レジャー環境=ソーシャルプランニングへのアプローチ 現代におけるレクリェーションの問題/宮内康 スポーツ・レジャー産業の周辺/西原清之 オンタリオ・プレイスの開発と自然保存/西原清之 国際舞台で繰り広げられる総合レジャー開発競争/蛭田一男 レクリェーションの本質としてのアスレチック/西山常夫 加古川エアーライフル/中田建築設計事務所 屋外リクリェーション施設のデザイン/菊池武則 全国勤労青少年会館・サンプラザ/日建設計東京事務所 地下食堂&喫茶 ビーワン/豊口デザイン研究所 レストラン サン/日建設計東京事務所インテリア部 スポーティングクラブ メッセ/中央構匠 深江マリンパーク 新神戸大プール/神戸市住宅局営繕部・設備部+坂倉建築研究所大阪事務所 後楽園 黄色いビル/竹中工務店 <個>なる空間/坂本和正 ばー・新宿2丁目・偏見屋/宿戸晋 J.S.キャビン/インテリア・デザインオフィスnob ブティック サンフォン/クリエーションセンター エキジビション <ローザ工芸・ヒューマンファニチャーDONA展>この人形たち/光藤 俊夫 <現代作家による飾窓>第一回参加/福田繁雄・久里洋二・戸村浩 ピエール・カルダンの照明器具 DESIGN IN THE WORLD スカンジナビア・ファニチュア・フェア/武藤聖一 海外フラッシュ ・ソニック構造への夢/Paolo Riani・加藤晃規 [ほか]

商店建築 14巻4号 (昭和44年4月) <特集 : 全国の秀作クラブ バー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 村上末吉、商店建築社、1969、248p、30 x 21cm、1冊
新作
・都酒房/坂倉準三建築研究所
・酒房 月桂冠/池田牧夫
・九州観光センター 松居 松居源蔵/山ノ内建築デザイン研究所
特集 全国の秀作クラブ バー
・クラブ アモーレ/彦谷建築設計事務所
・クラブ 水谷/一色建築設計事務所
・クラブ 千佳/比石英二建築事務所
・クラブ 沙羅/遠藤建築事務所
・スペースデリシャス/宮井陸郎
・クラブ ダイヤモンド/アザド店舗研究室
・クラブ ジュエルボックス/渡辺一男
・ホテル東京 バー曲水/青板建築設計事務所 松浦弾デザイン研究所
・クラブ マリアンヌ/広装設計部
・姫路クラブ/中田建築設計事務所
・クラブ ルブラン/中田建築設計事務所
・サントリーチエン ドリンク/寒川商業建築研究所
・バー カロス/池田牧夫
・クラブ すずき/木村勇デザイン研究所
・スナック いないいないばあ/木村勇デザイン研究所
・スナック バー すま/構装社
・クラブ アミドパリ/構装社
アンケート あなたの好きなクラブ バーと今後のゆくえ
異色ジャズ喫茶 バーの変遷/西沢勉
クラブ バーのドア デザイン アラカルト
テーマ特集 地下都市の解剖―その1 都心型八重洲大地下街の構想/室端十三夫
ショールーム2題
クリマデンキセンター/RIA建築綜合研究所
山田照明横浜店/梅沢安恵設計事務所 藤森健次設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 村上末吉 、商店建築社 、1969 、248p 、30 x 21cm 、1冊
新作 ・都酒房/坂倉準三建築研究所 ・酒房 月桂冠/池田牧夫 ・九州観光センター 松居 松居源蔵/山ノ内建築デザイン研究所 特集 全国の秀作クラブ バー ・クラブ アモーレ/彦谷建築設計事務所 ・クラブ 水谷/一色建築設計事務所 ・クラブ 千佳/比石英二建築事務所 ・クラブ 沙羅/遠藤建築事務所 ・スペースデリシャス/宮井陸郎 ・クラブ ダイヤモンド/アザド店舗研究室 ・クラブ ジュエルボックス/渡辺一男 ・ホテル東京 バー曲水/青板建築設計事務所 松浦弾デザイン研究所 ・クラブ マリアンヌ/広装設計部 ・姫路クラブ/中田建築設計事務所 ・クラブ ルブラン/中田建築設計事務所 ・サントリーチエン ドリンク/寒川商業建築研究所 ・バー カロス/池田牧夫 ・クラブ すずき/木村勇デザイン研究所 ・スナック いないいないばあ/木村勇デザイン研究所 ・スナック バー すま/構装社 ・クラブ アミドパリ/構装社 アンケート あなたの好きなクラブ バーと今後のゆくえ 異色ジャズ喫茶 バーの変遷/西沢勉 クラブ バーのドア デザイン アラカルト テーマ特集 地下都市の解剖―その1 都心型八重洲大地下街の構想/室端十三夫 ショールーム2題 クリマデンキセンター/RIA建築綜合研究所 山田照明横浜店/梅沢安恵設計事務所 藤森健次設計事務所

商店建築 21巻11号 (昭和51年9月号) <商店建築20周年記念特集②>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編集人 : 本多美昭、商店建築社、1976、378p、29.7 x 21cm、1冊
天にゴム印あり

コマーシャルビルディングダイジェスト
音と光を演出するパブ・バー・ディスコの形態を追求する
商店建築20周年記念特集②
新宿:この怪物の生成史①/有馬宏明
川喜多煉七郎論=孤高で骨太のアバンギャルドはアウトサイダーであってこそ/三村翰
バウハウスの合理主義に商人の血が流れていた建築家・川喜多煉七郎/中村圭介
“商店建築"創始者 川喜多煉七郎先生の役割
商店建築史年表② 昭和20年(1945年)8月15日~昭和50年(1975年)
1945焦土からの出発/宮内嘉久
軍国主義から民主主義への変質がもたらしたアート・デザインそしてディスプレイ建築など/白瀧弥彦
終戦直後の銀座の建築と新製作協会のこと/岡田哲郎
戦中戦後の大阪ミナミ/西沢文隆
美の流転と京の店の変遷/中川脩造
戦後1945年から’60年の建築とデザイン/三輪正弘
昭和28年建築用自動ドアの本格的国産化始まる/日本エヤブレーキ
昭和初期~20年代の大阪の商店建築/今西茂雄
昭和20年代の新宿と民芸茶房・すずや
アートディレクターズ・クラブの設立/中井幸一
『口紅から機関車まで』出版の周辺/中井幸一
戦後に変転した大阪・南の飲み屋さん/高木茂雄
大阪における店舗設計家の歩み/松田逸郎
昭和期の高松市の建築/碓井登
日本店舗設計家協会(JCD)の発足当時をふりかえる
JCD賞 商業空間デザイン賞入賞作品
神戸の商店街と店舗の変遷史/西脇顕正
日本ディスプレイデザイン協会の歩み/高村英也
DD賞(ディスプレイ・デザイン年間賞)入賞作品
大量消費時代が生み出したトレード・キャラクター/石子順造
サインの変遷と日本サイン・デザイン協会の歩み/大平恵一
SDA賞(日本サイン・デザイン賞)入賞作品
昭和41年新宿西口広場の開発/東孝光
赤脚医生が問うているもの/宮内嘉久
日本料理店の活魚水槽改良と普及の歩み/池田潤
装飾タイルの発展と今後の課題/志野陶石
ライティング・ダクトの歴史/松下電工
福岡市の商業活動と建築の推移/岡田威海
商業施設技術団体連合会の発足とその時代的背景
商業建築に要求される確かな建築の骨格と装飾性/西沢文隆
商店文化考 街景・建築・世相⑦黒沢商店ビル/小泉直久
特集 商業空間とイス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編集人 : 本多美昭 、商店建築社 、1976 、378p 、29.7 x 21cm 、1冊
天にゴム印あり コマーシャルビルディングダイジェスト 音と光を演出するパブ・バー・ディスコの形態を追求する 商店建築20周年記念特集② 新宿:この怪物の生成史①/有馬宏明 川喜多煉七郎論=孤高で骨太のアバンギャルドはアウトサイダーであってこそ/三村翰 バウハウスの合理主義に商人の血が流れていた建築家・川喜多煉七郎/中村圭介 “商店建築"創始者 川喜多煉七郎先生の役割 商店建築史年表② 昭和20年(1945年)8月15日~昭和50年(1975年) 1945焦土からの出発/宮内嘉久 軍国主義から民主主義への変質がもたらしたアート・デザインそしてディスプレイ建築など/白瀧弥彦 終戦直後の銀座の建築と新製作協会のこと/岡田哲郎 戦中戦後の大阪ミナミ/西沢文隆 美の流転と京の店の変遷/中川脩造 戦後1945年から’60年の建築とデザイン/三輪正弘 昭和28年建築用自動ドアの本格的国産化始まる/日本エヤブレーキ 昭和初期~20年代の大阪の商店建築/今西茂雄 昭和20年代の新宿と民芸茶房・すずや アートディレクターズ・クラブの設立/中井幸一 『口紅から機関車まで』出版の周辺/中井幸一 戦後に変転した大阪・南の飲み屋さん/高木茂雄 大阪における店舗設計家の歩み/松田逸郎 昭和期の高松市の建築/碓井登 日本店舗設計家協会(JCD)の発足当時をふりかえる JCD賞 商業空間デザイン賞入賞作品 神戸の商店街と店舗の変遷史/西脇顕正 日本ディスプレイデザイン協会の歩み/高村英也 DD賞(ディスプレイ・デザイン年間賞)入賞作品 大量消費時代が生み出したトレード・キャラクター/石子順造 サインの変遷と日本サイン・デザイン協会の歩み/大平恵一 SDA賞(日本サイン・デザイン賞)入賞作品 昭和41年新宿西口広場の開発/東孝光 赤脚医生が問うているもの/宮内嘉久 日本料理店の活魚水槽改良と普及の歩み/池田潤 装飾タイルの発展と今後の課題/志野陶石 ライティング・ダクトの歴史/松下電工 福岡市の商業活動と建築の推移/岡田威海 商業施設技術団体連合会の発足とその時代的背景 商業建築に要求される確かな建築の骨格と装飾性/西沢文隆 商店文化考 街景・建築・世相⑦黒沢商店ビル/小泉直久 特集 商業空間とイス

商店建築 昭和52年10月号臨時増刊 商店建築の設計技術No.4

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
商店建築社、冊、30cm
値札シール
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
500 (送料:¥350~)
、商店建築社 、冊 、30cm
値札シール
  • 単品スピード注文

商店建築 5巻1号 (昭和35年1月号) <特集 : 神戸京都'59店舗コンクール入賞店 ; ファサード"大阪の顔">

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 渡辺哲夫、商店建築社、1960、94p、B5判、1冊
1月の焦点 懸羊頭売狗肉(無門関より)/清家清
特集 : 神戸京都'59店舗コンクール入賞店
・透視度をきかせた喫茶洋菓子店(神戸センター街 G線)/早川良雄
・商品量をおさえたモードショップ(神戸元町 とらや)/松田逸郎
・接客室にスペースさいたテーラー(神戸生田東門筋 シマキ)/寺崎忠夫
・新感覚の紳士婦人既製服店(京都三条寺町 ヨシザキ)/旭和雄
・2つのパートを統合した呉服々地店(京都上鴨 ふくなが)/中島高志
・門前通リにたつ老舗七味店(京都東山 七味家本舗)/福島仁良
・神戸京都店舗コンクール評/中川脩造・山家一千代
商店建築紀行① ハワイ・アメリカ・メキシコ駈けある記/高田秀三
店舗研究 駅前店舗の課題/浜秀孝
連載講座
・新店舗構成⑤ 和菓子・電気器具店/山本昭二
・チャーミング教室①ーフロント・スクリーンによる開放惑/井関正
・新しい建築材料㊷ マックパネル、サイコー/調査部
デザインコーナー
・ファサード“大阪の顔”/編集部
・ウインドーディスプレイ/編集部
・かんばんデザイン 和洋装店
設計相談室 S.A.A.
資材時価表
商建ニュース
読者の声
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 渡辺哲夫 、商店建築社 、1960 、94p 、B5判 、1冊
1月の焦点 懸羊頭売狗肉(無門関より)/清家清 特集 : 神戸京都'59店舗コンクール入賞店 ・透視度をきかせた喫茶洋菓子店(神戸センター街 G線)/早川良雄 ・商品量をおさえたモードショップ(神戸元町 とらや)/松田逸郎 ・接客室にスペースさいたテーラー(神戸生田東門筋 シマキ)/寺崎忠夫 ・新感覚の紳士婦人既製服店(京都三条寺町 ヨシザキ)/旭和雄 ・2つのパートを統合した呉服々地店(京都上鴨 ふくなが)/中島高志 ・門前通リにたつ老舗七味店(京都東山 七味家本舗)/福島仁良 ・神戸京都店舗コンクール評/中川脩造・山家一千代 商店建築紀行① ハワイ・アメリカ・メキシコ駈けある記/高田秀三 店舗研究 駅前店舗の課題/浜秀孝 連載講座 ・新店舗構成⑤ 和菓子・電気器具店/山本昭二 ・チャーミング教室①ーフロント・スクリーンによる開放惑/井関正 ・新しい建築材料㊷ マックパネル、サイコー/調査部 デザインコーナー ・ファサード“大阪の顔”/編集部 ・ウインドーディスプレイ/編集部 ・かんばんデザイン 和洋装店 設計相談室 S.A.A. 資材時価表 商建ニュース 読者の声

商店建築 23巻3号 (昭和53年3月号) <業種別特集①伝統空間の新しい息吹き=日本料理店 ; 業種別特集②呉服店&和菓子店の設計手法6題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 本多美昭、商店建築社、1978、288p、29.7 x 21cm、1冊
101p-106 (綴じハズレ)

CREATIVE SHOP DESIGN
・北野アレー/安藤忠雄建築研究所
・セイドウ/ジーベックデザイン
・パブレストラン コロンバス/伊丹潤建築設計研究所
・ピザハウス・ジロー 船橋東武店/石田建築研究所
・備前焼 田/エクスブレーン・インダストリー設計室
業種別特集①伝統空間の新しい息吹き=日本料理店
・うどんの庄 金泉 箕浦店/寒川商業建築研究所
・和風レストラン 魚元/土岐卓郎建築設計事務所
・田舎屋 ゆざわ/匠設計
・天然うなぎ 野田岩/アート・ブレーン・センター
・うなぎ 日本橋 和田安/高島屋東京支店装飾部
・そば処 青里香庵/アート・ブレーン・センター
・生そば 宮城野/竹田紀雄デザイン事務所
・讃岐手打うどん 長徳/中央設計
・とんかつ 雷門 すぎ田/キュービック・コンソート
・関西料理 北浜 船橋東武店/宮嶋建築設計事務所
・炉ばた 味三味/ガモ・スペースデザイン
・唐仙料理 伏竜/摩訶設計
・和泉鮨/桂建築綜合研究所
・すっぽん 冨綱/望月光二
・れすとらん 西陣/関西建築設計事務所
・割烹 まえ川/中原建築研究所
・民芸お食事処 鳥よし茶屋/竹下建築設計室
・活魚・石器料理 うおまん/今井建築事務所
・和食堂 雪椿/竹中工務店東京支店
・和食堂 むなかた/渡辺一男
・料亭 八幸新館/汎美設計大阪事務所
・神戸あじびる三宮店/大菅建築デザインルーム
業種別特集②呉服店&和菓子店の設計手法6題
・銀座くのや/黒川雅之建築設計研究所
・高田呉服店M.I.C川九洸
・きもの三松 銀座店/K.I.Dアソシエイツ
・ますいわ屋 玉川高島屋店/日弘
・藤井呉服店/インテリア マツムラ店舗設計室
・和装小物 助六/寒川登・井上秀美・寒川司
・大原松露饅頭舗 福岡店/北原邦彦
・京都かぎや政秋/中川脩造
特別企画 伝統空間の新しいおさまりとディテール
日本における伝統的空間の系譜/西沢文隆
伝統空間の新しいおさまりとディテール21題/綜建築研究所
近代的な素材を用いた校倉/松材と鉄のファサードほか
商心を売る形象 生きる空間の思索 庶民のつくる詩
古風で平凡な蕎麦屋さんを現代に甦えらせた山葵色のタイル/宝木範義
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 本多美昭 、商店建築社 、1978 、288p 、29.7 x 21cm 、1冊
101p-106 (綴じハズレ) CREATIVE SHOP DESIGN ・北野アレー/安藤忠雄建築研究所 ・セイドウ/ジーベックデザイン ・パブレストラン コロンバス/伊丹潤建築設計研究所 ・ピザハウス・ジロー 船橋東武店/石田建築研究所 ・備前焼 田/エクスブレーン・インダストリー設計室 業種別特集①伝統空間の新しい息吹き=日本料理店 ・うどんの庄 金泉 箕浦店/寒川商業建築研究所 ・和風レストラン 魚元/土岐卓郎建築設計事務所 ・田舎屋 ゆざわ/匠設計 ・天然うなぎ 野田岩/アート・ブレーン・センター ・うなぎ 日本橋 和田安/高島屋東京支店装飾部 ・そば処 青里香庵/アート・ブレーン・センター ・生そば 宮城野/竹田紀雄デザイン事務所 ・讃岐手打うどん 長徳/中央設計 ・とんかつ 雷門 すぎ田/キュービック・コンソート ・関西料理 北浜 船橋東武店/宮嶋建築設計事務所 ・炉ばた 味三味/ガモ・スペースデザイン ・唐仙料理 伏竜/摩訶設計 ・和泉鮨/桂建築綜合研究所 ・すっぽん 冨綱/望月光二 ・れすとらん 西陣/関西建築設計事務所 ・割烹 まえ川/中原建築研究所 ・民芸お食事処 鳥よし茶屋/竹下建築設計室 ・活魚・石器料理 うおまん/今井建築事務所 ・和食堂 雪椿/竹中工務店東京支店 ・和食堂 むなかた/渡辺一男 ・料亭 八幸新館/汎美設計大阪事務所 ・神戸あじびる三宮店/大菅建築デザインルーム 業種別特集②呉服店&和菓子店の設計手法6題 ・銀座くのや/黒川雅之建築設計研究所 ・高田呉服店M.I.C川九洸 ・きもの三松 銀座店/K.I.Dアソシエイツ ・ますいわ屋 玉川高島屋店/日弘 ・藤井呉服店/インテリア マツムラ店舗設計室 ・和装小物 助六/寒川登・井上秀美・寒川司 ・大原松露饅頭舗 福岡店/北原邦彦 ・京都かぎや政秋/中川脩造 特別企画 伝統空間の新しいおさまりとディテール 日本における伝統的空間の系譜/西沢文隆 伝統空間の新しいおさまりとディテール21題/綜建築研究所 近代的な素材を用いた校倉/松材と鉄のファサードほか 商心を売る形象 生きる空間の思索 庶民のつくる詩 古風で平凡な蕎麦屋さんを現代に甦えらせた山葵色のタイル/宝木範義 [ほか]

商店建築 20巻3号 (昭和50年3月号) <特集 : クラブ・バー タイプ別設計手法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集人 : 本多美昭、商店建築社、1975、254p、29.7 x 21cm、1冊
ORIGINAL SHOPS
・新宿三井ビル/三井不動産+日本設計事務所+武藤構造力学研究所
・コーヒー&パブ フローラ55/三越設計室
・アンデルセン 新宿三井店/タカミインテリアデザイン
・レストラン・ラウンジ メヌエット/日本設計事務所+剣持勇デザイン研究所
・多孔質のショッピング・プラザ/金川一郎
・京福嵐山レディスホテル/竹中工務店
・レストラン/三彩亭/碓井登
・コアフュール シバヤマ 自由ヶ丘店/クレーデザイン事務所
・ササキ美容室/山本・西原建築設計事務所
・京仏具 小堀/中川脩造
業種別特集 クラブ・バー=タイプ別設計手法
・G+7アネックス/響建築設計事務所
・クラブ イズミ/山田克彦
・ディスコテック ファイブホース/エクスブレーン・インダストリー
・メンバーズサパークラブ エドワードⅢ世/安井建築設計室インテリアBIG
・Disk & Booze シモン/アトリエ・パン
・ジャズバー グッドタイムチャーリー/伊吹龍馬デザイン事務所
・バー ゆうこ/ガモ・スペースデザイン
・ナイトスポット ダンディ/熊井竹夫建築設計事務所
・ジュリース・イン/山口デザイン事務所
・アドホック セブンツー/土岐卓郎建築設計事務所
商店建築デザインセミナー②化粧室・トイレットのデザインと構成手法
・化粧室・トイレのデザインと心/矢田洋
・化粧室・トイレットのデザインとバリエーション
・商店建築のトイレット・システムと衛生設備器具について
ジャーナル
・消費行動の変化と販売戦略/嘉島国光
・商業主義よ 雌伏せよ,渡辺豊和
・アイデアル・ショップ/販促はチビッ子から!SLのある店/編集部
・アイデアル・ショップ/四国の地方都市にノンセクスサロンが出現!!/編集部
提言=都市/創造/環境
・美しい商業空間の形成と条件/嶋田厚
・商業空間 その原点への展望/佐々木隆文
コマーシャルビルディング・ダイジェスト
新宿サンフラワービル/エリア・ワン
双葉家具/大成建設横浜支店
新企画③商店建築=設計技術の手法を追求する
藤田男爵の邸宅を異彩のステーキハウス・バーに転用
高島屋京都支店装飾部
エスビー「カレーの王様」デザイン展開の記録/東孝光建築研究所
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集人 : 本多美昭 、商店建築社 、1975 、254p 、29.7 x 21cm 、1冊
ORIGINAL SHOPS ・新宿三井ビル/三井不動産+日本設計事務所+武藤構造力学研究所 ・コーヒー&パブ フローラ55/三越設計室 ・アンデルセン 新宿三井店/タカミインテリアデザイン ・レストラン・ラウンジ メヌエット/日本設計事務所+剣持勇デザイン研究所 ・多孔質のショッピング・プラザ/金川一郎 ・京福嵐山レディスホテル/竹中工務店 ・レストラン/三彩亭/碓井登 ・コアフュール シバヤマ 自由ヶ丘店/クレーデザイン事務所 ・ササキ美容室/山本・西原建築設計事務所 ・京仏具 小堀/中川脩造 業種別特集 クラブ・バー=タイプ別設計手法 ・G+7アネックス/響建築設計事務所 ・クラブ イズミ/山田克彦 ・ディスコテック ファイブホース/エクスブレーン・インダストリー ・メンバーズサパークラブ エドワードⅢ世/安井建築設計室インテリアBIG ・Disk & Booze シモン/アトリエ・パン ・ジャズバー グッドタイムチャーリー/伊吹龍馬デザイン事務所 ・バー ゆうこ/ガモ・スペースデザイン ・ナイトスポット ダンディ/熊井竹夫建築設計事務所 ・ジュリース・イン/山口デザイン事務所 ・アドホック セブンツー/土岐卓郎建築設計事務所 商店建築デザインセミナー②化粧室・トイレットのデザインと構成手法 ・化粧室・トイレのデザインと心/矢田洋 ・化粧室・トイレットのデザインとバリエーション ・商店建築のトイレット・システムと衛生設備器具について ジャーナル ・消費行動の変化と販売戦略/嘉島国光 ・商業主義よ 雌伏せよ,渡辺豊和 ・アイデアル・ショップ/販促はチビッ子から!SLのある店/編集部 ・アイデアル・ショップ/四国の地方都市にノンセクスサロンが出現!!/編集部 提言=都市/創造/環境 ・美しい商業空間の形成と条件/嶋田厚 ・商業空間 その原点への展望/佐々木隆文 コマーシャルビルディング・ダイジェスト 新宿サンフラワービル/エリア・ワン 双葉家具/大成建設横浜支店 新企画③商店建築=設計技術の手法を追求する 藤田男爵の邸宅を異彩のステーキハウス・バーに転用 高島屋京都支店装飾部 エスビー「カレーの王様」デザイン展開の記録/東孝光建築研究所 [ほか]

商店建築 21巻9号 (昭和51年7月号) <特集 : 店構えと外装の構成手法を分析する>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集人 : 本多美昭、商店建築社、1976、292p、29.7 x 21cm、1冊
コマーシャルビルディングダイジェスト
・ユニチカオークタウン大和高田/竹中工務店
・サン・パティオ/三和設計事務所+赤松店舗研究所
ORIGINAL SHOPS
・ソニータワー/黒川紀章建築都市設計事務所
・ドリンクイン ハーフボトル/KAKO
・ビアーレストラン/クレープ/M.I.A建築デザイン研究室
・銀座JUN/ジュン不動産
特集 : 店構えと外装の構成手法を分析する
市民が共有するインタースペースとパブリック・インテリア/三輪正弘
ファサードのイメージ展開
INTRODUCTION
フォルム&シェイプ
透過と遮蔽
POP&EMBODIMENT
イラストレーション
スーパーグラフィック
サインと記号化
イルミネーション&ライティング・ウォール
伝統の形象
ファサードの素材と組合せ
INTRODUCTION
ガラスの特性と開口部の構法/中山洋二
ファサードの素材と組合せ=ガラス
外装材としての金属 その種類別の特性と施工方法/佐野光太郎
ファサードの素材と組合せ=鉄
ファサードの素材と組合せ=ステンレス
ファサードの素材と組合せ=アルミニウム
ファサードの素材と組合せ=胴・真鍮
外装材としてのタイル―その素材・施工・メンテナンスについて/松田宏治
ファサードの素材と組合せ=タイル
外装材としての煉瓦の建築との関わりとその機能的要素/加藤聡
ファサードの素材と組合せ=煉瓦
ファサードの素材と組合せ=石
ファサードの素材と組合せ=コンクリート
ファサードの素材と組合せ=木材
ファサードの素材と組合せ=植栽
ファサードの素材と組合せ=プラスチック
外装材としての軒出しテントとそのバリエーション/磯野義人
ファサードの素材と組合せ=テント
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集人 : 本多美昭 、商店建築社 、1976 、292p 、29.7 x 21cm 、1冊
コマーシャルビルディングダイジェスト ・ユニチカオークタウン大和高田/竹中工務店 ・サン・パティオ/三和設計事務所+赤松店舗研究所 ORIGINAL SHOPS ・ソニータワー/黒川紀章建築都市設計事務所 ・ドリンクイン ハーフボトル/KAKO ・ビアーレストラン/クレープ/M.I.A建築デザイン研究室 ・銀座JUN/ジュン不動産 特集 : 店構えと外装の構成手法を分析する 市民が共有するインタースペースとパブリック・インテリア/三輪正弘 ファサードのイメージ展開 INTRODUCTION フォルム&シェイプ 透過と遮蔽 POP&EMBODIMENT イラストレーション スーパーグラフィック サインと記号化 イルミネーション&ライティング・ウォール 伝統の形象 ファサードの素材と組合せ INTRODUCTION ガラスの特性と開口部の構法/中山洋二 ファサードの素材と組合せ=ガラス 外装材としての金属 その種類別の特性と施工方法/佐野光太郎 ファサードの素材と組合せ=鉄 ファサードの素材と組合せ=ステンレス ファサードの素材と組合せ=アルミニウム ファサードの素材と組合せ=胴・真鍮 外装材としてのタイル―その素材・施工・メンテナンスについて/松田宏治 ファサードの素材と組合せ=タイル 外装材としての煉瓦の建築との関わりとその機能的要素/加藤聡 ファサードの素材と組合せ=煉瓦 ファサードの素材と組合せ=石 ファサードの素材と組合せ=コンクリート ファサードの素材と組合せ=木材 ファサードの素材と組合せ=植栽 ファサードの素材と組合せ=プラスチック 外装材としての軒出しテントとそのバリエーション/磯野義人 ファサードの素材と組合せ=テント [ほか]

商店建築 13巻3号 (昭和43年3月号) <特集1 婦人服飾店 ; 特集2 寿司店>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 村上末吉、商店建築社、1968、196p、30 x 21cm、1冊
時評
・稼いでフラフラ
・NEWS
・海外フラッシュ / 平山健一・菊池季比古・藤本俊介・島田陽介
新作
・和風レストラン でん家 / 田中四朗
・瀬里奈本館 / 渡辺一男
特集1 婦人服飾店
・その意味するもの 東急百貨店本店の開店を見て
・東急百貨店本店 / 東急建設
・マミーナ神戸店 / 竹山実建築綜合研究所
・玉屋戎橋店 / マツダ店舗設計研究所 ; 吉岡憲司
・サロン いさみや / 大阪店舗設計事務所
・高級婦人服飾輸入舶来雑貨 コロンベ / マツムラ店舗設計室 ; 松村慶一郎 ; 芦田一郎
・染繍工芸 錦屋 / 信建築設計事務所
特集2 寿司店
・すし店設計の問題点
・春日寿司 / 錦江建築研究所 ; 有川勲一
・福寿司本店 / 西脇建築デザインルーム
・すし半松五郎 / 富田卓司 尾畑裕司
関内センタービル誕生 / 中村圭介
連載
・街づくりシリーズ⑧ / 小林輝一郎
・ディスプレイとEXPO'70③ / 藤本俊介
・ディスプレイセレクション(54) / 古畑多喜雄
・エレクトリックサイン㉔ / 伊東和也
・サインボード
・ファサード
エキジビション
・太田麗子インテリアテクスタイル展 / 永井一正
・翁観二彫刻展の意味 / 中村伝三郎
建材・設備・ニュース
商店建築企画設計資料集成案内
商店建築バックナンバー・既刊案内
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 村上末吉 、商店建築社 、1968 、196p 、30 x 21cm 、1冊
時評 ・稼いでフラフラ ・NEWS ・海外フラッシュ / 平山健一・菊池季比古・藤本俊介・島田陽介 新作 ・和風レストラン でん家 / 田中四朗 ・瀬里奈本館 / 渡辺一男 特集1 婦人服飾店 ・その意味するもの 東急百貨店本店の開店を見て ・東急百貨店本店 / 東急建設 ・マミーナ神戸店 / 竹山実建築綜合研究所 ・玉屋戎橋店 / マツダ店舗設計研究所 ; 吉岡憲司 ・サロン いさみや / 大阪店舗設計事務所 ・高級婦人服飾輸入舶来雑貨 コロンベ / マツムラ店舗設計室 ; 松村慶一郎 ; 芦田一郎 ・染繍工芸 錦屋 / 信建築設計事務所 特集2 寿司店 ・すし店設計の問題点 ・春日寿司 / 錦江建築研究所 ; 有川勲一 ・福寿司本店 / 西脇建築デザインルーム ・すし半松五郎 / 富田卓司 尾畑裕司 関内センタービル誕生 / 中村圭介 連載 ・街づくりシリーズ⑧ / 小林輝一郎 ・ディスプレイとEXPO'70③ / 藤本俊介 ・ディスプレイセレクション(54) / 古畑多喜雄 ・エレクトリックサイン㉔ / 伊東和也 ・サインボード ・ファサード エキジビション ・太田麗子インテリアテクスタイル展 / 永井一正 ・翁観二彫刻展の意味 / 中村伝三郎 建材・設備・ニュース 商店建築企画設計資料集成案内 商店建築バックナンバー・既刊案内 広告索引

