文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

21世紀の日本 : その国土と国民生活の未来像


  • 著者 21世紀の研究会(代表 : 丹下健三) : 著
  • 出版社 新建築社
  • 刊行年 1971
  • ページ数 343p
  • サイズ 29 x 28 x 2.5cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 初版、 カバー、限定1000部のうち30番

    まえがき / 丹下健三

    第1部 現代の文明史的状況とその展望
     序論 / 丹下健三
     第1章 社会経済主要指標一覧
     第2章 工業化過程とその展望 / 笹生仁ほか
     第3章 情報化過程とその展望 / 佐貫利雄ほか
     第4章 生活内容の変化とその将来 / 星野郁美ほか
     第5章 国土の形成過程とその展望 / 浜秀彦ほか
     第6章 国土の交通流動大系 / 鈴木秀昭ほか

    第2部 日本の国土と国民生活の未来像
     序論 / 丹下健三
     第1章 日本列島の未来像 国土を組織する3つのシステム / 丹下健三ほか
      情報系のシステム
      エネルギー系のシステム
      自由時間系のシステム
     第2章 都市の未来像 環境へのシステム的アプローチ / 丹下健三ほか
      東海道メガロポリスの形成とその未来像
      東京計画 1960-2000
      基幹核都市と中間核都市
      自由時間都市
     第3章 生活環境の未来像 環境への人間的アプローチ / 丹下健三、神谷宏治ほか
      挑戦と応答
      人間とその生活空間の固有性、そしてその多様な展開
      人々はより広い地域社会へ参加し、コミュニティを建設する
      新しいフロンティアを求めて
     第4章 未来の建設と開発戦略 / 丹下健三ほか
      国土開発過程における社会的問題と開発方式、開発主体
      大規模プロジェクト方式の問題
      ノン・フィジカル・プロジェクトの推進
      柔構造システムの構築
      開発のプログラム

    あとがき
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「21世紀の日本 : その国土と国民生活の未来像」の検索結果

21世紀の日本 : その国土と国民生活の未来像

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
12,000 (送料:¥1,130~)
21世紀の日本研究会 (代表)丹下健三 編、新建築社、昭46、343p (図共)、29cm
大判 初版 裸本 ヤケ 少イタミ 印、僅かな書込み 限定1000部
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
12,000 (送料:¥1,130~)
21世紀の日本研究会 (代表)丹下健三 編 、新建築社 、昭46 、343p (図共) 、29cm
大判 初版 裸本 ヤケ 少イタミ 印、僅かな書込み 限定1000部
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

21世紀の日本 : その国土と国民生活の未来像 <21世紀の日本 : 国土と国民生活の未来像の設計>

21世紀の日本 : その国土と国民生活の未来像 <21世紀の日本 : 国土と国民生活の未来像の設計>

21世紀研究会丹下グループ著、内閣官房内閣審議室、1971.5

343p 29×28cm

  • リクエストを送る
21世紀の日本 : その国土と国民生活の未来像 普及版

21世紀の日本 : その国土と国民生活の未来像 普及版

21世紀の日本研究会 編、新建築社、1971

343p (図共) 29cm

  • リクエストを送る
新建築 46(8)

新建築 46(8)

新建築社 [編]、新建築社、1971-08

冊 30cm

  • リクエストを送る
新都市 25(7)(195)

新都市 25(7)(195)

都市計畫協會 [編]、都市計画協会、1971-07

冊 26-30cm

  • リクエストを送る
もっと見る

パージナの新着書籍

「木版&現代」展 <B1判 ポスター (リッカー美術館)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
粟津潔 勝井三雄 田中一光 山藤章二 和田誠、リッカー美術館、1979、B1判(103 x 72.8・・・
技法 : オフセット印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
粟津潔 勝井三雄 田中一光 山藤章二 和田誠 、リッカー美術館 、1979 、B1判(103 x 72.8cm) 、1枚
技法 : オフセット印刷

