※地上第4巻第5号 日本の防衛:鈴木文史郎×L、パロット 夜明けの村=福島県相馬郡八沢村(現南相馬市) 谷中村事件ー田中正造翁を語る(2):加藤武雄
※地上第4巻第4号 生きている農民史渡良瀬川ー田中正造を語る:石川三四郎・大橋傳尊・加藤武雄・川島角之助・島田宗三・伊藤高次郎・平間正一郎 叱られた共産党=鍋山貞親 等々
※地上第4巻第2号 対日平和条約と日本の立場=萩原徹 北のマッカーサー・ライン、北海道歯舞村=平林たい子 炉話世相哲学=田中耕太郎・長與善郎・辰野隆 ほか
※地上第4巻第1号 座談会世界の六つの都=美濃部亮吉・森田優三 水とたゝかう人々ー岡山県浅國郡富田村電化組合をみる ほか
※地上第3巻第12号 鼎談:統制撤廃後に来るもの=有沢廣巳・東畑四郎・土屋清 座談会原子力をめぐる戦争と平和=藤岡由夫・横田清一郎・新居格 ほか
※地上第3巻第7号 共産主義について知るべきこと=小泉信三・ヨーロッパの戦後生活=相馬惠胤、雪香夫妻・吉村侃、マリ父娘に聞く 等
※会員名簿 茨城縣立下妻第一高等學校 為櫻同窓會 昭和二十七年四月 学校長=西村雄一