商店建築 37巻3号 (1992年3月) <特集 : ショールームのバリエーション9題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松本軍四郎、商店建築社、1992、392p、30 x 21cm、1冊
ニューショップ&エンバイラメント
丸東第17ビル / 若林広幸建築研究所
フォーシーズンズホテル椿山荘 東京 / 観光企画設計社
スパハウス ヴィズ / K.S.L.W.社+大林組
フォーレスタ・モール / ウィエ
特集 : ショールームのバリエーション9題
家具&ファブリック ウイズ 苦楽園 / 超石庵
トレンド情報誌&家具 布谷クリエーション神戸 / 布谷・ワークショップ108
HBCメディアプラザ エーシーズ / 中原建築設計事務所・丹青社札幌支店
オーダー家具 ボスコ岡山 / ドーンデザイン研究所・シティ建築工房
宝飾品 スルスクレール / インフィールド
インポートブランドファッション 石田商事 / 西武百貨店建装部
ファッション 外与(とのよ) / 西武百貨店建装部
ファッション マッシモ / 若い街
ファッション トピーズ / レンゴオ設計事務所
特別企画 カーライフショップ
マツダR&D施設 M2(エムツー) / 隈研吾建築都市設計事務所
モビリエ 有明ショールーム / アーバンスペース
トヨタ大型ショールーム リノス / 電通
カーライフショップの可能性を検証する / 編集部
インテリアセレクション
異業種交流クラブ ミレニアム / 清水建設 ; 磯重吉
フォーカルショップアイ
ライブディスコ イエロー / サイプランニング
素材特集 石の表情を生かしたショップデザイン
ラウンジ タカオ スペースプランニング / オズ
中国料理店 古稀殿 / 西武建設
バー ナイトクルー / 渡辺工房
バー カァラ ニシモト京都営業所
しゃぶしゃぶ にいむら本店 / 桂建築計画工房
「石」の仕上げミニ知識 / 編集部
エキジビション 「高見慧」展 光る原生動物
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松本軍四郎 、商店建築社 、1992 、392p 、30 x 21cm 、1冊
ニューショップ&エンバイラメント 丸東第17ビル / 若林広幸建築研究所 フォーシーズンズホテル椿山荘 東京 / 観光企画設計社 スパハウス ヴィズ / K.S.L.W.社+大林組 フォーレスタ・モール / ウィエ 特集 : ショールームのバリエーション9題 家具&ファブリック ウイズ 苦楽園 / 超石庵 トレンド情報誌&家具 布谷クリエーション神戸 / 布谷・ワークショップ108 HBCメディアプラザ エーシーズ / 中原建築設計事務所・丹青社札幌支店 オーダー家具 ボスコ岡山 / ドーンデザイン研究所・シティ建築工房 宝飾品 スルスクレール / インフィールド インポートブランドファッション 石田商事 / 西武百貨店建装部 ファッション 外与(とのよ) / 西武百貨店建装部 ファッション マッシモ / 若い街 ファッション トピーズ / レンゴオ設計事務所 特別企画 カーライフショップ マツダR&D施設 M2(エムツー) / 隈研吾建築都市設計事務所 モビリエ 有明ショールーム / アーバンスペース トヨタ大型ショールーム リノス / 電通 カーライフショップの可能性を検証する / 編集部 インテリアセレクション 異業種交流クラブ ミレニアム / 清水建設 ; 磯重吉 フォーカルショップアイ ライブディスコ イエロー / サイプランニング 素材特集 石の表情を生かしたショップデザイン ラウンジ タカオ スペースプランニング / オズ 中国料理店 古稀殿 / 西武建設 バー ナイトクルー / 渡辺工房 バー カァラ ニシモト京都営業所 しゃぶしゃぶ にいむら本店 / 桂建築計画工房 「石」の仕上げミニ知識 / 編集部 エキジビション 「高見慧」展 光る原生動物

商店建築 28巻4号 (昭和58年4月) <特集 : コーヒーショップの新しい業態変化 ; 特別企画 インテリアグッズ・セレクション ; 最新作4題にみる スーパースタジオ 4つの方法論>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1983、339p、30 x 21cm、1冊
スタジオ フォリオ/鈴木エドワード建築設計事務所
アーク・イオ/吉柳満アトリエ
成城ファースト/フロムナウ
ベルエアガーデン/伊藤建築設計研究所+Uデザイン事務所
特集 コーヒーショップの新しい業態変化
カフェテラス リトルポンド/坂本俊一建築工房
ティーハウス ヒロ/歌一洋建築研究所
カフェレストラン キャビン かま栄/ネリコトータルデザイン研究所
カフェ シャンゼリゼ/中田建築事務所
コーヒーハウス ファンタジア/地域計画設計
カフェ スパージオ/アイランドコーポレーション
メルヘンテラス ミルキーウェイ/アイランドコーポレーション
サンドイッチ&サラダ マイ ハウス/KAKO
カフェ アル・バロッコ/スタジオ トモ・アラ
コーヒー・ケーキ&フーズ ラグタイム/設計工場
カフェ モンテローザ/ル・モンド意匠研究所
デザートハウス エティル811/パル建築デザイン室
カフェレストラン トムトムクラブ津田沼店/JTFA
ティー&コーヒー タンタラ/出江寛
コーヒー&地中海料理 ラ・ヴァチュール/若林広幸建築研究所
カフェニオン ペリパトス/スタジオ80
デザート&ライトミール 新宿中村屋 オリーブハウス/大成建設インテリアデザイン室
ティーサロン 木村屋/堤デザイン事務所
コンフェクショナリー コトブキ/野井成正
フルーツパーラー ストロベリーハウス/寒川商業建築研究所
カフェ グースベリー/バウハウス
洋食器+カフェバー カオリーノ ビボ/松樹新平・石原嘉彦
コーヒーラウンジ ウララ/山崎建築設計事務所
コーヒー&スナック ロジェ/立神光明
喫茶・パブ 雅苑/信貴デザイン事務所
コーヒー&パブ メイゾン/竹下建築設計室
ワンポイントインタビュー これからの喫茶店像を設計者に聞く
特別企画 インテリアグッズ・セレクション’83
ゴムのテーブルウエア/黒川 雅之
グッズ・イン・ショップ
①コーヒー&レストラン アンノドミニ/アデッソデザイン
②ヘルシー・カフェテリア ブンブン/ファイブワン事務所
③カフェ・ド・アリコ/タク
④レッドロブスター六本木店/エクスブレーンインダストリー
⑤銀座トリコロール本店/JTFA
最新作4題にみる スーパースタジオ 4つの方法論/荒知幾
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1983 、339p 、30 x 21cm 、1冊
スタジオ フォリオ/鈴木エドワード建築設計事務所 アーク・イオ/吉柳満アトリエ 成城ファースト/フロムナウ ベルエアガーデン/伊藤建築設計研究所+Uデザイン事務所 特集 コーヒーショップの新しい業態変化 カフェテラス リトルポンド/坂本俊一建築工房 ティーハウス ヒロ/歌一洋建築研究所 カフェレストラン キャビン かま栄/ネリコトータルデザイン研究所 カフェ シャンゼリゼ/中田建築事務所 コーヒーハウス ファンタジア/地域計画設計 カフェ スパージオ/アイランドコーポレーション メルヘンテラス ミルキーウェイ/アイランドコーポレーション サンドイッチ&サラダ マイ ハウス/KAKO カフェ アル・バロッコ/スタジオ トモ・アラ コーヒー・ケーキ&フーズ ラグタイム/設計工場 カフェ モンテローザ/ル・モンド意匠研究所 デザートハウス エティル811/パル建築デザイン室 カフェレストラン トムトムクラブ津田沼店/JTFA ティー&コーヒー タンタラ/出江寛 コーヒー&地中海料理 ラ・ヴァチュール/若林広幸建築研究所 カフェニオン ペリパトス/スタジオ80 デザート&ライトミール 新宿中村屋 オリーブハウス/大成建設インテリアデザイン室 ティーサロン 木村屋/堤デザイン事務所 コンフェクショナリー コトブキ/野井成正 フルーツパーラー ストロベリーハウス/寒川商業建築研究所 カフェ グースベリー/バウハウス 洋食器+カフェバー カオリーノ ビボ/松樹新平・石原嘉彦 コーヒーラウンジ ウララ/山崎建築設計事務所 コーヒー&スナック ロジェ/立神光明 喫茶・パブ 雅苑/信貴デザイン事務所 コーヒー&パブ メイゾン/竹下建築設計室 ワンポイントインタビュー これからの喫茶店像を設計者に聞く 特別企画 インテリアグッズ・セレクション’83 ゴムのテーブルウエア/黒川 雅之 グッズ・イン・ショップ ①コーヒー&レストラン アンノドミニ/アデッソデザイン ②ヘルシー・カフェテリア ブンブン/ファイブワン事務所 ③カフェ・ド・アリコ/タク ④レッドロブスター六本木店/エクスブレーンインダストリー ⑤銀座トリコロール本店/JTFA 最新作4題にみる スーパースタジオ 4つの方法論/荒知幾

商店建築 32巻6号 (昭和62年6月) <特集 : ”和”の新しい感性を現代空間に創出した日本料理店23題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1987、328p、30 x 21cm、1冊
複合商業施設 141ビル / ダムダン空間工作所+都市デザイン
ホテル西洋 銀座 / 久米建築事務所+菊竹清訓建築設計事務所
異人館倶楽部 パートⅡ / 天藤建築設計事務所
特集 : ”和”の新しい感性を現代空間に創出した日本料理店23題
華懐石 さくら 原宿店 / プラスチックスタジオアソシエイツ
蕎麦 兎月 / 櫓下設計事務所
和食レストランバー ききょう / アクト
懐石料理 六本木 吉左右 銀座店 / セス・アソシエイツ
てんぷら にしかわ / フクハラ建築デザイン一級建築士事務所+インテリア・ササヤ
日本料理 桧の木 / 大石治孝建築設計事務所
懐石料理 六本木 桜庵 / 坂倉建築研究所東京事務所
京風懐石料理 のんの エム・ディー
京懐石・しゃぶしゃぶ 月亭 / 大江アソシエイツ
カニ料理 江島 銀座店 / 松田平田坂本設計事務所
日本料理 馳走館 ひぐち / 竹中工務店
和食 小菊 / テラシツインターナショナル
日本料理 もんぜん 弘明寺 / 遊アソシエイツ
懐石・しゃぶしゃぶ いちごや 浅草店 / 山田晁+超工房
懐石遊膳 花かんざし 祇園店 / フィアット
とんかつ はっかい亭 / 山田雅夫デザイン事務所
寿司・うどん・たこ焼 ながさわ 播磨町店 / 楽工房
しゃぶしゃぶ・ステーキ 芳味亭 / 空間工作室
高野山料理 花菱本店 / 建綜研
和風ステーキ・味処 芭良重亭(バラエティ) / 汎インテリア設計事務所
旬彩遊膳 京平 / スーパートレンドスタジオ
京風懐石 酒旗風 / パル建築設計事務所
和食 南門寿司 / 浜野デザイン事務所
特集 : 垂直動線としての階段
・長後エージービル / 小田急建設
・和菓子 菜の花 / レミングハウス
・メドン アルル / 青木茂建築工房
資生堂MDセンター渋谷ショールーム カラフルボックス / 竹内俊裕+宮田稔
センチュリーコート トーキョー / KIDアソシエイツ
旭川フードセンター神居店 / 船場設計事務所札幌
スパジオビル / ヨコタデザインワークスタジオ
国際デザイン展 '87 / 日展
心斎橋筋商店街アーケード / 竹中工務店
時遊空館 / 原川公一
OSAKAのホテル / 鈴木エドワード建築設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1987 、328p 、30 x 21cm 、1冊
複合商業施設 141ビル / ダムダン空間工作所+都市デザイン ホテル西洋 銀座 / 久米建築事務所+菊竹清訓建築設計事務所 異人館倶楽部 パートⅡ / 天藤建築設計事務所 特集 : ”和”の新しい感性を現代空間に創出した日本料理店23題 華懐石 さくら 原宿店 / プラスチックスタジオアソシエイツ 蕎麦 兎月 / 櫓下設計事務所 和食レストランバー ききょう / アクト 懐石料理 六本木 吉左右 銀座店 / セス・アソシエイツ てんぷら にしかわ / フクハラ建築デザイン一級建築士事務所+インテリア・ササヤ 日本料理 桧の木 / 大石治孝建築設計事務所 懐石料理 六本木 桜庵 / 坂倉建築研究所東京事務所 京風懐石料理 のんの エム・ディー 京懐石・しゃぶしゃぶ 月亭 / 大江アソシエイツ カニ料理 江島 銀座店 / 松田平田坂本設計事務所 日本料理 馳走館 ひぐち / 竹中工務店 和食 小菊 / テラシツインターナショナル 日本料理 もんぜん 弘明寺 / 遊アソシエイツ 懐石・しゃぶしゃぶ いちごや 浅草店 / 山田晁+超工房 懐石遊膳 花かんざし 祇園店 / フィアット とんかつ はっかい亭 / 山田雅夫デザイン事務所 寿司・うどん・たこ焼 ながさわ 播磨町店 / 楽工房 しゃぶしゃぶ・ステーキ 芳味亭 / 空間工作室 高野山料理 花菱本店 / 建綜研 和風ステーキ・味処 芭良重亭(バラエティ) / 汎インテリア設計事務所 旬彩遊膳 京平 / スーパートレンドスタジオ 京風懐石 酒旗風 / パル建築設計事務所 和食 南門寿司 / 浜野デザイン事務所 特集 : 垂直動線としての階段 ・長後エージービル / 小田急建設 ・和菓子 菜の花 / レミングハウス ・メドン アルル / 青木茂建築工房 資生堂MDセンター渋谷ショールーム カラフルボックス / 竹内俊裕+宮田稔 センチュリーコート トーキョー / KIDアソシエイツ 旭川フードセンター神居店 / 船場設計事務所札幌 スパジオビル / ヨコタデザインワークスタジオ 国際デザイン展 '87 / 日展 心斎橋筋商店街アーケード / 竹中工務店 時遊空館 / 原川公一 OSAKAのホテル / 鈴木エドワード建築設計事務所

商店建築 34巻1号 (1989年1月) <特集 : リストラクチュア時代の商業ビル7題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1989、372p、30 x 21cm、1冊
フランス料理と懐石 イチゴヤ本館 / 高松伸建築設計事務所
バー ギーガー・バー / H.R.ギーガー+馬場建築設計事務所
特集 : リストラクチュア時代の商業ビル7題
・近鉄阿部野橋ターミナルビル / 村野・森建築事務所
・駅ビル 川崎ビー(BE) / 鉄道会館+アゴラ
・小田急百貨店 新宿店 / 小田急百貨店施設部
・複合商業ビル コスモピア / 日建設計+丹青社+ゼニヤ
・複合商業ビル サクラ / 山野設計
・飲食ビル 12ヶ月 別館 / アドバンスシティ・プランニング+松田平田坂本設計事務所
・シティリゾート複合ビル ジャスマックプラザ / 弾設計
エレメント特集 天井を考える
・びっくり寿司 平塚店 / アトリエコスモス
・楽器&喫茶 パルス 十字屋 / タッグ建築設計事務所
・カフェ アン / 日比野正夫建築設計事務所
・ブティック サウス テン(SOUTH 10) / オリメ建築デザイン事務所
・ブティック 新宿タカノ / タッチダウン
・ブティック/オンディーヌ / プラスチックスタジオアソシエイツ
・ブティック/エルブライアン 和歌山店 / デザインスタジオラグタイム
・ブティック ギャル クラウド / ランドスケープアットワーク
・ニット教室 ナトリエ / ケイ・セブン設計工房
・カードショップ ギャラリー テイト / 滝内デザイン事務所
・航空プレイガイド トラベルセンター / アゴラ
・ジュエリー ベリテ / プランニングイナバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1989 、372p 、30 x 21cm 、1冊
フランス料理と懐石 イチゴヤ本館 / 高松伸建築設計事務所 バー ギーガー・バー / H.R.ギーガー+馬場建築設計事務所 特集 : リストラクチュア時代の商業ビル7題 ・近鉄阿部野橋ターミナルビル / 村野・森建築事務所 ・駅ビル 川崎ビー(BE) / 鉄道会館+アゴラ ・小田急百貨店 新宿店 / 小田急百貨店施設部 ・複合商業ビル コスモピア / 日建設計+丹青社+ゼニヤ ・複合商業ビル サクラ / 山野設計 ・飲食ビル 12ヶ月 別館 / アドバンスシティ・プランニング+松田平田坂本設計事務所 ・シティリゾート複合ビル ジャスマックプラザ / 弾設計 エレメント特集 天井を考える ・びっくり寿司 平塚店 / アトリエコスモス ・楽器&喫茶 パルス 十字屋 / タッグ建築設計事務所 ・カフェ アン / 日比野正夫建築設計事務所 ・ブティック サウス テン(SOUTH 10) / オリメ建築デザイン事務所 ・ブティック 新宿タカノ / タッチダウン ・ブティック/オンディーヌ / プラスチックスタジオアソシエイツ ・ブティック/エルブライアン 和歌山店 / デザインスタジオラグタイム ・ブティック ギャル クラウド / ランドスケープアットワーク ・ニット教室 ナトリエ / ケイ・セブン設計工房 ・カードショップ ギャラリー テイト / 滝内デザイン事務所 ・航空プレイガイド トラベルセンター / アゴラ ・ジュエリー ベリテ / プランニングイナバ

商店建築 34巻2号 (1989年2月) <特集 : ニューファッションショップ9題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1989、352p、30 x 21cm、1冊
ファッションビル ブルータス / 安井建築設計室
複合商業ビル 誠志堂ワールド / オクト環境計画
アミューズメントセンター フォトン アルファ ベース / フォトンシステムネットワーク
ショッピングセンター ニッケ コルトン プラザ / 竹中工務店
特集 : ニューファッションショップ9題
・生活用品店 カンバセーション 南青山店 / 内田繁+スタジオ80
・寝装店 アルジャブル / 四ツ谷企画
・カジュアルショップ プラント / 寺尾建築設計事務所 ユーメタデザイン
・ブティック ログノッツォ / 黒瀬剋
・ブティック キャサリン ハムネット 丸井マルサ店 / 丹青社
・ブティック エンポリオ アルマーニ 南青山店 / プラスチックスタジオアソシエイツ
・ブティック J.P.ゴルチェ 横浜元町店 / 長谷川健壱
・ブティック フューズ / パル建築設計事務所
・ブティック/ヒステリックグラマー ラ・セレナ店 / リックデザイン
エスニックレストラン
・複合レストラン 弦-屋 / 北村陸夫+ズーム計画工房
・台湾屋台 / デベロッパー・サイ+佐藤哲哉
・チャイニーズ・レストラン 大京園 / 阪本企画
・ダイニング・バー グレインズ / パラダイス・ワークス
・ハワイ風麺料理の店 サイミン ハウス / 大日本印刷シーディーシー事業部エスディー企画室
・中国料理 銀座アスター 市川店 / 河原一郎建築設計事務所+織田千津子
・焼肉店 吉祥果 / 平井憲一建築事務所
復合化するガソリンスタンド
・広菱石油 修道大学前給油所 / タクト設計工房
・ビークル イン 大津 / ダムダン空間工作室
・カメイ郡山支店 長者S.S. / トキコ油器+ブレーントラスト
東京ガス中板橋サービスセンター / テック・デザイン・オフィス
生活用品ショールーム アムズ・ギャラリー / インテリアデザインオフィスnob
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1989 、352p 、30 x 21cm 、1冊
ファッションビル ブルータス / 安井建築設計室 複合商業ビル 誠志堂ワールド / オクト環境計画 アミューズメントセンター フォトン アルファ ベース / フォトンシステムネットワーク ショッピングセンター ニッケ コルトン プラザ / 竹中工務店 特集 : ニューファッションショップ9題 ・生活用品店 カンバセーション 南青山店 / 内田繁+スタジオ80 ・寝装店 アルジャブル / 四ツ谷企画 ・カジュアルショップ プラント / 寺尾建築設計事務所 ユーメタデザイン ・ブティック ログノッツォ / 黒瀬剋 ・ブティック キャサリン ハムネット 丸井マルサ店 / 丹青社 ・ブティック エンポリオ アルマーニ 南青山店 / プラスチックスタジオアソシエイツ ・ブティック J.P.ゴルチェ 横浜元町店 / 長谷川健壱 ・ブティック フューズ / パル建築設計事務所 ・ブティック/ヒステリックグラマー ラ・セレナ店 / リックデザイン エスニックレストラン ・複合レストラン 弦-屋 / 北村陸夫+ズーム計画工房 ・台湾屋台 / デベロッパー・サイ+佐藤哲哉 ・チャイニーズ・レストラン 大京園 / 阪本企画 ・ダイニング・バー グレインズ / パラダイス・ワークス ・ハワイ風麺料理の店 サイミン ハウス / 大日本印刷シーディーシー事業部エスディー企画室 ・中国料理 銀座アスター 市川店 / 河原一郎建築設計事務所+織田千津子 ・焼肉店 吉祥果 / 平井憲一建築事務所 復合化するガソリンスタンド ・広菱石油 修道大学前給油所 / タクト設計工房 ・ビークル イン 大津 / ダムダン空間工作室 ・カメイ郡山支店 長者S.S. / トキコ油器+ブレーントラスト 東京ガス中板橋サービスセンター / テック・デザイン・オフィス 生活用品ショールーム アムズ・ギャラリー / インテリアデザインオフィスnob

商店建築 34巻11号 (1989年11月) <特集 : レストラン&カフェ・ブラッセリー14題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1989、388p、30 x 21cm、1冊
プールホール&レストラン ウエアハウス&デュー・ドロップス / 明石海峡大橋開発 暁商事
ファッションビル オキシー・京都 北山 / 高松伸建築設計事務所
シアター&ホール ブンカムラ / 石本建築事務所 ヴィルモット・ジャポン
特集 : レストラン&カフェ・ブラッセリー14題
・和洋膳レストラン れん / アクト
・デザートレストラン ボンパルク / プラネット合田デザイン事務所
・シーフードレストラン ポントス / 進建築事務所+意匠庵
・カフェ/オールド イン / スーパーポテト
・鉄板焼きレストラン ラ・ターブル・デ・キリコ / 北岡デザイン事務所
・アメリカ南西部料理 ゼスト キャンティーナ / APS設計室 長谷川実業
・デザートレストラン クレアシオン ダントルメ ランスロー / アートランド
・ブラスリー・ペルルノワール / タムラスペースデザイン
・ライブジャズレストラン レフトアローン / 野井成正デザイン事務所
・カフェ&レストランバー&花屋 アンブロシア / ガッシュ・アウト
・カフェレストラン モザイコ / イクスタステュディオ
・ブラッセリー オー! / プランニング・キック
・郊外型レストラン ニューヨーク・パパ 岡崎2 / 空間工作室
・郊外型レストラン キャナリー・ロウ / 空間工作室
商業ビルとイベントスペース
・近鉄アート館 / アトリエR
・せいせきアウラホール / 京王技術センター
・ソミドホール / アイ.ディ.ケイ.デザイン研究所
アミューズメント施設の新しい波
・遊んだついでに買い物をして / セガ・エンタープライズ
・ゲーム機のないアミューズメント施設 / ナムコ
・リノ ガジェット / ランドスケープディグリィ
仮設空間 ザ・コーヒーフロント / 電通ステーション
ファニチュアショップ マノレジア / ヨコタデザインワークス
接客スペース 共和コミュニケーションラウンジ / K・ダッシュ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1989 、388p 、30 x 21cm 、1冊
プールホール&レストラン ウエアハウス&デュー・ドロップス / 明石海峡大橋開発 暁商事 ファッションビル オキシー・京都 北山 / 高松伸建築設計事務所 シアター&ホール ブンカムラ / 石本建築事務所 ヴィルモット・ジャポン 特集 : レストラン&カフェ・ブラッセリー14題 ・和洋膳レストラン れん / アクト ・デザートレストラン ボンパルク / プラネット合田デザイン事務所 ・シーフードレストラン ポントス / 進建築事務所+意匠庵 ・カフェ/オールド イン / スーパーポテト ・鉄板焼きレストラン ラ・ターブル・デ・キリコ / 北岡デザイン事務所 ・アメリカ南西部料理 ゼスト キャンティーナ / APS設計室 長谷川実業 ・デザートレストラン クレアシオン ダントルメ ランスロー / アートランド ・ブラスリー・ペルルノワール / タムラスペースデザイン ・ライブジャズレストラン レフトアローン / 野井成正デザイン事務所 ・カフェ&レストランバー&花屋 アンブロシア / ガッシュ・アウト ・カフェレストラン モザイコ / イクスタステュディオ ・ブラッセリー オー! / プランニング・キック ・郊外型レストラン ニューヨーク・パパ 岡崎2 / 空間工作室 ・郊外型レストラン キャナリー・ロウ / 空間工作室 商業ビルとイベントスペース ・近鉄アート館 / アトリエR ・せいせきアウラホール / 京王技術センター ・ソミドホール / アイ.ディ.ケイ.デザイン研究所 アミューズメント施設の新しい波 ・遊んだついでに買い物をして / セガ・エンタープライズ ・ゲーム機のないアミューズメント施設 / ナムコ ・リノ ガジェット / ランドスケープディグリィ 仮設空間 ザ・コーヒーフロント / 電通ステーション ファニチュアショップ マノレジア / ヨコタデザインワークス 接客スペース 共和コミュニケーションラウンジ / K・ダッシュ

商店建築 34巻9号 (1989年9月) <特集 : バー・居酒屋・ディスコ15題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1989、388p、30 x 21cm、1冊
複合商業施設 釧路フィッシャーマンズワーフ / 北海道日建設計・毛綱毅建築事務所J.V.
商業ビル 守離破(しゅりは) / 若林広幸建築研究所
日本料理 花うさぎ&兎夢庵 / 境沢孝
複合商業施設 名古屋パルコ / NPP設計室 パルコスペースプロダクト
特集 : バー・居酒屋・ディスコ15題
・バー ネオ・サイト / スーパーポテト
・バー オッタゴノ / 滝内デザイン事務所
・ショットバー ゼウス バー / プラネット合田デザイン事務所
・ワインバー+本社ロビー ル・パンプル+三楽本社ロビー / アーキテクツオフィス
・バー ゼスト / アクト
・ビア・ダイニング オペラ / JTFA
・異風麦酒屋 東菜 / 目玉企画+ティラノザウルス
・ビア・レストラン ラインゴールド 新宿本店 / エイムクリエイツ
・クラブ サンラック / インテリアデザインオフィスnob
・とり焼・炉端焼 王将 町田店 / オムド
・ジュエリー&バー セレジェ / コーヴォ・アレダメント
・ディスコ ザバレス / エム・ディー
・ナイトクラブ シェルター 4.27-0151 / 神谷デザイン事務所
・ディスコ ギグ N35°-38′/ 新関建設
・ディスコ ナパ・ジェイ / 後藤デザイン事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1989 、388p 、30 x 21cm 、1冊
複合商業施設 釧路フィッシャーマンズワーフ / 北海道日建設計・毛綱毅建築事務所J.V. 商業ビル 守離破(しゅりは) / 若林広幸建築研究所 日本料理 花うさぎ&兎夢庵 / 境沢孝 複合商業施設 名古屋パルコ / NPP設計室 パルコスペースプロダクト 特集 : バー・居酒屋・ディスコ15題 ・バー ネオ・サイト / スーパーポテト ・バー オッタゴノ / 滝内デザイン事務所 ・ショットバー ゼウス バー / プラネット合田デザイン事務所 ・ワインバー+本社ロビー ル・パンプル+三楽本社ロビー / アーキテクツオフィス ・バー ゼスト / アクト ・ビア・ダイニング オペラ / JTFA ・異風麦酒屋 東菜 / 目玉企画+ティラノザウルス ・ビア・レストラン ラインゴールド 新宿本店 / エイムクリエイツ ・クラブ サンラック / インテリアデザインオフィスnob ・とり焼・炉端焼 王将 町田店 / オムド ・ジュエリー&バー セレジェ / コーヴォ・アレダメント ・ディスコ ザバレス / エム・ディー ・ナイトクラブ シェルター 4.27-0151 / 神谷デザイン事務所 ・ディスコ ギグ N35°-38′/ 新関建設 ・ディスコ ナパ・ジェイ / 後藤デザイン事務所

