パージナ
東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
¥5,500
編集工学研究所, 東京藝術大学大学美術館 : 編集 ; 磯崎新、オギュスタン・ベルク、ジルベール・ラ・・・
ごあいさつ
間(MA)の帰還、20年後 / 磯崎新
風土と間 / オギュスタン・ベルク
条件話法の日本 / ジルベール・ラスコー
間展の思い出 / アレクサンドラ・モンロー
二十二年間の航跡 「間」「原」そして「始原」 / 木戸敏郎
芸の「間」 / 渡邊保
愛と苦悩の間で アラタ・イソザキの形而上学的方法 / ロラン・バルト
パリからの通信 日本の時空間<間>展 日本理解に対するひとつの挑戦 / アラン・ジュフロワ
軒下の言葉、それとも? / 瀧口修造
日本の現代芸術 パリで特集 / ミシェル・キイ
パリでの「日本現代音楽」めぐって / 武満徹
時間、空間、日本 秋一葉 / フレデリック・エーデルマン
ふらんすジャオノロジー 日本の空間
パリはいま、日本の秋
パリの「間」展をめぐって 成功したが、ぼけた焦点 / 田淵安一
刹那の技法
日本の美意識について / アダルイーズ・ハクシアブル
自己の居場所としての「間」 / 木村敏
身体が作り出す「間」 音局と芝居の場合 / 田中優子
日本人とコイアイの間 / 多田富雄
礼儀作法のなかの間 / 熊倉功夫
間=主と客の構造 / 松岡正剛
「間」展 美術の伝統と現代が出会う場所 / 野口玲一
往還の日々 / 武満徹
出品者・参加者略歴
展覧会関連講演