文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

常陽藝文 第412号 地理学者 長久保赤水 高萩市ほか

常陽藝文 第412号 地理学者 長久保赤水 高萩市ほか


  • 出版社 常陽藝文センター
  • ページ数 32頁
  • 解説 地元常陽銀行の会員向け月刊誌で全32頁のうち20頁にわたり地元ならではの視点から“地理学者 長久保赤水”について紹介しております(写真多し)
  • 在庫 在庫切れ(常陸野)

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 215円
青森県 215円
岩手県 215円
宮城県 215円
秋田県 215円
山形県 215円
福島県 215円
茨城県 215円
栃木県 215円
群馬県 215円
埼玉県 215円
千葉県 215円
東京都 215円
神奈川県 215円
新潟県 215円
富山県 215円
石川県 215円
福井県 215円
山梨県 215円
長野県 215円
岐阜県 215円
静岡県 215円
愛知県 215円
三重県 215円
滋賀県 215円
京都府 215円
大阪府 215円
兵庫県 215円
奈良県 215円
和歌山県 215円
鳥取県 215円
島根県 215円
岡山県 215円
広島県 215円
山口県 215円
徳島県 215円
香川県 215円
愛媛県 215円
高知県 215円
福岡県 215円
佐賀県 215円
長崎県 215円
熊本県 215円
大分県 215円
宮崎県 215円
鹿児島県 215円
沖縄県 215円


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

常陸野の新着書籍

※地上第5巻第8号 自由は死なず=中島健三 大原幽学の村づくり=和田傳 独立への第一歩=福良俊之・井上縫三郎・酒井剛 等々

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
2,500
酒井剛・井上縫三郎・福良俊之・中島謙三健三・和田傳ほか、家の光協会、150頁、15㎝×21㎝
大ヤケ本・裏表紙縁部等イタミも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
酒井剛・井上縫三郎・福良俊之・中島謙三健三・和田傳ほか 、家の光協会 、150頁 、15㎝×21㎝
大ヤケ本・裏表紙縁部等イタミも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい

※地上第5巻第2号 ホー・チミン政権下の五年=田中信行 天保の大飢饉=伊藤永之介 朝鮮動乱と農村=生島義夫 等々

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
2,500
生島義夫・伊藤永之介・田中信行・大槻正男・久門英夫ほか、家の光協会、150頁、15㎝×21㎝
大ヤケ本・表紙、裏表紙ともクスミとヨゴレですが落丁はございません・添付写真ご参照下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
生島義夫・伊藤永之介・田中信行・大槻正男・久門英夫ほか 、家の光協会 、150頁 、15㎝×21㎝
大ヤケ本・表紙、裏表紙ともクスミとヨゴレですが落丁はございません・添付写真ご参照下さい

※地上第5巻第1号 鼎談:平和への期待=長與善郎・阿部眞之助・高田市太郎 新しい幸福のために=下村湖人 背広服の二等兵=松前重義 等

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
3,000
松前重義・清水崑・長與善郎・阿部眞之助・高田市太郎・那須皓ほか、家の光協会、150頁、15㎝×21㎝
大ヤケ本・表紙ヨゴレも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
松前重義・清水崑・長與善郎・阿部眞之助・高田市太郎・那須皓ほか 、家の光協会 、150頁 、15㎝×21㎝
大ヤケ本・表紙ヨゴレも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい

※地上第4巻第12号 平和の名と平和の実=小泉信三 警察予備隊員の手記=桜井義治 因愁の土ー横浜刑務所箱根農場訪問記=角達也 鼎談:土の文学を語る=木村毅、新居格、和田傳 等々

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
2,500
角達也・桜井義治・小泉信三・湯河元威・和田傳・新居格・木村毅ほか、家の光協会、108頁、15㎝×21・・・
大ヤケ本・表紙背等一部イタミも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
角達也・桜井義治・小泉信三・湯河元威・和田傳・新居格・木村毅ほか 、家の光協会 、108頁 、15㎝×21㎝
大ヤケ本・表紙背等一部イタミも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい

※地上第4巻第10号 朝鮮動乱と農村問題=近藤康男 日蔭の村紀行(小河内村)=石川達三 ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
2,500
石川達三・近藤康男・清水崑・橋本英吉・森山啓ほか、家の光協会、108頁、15㎝×21㎝
大ヤケ本・一部ヤケシミも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
石川達三・近藤康男・清水崑・橋本英吉・森山啓ほか 、家の光協会 、108頁 、15㎝×21㎝
大ヤケ本・一部ヤケシミも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい

※地上第4巻第8号 緑陰清話=秩父宮雍仁・谷川徹三 ワン・マン首相(吉田茂)随行記=近藤日出造 北海道四つの農場:須藤農場・松川農場・町村農場・坂本農場 ブラジル遠征日記=古橋広之進 等々 

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
2,500
秩父宮雍仁・谷川徹三・近藤日出造・高橋誠一郎・舟橋和郎・古橋広之進ほか、家の光協会、108頁、15㎝・・・
大ヤケ本・表紙背等一部イタミと一部ヤケシミも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
秩父宮雍仁・谷川徹三・近藤日出造・高橋誠一郎・舟橋和郎・古橋広之進ほか 、家の光協会 、108頁 、15㎝×21㎝
大ヤケ本・表紙背等一部イタミと一部ヤケシミも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい

※地上第4巻第6号 あめりあにて日本を想う=金森徳次郎・K村長行状記ーわが村政日記=古志太郎(鳥取県高麗村ー現大山町、米子市一部)・返り咲いた浅沼稲次郎ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
2,500
金森徳次郎・六浦光雄・秋月桂太・臼田甚五郎・橋浦泰雄・岡正雄ほか、家の光協会、108頁、15㎝×21・・・
大ヤケ本・表紙等一部ヨゴレ・裏表紙メモ書等も見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
金森徳次郎・六浦光雄・秋月桂太・臼田甚五郎・橋浦泰雄・岡正雄ほか 、家の光協会 、108頁 、15㎝×21㎝
大ヤケ本・表紙等一部ヨゴレ・裏表紙メモ書等も見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい

※地上第4巻第5号 日本の防衛:鈴木文史郎×L、パロット 夜明けの村=福島県相馬郡八沢村(現南相馬市) 谷中村事件ー田中正造翁を語る(2):加藤武雄

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
2,500
鈴木文史郎・加藤武雄・谷川徹三・清水崑・石川欣一ほか、家の光協会、108頁、15㎝×21㎝
大ヤケ本・裏表紙にメモ書が、また一部シミやイタミも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
鈴木文史郎・加藤武雄・谷川徹三・清水崑・石川欣一ほか 、家の光協会 、108頁 、15㎝×21㎝
大ヤケ本・裏表紙にメモ書が、また一部シミやイタミも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。