商店建築 28巻11号 (昭和58年9月) <業種特集 : カフェバーのニューウェイヴ・デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1983、280p、30 x 21cm、1冊
カフェバー アップル・キッス / 境沢孝
ショールーム フロンヴィルホーム / 鈴木了二
エクセーヌプラザ青山 / ID綜合計画研究所
リフォームショップ ブランド・カット アッシュ・ドゥ・ワイ / デザインM
ナチュラル・ライス・フーズ 銀座シガリオ / 塚原デザイン事務所
ファッションびる ドゥ・キューブ / ストロベリーフィールズ
特集 : カフェバーのニューウェイブ・デザイン
・ハード ロック カフェ / 坂倉インターナショナル
・カフェバー ベラブルー / カザッポ&アソシエイツ
・パークアベニューカフェ / 高坂建築研究所
・カフェバー トライアングル・スクエアー / 中森秀一設計室
・カフェバー フルハウス / JTFA
・カフェバー いもや / 設計室タイムマシン
・カフェバーピエロ / ジーベック
・カフェバー ダスキー・ステージ / 近藤康夫デザイン事務所
実例 : 外装とファサードの素材&おさまりインデックス
・和・洋菓子・喫茶 母恵夢 / 寒川商業建築研究所 井上秀美 香川真二
・ザ・クリスタル / 市原建築設計事務所
・千両ビル / 高木滋生建築設計事務所
・コーストビル / 金丸建築設計室
・ブティック 心斎橋ユリヤ / レンゴオ設計事務所
・KKベストセラーズ本社 / 鹿島建設建築設計本部
・中華料理 鴻華園本館 / 砂田隆喜建築設計事務所
・喫茶 ねすぱ / ケンソー 岡正三郎 木場嘉信望月直
・俵屋吉富 菓精館 / 吉村建築事務所
・フリーボックス / 若林広幸建築研究所
・内田アームス / フロムナウ 鈴木了二
・JO-IN・ジェミニビル / 黒川紀章建築都市設計事務所大阪事務所
ほか
特別企画②フォーカル・ショップアイ テイクアウト・ショップ急成長の背景と今後の方向性
テイクアウト・ショップの実践的研究と今後の方向性 / 室井紘
ウェストウィンド / 室井紘+五十嵐博
スシバー 甚兵衛 / オオモリ東京本部設計部
アルファベット彫刻展 五十嵐威暢 
「木の仕事」,中川久嗣
「イラストレーション・パース」展 水戸岡鋭治+Don Design Associate
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1983 、280p 、30 x 21cm 、1冊
カフェバー アップル・キッス / 境沢孝 ショールーム フロンヴィルホーム / 鈴木了二 エクセーヌプラザ青山 / ID綜合計画研究所 リフォームショップ ブランド・カット アッシュ・ドゥ・ワイ / デザインM ナチュラル・ライス・フーズ 銀座シガリオ / 塚原デザイン事務所 ファッションびる ドゥ・キューブ / ストロベリーフィールズ 特集 : カフェバーのニューウェイブ・デザイン ・ハード ロック カフェ / 坂倉インターナショナル ・カフェバー ベラブルー / カザッポ&アソシエイツ ・パークアベニューカフェ / 高坂建築研究所 ・カフェバー トライアングル・スクエアー / 中森秀一設計室 ・カフェバー フルハウス / JTFA ・カフェバー いもや / 設計室タイムマシン ・カフェバーピエロ / ジーベック ・カフェバー ダスキー・ステージ / 近藤康夫デザイン事務所 実例 : 外装とファサードの素材&おさまりインデックス ・和・洋菓子・喫茶 母恵夢 / 寒川商業建築研究所 井上秀美 香川真二 ・ザ・クリスタル / 市原建築設計事務所 ・千両ビル / 高木滋生建築設計事務所 ・コーストビル / 金丸建築設計室 ・ブティック 心斎橋ユリヤ / レンゴオ設計事務所 ・KKベストセラーズ本社 / 鹿島建設建築設計本部 ・中華料理 鴻華園本館 / 砂田隆喜建築設計事務所 ・喫茶 ねすぱ / ケンソー 岡正三郎 木場嘉信望月直 ・俵屋吉富 菓精館 / 吉村建築事務所 ・フリーボックス / 若林広幸建築研究所 ・内田アームス / フロムナウ 鈴木了二 ・JO-IN・ジェミニビル / 黒川紀章建築都市設計事務所大阪事務所 ほか 特別企画②フォーカル・ショップアイ テイクアウト・ショップ急成長の背景と今後の方向性 テイクアウト・ショップの実践的研究と今後の方向性 / 室井紘 ウェストウィンド / 室井紘+五十嵐博 スシバー 甚兵衛 / オオモリ東京本部設計部 アルファベット彫刻展 五十嵐威暢  「木の仕事」,中川久嗣 「イラストレーション・パース」展 水戸岡鋭治+Don Design Associate

商店建築 31巻7号 (昭和61年6月) <特集 : 伝統を形象化した和風料理店のニュ-デザイン22題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1986、372p、30 x 21cm、1冊
西武百貨店渋谷店 シード館 / 菊竹清訓建築設計事務所+杉本貴志
卑弥呼 / プラスチックスタジオアソシエイツ
ペル・プランゾ / プラスチックスタジオアソシエイツ
アウト ドア / ジョイントセンター
京王聖蹟桜ヶ丘SC / 日建設計+京王技術センター
特集 : 伝統を形象化した和風料理店のニュ-デザイン22題
えん / プラスチックスタジオアソシエイツ
後藤家 あぐら / 榎本光伸+アトリエメム
麺の坊 ふくるる / TKO.空間総合企画+T&Oタジオ1897
麺食亭 / 高尾宏建築研究室
百千億倍 鰻倉 / 高橋敏彦視覚デザイン室
大志満 金沢店 / 魁綜合設計事務所
鶴きそば / 一色建築設計事務所
弁天 / ガルポ計画工房
そば処 春くに / リックデザイン
アルファー いさ八 / 櫓下設計事務所
季趣三昧 磯浜 / 一翠
徳太楼 / 永井デザイン事務所
ブラッセリー 京笛 / ユニ・プランナーズ
稲ぎく / エクスブレーン・インダストリー
つきじ植むら さくら亭 / 関根栄作
王将 新宿西口店 / オムド
王将 池袋東口店 / オムド
東京美々卯 赤坂店 / 朝日建築事務所
七福の里 / 大藤起生+あん建築研究所
かな泉 新居浜店 / 寒川商業建築研究所
鷹匠 三条店 / 佐々木建築事務所 スペースデザインオフィス ビーイング
鮨兆 / フクハラ建築デザイン一級建築士事務所
子供服市場の新しい動きを探る
ワイワイワイ プラザ / 青島設計+丹青社
1+2(アン エ ドゥ) / プラスチックスタジオアソシエイツ
ヤングエージ / スケルトン
自由ヶ丘チルドレンミュージアム / 久米建築事務所
バナナビル(実施案) / 浜野デザイン事務所
ザ・ギャラリーオブラネロッシ(計画中) / 近藤康夫デザイン事務所
トライアングルホーム(計画中) / 照井信三建築研究所
心斎橋筋開発計画(計画案) / 坂茂建築設計
山中湖倶楽部(実施中) / スーパービジョン
ブリヂストン・サイクランド・ショップ計画 / ウメダデザインスタジオ
イート・キュービック(実施) / ガルボ デザイン
リー・ファースト(実施案) / 大石義一+都市デザイン研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1986 、372p 、30 x 21cm 、1冊
西武百貨店渋谷店 シード館 / 菊竹清訓建築設計事務所+杉本貴志 卑弥呼 / プラスチックスタジオアソシエイツ ペル・プランゾ / プラスチックスタジオアソシエイツ アウト ドア / ジョイントセンター 京王聖蹟桜ヶ丘SC / 日建設計+京王技術センター 特集 : 伝統を形象化した和風料理店のニュ-デザイン22題 えん / プラスチックスタジオアソシエイツ 後藤家 あぐら / 榎本光伸+アトリエメム 麺の坊 ふくるる / TKO.空間総合企画+T&Oタジオ1897 麺食亭 / 高尾宏建築研究室 百千億倍 鰻倉 / 高橋敏彦視覚デザイン室 大志満 金沢店 / 魁綜合設計事務所 鶴きそば / 一色建築設計事務所 弁天 / ガルポ計画工房 そば処 春くに / リックデザイン アルファー いさ八 / 櫓下設計事務所 季趣三昧 磯浜 / 一翠 徳太楼 / 永井デザイン事務所 ブラッセリー 京笛 / ユニ・プランナーズ 稲ぎく / エクスブレーン・インダストリー つきじ植むら さくら亭 / 関根栄作 王将 新宿西口店 / オムド 王将 池袋東口店 / オムド 東京美々卯 赤坂店 / 朝日建築事務所 七福の里 / 大藤起生+あん建築研究所 かな泉 新居浜店 / 寒川商業建築研究所 鷹匠 三条店 / 佐々木建築事務所 スペースデザインオフィス ビーイング 鮨兆 / フクハラ建築デザイン一級建築士事務所 子供服市場の新しい動きを探る ワイワイワイ プラザ / 青島設計+丹青社 1+2(アン エ ドゥ) / プラスチックスタジオアソシエイツ ヤングエージ / スケルトン 自由ヶ丘チルドレンミュージアム / 久米建築事務所 バナナビル(実施案) / 浜野デザイン事務所 ザ・ギャラリーオブラネロッシ(計画中) / 近藤康夫デザイン事務所 トライアングルホーム(計画中) / 照井信三建築研究所 心斎橋筋開発計画(計画案) / 坂茂建築設計 山中湖倶楽部(実施中) / スーパービジョン ブリヂストン・サイクランド・ショップ計画 / ウメダデザインスタジオ イート・キュービック(実施) / ガルボ デザイン リー・ファースト(実施案) / 大石義一+都市デザイン研究所

商店建築 33巻10号 (昭和63年10月) <特集 : ビアバー・居酒屋・ディスコ20題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1988、364p、30 x 21cm、1冊
ノド割れ箇所あり

割烹旅館 ゆの杜 たにもと / 青木茂建築工房
NTT渋谷 THE B / 早川邦彦建築研究室
ラマダ・ルネッサンス・リゾート・オキナワ / 松野八郎綜合建築設計事務所大阪事務所
特集 : ビアバー・居酒屋・ディスコ20題
ディスコ リズミアム 仙台 / インターナショナルオルガナイズクリエーション
ディスコ ジップ / アーク
レストラン・バー ジャバ・ジャイブ / サム・ロパタ
バー ビヨンド / アッセンブリッジ俊建築総合研究所
ビア・スタジアム ハートランド / 目玉企画
マルティプルバー ミックス / 渡辺誠 アーキテクツオフィス
酒房 浪曼房 / 富樫耕一
西洋酒場 白札屋 スターホテル店 / JTFA
パブ ウォール / ジー・エー・ティー鈴木デザイン事務所
ビアホール アサヒ スーパードライ / 松樹事務所デメスティック
ビアマーケット 市場小路 / ワークショップ
ビアマーケット サン-バ-シ / ワークショップ
クラブ ザ バンク / 奥井彫
バー ページェント / アクト
バー ヴィクター / 野井成正デザイン事務所
レストラン・バー 55(フィフティ ファィブ) / 野井成正デザイン事務所
クラブ バーディー / イー・フラット
大皿惣菜居酒屋 遊 / T&O+スタジオ1897
居酒屋 だいこんの花 / 栗本栄喜
サッド・カフェ ザ・ラスト・リゾート / 堀川秀夫造型建築研究所
遠藤照明ショールーム エディック / ヴィンチ カワサキタカオオフィス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1988 、364p 、30 x 21cm 、1冊
ノド割れ箇所あり 割烹旅館 ゆの杜 たにもと / 青木茂建築工房 NTT渋谷 THE B / 早川邦彦建築研究室 ラマダ・ルネッサンス・リゾート・オキナワ / 松野八郎綜合建築設計事務所大阪事務所 特集 : ビアバー・居酒屋・ディスコ20題 ディスコ リズミアム 仙台 / インターナショナルオルガナイズクリエーション ディスコ ジップ / アーク レストラン・バー ジャバ・ジャイブ / サム・ロパタ バー ビヨンド / アッセンブリッジ俊建築総合研究所 ビア・スタジアム ハートランド / 目玉企画 マルティプルバー ミックス / 渡辺誠 アーキテクツオフィス 酒房 浪曼房 / 富樫耕一 西洋酒場 白札屋 スターホテル店 / JTFA パブ ウォール / ジー・エー・ティー鈴木デザイン事務所 ビアホール アサヒ スーパードライ / 松樹事務所デメスティック ビアマーケット 市場小路 / ワークショップ ビアマーケット サン-バ-シ / ワークショップ クラブ ザ バンク / 奥井彫 バー ページェント / アクト バー ヴィクター / 野井成正デザイン事務所 レストラン・バー 55(フィフティ ファィブ) / 野井成正デザイン事務所 クラブ バーディー / イー・フラット 大皿惣菜居酒屋 遊 / T&O+スタジオ1897 居酒屋 だいこんの花 / 栗本栄喜 サッド・カフェ ザ・ラスト・リゾート / 堀川秀夫造型建築研究所 遠藤照明ショールーム エディック / ヴィンチ カワサキタカオオフィス

商店建築 33巻8号 (昭和63年8月) <業種特集 : ファッション&アクセサリーショップ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1988、356p、30 x 21cm、1冊
飲食ビル ゲストハウス パオ / アクト
飲食ビル マリア テラス / 間建築工房+日本スペース企画+ダンデザインフィールド
かに料理 かに家 / 松田平田坂本設計事務所+横河建築設計事務所
ファッション&アクセサリーショップ
・ジュエルブティック ヤマモト / 江場文男
・原宿カジノステーション・ブティック ゴールド ラッシュ / 二沢千加子
・ブティック オブリキューブ / デザインバリュー
・ブティック カンサイ 北野 / 水谷壮一デザイン事務所
・オフ・プライスストア スクープ バック ナンバー / スタジオ ディートゥレ
・ニットブティック メイゾン・トリコ ショップ / ユーメタデザイン
・ブティック ザ・ギンザ 原宿店 / トーキョーインテリア
エスニックレストラン
・無国籍料理店 スンダ / サイプランニング
・レストラン&バー ラメックス / シー・アイ・エー ティー&オー+スタジオ1897 弘芸デザイン研究所
・フラッグス 星屑食堂 / 原尚建築設計事務所
・上海料理 鮮菜 / エーピーエス設計室
・中国菜館 茘枝 / 篠原綜合建築計画事務所
・焼肉&しゃぶしゃぶの店 寿屋 / 小河原建築設計事務所
・レストラン&バー ルーポール / 永田・北野建築研究所
情報ショップ
・アパマン館 / インターライフ
・ア・ポイント / 東海旅客鉄道
・ニッセイ・ライフプラザ新宿 / 秀光
・ジョブ ショップQ&A / デザインユナイテッド
・住友海上コミュニケーションスペースα
・セラトレーディングトョールーム / スーパーポテト
・ハーモニー(京王百貨店2階) / アクロス・ザ・ドア建築研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1988 、356p 、30 x 21cm 、1冊
飲食ビル ゲストハウス パオ / アクト 飲食ビル マリア テラス / 間建築工房+日本スペース企画+ダンデザインフィールド かに料理 かに家 / 松田平田坂本設計事務所+横河建築設計事務所 ファッション&アクセサリーショップ ・ジュエルブティック ヤマモト / 江場文男 ・原宿カジノステーション・ブティック ゴールド ラッシュ / 二沢千加子 ・ブティック オブリキューブ / デザインバリュー ・ブティック カンサイ 北野 / 水谷壮一デザイン事務所 ・オフ・プライスストア スクープ バック ナンバー / スタジオ ディートゥレ ・ニットブティック メイゾン・トリコ ショップ / ユーメタデザイン ・ブティック ザ・ギンザ 原宿店 / トーキョーインテリア エスニックレストラン ・無国籍料理店 スンダ / サイプランニング ・レストラン&バー ラメックス / シー・アイ・エー ティー&オー+スタジオ1897 弘芸デザイン研究所 ・フラッグス 星屑食堂 / 原尚建築設計事務所 ・上海料理 鮮菜 / エーピーエス設計室 ・中国菜館 茘枝 / 篠原綜合建築計画事務所 ・焼肉&しゃぶしゃぶの店 寿屋 / 小河原建築設計事務所 ・レストラン&バー ルーポール / 永田・北野建築研究所 情報ショップ ・アパマン館 / インターライフ ・ア・ポイント / 東海旅客鉄道 ・ニッセイ・ライフプラザ新宿 / 秀光 ・ジョブ ショップQ&A / デザインユナイテッド ・住友海上コミュニケーションスペースα ・セラトレーディングトョールーム / スーパーポテト ・ハーモニー(京王百貨店2階) / アクロス・ザ・ドア建築研究所

商店建築 33巻7号 (昭和63年7月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1988、364p、30 x 21cm、1冊
カフェ ミスティック / フィリップ・スタルク
ファッションビル ワン・オー・ナイン サーティーズ / アール・アイ・エー+オクト環境計画
日本料理店
うなぎ専門店 日本橋伊勢定 町田店 / イー・フラット
日本料理店 ピーティ フーズラウンジ / 岡田宏三
京風懐石料理店 吉左右 / フェバリット空間意匠実験室
すしグルメ 通 / 藤岡和雄建築デザイン研究所
伊勢海老料理専門店 インペリアル中納言 大阪北新地店 / イリア
京懐石料理店 喜多やま 六本木店 / 大江アソシエイツ
日本料理店 十利久 / 戸田建設
京料理・しゃぶしゃぶの店 雲母亭 / アーク
和食レストラン るり亭 / 寒川商業建築研究所
お好み焼&たこ焼店 明石野 / キュービックメーター
懐石料理店 名代 とんぼ / 松樹秦平
ダイニング&バー おから倶楽部 雪花菜 / シチュエーション
寿司店 がんこ なんば本店 / 信貴デザイン事務所
割烹 八幸 / サン・スペース
串彩鳥 味ゝ / アズ
和風レストラン ブランニュー / 崎西かつみ建築設計事務所
茶寮 花てまり / タツカミ創作室
テーブルウエアとトータルセッティング
フランス料理家 村上
懐石料理 一福
住まいのコンサルティングショップ モローズ / 渡辺誠 アーキテクツオフィス
ペットのための葬祭メモリアルホール シー・エー ミュージアム / 安井秀夫アトリエ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1988 、364p 、30 x 21cm 、1冊
カフェ ミスティック / フィリップ・スタルク ファッションビル ワン・オー・ナイン サーティーズ / アール・アイ・エー+オクト環境計画 日本料理店 うなぎ専門店 日本橋伊勢定 町田店 / イー・フラット 日本料理店 ピーティ フーズラウンジ / 岡田宏三 京風懐石料理店 吉左右 / フェバリット空間意匠実験室 すしグルメ 通 / 藤岡和雄建築デザイン研究所 伊勢海老料理専門店 インペリアル中納言 大阪北新地店 / イリア 京懐石料理店 喜多やま 六本木店 / 大江アソシエイツ 日本料理店 十利久 / 戸田建設 京料理・しゃぶしゃぶの店 雲母亭 / アーク 和食レストラン るり亭 / 寒川商業建築研究所 お好み焼&たこ焼店 明石野 / キュービックメーター 懐石料理店 名代 とんぼ / 松樹秦平 ダイニング&バー おから倶楽部 雪花菜 / シチュエーション 寿司店 がんこ なんば本店 / 信貴デザイン事務所 割烹 八幸 / サン・スペース 串彩鳥 味ゝ / アズ 和風レストラン ブランニュー / 崎西かつみ建築設計事務所 茶寮 花てまり / タツカミ創作室 テーブルウエアとトータルセッティング フランス料理家 村上 懐石料理 一福 住まいのコンサルティングショップ モローズ / 渡辺誠 アーキテクツオフィス ペットのための葬祭メモリアルホール シー・エー ミュージアム / 安井秀夫アトリエ

商店建築 34巻12号 (1989年12月) <特集 : 素材感覚を生かした和食レストラン13題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1989、408p、30 x 21cm、1冊
小樽ホテル / フランソン・コーツ・アーキテクチュア
ファッションビル コレッツィオーネ / 安藤忠雄建築研究所
特集 : 素材感覚を生かした和食レストラン13題
・てんぷら 天一 新宿伊勢丹店 / スタジオ・プンティーナ
・ふぐ&懐石料理 花伝 / アクト
・おでん&鍋料理 あしやみち 阿田 / 野井成正デザイン事務所
・日本料理 喰處飲處 一番亭 / かわむらデザイン室
・家庭料理 紀の川 / ビー・サン・ケント
・日本料理 八百八 / F&K
・うなぎ 日本橋伊勢定 渋谷店 / E・フラット
・日本料理 がんこ 河原町店 / 美術工房設計室
・居酒屋 花遊膳 月村 / 滝田デザイン設計事務所
・鮨 しんかわ / 横田良一+グッヅスピンアーキテクト
・懐石料理 紙音 / 川口通正建築研究所
・ちゃんこ割烹 巴潟 牛久店 / 寒川商業建築研究所
・日本料理 なだ万 ロイヤルホテル店 / 大林組
エクセレント・ビューティーサロンビューティーサロン
・ビューティーサロン シマ 福岡店 / 近藤康夫デザイン事務所
・ヘア&メーク スエルテ / 照井信三建築研究所
・ヘアサロン ル・サンク / クレーデザイン事務所
・ヘアサロン ニューてんま 桑山店 / オフィスキッド
・トータル・ビューティーサロン イボンヌ / ノーバ+北吉デザイン事務所
ショップのフレキシブル・メカ
・可動ハンガー 窓イング ミュージアム / フジエテキスタイル
・可動棚 イッセイ ミヤケ アクセサリー / 妹尾正治建築事務所
・引き出しミラー ミキモト 横浜店 / イリア
・回転式什器 ナカ工業 横浜支店 / ナカ工業
・二業態店舗 エニタイム / フィールドワーク
・可動ジャンボテーブル エフ・シックス / ウェルビーイングコーポレーション
・複合商業施設 アイレクステラス / ハクヨアークス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1989 、408p 、30 x 21cm 、1冊
小樽ホテル / フランソン・コーツ・アーキテクチュア ファッションビル コレッツィオーネ / 安藤忠雄建築研究所 特集 : 素材感覚を生かした和食レストラン13題 ・てんぷら 天一 新宿伊勢丹店 / スタジオ・プンティーナ ・ふぐ&懐石料理 花伝 / アクト ・おでん&鍋料理 あしやみち 阿田 / 野井成正デザイン事務所 ・日本料理 喰處飲處 一番亭 / かわむらデザイン室 ・家庭料理 紀の川 / ビー・サン・ケント ・日本料理 八百八 / F&K ・うなぎ 日本橋伊勢定 渋谷店 / E・フラット ・日本料理 がんこ 河原町店 / 美術工房設計室 ・居酒屋 花遊膳 月村 / 滝田デザイン設計事務所 ・鮨 しんかわ / 横田良一+グッヅスピンアーキテクト ・懐石料理 紙音 / 川口通正建築研究所 ・ちゃんこ割烹 巴潟 牛久店 / 寒川商業建築研究所 ・日本料理 なだ万 ロイヤルホテル店 / 大林組 エクセレント・ビューティーサロンビューティーサロン ・ビューティーサロン シマ 福岡店 / 近藤康夫デザイン事務所 ・ヘア&メーク スエルテ / 照井信三建築研究所 ・ヘアサロン ル・サンク / クレーデザイン事務所 ・ヘアサロン ニューてんま 桑山店 / オフィスキッド ・トータル・ビューティーサロン イボンヌ / ノーバ+北吉デザイン事務所 ショップのフレキシブル・メカ ・可動ハンガー 窓イング ミュージアム / フジエテキスタイル ・可動棚 イッセイ ミヤケ アクセサリー / 妹尾正治建築事務所 ・引き出しミラー ミキモト 横浜店 / イリア ・回転式什器 ナカ工業 横浜支店 / ナカ工業 ・二業態店舗 エニタイム / フィールドワーク ・可動ジャンボテーブル エフ・シックス / ウェルビーイングコーポレーション ・複合商業施設 アイレクステラス / ハクヨアークス

商店建築 22巻8号 通巻270号 (昭和52年6月号臨時増刊) <パブのすべて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石川喬司、商店建築社、1977、304p、29.6 x 21cm、1冊
裏表紙に欠損部分・記名あり

日本のパブ
東京・千葉・厚木
 キャンディ
 アドリブ
 SUZURAN
 チャップ
 ヘンリー・アフリカ赤坂店
 目黒クラウン
 チャリング・クロス
 トレヴィ
 ファンシーフリー
札幌・小樽・釧路・仙台
 海猫屋
 すぱろー
 ノートルダムのせむし男
 シャングリ・ラ
 SIG
 番屋3条店
 ジョニー
 王様と私
名古屋・豊橋・浜松
 ペニーレーン
 ガスライトII
 三番街
 パブロイヤル錦店
 シルビア
 マーメイド
 ロンバス2号店
大阪・京都・草津
 チャーリーブラウン
 アンクルジョン
 グラスルーツ
 ラピュタ
 ドンキーハウス
 ジャンヌダルク
 J&K
 赤い屋根
 ダンバー363
 ぱぶ茶屋
 スピーク・イージー
 愛来日庵騎士
 セカンドストーリー
広島・高知・高松・松山・福岡・小倉
 ウィ・マリアンヌ
 カルチェラタン
 つもろう
 花林
 リチャード
 人参ハウス
 ビッグベン
 文明開化

店づくりのためのチェックポイント35
企画チェックポイント / 太田晴夫・桜井明生・稲保幸
設計チェックポイント / 武藤豊彦
演出チェックポイント / 木村弘望

営業データ
全国のパブ状況
札幌のパブ状況 / 成田嘉寛
東京のパブ状況 / 蛭田一男
名古屋のパブ状況 / 小島守弥
大阪のパブ状況 / 浜本真吾
広島のパブ状況 / 幸元雅茂
福岡のパブ状況 / 砂田向一・西本コウキ

ロンドンの飲み屋 / 吉田健一

外国のパブ
ヨーロッパの酒場雑感 / 島崎信
LONDON
PARIS
STOCKHOLM COPENHAGEN
CALIFORNIA

店舗必携カタログ集
照明
内外装財
ファニチュア
音響機器
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石川喬司 、商店建築社 、1977 、304p 、29.6 x 21cm 、1冊
裏表紙に欠損部分・記名あり 日本のパブ 東京・千葉・厚木  キャンディ  アドリブ  SUZURAN  チャップ  ヘンリー・アフリカ赤坂店  目黒クラウン  チャリング・クロス  トレヴィ  ファンシーフリー 札幌・小樽・釧路・仙台  海猫屋  すぱろー  ノートルダムのせむし男  シャングリ・ラ  SIG  番屋3条店  ジョニー  王様と私 名古屋・豊橋・浜松  ペニーレーン  ガスライトII  三番街  パブロイヤル錦店  シルビア  マーメイド  ロンバス2号店 大阪・京都・草津  チャーリーブラウン  アンクルジョン  グラスルーツ  ラピュタ  ドンキーハウス  ジャンヌダルク  J&K  赤い屋根  ダンバー363  ぱぶ茶屋  スピーク・イージー  愛来日庵騎士  セカンドストーリー 広島・高知・高松・松山・福岡・小倉  ウィ・マリアンヌ  カルチェラタン  つもろう  花林  リチャード  人参ハウス  ビッグベン  文明開化 店づくりのためのチェックポイント35 企画チェックポイント / 太田晴夫・桜井明生・稲保幸 設計チェックポイント / 武藤豊彦 演出チェックポイント / 木村弘望 営業データ 全国のパブ状況 札幌のパブ状況 / 成田嘉寛 東京のパブ状況 / 蛭田一男 名古屋のパブ状況 / 小島守弥 大阪のパブ状況 / 浜本真吾 広島のパブ状況 / 幸元雅茂 福岡のパブ状況 / 砂田向一・西本コウキ ロンドンの飲み屋 / 吉田健一 外国のパブ ヨーロッパの酒場雑感 / 島崎信 LONDON PARIS STOCKHOLM COPENHAGEN CALIFORNIA 店舗必携カタログ集 照明 内外装財 ファニチュア 音響機器

商店建築 Vol.57No.4 2012年4月号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥330~)
商店建築社、2012
A4判240頁 状態:良好 カジュアルレストランの平面計画/クリニック/スターヒルティーサロン ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥330~)
、商店建築社 、2012
A4判240頁 状態:良好 カジュアルレストランの平面計画/クリニック/スターヒルティーサロン ほか
  • 単品スピード注文

商店建築 31巻4号 (昭和61年4月) <海外特集 : ミラノ・ベルリン・イエテボリのショップデザイン13題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1986、304p、30 x 21cm、1冊
エクスチェンジ / 北川原温+アイエルシーディー
ワイズスーパーポジション大阪 / 北岡デザイン事務所
ウィズ・ワンダーランド / Kオフィス+ウィズプロジェクト
海外特集 : ミラノ・ベルリン・イエテボリのショップデザイン13題
・ロ スパッツィオ デル デジデーリオ(ミラノ)
・アルベルト フェレッティ(ミラノ)
・ティエリー ミュグレー(ミラノ)
・ブルーノ マイ (ミラノ)
・マンダリーナ ダック (ミラノ)
・ゼウス(ミラノ)
・ルイザ ベッカリーア(ミラノ)
・カール&ドロテ(ベルリン)
・カフェ ウントルウ(ベルリン)
・ベスト セラー(イエテボリ)
・クロップ オ シェール(イエテボリ)
・キュイー(イエテボリ)
・グリーンス(ストックホルム)
・ゼウス/ ミラノの若手“自作自営集団”ゼウスに聞く
業態研究 : 新専門店を目指すアイテム&テーマ・ショップ11題
・ダネーゼ / プラスチックスタジオアソシエイツ(高山不二夫)
・シンク・ビック / 柳澤武彦
・プラスチックプラザ・ギンザ / 松風正幸 + 安東早苗
 ほか
特別企画 : クリエーションスペースを創出した美容室3題
・アモ園
・るね・もとみやスタジオ
・ジャック モアザン
ニューショップ&エンバイラメント
・エクスチェンジ / 北川原温
・ワイズ スーパーポジション大阪 / 北岡デザイン事務所
・ウィズ・ワンダーランド / Kオフィス
エキジビション
ニュースコラム
連載
オーバーシーズ・インフォメーション
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1986 、304p 、30 x 21cm 、1冊
エクスチェンジ / 北川原温+アイエルシーディー ワイズスーパーポジション大阪 / 北岡デザイン事務所 ウィズ・ワンダーランド / Kオフィス+ウィズプロジェクト 海外特集 : ミラノ・ベルリン・イエテボリのショップデザイン13題 ・ロ スパッツィオ デル デジデーリオ(ミラノ) ・アルベルト フェレッティ(ミラノ) ・ティエリー ミュグレー(ミラノ) ・ブルーノ マイ (ミラノ) ・マンダリーナ ダック (ミラノ) ・ゼウス(ミラノ) ・ルイザ ベッカリーア(ミラノ) ・カール&ドロテ(ベルリン) ・カフェ ウントルウ(ベルリン) ・ベスト セラー(イエテボリ) ・クロップ オ シェール(イエテボリ) ・キュイー(イエテボリ) ・グリーンス(ストックホルム) ・ゼウス/ ミラノの若手“自作自営集団”ゼウスに聞く 業態研究 : 新専門店を目指すアイテム&テーマ・ショップ11題 ・ダネーゼ / プラスチックスタジオアソシエイツ(高山不二夫) ・シンク・ビック / 柳澤武彦 ・プラスチックプラザ・ギンザ / 松風正幸 + 安東早苗  ほか 特別企画 : クリエーションスペースを創出した美容室3題 ・アモ園 ・るね・もとみやスタジオ ・ジャック モアザン ニューショップ&エンバイラメント ・エクスチェンジ / 北川原温 ・ワイズ スーパーポジション大阪 / 北岡デザイン事務所 ・ウィズ・ワンダーランド / Kオフィス エキジビション ニュースコラム 連載 オーバーシーズ・インフォメーション
もっと見る

