書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書苑よしむらの新着書籍
鈴木松年画幅 「寒林帰鴉図」
1幅
紙本墨筆 共箱 本紙37,5×47,5㎝ (経年シミ、折れジワ) 嘉永2年京都生、父百年に学ぶ *落款印章の画像有
¥25,000
紙本墨筆 共箱 本紙37,5×47,5㎝ (経年シミ、折れジワ) 嘉永2年京都生、父百年に学ぶ *落款印章の画像有
福田平八郎書簡
戦前、1通
柴田確治宛 便箋にペン書7行 封筒付 戦前 書簡の内容の要約:「本年度中は個展を開くため多忙で、依頼の画は、他の方も一切お断りしています。申し訳ございせんが、今回はお引き受けできません。お許し下さい。送っていただいた品は、別便にて返送しておきました」云々 柴田氏は有力な支援者の一人と思われる *封筒の署名と書面の拡大画像有 封筒に経年のヨゴレ
¥8,000
柴田確治宛 便箋にペン書7行 封筒付 戦前 書簡の内容の要約:「本年度中は個展を開くため多忙で、依頼の画は、他の方も一切お断りしています。申し訳ございせんが、今回はお引き受けできません。お許し下さい。送っていただいた品は、別便にて返送しておきました」云々 柴田氏は有力な支援者の一人と思われる *封筒の署名と書面の拡大画像有 封筒に経年のヨゴレ
小出楢重素画集
橋本基編 安井曽太郎・児島喜久雄序文、座右宝刊行会、昭和9年、37㎝、1冊
貼込無綴図版43葉揃入 扉・目録入 (帙にシミと少スレ・図版8枚にうすく少シミ有)
¥20,000
橋本基編 安井曽太郎・児島喜久雄序文
、座右宝刊行会
、昭和9年
、37㎝
、1冊
貼込無綴図版43葉揃入 扉・目録入 (帙にシミと少スレ・図版8枚にうすく少シミ有)
小出楢重素画集
座右宝刊行会、昭23、1冊
無綴素描図版20枚揃 (帙少イタミ・補修有)
¥5,000
無綴素描図版20枚揃 (帙少イタミ・補修有)
小出楢重素画集
座右宝編集部、座右宝刊行会、昭23、1冊
無綴素描図版20枚揃 (帙の背にシミと補修有、図版の最下部余白に少シミ有)
¥4,000
無綴素描図版20枚揃 (帙の背にシミと補修有、図版の最下部余白に少シミ有)
小林和作色紙 「牡丹」
1枚
金地絹本着色 「燦樹」は和作の初期の号 裏面に墨筆「牡丹 小林和作」入 (辺にスレ、厚塗りのため一番大きい花の部分に細かいヒビ) *裏書の画像有
¥8,000
金地絹本着色 「燦樹」は和作の初期の号 裏面に墨筆「牡丹 小林和作」入 (辺にスレ、厚塗りのため一番大きい花の部分に細かいヒビ) *裏書の画像有
¥8,000
紙本墨筆 裏書に「詠 叡山 川田順」と有 (経年シミ、少イタミ) 明治15年東京生、昭和17年に第1回芸術院賞受賞 *裏書の画像有
¥4,000
紙本着色 オリジナルのタトウ付 (経年シミとシワ、タトウにイタミと一部補修) *タトウの画像有