著者名「編 : 渡辺哲夫」の検索結果

商店建築 11巻3号 (昭和41年3月号) <特集 : 秀作料理店7題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 北建一、商店建築社、1966、184p、30 x 21cm、1冊
新作
・レストラン キャンティ/村田豊建築設計事務所
特集 秀作料理店
・スキヤキ 赤のれん/京大増田研究室
・民芸御食事処 いろりや/遠藤建築事務所
・ステーキハウス 銀泉/渡辺一夫
・小料理 いちじょう/三真監理建築設計事務所
・くしふらい 串Q/遠藤雄二
・大阪ずし すし半/大谷建築デザインルーム
店舗と照明
・座談会:商業施設と照明/小木曾定彰 伊東孝 宇佐美慶一 森京介 木村吉一
・寝具店の照明/蜂谷綱男
・呉服店の照明/松田逸郎
・化粧品店の照明/大川原清
・薬局の照明/井関正
・陶器店の照明/小早川雅央
・美容院の照明/大津栄五郎
・玩具店の照明/飛沢英雄
・書籍文具店の照明/安本義比古
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 北建一 、商店建築社 、1966 、184p 、30 x 21cm 、1冊
新作 ・レストラン キャンティ/村田豊建築設計事務所 特集 秀作料理店 ・スキヤキ 赤のれん/京大増田研究室 ・民芸御食事処 いろりや/遠藤建築事務所 ・ステーキハウス 銀泉/渡辺一夫 ・小料理 いちじょう/三真監理建築設計事務所 ・くしふらい 串Q/遠藤雄二 ・大阪ずし すし半/大谷建築デザインルーム 店舗と照明 ・座談会:商業施設と照明/小木曾定彰 伊東孝 宇佐美慶一 森京介 木村吉一 ・寝具店の照明/蜂谷綱男 ・呉服店の照明/松田逸郎 ・化粧品店の照明/大川原清 ・薬局の照明/井関正 ・陶器店の照明/小早川雅央 ・美容院の照明/大津栄五郎 ・玩具店の照明/飛沢英雄 ・書籍文具店の照明/安本義比古

商店建築 29巻7号 (昭和59年7月) <業種特集 : レディス&メンズウエア・ショップ18題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1984、280p、30 x 21cm、1冊
6人の〔UNDER40〕デザイナーによるインテリア・プレゼンテーション
・ワールド本社ビル/竹中工務店大阪本店
・ヘアークリエイション ニュー/岡山伸也
・ラッピング&ギフトグッズ ゾナルト/オノデザインオフィス
・ハートスタッフ豊橋/スタジオ208
業種特集 : レディス&メンズウエア・ショップ18題
・ブティック ワイズ神戸そごう店/三橋いく代
・カジュアル・メンズ・ウエア パシュ丸井ファッション館/スーパーポテト
・毛皮&ドレス ジョセフィーヌ&エメ/タッチ・ダウン
・メンズ・ブティック レノマ・ムッシュ京都パル店/近藤康夫デザイン事務所
・ブティック セルティック/ヨコタデザインワークスタジオ
・ブティック フィフス・クラブ京都パル店/近藤康夫デザイン事務所
・装いの店 のせ/皆川隆樹建築研究所
・バッグショップ ナカガワ/デザイン・M
・バッグショップ イノウエ サックス天神コア店/デザイン・M
・レディス&メンズウェア ザ・ビバリーヒルズ/船場札幌営業所設計部
・メンズ・トータルファッション カメダ/カマダインテリアデザイン研究所
・シューズショップ ダイアナ靴店/ヨコタデザインワークスタジオ
・メンズショップ グラスメンズ/タカクデザイン事務所
・ブティック ワークショップ/塚原デザイン事務所
・デザイナーズブティック イッセイ ミヤケ メン 丸井新宿ファッション館/加田晴敏
・デザイナーズブティック イッセイ ミヤケ メン ams西武仙台店/加田晴敏
・デザイナーズブティック カンサイ ジャパン/滝内デザイン事務所
・エプロン&ハウスウエア アヤ/ビー・アソシエイツ
・ブティックは生きざまに向かう/三橋いく代
素材研究 化粧版のすべて/ボードから複合材料へ
化粧ボードと呼ばれる時代は終わり、複合化された新材料なのだという見方の必要性/小西敏正+金浜徹
分類・複合化粧材
ギャラリー トム/内藤廣建築設計事務所
イタリアン プロダクツ ファニチュア
チェコスロバキア キュビズム展/井上耕一
フォーカル・ショップ・アイ 郊外型ブックストアの最新動向
ブックストア新時代/杉本治久
ブックシティ/一級建築士事務所 新建築デザイン
タナ ブックス/パンデコン建築設計事務所
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1984 、280p 、30 x 21cm 、1冊
6人の〔UNDER40〕デザイナーによるインテリア・プレゼンテーション ・ワールド本社ビル/竹中工務店大阪本店 ・ヘアークリエイション ニュー/岡山伸也 ・ラッピング&ギフトグッズ ゾナルト/オノデザインオフィス ・ハートスタッフ豊橋/スタジオ208 業種特集 : レディス&メンズウエア・ショップ18題 ・ブティック ワイズ神戸そごう店/三橋いく代 ・カジュアル・メンズ・ウエア パシュ丸井ファッション館/スーパーポテト ・毛皮&ドレス ジョセフィーヌ&エメ/タッチ・ダウン ・メンズ・ブティック レノマ・ムッシュ京都パル店/近藤康夫デザイン事務所 ・ブティック セルティック/ヨコタデザインワークスタジオ ・ブティック フィフス・クラブ京都パル店/近藤康夫デザイン事務所 ・装いの店 のせ/皆川隆樹建築研究所 ・バッグショップ ナカガワ/デザイン・M ・バッグショップ イノウエ サックス天神コア店/デザイン・M ・レディス&メンズウェア ザ・ビバリーヒルズ/船場札幌営業所設計部 ・メンズ・トータルファッション カメダ/カマダインテリアデザイン研究所 ・シューズショップ ダイアナ靴店/ヨコタデザインワークスタジオ ・メンズショップ グラスメンズ/タカクデザイン事務所 ・ブティック ワークショップ/塚原デザイン事務所 ・デザイナーズブティック イッセイ ミヤケ メン 丸井新宿ファッション館/加田晴敏 ・デザイナーズブティック イッセイ ミヤケ メン ams西武仙台店/加田晴敏 ・デザイナーズブティック カンサイ ジャパン/滝内デザイン事務所 ・エプロン&ハウスウエア アヤ/ビー・アソシエイツ ・ブティックは生きざまに向かう/三橋いく代 素材研究 化粧版のすべて/ボードから複合材料へ 化粧ボードと呼ばれる時代は終わり、複合化された新材料なのだという見方の必要性/小西敏正+金浜徹 分類・複合化粧材 ギャラリー トム/内藤廣建築設計事務所 イタリアン プロダクツ ファニチュア チェコスロバキア キュビズム展/井上耕一 フォーカル・ショップ・アイ 郊外型ブックストアの最新動向 ブックストア新時代/杉本治久 ブックシティ/一級建築士事務所 新建築デザイン タナ ブックス/パンデコン建築設計事務所 [ほか]

商店建築 21巻5号 (昭和51年5月) <特集 : 小店舗の設計思考=イメージの発想を転換する>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 本多美昭、商店建築社、1976、294p、30 x 21cm、1冊
コマーシャルビルディングダイジェスト
・東新天地 レックスビル/KAMI建築設計事務所
・テンマヤ ハピータウン福山店/中田建築設計事務所
・ヘルス・アミューズメント・プラザ“ハッピー”/柚建築設計事務所+進藤隆
ORIGINAL SHOPS
・ティー&スコッチ プレンティしもん/アトリエ・パン
・せいぶる/岡山伸也
・クラブ セック/武藤デザイン事務所
・新宿ターミナルビル ルミネ/鉄道会館一級建築士事務所+東急エージェンシー
・ターミナル開発システムについて/高村英也
・天ぷら 長谷川/ザイゾン設計事務所
・関西料理 銀座いらか/日本総合デザイン研究所
・ビューティ横田/ザイゾン設計事務所
・銀座 セキネ/乃村工藝社
・Frere 和田屋/佐藤実設計研究室
特集 : 小店舗の設計思考=イメージの発想を転換する
・オーダーシャツ サイキ/金子孜
・ブティック マローネ/I.D.K.デザイン研究所
・オン&オフ―1 キャビーヌ/デザインオフィスDOING203
・ギンザ ローラ・ベネ/一建工務
・ブティック/エル/デザインハウス・デコマス
・ブティック アン ヨシノヤ/竹内スタジオ
・呉服 紬屋/信貴スタジオ
・喫煙具 スモーク・ストーン/コマースデザインセンター
・喫茶 サン・トレド/福岡喜久雄デザイン事務所
・ティールーム ポケット/Vデザイン
・メンスクラブ ゆき/寒川商業建築研究所
・スコッチハウス 燁/インテリア・ファイブ
・ミニクラブ ジェンヌ/金丸正博
・スナック ウエアハウス/金丸正博
・阪急ファイブ6階改装工事/阪急不動産建設部
ヘアーファッション プレイビー
ファミリーブティック 私の部屋
アンティーク クロア
トム・マッキャン インチヨダ
レザークラフト トド
パンプキン パイ
ラ・ガミヌリー
コレクション 青い麦
ブティック モナミ
オプティカ
ワンディ
アクセサリー 飛行船
アクセサリー&宝石 創美
タオルファッション ホットマン
アンデルセン チャイルド
カフェ シゼム
コンテナーを使用したショップ・システムの展開/里吉明+岡崎泰雄+山下敏夫
極小商業施設=ポップ・ショップの出現の意味と役割についての考察/近沢可也
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 本多美昭 、商店建築社 、1976 、294p 、30 x 21cm 、1冊
コマーシャルビルディングダイジェスト ・東新天地 レックスビル/KAMI建築設計事務所 ・テンマヤ ハピータウン福山店/中田建築設計事務所 ・ヘルス・アミューズメント・プラザ“ハッピー”/柚建築設計事務所+進藤隆 ORIGINAL SHOPS ・ティー&スコッチ プレンティしもん/アトリエ・パン ・せいぶる/岡山伸也 ・クラブ セック/武藤デザイン事務所 ・新宿ターミナルビル ルミネ/鉄道会館一級建築士事務所+東急エージェンシー ・ターミナル開発システムについて/高村英也 ・天ぷら 長谷川/ザイゾン設計事務所 ・関西料理 銀座いらか/日本総合デザイン研究所 ・ビューティ横田/ザイゾン設計事務所 ・銀座 セキネ/乃村工藝社 ・Frere 和田屋/佐藤実設計研究室 特集 : 小店舗の設計思考=イメージの発想を転換する ・オーダーシャツ サイキ/金子孜 ・ブティック マローネ/I.D.K.デザイン研究所 ・オン&オフ―1 キャビーヌ/デザインオフィスDOING203 ・ギンザ ローラ・ベネ/一建工務 ・ブティック/エル/デザインハウス・デコマス ・ブティック アン ヨシノヤ/竹内スタジオ ・呉服 紬屋/信貴スタジオ ・喫煙具 スモーク・ストーン/コマースデザインセンター ・喫茶 サン・トレド/福岡喜久雄デザイン事務所 ・ティールーム ポケット/Vデザイン ・メンスクラブ ゆき/寒川商業建築研究所 ・スコッチハウス 燁/インテリア・ファイブ ・ミニクラブ ジェンヌ/金丸正博 ・スナック ウエアハウス/金丸正博 ・阪急ファイブ6階改装工事/阪急不動産建設部 ヘアーファッション プレイビー ファミリーブティック 私の部屋 アンティーク クロア トム・マッキャン インチヨダ レザークラフト トド パンプキン パイ ラ・ガミヌリー コレクション 青い麦 ブティック モナミ オプティカ ワンディ アクセサリー 飛行船 アクセサリー&宝石 創美 タオルファッション ホットマン アンデルセン チャイルド カフェ シゼム コンテナーを使用したショップ・システムの展開/里吉明+岡崎泰雄+山下敏夫 極小商業施設=ポップ・ショップの出現の意味と役割についての考察/近沢可也 [ほか]

商店建築 18巻10号 (昭和48年10月) <海外特集 : ヨーロッパの商店建築・アメリカの変貌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 本多美昭、商店建築社、1973、300p、30 x 21cm、1冊
ORIGINAL SHOP
・パリシェ宝石店/ガモスペースデザイン
・美容室 ホワイトハウス/岡山伸也
・ハンドバッグ いとうや/伊藤和良
・フレッドペリー&メンバーズ ローレンス/スペースデザイン研究所アド
・ブティック マギー 6丁目店/汎インテリア設計事務所
・ジーンズ クラブ/永井朔・山本泰彦
・クラブS & ルームF/インテリアN
海外特集 : ヨーロッパの商店建築・アメリカの変貌
ショールーム Cacharel
Cacharel オフィス
ブティック Cacharel aux Champs-Elysees
子供服 Cacharel
ブティック 12' eren pa Stroqet
ブティック VP
ブティック Just Looking
シューショップ Russell & Bromley
シューショップ Antonio Marano
宝石と銀製品 Age Fausig Silver
ディスコティック Brauer Satellit
カフェレストラン Otto Vernimb
ブラジル航空シャンゼリーゼオフィス
レンタテレビ DER Lej et Farve-TV
カンヌの朝市/名取美和
ニューヨーク・レポート/遠藤正
ミッドナイト・サン・レストラン/伊東忠彦
コロンビア・ショッピングモール/Paolo Riani+森繁
アメリカ現代建築と都市形態/伊東忠彦
アメリカ・都市空間におけるニュー・コンセプト①/平山健一
ビクター・グルーエンの建築思想/神谷隆夫
集中化と分散化の渦中にあるアメリカの商業施設/戸沢義隆
海外商店建築情報 オープン・レストランのバリエーション/川喜田煉七郎
Show Room 矢崎総業中国支社・中国AIS/青島設計室+美術開発センター
エキジビション
「グラフィックイメージ’73」展
横山尚人のガラスワーク/横山尚人
[ほか]


かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 本多美昭 、商店建築社 、1973 、300p 、30 x 21cm 、1冊
ORIGINAL SHOP ・パリシェ宝石店/ガモスペースデザイン ・美容室 ホワイトハウス/岡山伸也 ・ハンドバッグ いとうや/伊藤和良 ・フレッドペリー&メンバーズ ローレンス/スペースデザイン研究所アド ・ブティック マギー 6丁目店/汎インテリア設計事務所 ・ジーンズ クラブ/永井朔・山本泰彦 ・クラブS & ルームF/インテリアN 海外特集 : ヨーロッパの商店建築・アメリカの変貌 ショールーム Cacharel Cacharel オフィス ブティック Cacharel aux Champs-Elysees 子供服 Cacharel ブティック 12' eren pa Stroqet ブティック VP ブティック Just Looking シューショップ Russell & Bromley シューショップ Antonio Marano 宝石と銀製品 Age Fausig Silver ディスコティック Brauer Satellit カフェレストラン Otto Vernimb ブラジル航空シャンゼリーゼオフィス レンタテレビ DER Lej et Farve-TV カンヌの朝市/名取美和 ニューヨーク・レポート/遠藤正 ミッドナイト・サン・レストラン/伊東忠彦 コロンビア・ショッピングモール/Paolo Riani+森繁 アメリカ現代建築と都市形態/伊東忠彦 アメリカ・都市空間におけるニュー・コンセプト①/平山健一 ビクター・グルーエンの建築思想/神谷隆夫 集中化と分散化の渦中にあるアメリカの商業施設/戸沢義隆 海外商店建築情報 オープン・レストランのバリエーション/川喜田煉七郎 Show Room 矢崎総業中国支社・中国AIS/青島設計室+美術開発センター エキジビション 「グラフィックイメージ’73」展 横山尚人のガラスワーク/横山尚人 [ほか]

商店建築 18巻7号 (昭和48年7月) <ワイド特集 スポーツ&レジャー環境=ソーシャルプランニングへのアプローチ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 本多美昭、商店建築社、1973、298p、30 x 21cm、1冊
ORIGINAL SHOP
・レストラン/ストックホルム/箕原正デザイン研究所
・チーズレストラン ロスタ/タカミインテリアデザイン
・ドイツ家庭料理 エッセン/パンデコン建築設計研究所
・スコッチバンク/アルフレックス・プランニング
・サロン ディデー/ヘレクリントインテリアデザイン事務所
・メンズサパークラブ 公爵/マン建築デザインルーム
・スペインスナック 黄色いブランコ/シバ・アート建築
・ティールーム ロカ/岡山伸也
・カフェレストラン スミレ/JIN INC
・ビヤレストラン ライオン/森京介建築事務所
コマーシャルビルディング ダイジェスト
・大磯ロングビーチボウル/黒川紀章建築・都市設計事務所
・天満屋 広島店/竹中工務店
・原宿ピアザビル/アサカ設計事務所
ワイド特集 スポーツ&レジャー環境=ソーシャルプランニングへのアプローチ
現代におけるレクリェーションの問題/宮内康
スポーツ・レジャー産業の周辺/西原清之
オンタリオ・プレイスの開発と自然保存/西原清之
国際舞台で繰り広げられる総合レジャー開発競争/蛭田一男
レクリェーションの本質としてのアスレチック/西山常夫
加古川エアーライフル/中田建築設計事務所
屋外リクリェーション施設のデザイン/菊池武則
全国勤労青少年会館・サンプラザ/日建設計東京事務所
地下食堂&喫茶 ビーワン/豊口デザイン研究所
レストラン サン/日建設計東京事務所インテリア部
スポーティングクラブ メッセ/中央構匠
深江マリンパーク 新神戸大プール/神戸市住宅局営繕部・設備部+坂倉建築研究所大阪事務所
後楽園 黄色いビル/竹中工務店
<個>なる空間/坂本和正
ばー・新宿2丁目・偏見屋/宿戸晋
J.S.キャビン/インテリア・デザインオフィスnob
ブティック サンフォン/クリエーションセンター
エキジビション
<ローザ工芸・ヒューマンファニチャーDONA展>この人形たち/光藤 俊夫
<現代作家による飾窓>第一回参加/福田繁雄・久里洋二・戸村浩
ピエール・カルダンの照明器具
DESIGN IN THE WORLD
スカンジナビア・ファニチュア・フェア/武藤聖一
海外フラッシュ
・ソニック構造への夢/Paolo Riani・加藤晃規
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 本多美昭 、商店建築社 、1973 、298p 、30 x 21cm 、1冊
ORIGINAL SHOP ・レストラン/ストックホルム/箕原正デザイン研究所 ・チーズレストラン ロスタ/タカミインテリアデザイン ・ドイツ家庭料理 エッセン/パンデコン建築設計研究所 ・スコッチバンク/アルフレックス・プランニング ・サロン ディデー/ヘレクリントインテリアデザイン事務所 ・メンズサパークラブ 公爵/マン建築デザインルーム ・スペインスナック 黄色いブランコ/シバ・アート建築 ・ティールーム ロカ/岡山伸也 ・カフェレストラン スミレ/JIN INC ・ビヤレストラン ライオン/森京介建築事務所 コマーシャルビルディング ダイジェスト ・大磯ロングビーチボウル/黒川紀章建築・都市設計事務所 ・天満屋 広島店/竹中工務店 ・原宿ピアザビル/アサカ設計事務所 ワイド特集 スポーツ&レジャー環境=ソーシャルプランニングへのアプローチ 現代におけるレクリェーションの問題/宮内康 スポーツ・レジャー産業の周辺/西原清之 オンタリオ・プレイスの開発と自然保存/西原清之 国際舞台で繰り広げられる総合レジャー開発競争/蛭田一男 レクリェーションの本質としてのアスレチック/西山常夫 加古川エアーライフル/中田建築設計事務所 屋外リクリェーション施設のデザイン/菊池武則 全国勤労青少年会館・サンプラザ/日建設計東京事務所 地下食堂&喫茶 ビーワン/豊口デザイン研究所 レストラン サン/日建設計東京事務所インテリア部 スポーティングクラブ メッセ/中央構匠 深江マリンパーク 新神戸大プール/神戸市住宅局営繕部・設備部+坂倉建築研究所大阪事務所 後楽園 黄色いビル/竹中工務店 <個>なる空間/坂本和正 ばー・新宿2丁目・偏見屋/宿戸晋 J.S.キャビン/インテリア・デザインオフィスnob ブティック サンフォン/クリエーションセンター エキジビション <ローザ工芸・ヒューマンファニチャーDONA展>この人形たち/光藤 俊夫 <現代作家による飾窓>第一回参加/福田繁雄・久里洋二・戸村浩 ピエール・カルダンの照明器具 DESIGN IN THE WORLD スカンジナビア・ファニチュア・フェア/武藤聖一 海外フラッシュ ・ソニック構造への夢/Paolo Riani・加藤晃規 [ほか]

商店建築 14巻4号 (昭和44年4月) <特集 : 全国の秀作クラブ バー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 村上末吉、商店建築社、1969、248p、30 x 21cm、1冊
新作
・都酒房/坂倉準三建築研究所
・酒房 月桂冠/池田牧夫
・九州観光センター 松居 松居源蔵/山ノ内建築デザイン研究所
特集 全国の秀作クラブ バー
・クラブ アモーレ/彦谷建築設計事務所
・クラブ 水谷/一色建築設計事務所
・クラブ 千佳/比石英二建築事務所
・クラブ 沙羅/遠藤建築事務所
・スペースデリシャス/宮井陸郎
・クラブ ダイヤモンド/アザド店舗研究室
・クラブ ジュエルボックス/渡辺一男
・ホテル東京 バー曲水/青板建築設計事務所 松浦弾デザイン研究所
・クラブ マリアンヌ/広装設計部
・姫路クラブ/中田建築設計事務所
・クラブ ルブラン/中田建築設計事務所
・サントリーチエン ドリンク/寒川商業建築研究所
・バー カロス/池田牧夫
・クラブ すずき/木村勇デザイン研究所
・スナック いないいないばあ/木村勇デザイン研究所
・スナック バー すま/構装社
・クラブ アミドパリ/構装社
アンケート あなたの好きなクラブ バーと今後のゆくえ
異色ジャズ喫茶 バーの変遷/西沢勉
クラブ バーのドア デザイン アラカルト
テーマ特集 地下都市の解剖―その1 都心型八重洲大地下街の構想/室端十三夫
ショールーム2題
クリマデンキセンター/RIA建築綜合研究所
山田照明横浜店/梅沢安恵設計事務所 藤森健次設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 村上末吉 、商店建築社 、1969 、248p 、30 x 21cm 、1冊
新作 ・都酒房/坂倉準三建築研究所 ・酒房 月桂冠/池田牧夫 ・九州観光センター 松居 松居源蔵/山ノ内建築デザイン研究所 特集 全国の秀作クラブ バー ・クラブ アモーレ/彦谷建築設計事務所 ・クラブ 水谷/一色建築設計事務所 ・クラブ 千佳/比石英二建築事務所 ・クラブ 沙羅/遠藤建築事務所 ・スペースデリシャス/宮井陸郎 ・クラブ ダイヤモンド/アザド店舗研究室 ・クラブ ジュエルボックス/渡辺一男 ・ホテル東京 バー曲水/青板建築設計事務所 松浦弾デザイン研究所 ・クラブ マリアンヌ/広装設計部 ・姫路クラブ/中田建築設計事務所 ・クラブ ルブラン/中田建築設計事務所 ・サントリーチエン ドリンク/寒川商業建築研究所 ・バー カロス/池田牧夫 ・クラブ すずき/木村勇デザイン研究所 ・スナック いないいないばあ/木村勇デザイン研究所 ・スナック バー すま/構装社 ・クラブ アミドパリ/構装社 アンケート あなたの好きなクラブ バーと今後のゆくえ 異色ジャズ喫茶 バーの変遷/西沢勉 クラブ バーのドア デザイン アラカルト テーマ特集 地下都市の解剖―その1 都心型八重洲大地下街の構想/室端十三夫 ショールーム2題 クリマデンキセンター/RIA建築綜合研究所 山田照明横浜店/梅沢安恵設計事務所 藤森健次設計事務所

商店建築 21巻11号 (昭和51年9月号) <商店建築20周年記念特集②>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編集人 : 本多美昭、商店建築社、1976、378p、29.7 x 21cm、1冊
天にゴム印あり

コマーシャルビルディングダイジェスト
音と光を演出するパブ・バー・ディスコの形態を追求する
商店建築20周年記念特集②
新宿:この怪物の生成史①/有馬宏明
川喜多煉七郎論=孤高で骨太のアバンギャルドはアウトサイダーであってこそ/三村翰
バウハウスの合理主義に商人の血が流れていた建築家・川喜多煉七郎/中村圭介
“商店建築"創始者 川喜多煉七郎先生の役割
商店建築史年表② 昭和20年(1945年)8月15日~昭和50年(1975年)
1945焦土からの出発/宮内嘉久
軍国主義から民主主義への変質がもたらしたアート・デザインそしてディスプレイ建築など/白瀧弥彦
終戦直後の銀座の建築と新製作協会のこと/岡田哲郎
戦中戦後の大阪ミナミ/西沢文隆
美の流転と京の店の変遷/中川脩造
戦後1945年から’60年の建築とデザイン/三輪正弘
昭和28年建築用自動ドアの本格的国産化始まる/日本エヤブレーキ
昭和初期~20年代の大阪の商店建築/今西茂雄
昭和20年代の新宿と民芸茶房・すずや
アートディレクターズ・クラブの設立/中井幸一
『口紅から機関車まで』出版の周辺/中井幸一
戦後に変転した大阪・南の飲み屋さん/高木茂雄
大阪における店舗設計家の歩み/松田逸郎
昭和期の高松市の建築/碓井登
日本店舗設計家協会(JCD)の発足当時をふりかえる
JCD賞 商業空間デザイン賞入賞作品
神戸の商店街と店舗の変遷史/西脇顕正
日本ディスプレイデザイン協会の歩み/高村英也
DD賞(ディスプレイ・デザイン年間賞)入賞作品
大量消費時代が生み出したトレード・キャラクター/石子順造
サインの変遷と日本サイン・デザイン協会の歩み/大平恵一
SDA賞(日本サイン・デザイン賞)入賞作品
昭和41年新宿西口広場の開発/東孝光
赤脚医生が問うているもの/宮内嘉久
日本料理店の活魚水槽改良と普及の歩み/池田潤
装飾タイルの発展と今後の課題/志野陶石
ライティング・ダクトの歴史/松下電工
福岡市の商業活動と建築の推移/岡田威海
商業施設技術団体連合会の発足とその時代的背景
商業建築に要求される確かな建築の骨格と装飾性/西沢文隆
商店文化考 街景・建築・世相⑦黒沢商店ビル/小泉直久
特集 商業空間とイス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編集人 : 本多美昭 、商店建築社 、1976 、378p 、29.7 x 21cm 、1冊
天にゴム印あり コマーシャルビルディングダイジェスト 音と光を演出するパブ・バー・ディスコの形態を追求する 商店建築20周年記念特集② 新宿:この怪物の生成史①/有馬宏明 川喜多煉七郎論=孤高で骨太のアバンギャルドはアウトサイダーであってこそ/三村翰 バウハウスの合理主義に商人の血が流れていた建築家・川喜多煉七郎/中村圭介 “商店建築"創始者 川喜多煉七郎先生の役割 商店建築史年表② 昭和20年(1945年)8月15日~昭和50年(1975年) 1945焦土からの出発/宮内嘉久 軍国主義から民主主義への変質がもたらしたアート・デザインそしてディスプレイ建築など/白瀧弥彦 終戦直後の銀座の建築と新製作協会のこと/岡田哲郎 戦中戦後の大阪ミナミ/西沢文隆 美の流転と京の店の変遷/中川脩造 戦後1945年から’60年の建築とデザイン/三輪正弘 昭和28年建築用自動ドアの本格的国産化始まる/日本エヤブレーキ 昭和初期~20年代の大阪の商店建築/今西茂雄 昭和20年代の新宿と民芸茶房・すずや アートディレクターズ・クラブの設立/中井幸一 『口紅から機関車まで』出版の周辺/中井幸一 戦後に変転した大阪・南の飲み屋さん/高木茂雄 大阪における店舗設計家の歩み/松田逸郎 昭和期の高松市の建築/碓井登 日本店舗設計家協会(JCD)の発足当時をふりかえる JCD賞 商業空間デザイン賞入賞作品 神戸の商店街と店舗の変遷史/西脇顕正 日本ディスプレイデザイン協会の歩み/高村英也 DD賞(ディスプレイ・デザイン年間賞)入賞作品 大量消費時代が生み出したトレード・キャラクター/石子順造 サインの変遷と日本サイン・デザイン協会の歩み/大平恵一 SDA賞(日本サイン・デザイン賞)入賞作品 昭和41年新宿西口広場の開発/東孝光 赤脚医生が問うているもの/宮内嘉久 日本料理店の活魚水槽改良と普及の歩み/池田潤 装飾タイルの発展と今後の課題/志野陶石 ライティング・ダクトの歴史/松下電工 福岡市の商業活動と建築の推移/岡田威海 商業施設技術団体連合会の発足とその時代的背景 商業建築に要求される確かな建築の骨格と装飾性/西沢文隆 商店文化考 街景・建築・世相⑦黒沢商店ビル/小泉直久 特集 商業空間とイス

商店建築 昭和52年10月号臨時増刊 商店建築の設計技術No.4

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
商店建築社、冊、30cm
値札シール
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
500 (送料:¥350~)
、商店建築社 、冊 、30cm
値札シール
  • 単品スピード注文

商店建築 5巻1号 (昭和35年1月号) <特集 : 神戸京都'59店舗コンクール入賞店 ; ファサード"大阪の顔">

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 渡辺哲夫、商店建築社、1960、94p、B5判、1冊
1月の焦点 懸羊頭売狗肉(無門関より)/清家清
特集 : 神戸京都'59店舗コンクール入賞店
・透視度をきかせた喫茶洋菓子店(神戸センター街 G線)/早川良雄
・商品量をおさえたモードショップ(神戸元町 とらや)/松田逸郎
・接客室にスペースさいたテーラー(神戸生田東門筋 シマキ)/寺崎忠夫
・新感覚の紳士婦人既製服店(京都三条寺町 ヨシザキ)/旭和雄
・2つのパートを統合した呉服々地店(京都上鴨 ふくなが)/中島高志
・門前通リにたつ老舗七味店(京都東山 七味家本舗)/福島仁良
・神戸京都店舗コンクール評/中川脩造・山家一千代
商店建築紀行① ハワイ・アメリカ・メキシコ駈けある記/高田秀三
店舗研究 駅前店舗の課題/浜秀孝
連載講座
・新店舗構成⑤ 和菓子・電気器具店/山本昭二
・チャーミング教室①ーフロント・スクリーンによる開放惑/井関正
・新しい建築材料㊷ マックパネル、サイコー/調査部
デザインコーナー
・ファサード“大阪の顔”/編集部
・ウインドーディスプレイ/編集部
・かんばんデザイン 和洋装店
設計相談室 S.A.A.
資材時価表
商建ニュース
読者の声
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 渡辺哲夫 、商店建築社 、1960 、94p 、B5判 、1冊
1月の焦点 懸羊頭売狗肉(無門関より)/清家清 特集 : 神戸京都'59店舗コンクール入賞店 ・透視度をきかせた喫茶洋菓子店(神戸センター街 G線)/早川良雄 ・商品量をおさえたモードショップ(神戸元町 とらや)/松田逸郎 ・接客室にスペースさいたテーラー(神戸生田東門筋 シマキ)/寺崎忠夫 ・新感覚の紳士婦人既製服店(京都三条寺町 ヨシザキ)/旭和雄 ・2つのパートを統合した呉服々地店(京都上鴨 ふくなが)/中島高志 ・門前通リにたつ老舗七味店(京都東山 七味家本舗)/福島仁良 ・神戸京都店舗コンクール評/中川脩造・山家一千代 商店建築紀行① ハワイ・アメリカ・メキシコ駈けある記/高田秀三 店舗研究 駅前店舗の課題/浜秀孝 連載講座 ・新店舗構成⑤ 和菓子・電気器具店/山本昭二 ・チャーミング教室①ーフロント・スクリーンによる開放惑/井関正 ・新しい建築材料㊷ マックパネル、サイコー/調査部 デザインコーナー ・ファサード“大阪の顔”/編集部 ・ウインドーディスプレイ/編集部 ・かんばんデザイン 和洋装店 設計相談室 S.A.A. 資材時価表 商建ニュース 読者の声

商店建築 23巻3号 (昭和53年3月号) <業種別特集①伝統空間の新しい息吹き=日本料理店 ; 業種別特集②呉服店&和菓子店の設計手法6題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 本多美昭、商店建築社、1978、288p、29.7 x 21cm、1冊
101p-106 (綴じハズレ)

CREATIVE SHOP DESIGN
・北野アレー/安藤忠雄建築研究所
・セイドウ/ジーベックデザイン
・パブレストラン コロンバス/伊丹潤建築設計研究所
・ピザハウス・ジロー 船橋東武店/石田建築研究所
・備前焼 田/エクスブレーン・インダストリー設計室
業種別特集①伝統空間の新しい息吹き=日本料理店
・うどんの庄 金泉 箕浦店/寒川商業建築研究所
・和風レストラン 魚元/土岐卓郎建築設計事務所
・田舎屋 ゆざわ/匠設計
・天然うなぎ 野田岩/アート・ブレーン・センター
・うなぎ 日本橋 和田安/高島屋東京支店装飾部
・そば処 青里香庵/アート・ブレーン・センター
・生そば 宮城野/竹田紀雄デザイン事務所
・讃岐手打うどん 長徳/中央設計
・とんかつ 雷門 すぎ田/キュービック・コンソート
・関西料理 北浜 船橋東武店/宮嶋建築設計事務所
・炉ばた 味三味/ガモ・スペースデザイン
・唐仙料理 伏竜/摩訶設計
・和泉鮨/桂建築綜合研究所
・すっぽん 冨綱/望月光二
・れすとらん 西陣/関西建築設計事務所
・割烹 まえ川/中原建築研究所
・民芸お食事処 鳥よし茶屋/竹下建築設計室
・活魚・石器料理 うおまん/今井建築事務所
・和食堂 雪椿/竹中工務店東京支店
・和食堂 むなかた/渡辺一男
・料亭 八幸新館/汎美設計大阪事務所
・神戸あじびる三宮店/大菅建築デザインルーム
業種別特集②呉服店&和菓子店の設計手法6題
・銀座くのや/黒川雅之建築設計研究所
・高田呉服店M.I.C川九洸
・きもの三松 銀座店/K.I.Dアソシエイツ
・ますいわ屋 玉川高島屋店/日弘
・藤井呉服店/インテリア マツムラ店舗設計室
・和装小物 助六/寒川登・井上秀美・寒川司
・大原松露饅頭舗 福岡店/北原邦彦
・京都かぎや政秋/中川脩造
特別企画 伝統空間の新しいおさまりとディテール
日本における伝統的空間の系譜/西沢文隆
伝統空間の新しいおさまりとディテール21題/綜建築研究所
近代的な素材を用いた校倉/松材と鉄のファサードほか
商心を売る形象 生きる空間の思索 庶民のつくる詩
古風で平凡な蕎麦屋さんを現代に甦えらせた山葵色のタイル/宝木範義
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 本多美昭 、商店建築社 、1978 、288p 、29.7 x 21cm 、1冊
101p-106 (綴じハズレ) CREATIVE SHOP DESIGN ・北野アレー/安藤忠雄建築研究所 ・セイドウ/ジーベックデザイン ・パブレストラン コロンバス/伊丹潤建築設計研究所 ・ピザハウス・ジロー 船橋東武店/石田建築研究所 ・備前焼 田/エクスブレーン・インダストリー設計室 業種別特集①伝統空間の新しい息吹き=日本料理店 ・うどんの庄 金泉 箕浦店/寒川商業建築研究所 ・和風レストラン 魚元/土岐卓郎建築設計事務所 ・田舎屋 ゆざわ/匠設計 ・天然うなぎ 野田岩/アート・ブレーン・センター ・うなぎ 日本橋 和田安/高島屋東京支店装飾部 ・そば処 青里香庵/アート・ブレーン・センター ・生そば 宮城野/竹田紀雄デザイン事務所 ・讃岐手打うどん 長徳/中央設計 ・とんかつ 雷門 すぎ田/キュービック・コンソート ・関西料理 北浜 船橋東武店/宮嶋建築設計事務所 ・炉ばた 味三味/ガモ・スペースデザイン ・唐仙料理 伏竜/摩訶設計 ・和泉鮨/桂建築綜合研究所 ・すっぽん 冨綱/望月光二 ・れすとらん 西陣/関西建築設計事務所 ・割烹 まえ川/中原建築研究所 ・民芸お食事処 鳥よし茶屋/竹下建築設計室 ・活魚・石器料理 うおまん/今井建築事務所 ・和食堂 雪椿/竹中工務店東京支店 ・和食堂 むなかた/渡辺一男 ・料亭 八幸新館/汎美設計大阪事務所 ・神戸あじびる三宮店/大菅建築デザインルーム 業種別特集②呉服店&和菓子店の設計手法6題 ・銀座くのや/黒川雅之建築設計研究所 ・高田呉服店M.I.C川九洸 ・きもの三松 銀座店/K.I.Dアソシエイツ ・ますいわ屋 玉川高島屋店/日弘 ・藤井呉服店/インテリア マツムラ店舗設計室 ・和装小物 助六/寒川登・井上秀美・寒川司 ・大原松露饅頭舗 福岡店/北原邦彦 ・京都かぎや政秋/中川脩造 特別企画 伝統空間の新しいおさまりとディテール 日本における伝統的空間の系譜/西沢文隆 伝統空間の新しいおさまりとディテール21題/綜建築研究所 近代的な素材を用いた校倉/松材と鉄のファサードほか 商心を売る形象 生きる空間の思索 庶民のつくる詩 古風で平凡な蕎麦屋さんを現代に甦えらせた山葵色のタイル/宝木範義 [ほか]

商店建築 20巻3号 (昭和50年3月号) <特集 : クラブ・バー タイプ別設計手法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集人 : 本多美昭、商店建築社、1975、254p、29.7 x 21cm、1冊
ORIGINAL SHOPS
・新宿三井ビル/三井不動産+日本設計事務所+武藤構造力学研究所
・コーヒー&パブ フローラ55/三越設計室
・アンデルセン 新宿三井店/タカミインテリアデザイン
・レストラン・ラウンジ メヌエット/日本設計事務所+剣持勇デザイン研究所
・多孔質のショッピング・プラザ/金川一郎
・京福嵐山レディスホテル/竹中工務店
・レストラン/三彩亭/碓井登
・コアフュール シバヤマ 自由ヶ丘店/クレーデザイン事務所
・ササキ美容室/山本・西原建築設計事務所
・京仏具 小堀/中川脩造
業種別特集 クラブ・バー=タイプ別設計手法
・G+7アネックス/響建築設計事務所
・クラブ イズミ/山田克彦
・ディスコテック ファイブホース/エクスブレーン・インダストリー
・メンバーズサパークラブ エドワードⅢ世/安井建築設計室インテリアBIG
・Disk & Booze シモン/アトリエ・パン
・ジャズバー グッドタイムチャーリー/伊吹龍馬デザイン事務所
・バー ゆうこ/ガモ・スペースデザイン
・ナイトスポット ダンディ/熊井竹夫建築設計事務所
・ジュリース・イン/山口デザイン事務所
・アドホック セブンツー/土岐卓郎建築設計事務所
商店建築デザインセミナー②化粧室・トイレットのデザインと構成手法
・化粧室・トイレのデザインと心/矢田洋
・化粧室・トイレットのデザインとバリエーション
・商店建築のトイレット・システムと衛生設備器具について
ジャーナル
・消費行動の変化と販売戦略/嘉島国光
・商業主義よ 雌伏せよ,渡辺豊和
・アイデアル・ショップ/販促はチビッ子から!SLのある店/編集部
・アイデアル・ショップ/四国の地方都市にノンセクスサロンが出現!!/編集部
提言=都市/創造/環境
・美しい商業空間の形成と条件/嶋田厚
・商業空間 その原点への展望/佐々木隆文
コマーシャルビルディング・ダイジェスト
新宿サンフラワービル/エリア・ワン
双葉家具/大成建設横浜支店
新企画③商店建築=設計技術の手法を追求する
藤田男爵の邸宅を異彩のステーキハウス・バーに転用
高島屋京都支店装飾部
エスビー「カレーの王様」デザイン展開の記録/東孝光建築研究所
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集人 : 本多美昭 、商店建築社 、1975 、254p 、29.7 x 21cm 、1冊
ORIGINAL SHOPS ・新宿三井ビル/三井不動産+日本設計事務所+武藤構造力学研究所 ・コーヒー&パブ フローラ55/三越設計室 ・アンデルセン 新宿三井店/タカミインテリアデザイン ・レストラン・ラウンジ メヌエット/日本設計事務所+剣持勇デザイン研究所 ・多孔質のショッピング・プラザ/金川一郎 ・京福嵐山レディスホテル/竹中工務店 ・レストラン/三彩亭/碓井登 ・コアフュール シバヤマ 自由ヶ丘店/クレーデザイン事務所 ・ササキ美容室/山本・西原建築設計事務所 ・京仏具 小堀/中川脩造 業種別特集 クラブ・バー=タイプ別設計手法 ・G+7アネックス/響建築設計事務所 ・クラブ イズミ/山田克彦 ・ディスコテック ファイブホース/エクスブレーン・インダストリー ・メンバーズサパークラブ エドワードⅢ世/安井建築設計室インテリアBIG ・Disk & Booze シモン/アトリエ・パン ・ジャズバー グッドタイムチャーリー/伊吹龍馬デザイン事務所 ・バー ゆうこ/ガモ・スペースデザイン ・ナイトスポット ダンディ/熊井竹夫建築設計事務所 ・ジュリース・イン/山口デザイン事務所 ・アドホック セブンツー/土岐卓郎建築設計事務所 商店建築デザインセミナー②化粧室・トイレットのデザインと構成手法 ・化粧室・トイレのデザインと心/矢田洋 ・化粧室・トイレットのデザインとバリエーション ・商店建築のトイレット・システムと衛生設備器具について ジャーナル ・消費行動の変化と販売戦略/嘉島国光 ・商業主義よ 雌伏せよ,渡辺豊和 ・アイデアル・ショップ/販促はチビッ子から!SLのある店/編集部 ・アイデアル・ショップ/四国の地方都市にノンセクスサロンが出現!!/編集部 提言=都市/創造/環境 ・美しい商業空間の形成と条件/嶋田厚 ・商業空間 その原点への展望/佐々木隆文 コマーシャルビルディング・ダイジェスト 新宿サンフラワービル/エリア・ワン 双葉家具/大成建設横浜支店 新企画③商店建築=設計技術の手法を追求する 藤田男爵の邸宅を異彩のステーキハウス・バーに転用 高島屋京都支店装飾部 エスビー「カレーの王様」デザイン展開の記録/東孝光建築研究所 [ほか]

商店建築 21巻9号 (昭和51年7月号) <特集 : 店構えと外装の構成手法を分析する>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集人 : 本多美昭、商店建築社、1976、292p、29.7 x 21cm、1冊
コマーシャルビルディングダイジェスト
・ユニチカオークタウン大和高田/竹中工務店
・サン・パティオ/三和設計事務所+赤松店舗研究所
ORIGINAL SHOPS
・ソニータワー/黒川紀章建築都市設計事務所
・ドリンクイン ハーフボトル/KAKO
・ビアーレストラン/クレープ/M.I.A建築デザイン研究室
・銀座JUN/ジュン不動産
特集 : 店構えと外装の構成手法を分析する
市民が共有するインタースペースとパブリック・インテリア/三輪正弘
ファサードのイメージ展開
INTRODUCTION
フォルム&シェイプ
透過と遮蔽
POP&EMBODIMENT
イラストレーション
スーパーグラフィック
サインと記号化
イルミネーション&ライティング・ウォール
伝統の形象
ファサードの素材と組合せ
INTRODUCTION
ガラスの特性と開口部の構法/中山洋二
ファサードの素材と組合せ=ガラス
外装材としての金属 その種類別の特性と施工方法/佐野光太郎
ファサードの素材と組合せ=鉄
ファサードの素材と組合せ=ステンレス
ファサードの素材と組合せ=アルミニウム
ファサードの素材と組合せ=胴・真鍮
外装材としてのタイル―その素材・施工・メンテナンスについて/松田宏治
ファサードの素材と組合せ=タイル
外装材としての煉瓦の建築との関わりとその機能的要素/加藤聡
ファサードの素材と組合せ=煉瓦
ファサードの素材と組合せ=石
ファサードの素材と組合せ=コンクリート
ファサードの素材と組合せ=木材
ファサードの素材と組合せ=植栽
ファサードの素材と組合せ=プラスチック
外装材としての軒出しテントとそのバリエーション/磯野義人
ファサードの素材と組合せ=テント
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集人 : 本多美昭 、商店建築社 、1976 、292p 、29.7 x 21cm 、1冊
コマーシャルビルディングダイジェスト ・ユニチカオークタウン大和高田/竹中工務店 ・サン・パティオ/三和設計事務所+赤松店舗研究所 ORIGINAL SHOPS ・ソニータワー/黒川紀章建築都市設計事務所 ・ドリンクイン ハーフボトル/KAKO ・ビアーレストラン/クレープ/M.I.A建築デザイン研究室 ・銀座JUN/ジュン不動産 特集 : 店構えと外装の構成手法を分析する 市民が共有するインタースペースとパブリック・インテリア/三輪正弘 ファサードのイメージ展開 INTRODUCTION フォルム&シェイプ 透過と遮蔽 POP&EMBODIMENT イラストレーション スーパーグラフィック サインと記号化 イルミネーション&ライティング・ウォール 伝統の形象 ファサードの素材と組合せ INTRODUCTION ガラスの特性と開口部の構法/中山洋二 ファサードの素材と組合せ=ガラス 外装材としての金属 その種類別の特性と施工方法/佐野光太郎 ファサードの素材と組合せ=鉄 ファサードの素材と組合せ=ステンレス ファサードの素材と組合せ=アルミニウム ファサードの素材と組合せ=胴・真鍮 外装材としてのタイル―その素材・施工・メンテナンスについて/松田宏治 ファサードの素材と組合せ=タイル 外装材としての煉瓦の建築との関わりとその機能的要素/加藤聡 ファサードの素材と組合せ=煉瓦 ファサードの素材と組合せ=石 ファサードの素材と組合せ=コンクリート ファサードの素材と組合せ=木材 ファサードの素材と組合せ=植栽 ファサードの素材と組合せ=プラスチック 外装材としての軒出しテントとそのバリエーション/磯野義人 ファサードの素材と組合せ=テント [ほか]

商店建築 13巻3号 (昭和43年3月号) <特集1 婦人服飾店 ; 特集2 寿司店>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 村上末吉、商店建築社、1968、196p、30 x 21cm、1冊
時評
・稼いでフラフラ
・NEWS
・海外フラッシュ / 平山健一・菊池季比古・藤本俊介・島田陽介
新作
・和風レストラン でん家 / 田中四朗
・瀬里奈本館 / 渡辺一男
特集1 婦人服飾店
・その意味するもの 東急百貨店本店の開店を見て
・東急百貨店本店 / 東急建設
・マミーナ神戸店 / 竹山実建築綜合研究所
・玉屋戎橋店 / マツダ店舗設計研究所 ; 吉岡憲司
・サロン いさみや / 大阪店舗設計事務所
・高級婦人服飾輸入舶来雑貨 コロンベ / マツムラ店舗設計室 ; 松村慶一郎 ; 芦田一郎
・染繍工芸 錦屋 / 信建築設計事務所
特集2 寿司店
・すし店設計の問題点
・春日寿司 / 錦江建築研究所 ; 有川勲一
・福寿司本店 / 西脇建築デザインルーム
・すし半松五郎 / 富田卓司 尾畑裕司
関内センタービル誕生 / 中村圭介
連載
・街づくりシリーズ⑧ / 小林輝一郎
・ディスプレイとEXPO'70③ / 藤本俊介
・ディスプレイセレクション(54) / 古畑多喜雄
・エレクトリックサイン㉔ / 伊東和也
・サインボード
・ファサード
エキジビション
・太田麗子インテリアテクスタイル展 / 永井一正
・翁観二彫刻展の意味 / 中村伝三郎
建材・設備・ニュース
商店建築企画設計資料集成案内
商店建築バックナンバー・既刊案内
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 村上末吉 、商店建築社 、1968 、196p 、30 x 21cm 、1冊
時評 ・稼いでフラフラ ・NEWS ・海外フラッシュ / 平山健一・菊池季比古・藤本俊介・島田陽介 新作 ・和風レストラン でん家 / 田中四朗 ・瀬里奈本館 / 渡辺一男 特集1 婦人服飾店 ・その意味するもの 東急百貨店本店の開店を見て ・東急百貨店本店 / 東急建設 ・マミーナ神戸店 / 竹山実建築綜合研究所 ・玉屋戎橋店 / マツダ店舗設計研究所 ; 吉岡憲司 ・サロン いさみや / 大阪店舗設計事務所 ・高級婦人服飾輸入舶来雑貨 コロンベ / マツムラ店舗設計室 ; 松村慶一郎 ; 芦田一郎 ・染繍工芸 錦屋 / 信建築設計事務所 特集2 寿司店 ・すし店設計の問題点 ・春日寿司 / 錦江建築研究所 ; 有川勲一 ・福寿司本店 / 西脇建築デザインルーム ・すし半松五郎 / 富田卓司 尾畑裕司 関内センタービル誕生 / 中村圭介 連載 ・街づくりシリーズ⑧ / 小林輝一郎 ・ディスプレイとEXPO'70③ / 藤本俊介 ・ディスプレイセレクション(54) / 古畑多喜雄 ・エレクトリックサイン㉔ / 伊東和也 ・サインボード ・ファサード エキジビション ・太田麗子インテリアテクスタイル展 / 永井一正 ・翁観二彫刻展の意味 / 中村伝三郎 建材・設備・ニュース 商店建築企画設計資料集成案内 商店建築バックナンバー・既刊案内 広告索引

商店建築 37巻3号 (1992年3月) <特集 : ショールームのバリエーション9題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松本軍四郎、商店建築社、1992、392p、30 x 21cm、1冊
ニューショップ&エンバイラメント
丸東第17ビル / 若林広幸建築研究所
フォーシーズンズホテル椿山荘 東京 / 観光企画設計社
スパハウス ヴィズ / K.S.L.W.社+大林組
フォーレスタ・モール / ウィエ
特集 : ショールームのバリエーション9題
家具&ファブリック ウイズ 苦楽園 / 超石庵
トレンド情報誌&家具 布谷クリエーション神戸 / 布谷・ワークショップ108
HBCメディアプラザ エーシーズ / 中原建築設計事務所・丹青社札幌支店
オーダー家具 ボスコ岡山 / ドーンデザイン研究所・シティ建築工房
宝飾品 スルスクレール / インフィールド
インポートブランドファッション 石田商事 / 西武百貨店建装部
ファッション 外与(とのよ) / 西武百貨店建装部
ファッション マッシモ / 若い街
ファッション トピーズ / レンゴオ設計事務所
特別企画 カーライフショップ
マツダR&D施設 M2(エムツー) / 隈研吾建築都市設計事務所
モビリエ 有明ショールーム / アーバンスペース
トヨタ大型ショールーム リノス / 電通
カーライフショップの可能性を検証する / 編集部
インテリアセレクション
異業種交流クラブ ミレニアム / 清水建設 ; 磯重吉
フォーカルショップアイ
ライブディスコ イエロー / サイプランニング
素材特集 石の表情を生かしたショップデザイン
ラウンジ タカオ スペースプランニング / オズ
中国料理店 古稀殿 / 西武建設
バー ナイトクルー / 渡辺工房
バー カァラ ニシモト京都営業所
しゃぶしゃぶ にいむら本店 / 桂建築計画工房
「石」の仕上げミニ知識 / 編集部
エキジビション 「高見慧」展 光る原生動物
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松本軍四郎 、商店建築社 、1992 、392p 、30 x 21cm 、1冊
ニューショップ&エンバイラメント 丸東第17ビル / 若林広幸建築研究所 フォーシーズンズホテル椿山荘 東京 / 観光企画設計社 スパハウス ヴィズ / K.S.L.W.社+大林組 フォーレスタ・モール / ウィエ 特集 : ショールームのバリエーション9題 家具&ファブリック ウイズ 苦楽園 / 超石庵 トレンド情報誌&家具 布谷クリエーション神戸 / 布谷・ワークショップ108 HBCメディアプラザ エーシーズ / 中原建築設計事務所・丹青社札幌支店 オーダー家具 ボスコ岡山 / ドーンデザイン研究所・シティ建築工房 宝飾品 スルスクレール / インフィールド インポートブランドファッション 石田商事 / 西武百貨店建装部 ファッション 外与(とのよ) / 西武百貨店建装部 ファッション マッシモ / 若い街 ファッション トピーズ / レンゴオ設計事務所 特別企画 カーライフショップ マツダR&D施設 M2(エムツー) / 隈研吾建築都市設計事務所 モビリエ 有明ショールーム / アーバンスペース トヨタ大型ショールーム リノス / 電通 カーライフショップの可能性を検証する / 編集部 インテリアセレクション 異業種交流クラブ ミレニアム / 清水建設 ; 磯重吉 フォーカルショップアイ ライブディスコ イエロー / サイプランニング 素材特集 石の表情を生かしたショップデザイン ラウンジ タカオ スペースプランニング / オズ 中国料理店 古稀殿 / 西武建設 バー ナイトクルー / 渡辺工房 バー カァラ ニシモト京都営業所 しゃぶしゃぶ にいむら本店 / 桂建築計画工房 「石」の仕上げミニ知識 / 編集部 エキジビション 「高見慧」展 光る原生動物

商店建築 28巻4号 (昭和58年4月) <特集 : コーヒーショップの新しい業態変化 ; 特別企画 インテリアグッズ・セレクション ; 最新作4題にみる スーパースタジオ 4つの方法論>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1983、339p、30 x 21cm、1冊
スタジオ フォリオ/鈴木エドワード建築設計事務所
アーク・イオ/吉柳満アトリエ
成城ファースト/フロムナウ
ベルエアガーデン/伊藤建築設計研究所+Uデザイン事務所
特集 コーヒーショップの新しい業態変化
カフェテラス リトルポンド/坂本俊一建築工房
ティーハウス ヒロ/歌一洋建築研究所
カフェレストラン キャビン かま栄/ネリコトータルデザイン研究所
カフェ シャンゼリゼ/中田建築事務所
コーヒーハウス ファンタジア/地域計画設計
カフェ スパージオ/アイランドコーポレーション
メルヘンテラス ミルキーウェイ/アイランドコーポレーション
サンドイッチ&サラダ マイ ハウス/KAKO
カフェ アル・バロッコ/スタジオ トモ・アラ
コーヒー・ケーキ&フーズ ラグタイム/設計工場
カフェ モンテローザ/ル・モンド意匠研究所
デザートハウス エティル811/パル建築デザイン室
カフェレストラン トムトムクラブ津田沼店/JTFA
ティー&コーヒー タンタラ/出江寛
コーヒー&地中海料理 ラ・ヴァチュール/若林広幸建築研究所
カフェニオン ペリパトス/スタジオ80
デザート&ライトミール 新宿中村屋 オリーブハウス/大成建設インテリアデザイン室
ティーサロン 木村屋/堤デザイン事務所
コンフェクショナリー コトブキ/野井成正
フルーツパーラー ストロベリーハウス/寒川商業建築研究所
カフェ グースベリー/バウハウス
洋食器+カフェバー カオリーノ ビボ/松樹新平・石原嘉彦
コーヒーラウンジ ウララ/山崎建築設計事務所
コーヒー&スナック ロジェ/立神光明
喫茶・パブ 雅苑/信貴デザイン事務所
コーヒー&パブ メイゾン/竹下建築設計室
ワンポイントインタビュー これからの喫茶店像を設計者に聞く
特別企画 インテリアグッズ・セレクション’83
ゴムのテーブルウエア/黒川 雅之
グッズ・イン・ショップ
①コーヒー&レストラン アンノドミニ/アデッソデザイン
②ヘルシー・カフェテリア ブンブン/ファイブワン事務所
③カフェ・ド・アリコ/タク
④レッドロブスター六本木店/エクスブレーンインダストリー
⑤銀座トリコロール本店/JTFA
最新作4題にみる スーパースタジオ 4つの方法論/荒知幾
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1983 、339p 、30 x 21cm 、1冊
スタジオ フォリオ/鈴木エドワード建築設計事務所 アーク・イオ/吉柳満アトリエ 成城ファースト/フロムナウ ベルエアガーデン/伊藤建築設計研究所+Uデザイン事務所 特集 コーヒーショップの新しい業態変化 カフェテラス リトルポンド/坂本俊一建築工房 ティーハウス ヒロ/歌一洋建築研究所 カフェレストラン キャビン かま栄/ネリコトータルデザイン研究所 カフェ シャンゼリゼ/中田建築事務所 コーヒーハウス ファンタジア/地域計画設計 カフェ スパージオ/アイランドコーポレーション メルヘンテラス ミルキーウェイ/アイランドコーポレーション サンドイッチ&サラダ マイ ハウス/KAKO カフェ アル・バロッコ/スタジオ トモ・アラ コーヒー・ケーキ&フーズ ラグタイム/設計工場 カフェ モンテローザ/ル・モンド意匠研究所 デザートハウス エティル811/パル建築デザイン室 カフェレストラン トムトムクラブ津田沼店/JTFA ティー&コーヒー タンタラ/出江寛 コーヒー&地中海料理 ラ・ヴァチュール/若林広幸建築研究所 カフェニオン ペリパトス/スタジオ80 デザート&ライトミール 新宿中村屋 オリーブハウス/大成建設インテリアデザイン室 ティーサロン 木村屋/堤デザイン事務所 コンフェクショナリー コトブキ/野井成正 フルーツパーラー ストロベリーハウス/寒川商業建築研究所 カフェ グースベリー/バウハウス 洋食器+カフェバー カオリーノ ビボ/松樹新平・石原嘉彦 コーヒーラウンジ ウララ/山崎建築設計事務所 コーヒー&スナック ロジェ/立神光明 喫茶・パブ 雅苑/信貴デザイン事務所 コーヒー&パブ メイゾン/竹下建築設計室 ワンポイントインタビュー これからの喫茶店像を設計者に聞く 特別企画 インテリアグッズ・セレクション’83 ゴムのテーブルウエア/黒川 雅之 グッズ・イン・ショップ ①コーヒー&レストラン アンノドミニ/アデッソデザイン ②ヘルシー・カフェテリア ブンブン/ファイブワン事務所 ③カフェ・ド・アリコ/タク ④レッドロブスター六本木店/エクスブレーンインダストリー ⑤銀座トリコロール本店/JTFA 最新作4題にみる スーパースタジオ 4つの方法論/荒知幾

商店建築 32巻6号 (昭和62年6月) <特集 : ”和”の新しい感性を現代空間に創出した日本料理店23題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1987、328p、30 x 21cm、1冊
複合商業施設 141ビル / ダムダン空間工作所+都市デザイン
ホテル西洋 銀座 / 久米建築事務所+菊竹清訓建築設計事務所
異人館倶楽部 パートⅡ / 天藤建築設計事務所
特集 : ”和”の新しい感性を現代空間に創出した日本料理店23題
華懐石 さくら 原宿店 / プラスチックスタジオアソシエイツ
蕎麦 兎月 / 櫓下設計事務所
和食レストランバー ききょう / アクト
懐石料理 六本木 吉左右 銀座店 / セス・アソシエイツ
てんぷら にしかわ / フクハラ建築デザイン一級建築士事務所+インテリア・ササヤ
日本料理 桧の木 / 大石治孝建築設計事務所
懐石料理 六本木 桜庵 / 坂倉建築研究所東京事務所
京風懐石料理 のんの エム・ディー
京懐石・しゃぶしゃぶ 月亭 / 大江アソシエイツ
カニ料理 江島 銀座店 / 松田平田坂本設計事務所
日本料理 馳走館 ひぐち / 竹中工務店
和食 小菊 / テラシツインターナショナル
日本料理 もんぜん 弘明寺 / 遊アソシエイツ
懐石・しゃぶしゃぶ いちごや 浅草店 / 山田晁+超工房
懐石遊膳 花かんざし 祇園店 / フィアット
とんかつ はっかい亭 / 山田雅夫デザイン事務所
寿司・うどん・たこ焼 ながさわ 播磨町店 / 楽工房
しゃぶしゃぶ・ステーキ 芳味亭 / 空間工作室
高野山料理 花菱本店 / 建綜研
和風ステーキ・味処 芭良重亭(バラエティ) / 汎インテリア設計事務所
旬彩遊膳 京平 / スーパートレンドスタジオ
京風懐石 酒旗風 / パル建築設計事務所
和食 南門寿司 / 浜野デザイン事務所
特集 : 垂直動線としての階段
・長後エージービル / 小田急建設
・和菓子 菜の花 / レミングハウス
・メドン アルル / 青木茂建築工房
資生堂MDセンター渋谷ショールーム カラフルボックス / 竹内俊裕+宮田稔
センチュリーコート トーキョー / KIDアソシエイツ
旭川フードセンター神居店 / 船場設計事務所札幌
スパジオビル / ヨコタデザインワークスタジオ
国際デザイン展 '87 / 日展
心斎橋筋商店街アーケード / 竹中工務店
時遊空館 / 原川公一
OSAKAのホテル / 鈴木エドワード建築設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1987 、328p 、30 x 21cm 、1冊
複合商業施設 141ビル / ダムダン空間工作所+都市デザイン ホテル西洋 銀座 / 久米建築事務所+菊竹清訓建築設計事務所 異人館倶楽部 パートⅡ / 天藤建築設計事務所 特集 : ”和”の新しい感性を現代空間に創出した日本料理店23題 華懐石 さくら 原宿店 / プラスチックスタジオアソシエイツ 蕎麦 兎月 / 櫓下設計事務所 和食レストランバー ききょう / アクト 懐石料理 六本木 吉左右 銀座店 / セス・アソシエイツ てんぷら にしかわ / フクハラ建築デザイン一級建築士事務所+インテリア・ササヤ 日本料理 桧の木 / 大石治孝建築設計事務所 懐石料理 六本木 桜庵 / 坂倉建築研究所東京事務所 京風懐石料理 のんの エム・ディー 京懐石・しゃぶしゃぶ 月亭 / 大江アソシエイツ カニ料理 江島 銀座店 / 松田平田坂本設計事務所 日本料理 馳走館 ひぐち / 竹中工務店 和食 小菊 / テラシツインターナショナル 日本料理 もんぜん 弘明寺 / 遊アソシエイツ 懐石・しゃぶしゃぶ いちごや 浅草店 / 山田晁+超工房 懐石遊膳 花かんざし 祇園店 / フィアット とんかつ はっかい亭 / 山田雅夫デザイン事務所 寿司・うどん・たこ焼 ながさわ 播磨町店 / 楽工房 しゃぶしゃぶ・ステーキ 芳味亭 / 空間工作室 高野山料理 花菱本店 / 建綜研 和風ステーキ・味処 芭良重亭(バラエティ) / 汎インテリア設計事務所 旬彩遊膳 京平 / スーパートレンドスタジオ 京風懐石 酒旗風 / パル建築設計事務所 和食 南門寿司 / 浜野デザイン事務所 特集 : 垂直動線としての階段 ・長後エージービル / 小田急建設 ・和菓子 菜の花 / レミングハウス ・メドン アルル / 青木茂建築工房 資生堂MDセンター渋谷ショールーム カラフルボックス / 竹内俊裕+宮田稔 センチュリーコート トーキョー / KIDアソシエイツ 旭川フードセンター神居店 / 船場設計事務所札幌 スパジオビル / ヨコタデザインワークスタジオ 国際デザイン展 '87 / 日展 心斎橋筋商店街アーケード / 竹中工務店 時遊空館 / 原川公一 OSAKAのホテル / 鈴木エドワード建築設計事務所

商店建築 34巻1号 (1989年1月) <特集 : リストラクチュア時代の商業ビル7題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1989、372p、30 x 21cm、1冊
フランス料理と懐石 イチゴヤ本館 / 高松伸建築設計事務所
バー ギーガー・バー / H.R.ギーガー+馬場建築設計事務所
特集 : リストラクチュア時代の商業ビル7題
・近鉄阿部野橋ターミナルビル / 村野・森建築事務所
・駅ビル 川崎ビー(BE) / 鉄道会館+アゴラ
・小田急百貨店 新宿店 / 小田急百貨店施設部
・複合商業ビル コスモピア / 日建設計+丹青社+ゼニヤ
・複合商業ビル サクラ / 山野設計
・飲食ビル 12ヶ月 別館 / アドバンスシティ・プランニング+松田平田坂本設計事務所
・シティリゾート複合ビル ジャスマックプラザ / 弾設計
エレメント特集 天井を考える
・びっくり寿司 平塚店 / アトリエコスモス
・楽器&喫茶 パルス 十字屋 / タッグ建築設計事務所
・カフェ アン / 日比野正夫建築設計事務所
・ブティック サウス テン(SOUTH 10) / オリメ建築デザイン事務所
・ブティック 新宿タカノ / タッチダウン
・ブティック/オンディーヌ / プラスチックスタジオアソシエイツ
・ブティック/エルブライアン 和歌山店 / デザインスタジオラグタイム
・ブティック ギャル クラウド / ランドスケープアットワーク
・ニット教室 ナトリエ / ケイ・セブン設計工房
・カードショップ ギャラリー テイト / 滝内デザイン事務所
・航空プレイガイド トラベルセンター / アゴラ
・ジュエリー ベリテ / プランニングイナバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1989 、372p 、30 x 21cm 、1冊
フランス料理と懐石 イチゴヤ本館 / 高松伸建築設計事務所 バー ギーガー・バー / H.R.ギーガー+馬場建築設計事務所 特集 : リストラクチュア時代の商業ビル7題 ・近鉄阿部野橋ターミナルビル / 村野・森建築事務所 ・駅ビル 川崎ビー(BE) / 鉄道会館+アゴラ ・小田急百貨店 新宿店 / 小田急百貨店施設部 ・複合商業ビル コスモピア / 日建設計+丹青社+ゼニヤ ・複合商業ビル サクラ / 山野設計 ・飲食ビル 12ヶ月 別館 / アドバンスシティ・プランニング+松田平田坂本設計事務所 ・シティリゾート複合ビル ジャスマックプラザ / 弾設計 エレメント特集 天井を考える ・びっくり寿司 平塚店 / アトリエコスモス ・楽器&喫茶 パルス 十字屋 / タッグ建築設計事務所 ・カフェ アン / 日比野正夫建築設計事務所 ・ブティック サウス テン(SOUTH 10) / オリメ建築デザイン事務所 ・ブティック 新宿タカノ / タッチダウン ・ブティック/オンディーヌ / プラスチックスタジオアソシエイツ ・ブティック/エルブライアン 和歌山店 / デザインスタジオラグタイム ・ブティック ギャル クラウド / ランドスケープアットワーク ・ニット教室 ナトリエ / ケイ・セブン設計工房 ・カードショップ ギャラリー テイト / 滝内デザイン事務所 ・航空プレイガイド トラベルセンター / アゴラ ・ジュエリー ベリテ / プランニングイナバ

商店建築 34巻2号 (1989年2月) <特集 : ニューファッションショップ9題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1989、352p、30 x 21cm、1冊
ファッションビル ブルータス / 安井建築設計室
複合商業ビル 誠志堂ワールド / オクト環境計画
アミューズメントセンター フォトン アルファ ベース / フォトンシステムネットワーク
ショッピングセンター ニッケ コルトン プラザ / 竹中工務店
特集 : ニューファッションショップ9題
・生活用品店 カンバセーション 南青山店 / 内田繁+スタジオ80
・寝装店 アルジャブル / 四ツ谷企画
・カジュアルショップ プラント / 寺尾建築設計事務所 ユーメタデザイン
・ブティック ログノッツォ / 黒瀬剋
・ブティック キャサリン ハムネット 丸井マルサ店 / 丹青社
・ブティック エンポリオ アルマーニ 南青山店 / プラスチックスタジオアソシエイツ
・ブティック J.P.ゴルチェ 横浜元町店 / 長谷川健壱
・ブティック フューズ / パル建築設計事務所
・ブティック/ヒステリックグラマー ラ・セレナ店 / リックデザイン
エスニックレストラン
・複合レストラン 弦-屋 / 北村陸夫+ズーム計画工房
・台湾屋台 / デベロッパー・サイ+佐藤哲哉
・チャイニーズ・レストラン 大京園 / 阪本企画
・ダイニング・バー グレインズ / パラダイス・ワークス
・ハワイ風麺料理の店 サイミン ハウス / 大日本印刷シーディーシー事業部エスディー企画室
・中国料理 銀座アスター 市川店 / 河原一郎建築設計事務所+織田千津子
・焼肉店 吉祥果 / 平井憲一建築事務所
復合化するガソリンスタンド
・広菱石油 修道大学前給油所 / タクト設計工房
・ビークル イン 大津 / ダムダン空間工作室
・カメイ郡山支店 長者S.S. / トキコ油器+ブレーントラスト
東京ガス中板橋サービスセンター / テック・デザイン・オフィス
生活用品ショールーム アムズ・ギャラリー / インテリアデザインオフィスnob
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1989 、352p 、30 x 21cm 、1冊
ファッションビル ブルータス / 安井建築設計室 複合商業ビル 誠志堂ワールド / オクト環境計画 アミューズメントセンター フォトン アルファ ベース / フォトンシステムネットワーク ショッピングセンター ニッケ コルトン プラザ / 竹中工務店 特集 : ニューファッションショップ9題 ・生活用品店 カンバセーション 南青山店 / 内田繁+スタジオ80 ・寝装店 アルジャブル / 四ツ谷企画 ・カジュアルショップ プラント / 寺尾建築設計事務所 ユーメタデザイン ・ブティック ログノッツォ / 黒瀬剋 ・ブティック キャサリン ハムネット 丸井マルサ店 / 丹青社 ・ブティック エンポリオ アルマーニ 南青山店 / プラスチックスタジオアソシエイツ ・ブティック J.P.ゴルチェ 横浜元町店 / 長谷川健壱 ・ブティック フューズ / パル建築設計事務所 ・ブティック/ヒステリックグラマー ラ・セレナ店 / リックデザイン エスニックレストラン ・複合レストラン 弦-屋 / 北村陸夫+ズーム計画工房 ・台湾屋台 / デベロッパー・サイ+佐藤哲哉 ・チャイニーズ・レストラン 大京園 / 阪本企画 ・ダイニング・バー グレインズ / パラダイス・ワークス ・ハワイ風麺料理の店 サイミン ハウス / 大日本印刷シーディーシー事業部エスディー企画室 ・中国料理 銀座アスター 市川店 / 河原一郎建築設計事務所+織田千津子 ・焼肉店 吉祥果 / 平井憲一建築事務所 復合化するガソリンスタンド ・広菱石油 修道大学前給油所 / タクト設計工房 ・ビークル イン 大津 / ダムダン空間工作室 ・カメイ郡山支店 長者S.S. / トキコ油器+ブレーントラスト 東京ガス中板橋サービスセンター / テック・デザイン・オフィス 生活用品ショールーム アムズ・ギャラリー / インテリアデザインオフィスnob

商店建築 34巻11号 (1989年11月) <特集 : レストラン&カフェ・ブラッセリー14題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1989、388p、30 x 21cm、1冊
プールホール&レストラン ウエアハウス&デュー・ドロップス / 明石海峡大橋開発 暁商事
ファッションビル オキシー・京都 北山 / 高松伸建築設計事務所
シアター&ホール ブンカムラ / 石本建築事務所 ヴィルモット・ジャポン
特集 : レストラン&カフェ・ブラッセリー14題
・和洋膳レストラン れん / アクト
・デザートレストラン ボンパルク / プラネット合田デザイン事務所
・シーフードレストラン ポントス / 進建築事務所+意匠庵
・カフェ/オールド イン / スーパーポテト
・鉄板焼きレストラン ラ・ターブル・デ・キリコ / 北岡デザイン事務所
・アメリカ南西部料理 ゼスト キャンティーナ / APS設計室 長谷川実業
・デザートレストラン クレアシオン ダントルメ ランスロー / アートランド
・ブラスリー・ペルルノワール / タムラスペースデザイン
・ライブジャズレストラン レフトアローン / 野井成正デザイン事務所
・カフェ&レストランバー&花屋 アンブロシア / ガッシュ・アウト
・カフェレストラン モザイコ / イクスタステュディオ
・ブラッセリー オー! / プランニング・キック
・郊外型レストラン ニューヨーク・パパ 岡崎2 / 空間工作室
・郊外型レストラン キャナリー・ロウ / 空間工作室
商業ビルとイベントスペース
・近鉄アート館 / アトリエR
・せいせきアウラホール / 京王技術センター
・ソミドホール / アイ.ディ.ケイ.デザイン研究所
アミューズメント施設の新しい波
・遊んだついでに買い物をして / セガ・エンタープライズ
・ゲーム機のないアミューズメント施設 / ナムコ
・リノ ガジェット / ランドスケープディグリィ
仮設空間 ザ・コーヒーフロント / 電通ステーション
ファニチュアショップ マノレジア / ヨコタデザインワークス
接客スペース 共和コミュニケーションラウンジ / K・ダッシュ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1989 、388p 、30 x 21cm 、1冊
プールホール&レストラン ウエアハウス&デュー・ドロップス / 明石海峡大橋開発 暁商事 ファッションビル オキシー・京都 北山 / 高松伸建築設計事務所 シアター&ホール ブンカムラ / 石本建築事務所 ヴィルモット・ジャポン 特集 : レストラン&カフェ・ブラッセリー14題 ・和洋膳レストラン れん / アクト ・デザートレストラン ボンパルク / プラネット合田デザイン事務所 ・シーフードレストラン ポントス / 進建築事務所+意匠庵 ・カフェ/オールド イン / スーパーポテト ・鉄板焼きレストラン ラ・ターブル・デ・キリコ / 北岡デザイン事務所 ・アメリカ南西部料理 ゼスト キャンティーナ / APS設計室 長谷川実業 ・デザートレストラン クレアシオン ダントルメ ランスロー / アートランド ・ブラスリー・ペルルノワール / タムラスペースデザイン ・ライブジャズレストラン レフトアローン / 野井成正デザイン事務所 ・カフェ&レストランバー&花屋 アンブロシア / ガッシュ・アウト ・カフェレストラン モザイコ / イクスタステュディオ ・ブラッセリー オー! / プランニング・キック ・郊外型レストラン ニューヨーク・パパ 岡崎2 / 空間工作室 ・郊外型レストラン キャナリー・ロウ / 空間工作室 商業ビルとイベントスペース ・近鉄アート館 / アトリエR ・せいせきアウラホール / 京王技術センター ・ソミドホール / アイ.ディ.ケイ.デザイン研究所 アミューズメント施設の新しい波 ・遊んだついでに買い物をして / セガ・エンタープライズ ・ゲーム機のないアミューズメント施設 / ナムコ ・リノ ガジェット / ランドスケープディグリィ 仮設空間 ザ・コーヒーフロント / 電通ステーション ファニチュアショップ マノレジア / ヨコタデザインワークス 接客スペース 共和コミュニケーションラウンジ / K・ダッシュ

商店建築 34巻9号 (1989年9月) <特集 : バー・居酒屋・ディスコ15題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1989、388p、30 x 21cm、1冊
複合商業施設 釧路フィッシャーマンズワーフ / 北海道日建設計・毛綱毅建築事務所J.V.
商業ビル 守離破(しゅりは) / 若林広幸建築研究所
日本料理 花うさぎ&兎夢庵 / 境沢孝
複合商業施設 名古屋パルコ / NPP設計室 パルコスペースプロダクト
特集 : バー・居酒屋・ディスコ15題
・バー ネオ・サイト / スーパーポテト
・バー オッタゴノ / 滝内デザイン事務所
・ショットバー ゼウス バー / プラネット合田デザイン事務所
・ワインバー+本社ロビー ル・パンプル+三楽本社ロビー / アーキテクツオフィス
・バー ゼスト / アクト
・ビア・ダイニング オペラ / JTFA
・異風麦酒屋 東菜 / 目玉企画+ティラノザウルス
・ビア・レストラン ラインゴールド 新宿本店 / エイムクリエイツ
・クラブ サンラック / インテリアデザインオフィスnob
・とり焼・炉端焼 王将 町田店 / オムド
・ジュエリー&バー セレジェ / コーヴォ・アレダメント
・ディスコ ザバレス / エム・ディー
・ナイトクラブ シェルター 4.27-0151 / 神谷デザイン事務所
・ディスコ ギグ N35°-38′/ 新関建設
・ディスコ ナパ・ジェイ / 後藤デザイン事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1989 、388p 、30 x 21cm 、1冊
複合商業施設 釧路フィッシャーマンズワーフ / 北海道日建設計・毛綱毅建築事務所J.V. 商業ビル 守離破(しゅりは) / 若林広幸建築研究所 日本料理 花うさぎ&兎夢庵 / 境沢孝 複合商業施設 名古屋パルコ / NPP設計室 パルコスペースプロダクト 特集 : バー・居酒屋・ディスコ15題 ・バー ネオ・サイト / スーパーポテト ・バー オッタゴノ / 滝内デザイン事務所 ・ショットバー ゼウス バー / プラネット合田デザイン事務所 ・ワインバー+本社ロビー ル・パンプル+三楽本社ロビー / アーキテクツオフィス ・バー ゼスト / アクト ・ビア・ダイニング オペラ / JTFA ・異風麦酒屋 東菜 / 目玉企画+ティラノザウルス ・ビア・レストラン ラインゴールド 新宿本店 / エイムクリエイツ ・クラブ サンラック / インテリアデザインオフィスnob ・とり焼・炉端焼 王将 町田店 / オムド ・ジュエリー&バー セレジェ / コーヴォ・アレダメント ・ディスコ ザバレス / エム・ディー ・ナイトクラブ シェルター 4.27-0151 / 神谷デザイン事務所 ・ディスコ ギグ N35°-38′/ 新関建設 ・ディスコ ナパ・ジェイ / 後藤デザイン事務所

商店建築 28巻11号 (昭和58年9月) <業種特集 : カフェバーのニューウェイヴ・デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1983、280p、30 x 21cm、1冊
カフェバー アップル・キッス / 境沢孝
ショールーム フロンヴィルホーム / 鈴木了二
エクセーヌプラザ青山 / ID綜合計画研究所
リフォームショップ ブランド・カット アッシュ・ドゥ・ワイ / デザインM
ナチュラル・ライス・フーズ 銀座シガリオ / 塚原デザイン事務所
ファッションびる ドゥ・キューブ / ストロベリーフィールズ
特集 : カフェバーのニューウェイブ・デザイン
・ハード ロック カフェ / 坂倉インターナショナル
・カフェバー ベラブルー / カザッポ&アソシエイツ
・パークアベニューカフェ / 高坂建築研究所
・カフェバー トライアングル・スクエアー / 中森秀一設計室
・カフェバー フルハウス / JTFA
・カフェバー いもや / 設計室タイムマシン
・カフェバーピエロ / ジーベック
・カフェバー ダスキー・ステージ / 近藤康夫デザイン事務所
実例 : 外装とファサードの素材&おさまりインデックス
・和・洋菓子・喫茶 母恵夢 / 寒川商業建築研究所 井上秀美 香川真二
・ザ・クリスタル / 市原建築設計事務所
・千両ビル / 高木滋生建築設計事務所
・コーストビル / 金丸建築設計室
・ブティック 心斎橋ユリヤ / レンゴオ設計事務所
・KKベストセラーズ本社 / 鹿島建設建築設計本部
・中華料理 鴻華園本館 / 砂田隆喜建築設計事務所
・喫茶 ねすぱ / ケンソー 岡正三郎 木場嘉信望月直
・俵屋吉富 菓精館 / 吉村建築事務所
・フリーボックス / 若林広幸建築研究所
・内田アームス / フロムナウ 鈴木了二
・JO-IN・ジェミニビル / 黒川紀章建築都市設計事務所大阪事務所
ほか
特別企画②フォーカル・ショップアイ テイクアウト・ショップ急成長の背景と今後の方向性
テイクアウト・ショップの実践的研究と今後の方向性 / 室井紘
ウェストウィンド / 室井紘+五十嵐博
スシバー 甚兵衛 / オオモリ東京本部設計部
アルファベット彫刻展 五十嵐威暢 
「木の仕事」,中川久嗣
「イラストレーション・パース」展 水戸岡鋭治+Don Design Associate
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1983 、280p 、30 x 21cm 、1冊
カフェバー アップル・キッス / 境沢孝 ショールーム フロンヴィルホーム / 鈴木了二 エクセーヌプラザ青山 / ID綜合計画研究所 リフォームショップ ブランド・カット アッシュ・ドゥ・ワイ / デザインM ナチュラル・ライス・フーズ 銀座シガリオ / 塚原デザイン事務所 ファッションびる ドゥ・キューブ / ストロベリーフィールズ 特集 : カフェバーのニューウェイブ・デザイン ・ハード ロック カフェ / 坂倉インターナショナル ・カフェバー ベラブルー / カザッポ&アソシエイツ ・パークアベニューカフェ / 高坂建築研究所 ・カフェバー トライアングル・スクエアー / 中森秀一設計室 ・カフェバー フルハウス / JTFA ・カフェバー いもや / 設計室タイムマシン ・カフェバーピエロ / ジーベック ・カフェバー ダスキー・ステージ / 近藤康夫デザイン事務所 実例 : 外装とファサードの素材&おさまりインデックス ・和・洋菓子・喫茶 母恵夢 / 寒川商業建築研究所 井上秀美 香川真二 ・ザ・クリスタル / 市原建築設計事務所 ・千両ビル / 高木滋生建築設計事務所 ・コーストビル / 金丸建築設計室 ・ブティック 心斎橋ユリヤ / レンゴオ設計事務所 ・KKベストセラーズ本社 / 鹿島建設建築設計本部 ・中華料理 鴻華園本館 / 砂田隆喜建築設計事務所 ・喫茶 ねすぱ / ケンソー 岡正三郎 木場嘉信望月直 ・俵屋吉富 菓精館 / 吉村建築事務所 ・フリーボックス / 若林広幸建築研究所 ・内田アームス / フロムナウ 鈴木了二 ・JO-IN・ジェミニビル / 黒川紀章建築都市設計事務所大阪事務所 ほか 特別企画②フォーカル・ショップアイ テイクアウト・ショップ急成長の背景と今後の方向性 テイクアウト・ショップの実践的研究と今後の方向性 / 室井紘 ウェストウィンド / 室井紘+五十嵐博 スシバー 甚兵衛 / オオモリ東京本部設計部 アルファベット彫刻展 五十嵐威暢  「木の仕事」,中川久嗣 「イラストレーション・パース」展 水戸岡鋭治+Don Design Associate

商店建築 31巻7号 (昭和61年6月) <特集 : 伝統を形象化した和風料理店のニュ-デザイン22題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1986、372p、30 x 21cm、1冊
西武百貨店渋谷店 シード館 / 菊竹清訓建築設計事務所+杉本貴志
卑弥呼 / プラスチックスタジオアソシエイツ
ペル・プランゾ / プラスチックスタジオアソシエイツ
アウト ドア / ジョイントセンター
京王聖蹟桜ヶ丘SC / 日建設計+京王技術センター
特集 : 伝統を形象化した和風料理店のニュ-デザイン22題
えん / プラスチックスタジオアソシエイツ
後藤家 あぐら / 榎本光伸+アトリエメム
麺の坊 ふくるる / TKO.空間総合企画+T&Oタジオ1897
麺食亭 / 高尾宏建築研究室
百千億倍 鰻倉 / 高橋敏彦視覚デザイン室
大志満 金沢店 / 魁綜合設計事務所
鶴きそば / 一色建築設計事務所
弁天 / ガルポ計画工房
そば処 春くに / リックデザイン
アルファー いさ八 / 櫓下設計事務所
季趣三昧 磯浜 / 一翠
徳太楼 / 永井デザイン事務所
ブラッセリー 京笛 / ユニ・プランナーズ
稲ぎく / エクスブレーン・インダストリー
つきじ植むら さくら亭 / 関根栄作
王将 新宿西口店 / オムド
王将 池袋東口店 / オムド
東京美々卯 赤坂店 / 朝日建築事務所
七福の里 / 大藤起生+あん建築研究所
かな泉 新居浜店 / 寒川商業建築研究所
鷹匠 三条店 / 佐々木建築事務所 スペースデザインオフィス ビーイング
鮨兆 / フクハラ建築デザイン一級建築士事務所
子供服市場の新しい動きを探る
ワイワイワイ プラザ / 青島設計+丹青社
1+2(アン エ ドゥ) / プラスチックスタジオアソシエイツ
ヤングエージ / スケルトン
自由ヶ丘チルドレンミュージアム / 久米建築事務所
バナナビル(実施案) / 浜野デザイン事務所
ザ・ギャラリーオブラネロッシ(計画中) / 近藤康夫デザイン事務所
トライアングルホーム(計画中) / 照井信三建築研究所
心斎橋筋開発計画(計画案) / 坂茂建築設計
山中湖倶楽部(実施中) / スーパービジョン
ブリヂストン・サイクランド・ショップ計画 / ウメダデザインスタジオ
イート・キュービック(実施) / ガルボ デザイン
リー・ファースト(実施案) / 大石義一+都市デザイン研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1986 、372p 、30 x 21cm 、1冊
西武百貨店渋谷店 シード館 / 菊竹清訓建築設計事務所+杉本貴志 卑弥呼 / プラスチックスタジオアソシエイツ ペル・プランゾ / プラスチックスタジオアソシエイツ アウト ドア / ジョイントセンター 京王聖蹟桜ヶ丘SC / 日建設計+京王技術センター 特集 : 伝統を形象化した和風料理店のニュ-デザイン22題 えん / プラスチックスタジオアソシエイツ 後藤家 あぐら / 榎本光伸+アトリエメム 麺の坊 ふくるる / TKO.空間総合企画+T&Oタジオ1897 麺食亭 / 高尾宏建築研究室 百千億倍 鰻倉 / 高橋敏彦視覚デザイン室 大志満 金沢店 / 魁綜合設計事務所 鶴きそば / 一色建築設計事務所 弁天 / ガルポ計画工房 そば処 春くに / リックデザイン アルファー いさ八 / 櫓下設計事務所 季趣三昧 磯浜 / 一翠 徳太楼 / 永井デザイン事務所 ブラッセリー 京笛 / ユニ・プランナーズ 稲ぎく / エクスブレーン・インダストリー つきじ植むら さくら亭 / 関根栄作 王将 新宿西口店 / オムド 王将 池袋東口店 / オムド 東京美々卯 赤坂店 / 朝日建築事務所 七福の里 / 大藤起生+あん建築研究所 かな泉 新居浜店 / 寒川商業建築研究所 鷹匠 三条店 / 佐々木建築事務所 スペースデザインオフィス ビーイング 鮨兆 / フクハラ建築デザイン一級建築士事務所 子供服市場の新しい動きを探る ワイワイワイ プラザ / 青島設計+丹青社 1+2(アン エ ドゥ) / プラスチックスタジオアソシエイツ ヤングエージ / スケルトン 自由ヶ丘チルドレンミュージアム / 久米建築事務所 バナナビル(実施案) / 浜野デザイン事務所 ザ・ギャラリーオブラネロッシ(計画中) / 近藤康夫デザイン事務所 トライアングルホーム(計画中) / 照井信三建築研究所 心斎橋筋開発計画(計画案) / 坂茂建築設計 山中湖倶楽部(実施中) / スーパービジョン ブリヂストン・サイクランド・ショップ計画 / ウメダデザインスタジオ イート・キュービック(実施) / ガルボ デザイン リー・ファースト(実施案) / 大石義一+都市デザイン研究所

商店建築 33巻10号 (昭和63年10月) <特集 : ビアバー・居酒屋・ディスコ20題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1988、364p、30 x 21cm、1冊
ノド割れ箇所あり

割烹旅館 ゆの杜 たにもと / 青木茂建築工房
NTT渋谷 THE B / 早川邦彦建築研究室
ラマダ・ルネッサンス・リゾート・オキナワ / 松野八郎綜合建築設計事務所大阪事務所
特集 : ビアバー・居酒屋・ディスコ20題
ディスコ リズミアム 仙台 / インターナショナルオルガナイズクリエーション
ディスコ ジップ / アーク
レストラン・バー ジャバ・ジャイブ / サム・ロパタ
バー ビヨンド / アッセンブリッジ俊建築総合研究所
ビア・スタジアム ハートランド / 目玉企画
マルティプルバー ミックス / 渡辺誠 アーキテクツオフィス
酒房 浪曼房 / 富樫耕一
西洋酒場 白札屋 スターホテル店 / JTFA
パブ ウォール / ジー・エー・ティー鈴木デザイン事務所
ビアホール アサヒ スーパードライ / 松樹事務所デメスティック
ビアマーケット 市場小路 / ワークショップ
ビアマーケット サン-バ-シ / ワークショップ
クラブ ザ バンク / 奥井彫
バー ページェント / アクト
バー ヴィクター / 野井成正デザイン事務所
レストラン・バー 55(フィフティ ファィブ) / 野井成正デザイン事務所
クラブ バーディー / イー・フラット
大皿惣菜居酒屋 遊 / T&O+スタジオ1897
居酒屋 だいこんの花 / 栗本栄喜
サッド・カフェ ザ・ラスト・リゾート / 堀川秀夫造型建築研究所
遠藤照明ショールーム エディック / ヴィンチ カワサキタカオオフィス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1988 、364p 、30 x 21cm 、1冊
ノド割れ箇所あり 割烹旅館 ゆの杜 たにもと / 青木茂建築工房 NTT渋谷 THE B / 早川邦彦建築研究室 ラマダ・ルネッサンス・リゾート・オキナワ / 松野八郎綜合建築設計事務所大阪事務所 特集 : ビアバー・居酒屋・ディスコ20題 ディスコ リズミアム 仙台 / インターナショナルオルガナイズクリエーション ディスコ ジップ / アーク レストラン・バー ジャバ・ジャイブ / サム・ロパタ バー ビヨンド / アッセンブリッジ俊建築総合研究所 ビア・スタジアム ハートランド / 目玉企画 マルティプルバー ミックス / 渡辺誠 アーキテクツオフィス 酒房 浪曼房 / 富樫耕一 西洋酒場 白札屋 スターホテル店 / JTFA パブ ウォール / ジー・エー・ティー鈴木デザイン事務所 ビアホール アサヒ スーパードライ / 松樹事務所デメスティック ビアマーケット 市場小路 / ワークショップ ビアマーケット サン-バ-シ / ワークショップ クラブ ザ バンク / 奥井彫 バー ページェント / アクト バー ヴィクター / 野井成正デザイン事務所 レストラン・バー 55(フィフティ ファィブ) / 野井成正デザイン事務所 クラブ バーディー / イー・フラット 大皿惣菜居酒屋 遊 / T&O+スタジオ1897 居酒屋 だいこんの花 / 栗本栄喜 サッド・カフェ ザ・ラスト・リゾート / 堀川秀夫造型建築研究所 遠藤照明ショールーム エディック / ヴィンチ カワサキタカオオフィス

商店建築 33巻8号 (昭和63年8月) <業種特集 : ファッション&アクセサリーショップ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1988、356p、30 x 21cm、1冊
飲食ビル ゲストハウス パオ / アクト
飲食ビル マリア テラス / 間建築工房+日本スペース企画+ダンデザインフィールド
かに料理 かに家 / 松田平田坂本設計事務所+横河建築設計事務所
ファッション&アクセサリーショップ
・ジュエルブティック ヤマモト / 江場文男
・原宿カジノステーション・ブティック ゴールド ラッシュ / 二沢千加子
・ブティック オブリキューブ / デザインバリュー
・ブティック カンサイ 北野 / 水谷壮一デザイン事務所
・オフ・プライスストア スクープ バック ナンバー / スタジオ ディートゥレ
・ニットブティック メイゾン・トリコ ショップ / ユーメタデザイン
・ブティック ザ・ギンザ 原宿店 / トーキョーインテリア
エスニックレストラン
・無国籍料理店 スンダ / サイプランニング
・レストラン&バー ラメックス / シー・アイ・エー ティー&オー+スタジオ1897 弘芸デザイン研究所
・フラッグス 星屑食堂 / 原尚建築設計事務所
・上海料理 鮮菜 / エーピーエス設計室
・中国菜館 茘枝 / 篠原綜合建築計画事務所
・焼肉&しゃぶしゃぶの店 寿屋 / 小河原建築設計事務所
・レストラン&バー ルーポール / 永田・北野建築研究所
情報ショップ
・アパマン館 / インターライフ
・ア・ポイント / 東海旅客鉄道
・ニッセイ・ライフプラザ新宿 / 秀光
・ジョブ ショップQ&A / デザインユナイテッド
・住友海上コミュニケーションスペースα
・セラトレーディングトョールーム / スーパーポテト
・ハーモニー(京王百貨店2階) / アクロス・ザ・ドア建築研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1988 、356p 、30 x 21cm 、1冊
飲食ビル ゲストハウス パオ / アクト 飲食ビル マリア テラス / 間建築工房+日本スペース企画+ダンデザインフィールド かに料理 かに家 / 松田平田坂本設計事務所+横河建築設計事務所 ファッション&アクセサリーショップ ・ジュエルブティック ヤマモト / 江場文男 ・原宿カジノステーション・ブティック ゴールド ラッシュ / 二沢千加子 ・ブティック オブリキューブ / デザインバリュー ・ブティック カンサイ 北野 / 水谷壮一デザイン事務所 ・オフ・プライスストア スクープ バック ナンバー / スタジオ ディートゥレ ・ニットブティック メイゾン・トリコ ショップ / ユーメタデザイン ・ブティック ザ・ギンザ 原宿店 / トーキョーインテリア エスニックレストラン ・無国籍料理店 スンダ / サイプランニング ・レストラン&バー ラメックス / シー・アイ・エー ティー&オー+スタジオ1897 弘芸デザイン研究所 ・フラッグス 星屑食堂 / 原尚建築設計事務所 ・上海料理 鮮菜 / エーピーエス設計室 ・中国菜館 茘枝 / 篠原綜合建築計画事務所 ・焼肉&しゃぶしゃぶの店 寿屋 / 小河原建築設計事務所 ・レストラン&バー ルーポール / 永田・北野建築研究所 情報ショップ ・アパマン館 / インターライフ ・ア・ポイント / 東海旅客鉄道 ・ニッセイ・ライフプラザ新宿 / 秀光 ・ジョブ ショップQ&A / デザインユナイテッド ・住友海上コミュニケーションスペースα ・セラトレーディングトョールーム / スーパーポテト ・ハーモニー(京王百貨店2階) / アクロス・ザ・ドア建築研究所

商店建築 33巻7号 (昭和63年7月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1988、364p、30 x 21cm、1冊
カフェ ミスティック / フィリップ・スタルク
ファッションビル ワン・オー・ナイン サーティーズ / アール・アイ・エー+オクト環境計画
日本料理店
うなぎ専門店 日本橋伊勢定 町田店 / イー・フラット
日本料理店 ピーティ フーズラウンジ / 岡田宏三
京風懐石料理店 吉左右 / フェバリット空間意匠実験室
すしグルメ 通 / 藤岡和雄建築デザイン研究所
伊勢海老料理専門店 インペリアル中納言 大阪北新地店 / イリア
京懐石料理店 喜多やま 六本木店 / 大江アソシエイツ
日本料理店 十利久 / 戸田建設
京料理・しゃぶしゃぶの店 雲母亭 / アーク
和食レストラン るり亭 / 寒川商業建築研究所
お好み焼&たこ焼店 明石野 / キュービックメーター
懐石料理店 名代 とんぼ / 松樹秦平
ダイニング&バー おから倶楽部 雪花菜 / シチュエーション
寿司店 がんこ なんば本店 / 信貴デザイン事務所
割烹 八幸 / サン・スペース
串彩鳥 味ゝ / アズ
和風レストラン ブランニュー / 崎西かつみ建築設計事務所
茶寮 花てまり / タツカミ創作室
テーブルウエアとトータルセッティング
フランス料理家 村上
懐石料理 一福
住まいのコンサルティングショップ モローズ / 渡辺誠 アーキテクツオフィス
ペットのための葬祭メモリアルホール シー・エー ミュージアム / 安井秀夫アトリエ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1988 、364p 、30 x 21cm 、1冊
カフェ ミスティック / フィリップ・スタルク ファッションビル ワン・オー・ナイン サーティーズ / アール・アイ・エー+オクト環境計画 日本料理店 うなぎ専門店 日本橋伊勢定 町田店 / イー・フラット 日本料理店 ピーティ フーズラウンジ / 岡田宏三 京風懐石料理店 吉左右 / フェバリット空間意匠実験室 すしグルメ 通 / 藤岡和雄建築デザイン研究所 伊勢海老料理専門店 インペリアル中納言 大阪北新地店 / イリア 京懐石料理店 喜多やま 六本木店 / 大江アソシエイツ 日本料理店 十利久 / 戸田建設 京料理・しゃぶしゃぶの店 雲母亭 / アーク 和食レストラン るり亭 / 寒川商業建築研究所 お好み焼&たこ焼店 明石野 / キュービックメーター 懐石料理店 名代 とんぼ / 松樹秦平 ダイニング&バー おから倶楽部 雪花菜 / シチュエーション 寿司店 がんこ なんば本店 / 信貴デザイン事務所 割烹 八幸 / サン・スペース 串彩鳥 味ゝ / アズ 和風レストラン ブランニュー / 崎西かつみ建築設計事務所 茶寮 花てまり / タツカミ創作室 テーブルウエアとトータルセッティング フランス料理家 村上 懐石料理 一福 住まいのコンサルティングショップ モローズ / 渡辺誠 アーキテクツオフィス ペットのための葬祭メモリアルホール シー・エー ミュージアム / 安井秀夫アトリエ

商店建築 34巻12号 (1989年12月) <特集 : 素材感覚を生かした和食レストラン13題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1989、408p、30 x 21cm、1冊
小樽ホテル / フランソン・コーツ・アーキテクチュア
ファッションビル コレッツィオーネ / 安藤忠雄建築研究所
特集 : 素材感覚を生かした和食レストラン13題
・てんぷら 天一 新宿伊勢丹店 / スタジオ・プンティーナ
・ふぐ&懐石料理 花伝 / アクト
・おでん&鍋料理 あしやみち 阿田 / 野井成正デザイン事務所
・日本料理 喰處飲處 一番亭 / かわむらデザイン室
・家庭料理 紀の川 / ビー・サン・ケント
・日本料理 八百八 / F&K
・うなぎ 日本橋伊勢定 渋谷店 / E・フラット
・日本料理 がんこ 河原町店 / 美術工房設計室
・居酒屋 花遊膳 月村 / 滝田デザイン設計事務所
・鮨 しんかわ / 横田良一+グッヅスピンアーキテクト
・懐石料理 紙音 / 川口通正建築研究所
・ちゃんこ割烹 巴潟 牛久店 / 寒川商業建築研究所
・日本料理 なだ万 ロイヤルホテル店 / 大林組
エクセレント・ビューティーサロンビューティーサロン
・ビューティーサロン シマ 福岡店 / 近藤康夫デザイン事務所
・ヘア&メーク スエルテ / 照井信三建築研究所
・ヘアサロン ル・サンク / クレーデザイン事務所
・ヘアサロン ニューてんま 桑山店 / オフィスキッド
・トータル・ビューティーサロン イボンヌ / ノーバ+北吉デザイン事務所
ショップのフレキシブル・メカ
・可動ハンガー 窓イング ミュージアム / フジエテキスタイル
・可動棚 イッセイ ミヤケ アクセサリー / 妹尾正治建築事務所
・引き出しミラー ミキモト 横浜店 / イリア
・回転式什器 ナカ工業 横浜支店 / ナカ工業
・二業態店舗 エニタイム / フィールドワーク
・可動ジャンボテーブル エフ・シックス / ウェルビーイングコーポレーション
・複合商業施設 アイレクステラス / ハクヨアークス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1989 、408p 、30 x 21cm 、1冊
小樽ホテル / フランソン・コーツ・アーキテクチュア ファッションビル コレッツィオーネ / 安藤忠雄建築研究所 特集 : 素材感覚を生かした和食レストラン13題 ・てんぷら 天一 新宿伊勢丹店 / スタジオ・プンティーナ ・ふぐ&懐石料理 花伝 / アクト ・おでん&鍋料理 あしやみち 阿田 / 野井成正デザイン事務所 ・日本料理 喰處飲處 一番亭 / かわむらデザイン室 ・家庭料理 紀の川 / ビー・サン・ケント ・日本料理 八百八 / F&K ・うなぎ 日本橋伊勢定 渋谷店 / E・フラット ・日本料理 がんこ 河原町店 / 美術工房設計室 ・居酒屋 花遊膳 月村 / 滝田デザイン設計事務所 ・鮨 しんかわ / 横田良一+グッヅスピンアーキテクト ・懐石料理 紙音 / 川口通正建築研究所 ・ちゃんこ割烹 巴潟 牛久店 / 寒川商業建築研究所 ・日本料理 なだ万 ロイヤルホテル店 / 大林組 エクセレント・ビューティーサロンビューティーサロン ・ビューティーサロン シマ 福岡店 / 近藤康夫デザイン事務所 ・ヘア&メーク スエルテ / 照井信三建築研究所 ・ヘアサロン ル・サンク / クレーデザイン事務所 ・ヘアサロン ニューてんま 桑山店 / オフィスキッド ・トータル・ビューティーサロン イボンヌ / ノーバ+北吉デザイン事務所 ショップのフレキシブル・メカ ・可動ハンガー 窓イング ミュージアム / フジエテキスタイル ・可動棚 イッセイ ミヤケ アクセサリー / 妹尾正治建築事務所 ・引き出しミラー ミキモト 横浜店 / イリア ・回転式什器 ナカ工業 横浜支店 / ナカ工業 ・二業態店舗 エニタイム / フィールドワーク ・可動ジャンボテーブル エフ・シックス / ウェルビーイングコーポレーション ・複合商業施設 アイレクステラス / ハクヨアークス

商店建築 22巻8号 通巻270号 (昭和52年6月号臨時増刊) <パブのすべて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石川喬司、商店建築社、1977、304p、29.6 x 21cm、1冊
裏表紙に欠損部分・記名あり

日本のパブ
東京・千葉・厚木
 キャンディ
 アドリブ
 SUZURAN
 チャップ
 ヘンリー・アフリカ赤坂店
 目黒クラウン
 チャリング・クロス
 トレヴィ
 ファンシーフリー
札幌・小樽・釧路・仙台
 海猫屋
 すぱろー
 ノートルダムのせむし男
 シャングリ・ラ
 SIG
 番屋3条店
 ジョニー
 王様と私
名古屋・豊橋・浜松
 ペニーレーン
 ガスライトII
 三番街
 パブロイヤル錦店
 シルビア
 マーメイド
 ロンバス2号店
大阪・京都・草津
 チャーリーブラウン
 アンクルジョン
 グラスルーツ
 ラピュタ
 ドンキーハウス
 ジャンヌダルク
 J&K
 赤い屋根
 ダンバー363
 ぱぶ茶屋
 スピーク・イージー
 愛来日庵騎士
 セカンドストーリー
広島・高知・高松・松山・福岡・小倉
 ウィ・マリアンヌ
 カルチェラタン
 つもろう
 花林
 リチャード
 人参ハウス
 ビッグベン
 文明開化

店づくりのためのチェックポイント35
企画チェックポイント / 太田晴夫・桜井明生・稲保幸
設計チェックポイント / 武藤豊彦
演出チェックポイント / 木村弘望

営業データ
全国のパブ状況
札幌のパブ状況 / 成田嘉寛
東京のパブ状況 / 蛭田一男
名古屋のパブ状況 / 小島守弥
大阪のパブ状況 / 浜本真吾
広島のパブ状況 / 幸元雅茂
福岡のパブ状況 / 砂田向一・西本コウキ

ロンドンの飲み屋 / 吉田健一

外国のパブ
ヨーロッパの酒場雑感 / 島崎信
LONDON
PARIS
STOCKHOLM COPENHAGEN
CALIFORNIA

店舗必携カタログ集
照明
内外装財
ファニチュア
音響機器
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石川喬司 、商店建築社 、1977 、304p 、29.6 x 21cm 、1冊
裏表紙に欠損部分・記名あり 日本のパブ 東京・千葉・厚木  キャンディ  アドリブ  SUZURAN  チャップ  ヘンリー・アフリカ赤坂店  目黒クラウン  チャリング・クロス  トレヴィ  ファンシーフリー 札幌・小樽・釧路・仙台  海猫屋  すぱろー  ノートルダムのせむし男  シャングリ・ラ  SIG  番屋3条店  ジョニー  王様と私 名古屋・豊橋・浜松  ペニーレーン  ガスライトII  三番街  パブロイヤル錦店  シルビア  マーメイド  ロンバス2号店 大阪・京都・草津  チャーリーブラウン  アンクルジョン  グラスルーツ  ラピュタ  ドンキーハウス  ジャンヌダルク  J&K  赤い屋根  ダンバー363  ぱぶ茶屋  スピーク・イージー  愛来日庵騎士  セカンドストーリー 広島・高知・高松・松山・福岡・小倉  ウィ・マリアンヌ  カルチェラタン  つもろう  花林  リチャード  人参ハウス  ビッグベン  文明開化 店づくりのためのチェックポイント35 企画チェックポイント / 太田晴夫・桜井明生・稲保幸 設計チェックポイント / 武藤豊彦 演出チェックポイント / 木村弘望 営業データ 全国のパブ状況 札幌のパブ状況 / 成田嘉寛 東京のパブ状況 / 蛭田一男 名古屋のパブ状況 / 小島守弥 大阪のパブ状況 / 浜本真吾 広島のパブ状況 / 幸元雅茂 福岡のパブ状況 / 砂田向一・西本コウキ ロンドンの飲み屋 / 吉田健一 外国のパブ ヨーロッパの酒場雑感 / 島崎信 LONDON PARIS STOCKHOLM COPENHAGEN CALIFORNIA 店舗必携カタログ集 照明 内外装財 ファニチュア 音響機器

商店建築 Vol.57No.4 2012年4月号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥330~)
商店建築社、2012
A4判240頁 状態:良好 カジュアルレストランの平面計画/クリニック/スターヒルティーサロン ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥330~)
、商店建築社 、2012
A4判240頁 状態:良好 カジュアルレストランの平面計画/クリニック/スターヒルティーサロン ほか
  • 単品スピード注文

商店建築 31巻4号 (昭和61年4月) <海外特集 : ミラノ・ベルリン・イエテボリのショップデザイン13題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1986、304p、30 x 21cm、1冊
エクスチェンジ / 北川原温+アイエルシーディー
ワイズスーパーポジション大阪 / 北岡デザイン事務所
ウィズ・ワンダーランド / Kオフィス+ウィズプロジェクト
海外特集 : ミラノ・ベルリン・イエテボリのショップデザイン13題
・ロ スパッツィオ デル デジデーリオ(ミラノ)
・アルベルト フェレッティ(ミラノ)
・ティエリー ミュグレー(ミラノ)
・ブルーノ マイ (ミラノ)
・マンダリーナ ダック (ミラノ)
・ゼウス(ミラノ)
・ルイザ ベッカリーア(ミラノ)
・カール&ドロテ(ベルリン)
・カフェ ウントルウ(ベルリン)
・ベスト セラー(イエテボリ)
・クロップ オ シェール(イエテボリ)
・キュイー(イエテボリ)
・グリーンス(ストックホルム)
・ゼウス/ ミラノの若手“自作自営集団”ゼウスに聞く
業態研究 : 新専門店を目指すアイテム&テーマ・ショップ11題
・ダネーゼ / プラスチックスタジオアソシエイツ(高山不二夫)
・シンク・ビック / 柳澤武彦
・プラスチックプラザ・ギンザ / 松風正幸 + 安東早苗
 ほか
特別企画 : クリエーションスペースを創出した美容室3題
・アモ園
・るね・もとみやスタジオ
・ジャック モアザン
ニューショップ&エンバイラメント
・エクスチェンジ / 北川原温
・ワイズ スーパーポジション大阪 / 北岡デザイン事務所
・ウィズ・ワンダーランド / Kオフィス
エキジビション
ニュースコラム
連載
オーバーシーズ・インフォメーション
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1986 、304p 、30 x 21cm 、1冊
エクスチェンジ / 北川原温+アイエルシーディー ワイズスーパーポジション大阪 / 北岡デザイン事務所 ウィズ・ワンダーランド / Kオフィス+ウィズプロジェクト 海外特集 : ミラノ・ベルリン・イエテボリのショップデザイン13題 ・ロ スパッツィオ デル デジデーリオ(ミラノ) ・アルベルト フェレッティ(ミラノ) ・ティエリー ミュグレー(ミラノ) ・ブルーノ マイ (ミラノ) ・マンダリーナ ダック (ミラノ) ・ゼウス(ミラノ) ・ルイザ ベッカリーア(ミラノ) ・カール&ドロテ(ベルリン) ・カフェ ウントルウ(ベルリン) ・ベスト セラー(イエテボリ) ・クロップ オ シェール(イエテボリ) ・キュイー(イエテボリ) ・グリーンス(ストックホルム) ・ゼウス/ ミラノの若手“自作自営集団”ゼウスに聞く 業態研究 : 新専門店を目指すアイテム&テーマ・ショップ11題 ・ダネーゼ / プラスチックスタジオアソシエイツ(高山不二夫) ・シンク・ビック / 柳澤武彦 ・プラスチックプラザ・ギンザ / 松風正幸 + 安東早苗  ほか 特別企画 : クリエーションスペースを創出した美容室3題 ・アモ園 ・るね・もとみやスタジオ ・ジャック モアザン ニューショップ&エンバイラメント ・エクスチェンジ / 北川原温 ・ワイズ スーパーポジション大阪 / 北岡デザイン事務所 ・ウィズ・ワンダーランド / Kオフィス エキジビション ニュースコラム 連載 オーバーシーズ・インフォメーション

小さな英雄 水雷艇「鵯」

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
6,000
渡辺 哲夫、りん書房、1994
見返しに書込み カバー(くすみ。汚れ)
■日曜定休日 ■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,000
渡辺 哲夫 、りん書房 、1994
見返しに書込み カバー(くすみ。汚れ)

コグマノネドコ 改訂版

文生書院
 東京都文京区本郷
13,200
渡辺 哲夫 (編) 浜田 広介 (著)/安 泰 (画)、富士屋書店、昭和17.5、18p、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
渡辺 哲夫 (編) 浜田 広介 (著)/安 泰 (画) 、富士屋書店 、昭和17.5 、18p 、B5
ISBN:**

オヤユビタラウ 改訂版

文生書院
 東京都文京区本郷
23,100
渡辺 哲夫 (編) 浜田 広介 (著)/黒崎 義介 (画)、富士屋書店、昭和17.4、18p、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
23,100
渡辺 哲夫 (編) 浜田 広介 (著)/黒崎 義介 (画) 、富士屋書店 、昭和17.4 、18p 、B5
ISBN:**

ヲンドリサントワン 改訂版

文生書院
 東京都文京区本郷
13,200
渡辺 哲夫 (編) 浜田 広介 (著)/安 泰 (画)、富士屋書店、昭和17.5、18p、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
渡辺 哲夫 (編) 浜田 広介 (著)/安 泰 (画) 、富士屋書店 、昭和17.5 、18p 、B5
ISBN:**

里見八犬伝  日本名作全集2

高崎古書センター
 群馬県高崎市本郷町
660
滝沢馬琴作 渡辺哲夫編、黎明社、昭和32年、1
初版 裸本 ヤケ シミ 蒸れ   2f-1-L44
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

里見八犬伝  日本名作全集2

660
滝沢馬琴作 渡辺哲夫編 、黎明社 、昭和32年 、1
初版 裸本 ヤケ シミ 蒸れ   2f-1-L44

金太郎 新標準絵本

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
9,000
幼年絵本研究会編 渡邊哲夫 画・黒崎義介、冨士屋書店、昭和15、1冊
24P B5 シミ 裏表紙の角少切れ、余白の表面少はがれ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

金太郎 新標準絵本

9,000
幼年絵本研究会編 渡邊哲夫 画・黒崎義介  、冨士屋書店 、昭和15 、1冊
24P B5 シミ 裏表紙の角少切れ、余白の表面少はがれ

コグマノネドコ

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
25,000
浜田広介(著)、安泰(画)、渡辺哲夫(編)、富士屋書店、昭和17年、18頁、B5判、1冊
初版、保存良好、戦前絵本としては美本の部類
Our shop do ship internationally, and we use EMS. Please inquire about the terms for shipping cost.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
25,000
浜田広介(著)、安泰(画)、渡辺哲夫(編) 、富士屋書店 、昭和17年 、18頁 、B5判 、1冊
初版、保存良好、戦前絵本としては美本の部類

トリノヱホン

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
20,000
渡邊哲夫 画・安泰 編集発行 兼 印刷人・石川兼次郎、冨士屋書店、昭和18年、1冊
初版 16P B5 当時30銭 少ヤケシミあれど概ね良好
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

トリノヱホン

20,000
渡邊哲夫 画・安泰 編集発行 兼 印刷人・石川兼次郎 、冨士屋書店 、昭和18年 、1冊
初版 16P B5 当時30銭 少ヤケシミあれど概ね良好

ヨイコ (児童書 絵本)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,000
渡辺哲夫編 前島とも画、富士屋書店、昭17、1冊
B5判 横本 14頁(見返しを含む) 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヨイコ (児童書 絵本)

5,000
渡辺哲夫編 前島とも画 、富士屋書店 、昭17 、1冊
B5判 横本 14頁(見返しを含む) 保存良

ママゴト (児童書 絵本)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
4,500
渡辺哲夫編 鈴木としを画、富士屋書店、昭17、1冊
B5判 横本 12頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ママゴト (児童書 絵本)

4,500
渡辺哲夫編 鈴木としを画 、富士屋書店 、昭17 、1冊
B5判 横本 12頁 保存良

ジドウシヤ (児童書 絵本)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
7,500
渡辺哲夫編 安井小弥太画 著、富士屋書店、昭16、1冊
枡形本 18×18センチ位 10頁(見返しを含む) 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ジドウシヤ (児童書 絵本)

7,500
渡辺哲夫編 安井小弥太画 著 、富士屋書店 、昭16 、1冊
枡形本 18×18センチ位 10頁(見返しを含む) 保存良

オネエサマ (児童書 絵本)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,000
鈴木としを画 渡辺哲夫編、富士屋書店、昭17、1冊
B5判 横本 14頁(見返しを含む) 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

オネエサマ (児童書 絵本)

5,000
鈴木としを画 渡辺哲夫編 、富士屋書店 、昭17 、1冊
B5判 横本 14頁(見返しを含む) 保存良

キシヤポッポ (児童書 絵本)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
3,500
安井小弥太画 渡辺哲夫編、富士屋書店、昭16、1冊
枡型判 18×18センチ位 10頁(見返しを含む) 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

キシヤポッポ (児童書 絵本)

3,500
安井小弥太画 渡辺哲夫編 、富士屋書店 、昭16 、1冊
枡型判 18×18センチ位 10頁(見返しを含む) 保存良

土の子

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
25,000
渡邊哲夫 画・佐藤今朝治 編集発行 兼 印刷人・石川兼次郎、富士屋書店(冨でなく富の表記ママ 東京市・・・
初版 16P B5 当時15銭 少ヤケシミあれど概ね良好
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

土の子

25,000
渡邊哲夫 画・佐藤今朝治 編集発行 兼 印刷人・石川兼次郎 、富士屋書店(冨でなく富の表記ママ 東京市日本橋区馬喰町) 、昭和17年 、1冊
初版 16P B5 当時15銭 少ヤケシミあれど概ね良好

ナカヨシコヨシ (児童書 絵本)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
3,500
渡辺哲夫編 前島とも画、富士屋書店、昭17、1冊
B5判 横本 12頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ナカヨシコヨシ (児童書 絵本)

3,500
渡辺哲夫編 前島とも画 、富士屋書店 、昭17 、1冊
B5判 横本 12頁 保存良

サカナノエホン (児童書 絵本)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,500
渡辺哲夫編 黒崎義介画、富士屋書店、昭17、1冊
B5判 12頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

サカナノエホン (児童書 絵本)

5,500
渡辺哲夫編 黒崎義介画 、富士屋書店 、昭17 、1冊
B5判 12頁 保存良

イロハノエホン (児童書 絵本)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
4,000
渡辺哲夫編 鈴木としを装幀、富士屋書店、昭17、1冊
B5判 横本 14頁(見返し含む) 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

イロハノエホン (児童書 絵本)

4,000
渡辺哲夫編 鈴木としを装幀 、富士屋書店 、昭17 、1冊
B5判 横本 14頁(見返し含む) 保存良

トナリグミ

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
14,000
渡邊哲夫 画・田口邦於 編集 兼 発行 兼 印刷人・石川兼次郎、富士屋書店(冨でなく富の表記)、昭和・・・
3版(初版は昭和16年)16P B5 当時10銭 記名あれど、概ね良好
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

トナリグミ

14,000
渡邊哲夫 画・田口邦於 編集 兼 発行 兼 印刷人・石川兼次郎 、富士屋書店(冨でなく富の表記) 、昭和17年 、1冊
3版(初版は昭和16年)16P B5 当時10銭 記名あれど、概ね良好

コグマノネドコ

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
22,000
濱田廣介 画・安泰 編・渡邊哲夫、富士屋書店、昭和17年、1冊
改訂版(昭和17年5月15日印刷、昭和17年5月25日、改訂発行)20P B5 裏表紙に貼ってあった別紙(解説?)はがれて一部しか残っていません 表紙はし少ヤケ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

コグマノネドコ

22,000
濱田廣介 画・安泰 編・渡邊哲夫 、富士屋書店 、昭和17年 、1冊
改訂版(昭和17年5月15日印刷、昭和17年5月25日、改訂発行)20P B5 裏表紙に貼ってあった別紙(解説?)はがれて一部しか残っていません 表紙はし少ヤケ

自我論集/エロス論集/モーセと一神教 (ちくま学芸文庫) の3冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
3,780
シグムント・フロイト/竹田青嗣編/中山元(編訳)/渡辺哲夫訳、筑摩書房、2003/1997/2003・・・
文庫判。カバー日焼け、スレ有。本体天少経年ジミ、三方少経年焼け有。他、本体経年良好。8刷/初版/初版。定価合計:3700円+税。白色背カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

自我論集/エロス論集/モーセと一神教 (ちくま学芸文庫) の3冊

3,780
シグムント・フロイト/竹田青嗣編/中山元(編訳)/渡辺哲夫訳 、筑摩書房 、2003/1997/2003 、3
文庫判。カバー日焼け、スレ有。本体天少経年ジミ、三方少経年焼け有。他、本体経年良好。8刷/初版/初版。定価合計:3700円+税。白色背カバー。

キカイノチカラ 新標準絵本

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
11,000
渡邊哲夫 画・安井小彌太 幼年絵本研究会編、富士屋書店、24P、B5
造船所、ガソリンデウゴクキカイ、発電所、トラクター、蒸気機関車、カミヲツクルキカイ、クレーン、ドア・エンヂン、信号灯ほか 背ややイタミ 裏表紙に墨・鉛筆あと 本文最終見開き、裏表紙に値札あと
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
渡邊哲夫 画・安井小彌太 幼年絵本研究会編 、富士屋書店 、24P 、B5
造船所、ガソリンデウゴクキカイ、発電所、トラクター、蒸気機関車、カミヲツクルキカイ、クレーン、ドア・エンヂン、信号灯ほか 背ややイタミ 裏表紙に墨・鉛筆あと 本文最終見開き、裏表紙に値札あと

紙芝居 ナカヨシ

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
25,000
渡邊哲夫 画・前島とも 編集兼発行者・岡本美雄 印刷者・昭和印刷製本株式会社 代表者 石川兼次郎(大・・・
クロス装、2版(初版は昭和16年)20P B5 当時45銭 奥付は別版貼り込み P17-18余白部少切れ(欠損部なし)あれど概ね良好
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

紙芝居 ナカヨシ

25,000
渡邊哲夫 画・前島とも 編集兼発行者・岡本美雄 印刷者・昭和印刷製本株式会社 代表者 石川兼次郎(大阪市阿倍野区阪南町) 、昭和出版株式会社創立事務所 設立代表者 岡本美雄(大阪市南区安堂寺町) 、昭和20年 、1冊
クロス装、2版(初版は昭和16年)20P B5 当時45銭 奥付は別版貼り込み P17-18余白部少切れ(欠損部なし)あれど概ね良好

自我論集/エロス論集/モーセと一神教/ヒステリー研究 上・下巻揃/あるヒステリー分析の断片 ドーラの症例 (ちくま学芸文庫) の6冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
14,900
シグムント・フロイト/ヨーゼフ・ブロイヤー/竹田青嗣編/中山元(編訳)/渡辺哲夫・金関猛訳、筑摩書房・・・
文庫判。カバー少日焼け、スレ、背極少イタミ有。1冊帯付。本体小口少ヨレ、(ヒステリー研究下)の本体2枚ページ端折れ跡有。他、本体経年良好。3刷/初版/5刷/初版/初版。定価合計:7015円+税。白色背カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

自我論集/エロス論集/モーセと一神教/ヒステリー研究 上・下巻揃/あるヒステリー分析の断片 ドーラの症例 (ちくま学芸文庫) の6冊

14,900
シグムント・フロイト/ヨーゼフ・ブロイヤー/竹田青嗣編/中山元(編訳)/渡辺哲夫・金関猛訳 、筑摩書房 、1997/1997/2008/2004/2006 、6
文庫判。カバー少日焼け、スレ、背極少イタミ有。1冊帯付。本体小口少ヨレ、(ヒステリー研究下)の本体2枚ページ端折れ跡有。他、本体経年良好。3刷/初版/5刷/初版/初版。定価合計:7015円+税。白色背カバー。

フロイト全集 22 (1938年) モーセという男と一神教

相澤書店
 東京都文京区千駄木
7,700 (送料:¥300~)
フロイト 著 ; 新宮一成, 鷲田清一, 道籏泰三, 高田珠樹, 須藤訓任 編、岩波書店、2007年・・・
函(少ヤケスレくすみ)。月報付き。ハードカバー。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700 (送料:¥300~)
フロイト 著 ; 新宮一成, 鷲田清一, 道籏泰三, 高田珠樹, 須藤訓任 編 、岩波書店 、2007年 、326p 、22cm
函(少ヤケスレくすみ)。月報付き。ハードカバー。
  • 単品スピード注文

フロイト全集22 1938年 モーセという男と一神教・精神分析概説他

クラリスブックス
 東京都世田谷区北沢3-26-2-2F
8,000
フロイト 新宮一成他/編、岩波書店、2007年、326p、22cm、1冊
月報付 初版・函

*発送はゆうパックかレターパックプラスになります。
税込価格になります。送料について→1キロ以内・厚さ3センチ以内は200円。それ以上のサイズはレターパックプラス(600円)か、ゆうパック(900円〜)になります。   迅速に発送いたします。店頭でのお支払い、お受け取りも可能です。どうぞよろしくお願いいたします。 *はがき、ファックスでのご注文・在庫確認はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
フロイト 新宮一成他/編 、岩波書店 、2007年 、326p 、22cm 、1冊
月報付 初版・函 *発送はゆうパックかレターパックプラスになります。

フロイト全集 11 (1910-11年) ダ・ヴィンチの思い出 症例「シュレーバー」

相澤書店
 東京都文京区千駄木
8,800 (送料:¥300~)
フロイト 著 ; 新宮一成, 鷲田清一, 道籏泰三, 高田珠樹, 須藤訓任 編、岩波書店、2009年・・・
函(少ヤケスレくすみ)。月報付き。ハードカバー。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800 (送料:¥300~)
フロイト 著 ; 新宮一成, 鷲田清一, 道籏泰三, 高田珠樹, 須藤訓任 編 、岩波書店 、2009年 、423p 、22cm
函(少ヤケスレくすみ)。月報付き。ハードカバー。
  • 単品スピード注文

フロイト全集 11

井上書店
 京都府京都市左京区田中門前町
11,000
フロイト 著 ; 新宮一成, 鷲田清一, 道籏泰三, 高田珠樹, 須藤訓任 編、岩波書店、2009.・・・
月報付  函少々ヨゴレ 本体美
迅速・丁寧・安全にお届けできるよう心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

フロイト全集 11

11,000
フロイト 著 ; 新宮一成, 鷲田清一, 道籏泰三, 高田珠樹, 須藤訓任 編 、岩波書店 、2009.12 、423p 、22cm 、1
月報付  函少々ヨゴレ 本体美

冬に鍛へる少国民

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
12,000
フタバ書院 責任編輯/塚原健二郎、百田宗治、小出正吾、川崎大治、濱田廣介 ほか/大石哲路 装幀/池田・・・
印あり。ヤケ(背に強し・文字消え)。背に傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

冬に鍛へる少国民

12,000
フタバ書院 責任編輯/塚原健二郎、百田宗治、小出正吾、川崎大治、濱田廣介 ほか/大石哲路 装幀/池田勝之助、黒崎義介、安泰 ほか 挿画 、フタバ書院成光館 、1942
印あり。ヤケ(背に強し・文字消え)。背に傷み。線引き等なし。

コクミンガクカウ2年 第3巻第4号(記載ママ)昭和15年12月 通巻第69号

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
30,000
いさましいきへい(絵・飯塚羚児)町のおさうぢ(加藤三郎 絵・田原利一)地理あそび たいわん と から・・・
槇本楠郎旧蔵 菊判 表紙はしヤケ P11-16(「あさひホームの子供達」槇本楠郎 P12?)欠 巻末8P上はし少イタミ・綴じはずれ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

コクミンガクカウ2年 第3巻第4号(記載ママ)昭和15年12月 通巻第69号

30,000
いさましいきへい(絵・飯塚羚児)町のおさうぢ(加藤三郎 絵・田原利一)地理あそび たいわん と からふと(矢野榮太郎)毛色のかはるどうぶつ(福井玉夫)まもりがたな(水谷まさる)よいあそび(齋藤薫雄)日本から なんやうへ ひかうきのたび(渡邊哲夫 絵・東島光)まんしうのおはなし はたらく子ども(旗野二郎 絵・佐藤今朝治)こうばへいくおとうさん(矢野海彦)ばうくわ えんしふ(絵・木俣武)日本といんどしな(今泉道夫)となりぐみのおつかひ(平木二六)いなばの白うさぎ(各務虎雄 絵・新井五郎)くびふりとら(齋藤與助)軍事郵便(島崎仲二)ねこの話(吉田弘)しもどけの道(深澤友彦)米だわらをはこぶこども(吉田一穂 絵・木俣武)お母様方へ 國民学校教育の大もとになる目標 本誌の編集方針 、日本出版社 、1冊
槇本楠郎旧蔵 菊判 表紙はしヤケ P11-16(「あさひホームの子供達」槇本楠郎 P12?)欠 巻末8P上はし少イタミ・綴じはずれ

フロイト全集 22(1938年)

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
9,800 (送料:¥185~)
フロイト 著 ; 新宮一成, 鷲田清一, 道籏泰三, 高田珠樹, 須藤訓任 編、岩波書店、326p、・・・
2007年第1刷発行。外函、月報付。表紙、本文ともに良好な状態です。

この商品は他サイト併売品です。稀に売り切れの場合がございますので予めご了承ください。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,800 (送料:¥185~)
フロイト 著 ; 新宮一成, 鷲田清一, 道籏泰三, 高田珠樹, 須藤訓任 編 、岩波書店 、326p 、22cm
2007年第1刷発行。外函、月報付。表紙、本文ともに良好な状態です。 この商品は他サイト併売品です。稀に売り切れの場合がございますので予めご了承ください。
  • 単品スピード注文

フロイト全集 13

井上書店
 京都府京都市左京区田中門前町
7,700
フロイト 著 ; 新宮一成, 鷲田清一, 道籏泰三, 高田珠樹, 須藤訓任 編、岩波書店、2010.・・・
月報付 函少々ヨゴレ 本体美
迅速・丁寧・安全にお届けできるよう心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

フロイト全集 13

7,700
フロイト 著 ; 新宮一成, 鷲田清一, 道籏泰三, 高田珠樹, 須藤訓任 編 、岩波書店 、2010.3 、439p 、22cm 、1
月報付 函少々ヨゴレ 本体美

美しい話 : いじんものがたり 1年生

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
1,400 (送料:¥240~)
大木雄二 等編、金の星社、昭和30、166p、22cm、1
函欠
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,400 (送料:¥240~)
大木雄二 等編 、金の星社 、昭和30 、166p 、22cm 、1
函欠
  • 単品スピード注文

SD : space design 2005 <特別講話 丹下健三の思想と建築 いかに世界の巨匠となったか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 相川幸二ほか、鹿島出版会、2005、140p、29.5 x 22.3cm、1冊
特集① SDレビュー2005
第24回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展
総評 + 講評 斎藤公男 ; 北川原温 ; 木下庸子 ; 小嶋一浩
入選作品17組
 石上純也 / 長屋のちいさな庭
 長谷川豪 / 森のなかの住宅
 佐野哲史+稲垣淳哉+鳥海宏太+松浦勇一 / HOUSE 6
 品川雅俊 / 逗子の家
 鵜飼昭年・AUAU建築研究所 / UHAUS
 岸川謙介+小寺彩子・akka / Weekend House in Atami
 村中佐知子 / An ideal method of a certain curtain
 相川直子+佐藤勤+金子泰洋・あいかわさとうかねこデザインオフィス / A邸
 馬場徹+中西ひろむ・建築商会 / 1/4X4≧1
 上領大祐+木下裕+坂下加代子+松本悠介+興儀征剛・中央アーキ / der Kinder garten
 岩成尚 / 実相院プロジェクト
 木津潤平+佐々木龍一+小堀哲夫・frame / IGA COMPLEX
 Architecture System Design Course / Plantspace 森の教室
 高田浩一+ジェームス・ベリー / ECHO
 渡辺哲夫 / 起きてること
 鈴木了二建築計画事務所 / 物質試行48 NF FLATS
 隈研吾建築都市設計事務所 / 北京市新三里屯北里再開発
特別講話 丹下健三の思想と建築 いかに世界の巨匠となったか / 藤森照信
特集② コンバージョン・デザインの可能性 イタリアの事例
特集③ 美術と建築の距離 10の距離と20人のアーティスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 相川幸二ほか 、鹿島出版会 、2005 、140p 、29.5 x 22.3cm 、1冊
特集① SDレビュー2005 第24回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展 総評 + 講評 斎藤公男 ; 北川原温 ; 木下庸子 ; 小嶋一浩 入選作品17組  石上純也 / 長屋のちいさな庭  長谷川豪 / 森のなかの住宅  佐野哲史+稲垣淳哉+鳥海宏太+松浦勇一 / HOUSE 6  品川雅俊 / 逗子の家  鵜飼昭年・AUAU建築研究所 / UHAUS  岸川謙介+小寺彩子・akka / Weekend House in Atami  村中佐知子 / An ideal method of a certain curtain  相川直子+佐藤勤+金子泰洋・あいかわさとうかねこデザインオフィス / A邸  馬場徹+中西ひろむ・建築商会 / 1/4X4≧1  上領大祐+木下裕+坂下加代子+松本悠介+興儀征剛・中央アーキ / der Kinder garten  岩成尚 / 実相院プロジェクト  木津潤平+佐々木龍一+小堀哲夫・frame / IGA COMPLEX  Architecture System Design Course / Plantspace 森の教室  高田浩一+ジェームス・ベリー / ECHO  渡辺哲夫 / 起きてること  鈴木了二建築計画事務所 / 物質試行48 NF FLATS  隈研吾建築都市設計事務所 / 北京市新三里屯北里再開発 特別講話 丹下健三の思想と建築 いかに世界の巨匠となったか / 藤森照信 特集② コンバージョン・デザインの可能性 イタリアの事例 特集③ 美術と建築の距離 10の距離と20人のアーティスト

現代思想 1987年1月 反恋愛論

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,000 (送料:¥300~)
青土社、1987、230pages、23cm
C++ スレ・少ヤケ、並本


●性的差異と死/J・デリダ
●;対談 恋愛・宗教・哲学の起源/柄谷行/水村美苗人
●不倫の魅惑/A・コルバン
「ほか
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥300~)
、青土社 、1987 、230pages 、23cm
C++ スレ・少ヤケ、並本 ●性的差異と死/J・デリダ ●;対談 恋愛・宗教・哲学の起源/柄谷行/水村美苗人 ●不倫の魅惑/A・コルバン 「ほか
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

Bang & Olufsen (1999) <バング アンド オルフセン 1999年 日本語版カタログ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
Concept/photo: Stine Bang and Morten Bjarnhof, Den・・・
別刷りのプライスリスト付き

ミュージックシステム
・BeoSound 9000
・BeoSound Ouverture
・BeoCenter 2300
・BeoSound Century
・BeoCenter 9300
スピーカー
・BeoLab 1
・BeoLab Penta
・BeoLab 8000
・BeoLab 6000
・BeoLab 4000
・BeoLab 2500
BeoLink
・Beo4
・BeoLab 2000
・BeoLab 3500
・BeoLink PC Office
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Concept/photo: Stine Bang and Morten Bjarnhof, Denmark. Graphic design: Christine Øst Skov, Denmark. Copy: Michael Hermann, Denmark 、Bang & Olufsen a/s (バング アンド オルフセン ジャパン) 、1999 、56p 、A4判 、1冊
別刷りのプライスリスト付き ミュージックシステム ・BeoSound 9000 ・BeoSound Ouverture ・BeoCenter 2300 ・BeoSound Century ・BeoCenter 9300 スピーカー ・BeoLab 1 ・BeoLab Penta ・BeoLab 8000 ・BeoLab 6000 ・BeoLab 4000 ・BeoLab 2500 BeoLink ・Beo4 ・BeoLab 2000 ・BeoLab 3500 ・BeoLink PC Office

建築知識 22巻4号 (昭和55年4月) <特別企画 : 聴竹居>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 加藤昭、建築知識、1980、228p、B5判、1冊
特集 : 消防法令一問一答 読者の質問を中心に
・一般事項(無窓階、共同住宅の特例など)
・消火設備(消火器、屋内消火栓、スプリンクラ一、特殊消火設備)
・警報設備(自動火災報知器、非常警報設備)
・避難設備(避難器具、誘導灯)
・消火活動上必要な施設(連結送水管、非常電源)
・建物関係
・危険物(防油堤、連結工)
・建築基準法関係 その1/定義 その他 その2 /防火区画 その3/中央管理室 その4/排煙設備 その5/非常用照明装置 その6/非常用進入口 その7/非常用エレベーター その8/内装制限
執筆·消防法令研究グループ「卯月会」
付録
1防火対象物と消防用設備等の早見表
2建築基準法令で規定した消防法令に関連する
建築設備等の早見表
・ひとこと
特別企画「聴竹居」設計/藤井厚二 1928年 監修·広瀬鎌二
今月の連載
建築家外伝⑱ 網戸武夫
建築設備問答㉜ 空調編第二部·冷暖房設備⑰ 初川吉洋
質疑心答
予告
校正一過
素材情報
インデックス·クローズアップほか
広告の索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 加藤昭 、建築知識 、1980 、228p 、B5判 、1冊
特集 : 消防法令一問一答 読者の質問を中心に ・一般事項(無窓階、共同住宅の特例など) ・消火設備(消火器、屋内消火栓、スプリンクラ一、特殊消火設備) ・警報設備(自動火災報知器、非常警報設備) ・避難設備(避難器具、誘導灯) ・消火活動上必要な施設(連結送水管、非常電源) ・建物関係 ・危険物(防油堤、連結工) ・建築基準法関係 その1/定義 その他 その2 /防火区画 その3/中央管理室 その4/排煙設備 その5/非常用照明装置 その6/非常用進入口 その7/非常用エレベーター その8/内装制限 執筆·消防法令研究グループ「卯月会」 付録 1防火対象物と消防用設備等の早見表 2建築基準法令で規定した消防法令に関連する 建築設備等の早見表 ・ひとこと 特別企画「聴竹居」設計/藤井厚二 1928年 監修·広瀬鎌二 今月の連載 建築家外伝⑱ 網戸武夫 建築設備問答㉜ 空調編第二部·冷暖房設備⑰ 初川吉洋 質疑心答 予告 校正一過 素材情報 インデックス·クローズアップほか 広告の索引

建築知識 30巻2号 (昭和63年2月) <特集 : 建築マテリアルスクラップ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 真鍋弘、建築知識、1988、270p、B5判、1冊
特集 : 建築マテリアルスクラップ どんな素材·材料がどのように使われているか
カラーロ絵 INDEX
巻頭論文 幻像の回路 キャスト化する意識と素材 内藤廣[内藤廣建築設計事務所]
マテリアルスクラップ M[Metal]. G[Glass]. W[Wood]. S[Stone]
[マテリアルインタヴュー]1 素材との格闘が物性を克服する 高崎正治[TAKASAKI物人研究所] [聞き手]中山繁信[中山繁信設計室]
マテリアルスクラップ S[Stone]. C[Clay]. P[Paint]. E[etc.]
[マテリアルインタヴュー]2 素材感が自立する直前が大切だ 内田繁[スタジオ80] [聞き手]中山繁信
建知新聞
今月のニュース
ニュースクリップ+ニュースクローズアップ+カレンダー+ブックス
[連載]
・タウンウォッチングを超えて① 粉川哲夫
・近代建築再見㊱ 雪の津軽の斜陽館 山口廣+日大山口研究室
・人物見聞録⑯ 久住章
・アカンサスの教訓 編集部
・建築基準法を鑑賞する㊳ 鉄骨法規まま子の不思議 俺等の座屈と卑屈のはざま 矢田洋
・体験的[建築パソコンソフト]ガイド🈡 建築積算プログラム② 橋本美一 + 編集部
QA Plaza 構造十法規+監理+紛争
建知俱楽部
EDITOR'S NOTE+マイレポート
ヴォイス+バザール+ピープル
次号予告+編集後記
[資材情報]
プロダクト·ファイル
インデックス
書籍案内十バックナンバー情報
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 真鍋弘 、建築知識 、1988 、270p 、B5判 、1冊
特集 : 建築マテリアルスクラップ どんな素材·材料がどのように使われているか カラーロ絵 INDEX 巻頭論文 幻像の回路 キャスト化する意識と素材 内藤廣[内藤廣建築設計事務所] マテリアルスクラップ M[Metal]. G[Glass]. W[Wood]. S[Stone] [マテリアルインタヴュー]1 素材との格闘が物性を克服する 高崎正治[TAKASAKI物人研究所] [聞き手]中山繁信[中山繁信設計室] マテリアルスクラップ S[Stone]. C[Clay]. P[Paint]. E[etc.] [マテリアルインタヴュー]2 素材感が自立する直前が大切だ 内田繁[スタジオ80] [聞き手]中山繁信 建知新聞 今月のニュース ニュースクリップ+ニュースクローズアップ+カレンダー+ブックス [連載] ・タウンウォッチングを超えて① 粉川哲夫 ・近代建築再見㊱ 雪の津軽の斜陽館 山口廣+日大山口研究室 ・人物見聞録⑯ 久住章 ・アカンサスの教訓 編集部 ・建築基準法を鑑賞する㊳ 鉄骨法規まま子の不思議 俺等の座屈と卑屈のはざま 矢田洋 ・体験的[建築パソコンソフト]ガイド🈡 建築積算プログラム② 橋本美一 + 編集部 QA Plaza 構造十法規+監理+紛争 建知俱楽部 EDITOR'S NOTE+マイレポート ヴォイス+バザール+ピープル 次号予告+編集後記 [資材情報] プロダクト·ファイル インデックス 書籍案内十バックナンバー情報

建築知識 21巻8号 (昭和54年8月) <特集 : 私のプランニング・メソッド 5人の作家の暗箱>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 加藤昭、建築知識、1976、176p、B5判、1冊
特集 : 私のプランニング·メソッド 5人の作家の暗箱
森林的な思考の形式から 東孝光
ずぼらさに磨きをかけて 出江寛
空間構成とランダム·プロセス 鈴木恂
プロトタイプ模索の旅 保坂陽一郎
原風景としての“阪神間" 水谷穎介
イメージポスター1 東孝光
イメージポスター2 出江寛
イメージポスター3 鈴木恂
イメージポスター4 保坂陽一郎
イメージポスター5 水谷穎介
今月の連載
・空間流離·第二部⑤ 矢野和之(文) 三沢博昭(写真)
・建築設備問答㉔/空調編第二部·冷暖房設備⑨ 初川吉洋
・キッチン空間学/たべる空間の歴史⑥ 山口昌伴
投稿 溶接金網工法によるスラブの設計 西田松太郎
質疑心答
校正一過
資材情報
インデックス·クローズアップほか
広告の索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 加藤昭 、建築知識 、1976 、176p 、B5判 、1冊
特集 : 私のプランニング·メソッド 5人の作家の暗箱 森林的な思考の形式から 東孝光 ずぼらさに磨きをかけて 出江寛 空間構成とランダム·プロセス 鈴木恂 プロトタイプ模索の旅 保坂陽一郎 原風景としての“阪神間" 水谷穎介 イメージポスター1 東孝光 イメージポスター2 出江寛 イメージポスター3 鈴木恂 イメージポスター4 保坂陽一郎 イメージポスター5 水谷穎介 今月の連載 ・空間流離·第二部⑤ 矢野和之(文) 三沢博昭(写真) ・建築設備問答㉔/空調編第二部·冷暖房設備⑨ 初川吉洋 ・キッチン空間学/たべる空間の歴史⑥ 山口昌伴 投稿 溶接金網工法によるスラブの設計 西田松太郎 質疑心答 校正一過 資材情報 インデックス·クローズアップほか 広告の索引

建築知識 20巻9号 (昭和53年8月) <特集 : 階段 デザインと手法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 加藤昭 ; 執筆 : 岡田新一 松崎義德 尾崎保 鈴木解雄 茂木計一郎ほか、建築知識、197・・・
特集 : 階段 デザインと手法
階段23選
レベルをつなぐデザイン 片山和俊
行為と階段
・床を下げる·東京小中学生センター 日建設計
・床を下げる·松葉邸 山下和正建築研究所
・床を上げる·林山荘 G·U·N建築計画室
・傾斜と階段·国際聖マリア学院 槇総合計画事務所
・アフローチのリズム·聖心女子大学図書館 土岐新建築総合計画事務所
・多彩なアプローチ·栗崎邸 ザイゾン設計事務所
空間と階段
・空間に浮かぶ·角砂糖の家 アトリエR
・空間をしきる·有馬邸 竹中工務店
・ステージをつくる1·平賀邸 吉田イサム
・ステージをつくる2·アトリエ·オンダ 黒川雅之建築設計事務所
・外を見せる·フランス大使館 TAKE9
・閉じた階段スペース·倉敷国際ホテル 浦部建築事務所
形態·構造と階段
・キャンティレバー1·石壁の家 美建設計
・キャンティレバー2·藤江邸 宮脇檀建築研究室
・手すりとささら桁·写研埼玉工場 滝沢健児建築事務所
・折れ階段·谷口邸 毛綱毅曠
・らせん階段1·愛知芸大奏楽堂 吉村順三設計事務所
・らせん階段2·徳川博物館 日建設計
・ステップ·ファニチュアー2·中井の家 益子義弘
素材と階段
・光の階段·かねしげビル 葉祥栄
・透明な階段·H邸 松野八郎総合建築設計事務所
・色彩の魅力·ロンシャン·アパレルビル 竹中工務店
私と階段
・積極的にレベル差を生ぜしめ 岡田新一
・階段は意志、廊下·斜路は情緒、橋は夢 松崎義德
・「半公共」スペースとして把える 尾崎保
和洋階段考
・日本の住居と階段 鈴木解雄
・ジグラッド、パレストリーナ神殿そして 茂木計一郎
今月の連載
・建築家外伝/中村順平⑤ 網戸武夫
・建知ん汁⑩ 本吉康郎
・建築設備問答/空調編(72) 初川吉洋
資料室
質疑心答室 構造関係ほか
校正一過
資材情報
クローズアップほか
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 加藤昭 ; 執筆 : 岡田新一 松崎義德 尾崎保 鈴木解雄 茂木計一郎ほか 、建築知識 、1978 、176p 、B5判 、1冊
特集 : 階段 デザインと手法 階段23選 レベルをつなぐデザイン 片山和俊 行為と階段 ・床を下げる·東京小中学生センター 日建設計 ・床を下げる·松葉邸 山下和正建築研究所 ・床を上げる·林山荘 G·U·N建築計画室 ・傾斜と階段·国際聖マリア学院 槇総合計画事務所 ・アフローチのリズム·聖心女子大学図書館 土岐新建築総合計画事務所 ・多彩なアプローチ·栗崎邸 ザイゾン設計事務所 空間と階段 ・空間に浮かぶ·角砂糖の家 アトリエR ・空間をしきる·有馬邸 竹中工務店 ・ステージをつくる1·平賀邸 吉田イサム ・ステージをつくる2·アトリエ·オンダ 黒川雅之建築設計事務所 ・外を見せる·フランス大使館 TAKE9 ・閉じた階段スペース·倉敷国際ホテル 浦部建築事務所 形態·構造と階段 ・キャンティレバー1·石壁の家 美建設計 ・キャンティレバー2·藤江邸 宮脇檀建築研究室 ・手すりとささら桁·写研埼玉工場 滝沢健児建築事務所 ・折れ階段·谷口邸 毛綱毅曠 ・らせん階段1·愛知芸大奏楽堂 吉村順三設計事務所 ・らせん階段2·徳川博物館 日建設計 ・ステップ·ファニチュアー2·中井の家 益子義弘 素材と階段 ・光の階段·かねしげビル 葉祥栄 ・透明な階段·H邸 松野八郎総合建築設計事務所 ・色彩の魅力·ロンシャン·アパレルビル 竹中工務店 私と階段 ・積極的にレベル差を生ぜしめ 岡田新一 ・階段は意志、廊下·斜路は情緒、橋は夢 松崎義德 ・「半公共」スペースとして把える 尾崎保 和洋階段考 ・日本の住居と階段 鈴木解雄 ・ジグラッド、パレストリーナ神殿そして 茂木計一郎 今月の連載 ・建築家外伝/中村順平⑤ 網戸武夫 ・建知ん汁⑩ 本吉康郎 ・建築設備問答/空調編(72) 初川吉洋 資料室 質疑心答室 構造関係ほか 校正一過 資材情報 クローズアップほか 広告索引

Anatomy of a Cloud

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
Paul Jenkins、Harry N. Abrams, New York、1983、280p、3・・・
初版、 カバー、文 : 英語

Anatomy of a Cloud
Notes
List of Plates
Chronology
Exhibitions
Bibliography
Index
Acknowledgments
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
Paul Jenkins 、Harry N. Abrams, New York 、1983 、280p 、33.7 x 26.3 x 3.5cm 、1冊
初版、 カバー、文 : 英語 Anatomy of a Cloud Notes List of Plates Chronology Exhibitions Bibliography Index Acknowledgments

万国博グラフ 第1巻第10号 (昭和43年10月) <入場券発売特集号 (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
万国博グラフ社(滑川健治) : 編、万国博グラフ社、1968、114p、29.6 x 21cm、1冊
カラー特集
基幹施設
テーマ館
娯楽ゾーン
鈴木総長に聞く
日本万国博の生いたち
外国政府館紹介
これが日本政府館
萩原代表の横顔
アイデアを競う民間出展
トピックス(9月のエベント)
万博協会組織図
参加の決まった国(香港)
PRコーナー民間出展詳報
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
万国博グラフ社(滑川健治) : 編 、万国博グラフ社 、1968 、114p 、29.6 x 21cm 、1冊
カラー特集 基幹施設 テーマ館 娯楽ゾーン 鈴木総長に聞く 日本万国博の生いたち 外国政府館紹介 これが日本政府館 萩原代表の横顔 アイデアを競う民間出展 トピックス(9月のエベント) 万博協会組織図 参加の決まった国(香港) PRコーナー民間出展詳報

Rebirth : 宅間国博写真集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
宅間国博 : 著、リブロポート、1991、頁付なし、32cm、1冊
初版、 カバー(イタミ箇所あり ; 補修済み)、和英併記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
宅間国博 : 著 、リブロポート 、1991 、頁付なし 、32cm 、1冊
初版、 カバー(イタミ箇所あり ; 補修済み)、和英併記
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。