Jasper Morrison: A Book of Things <日本語ブックレット付き>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
Jasper Morrison (ジャスパー・モリソン)、Lars Müller、2015、312p・・・
初版、文 : 英語(日本語ブックレット付き)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
Jasper Morrison (ジャスパー・モリソン) 、Lars Müller 、2015 、312p ; 20p(日本語ブックレット) 、27.4 x 20.3cm 、1冊
初版、文 : 英語(日本語ブックレット付き)

Jasper Morrison : everything but the walls <ハードカバー版 (初版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
Jasper Morrison、Lars Müller Publishers, Zürich、200・・・
初版、文 : 英語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Jasper Morrison : everything but the walls <ハードカバー版 (初版)>

11,000
Jasper Morrison 、Lars Müller Publishers, Zürich 、2002 、189p 、28.5 x 22.5cm 、1冊
初版、文 : 英語

ハンス・コパー

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
15,400
トニー・バークス : 著 ; 西マーヤ : 訳、ヒュース・テン、2005、223p、28 x 22.・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ハンス・コパー

15,400
トニー・バークス : 著 ; 西マーヤ : 訳 、ヒュース・テン 、2005 、223p 、28 x 22.1cm 、1冊

Grid systems in graphic design : a visual communication manual for graphic designers, typographers and three dimensional designers <第18版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
Josef Müller-Brockmann、Niggli、2021、176 p.、31 cm、1冊
第18版、文 : 独・英語併記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Grid systems in graphic design : a visual communication manual for graphic designers, typographers and three dimensional designers <第18版>

4,400
Josef Müller-Brockmann 、Niggli 、2021 、176 p. 、31 cm 、1冊
第18版、文 : 独・英語併記

粟津潔、マクリヒロゲル

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
粟津潔 : 作 ; 現代企画室, 金沢21世紀美術館 : 企画・編集、現代企画室、2012、127p・・・
筒函、DVD(2枚)、ドキュメント・ブック、折り畳み冊子

DVD
・金沢21世紀美術館所蔵約1500点の粟津潔作品のデータ
・2007-8年に開催された展覧会「荒野のグラフィズム」におけるレクチャー、公演、ワークショップを記録するドキュメント・ムービー

ドキュメント・ブック 「粟津潔、マクリヒロゲル」
展示「荒野のグラフィズム:粟津潔」展
テキスト
マクリヒロゲラレタ「場」 粟津ケン
カタログと展覧会 秋元雄史
荒野に立つ 不動美里
イベント
「荒野のグラフィズム:粟津潔」展
追悼プログラム
出品作品/文献リスト

折り畳み冊子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

粟津潔、マクリヒロゲル

3,300
粟津潔 : 作 ; 現代企画室, 金沢21世紀美術館 : 企画・編集 、現代企画室 、2012 、127p 、25.2 x 21.8cm 、1冊
筒函、DVD(2枚)、ドキュメント・ブック、折り畳み冊子 DVD ・金沢21世紀美術館所蔵約1500点の粟津潔作品のデータ ・2007-8年に開催された展覧会「荒野のグラフィズム」におけるレクチャー、公演、ワークショップを記録するドキュメント・ムービー ドキュメント・ブック 「粟津潔、マクリヒロゲル」 展示「荒野のグラフィズム:粟津潔」展 テキスト マクリヒロゲラレタ「場」 粟津ケン カタログと展覧会 秋元雄史 荒野に立つ 不動美里 イベント 「荒野のグラフィズム:粟津潔」展 追悼プログラム 出品作品/文献リスト 折り畳み冊子

Bauhaus, 1919-1928 <ペーパーバック版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : Herbert Bayer, Walter Gropius, Ise Gropius、Mus・・・
再版、文 : 英語

Preface by Alfred H. Barr, Jr.
The Background of the Bauhaus by Alexander Dorner
Walter Gropius-Biographical Note

WEIMAR BAUHAUS 1919-1925
From the First Proclamation
Teachers and Students

The Theory and Organization of the Bauhaus by Walter Gropius (Weimar, 1923)
Preliminary Course: ltten
Klee's Course
Kandinsky's Course
Color Experiments
Carpentry Workshop
Stained Glass Workshop
Pottery Workshop
Metal Workshop
Weaving Workshop
Stage Workshop
Wall-Painting Workshop
Display Design
Architecture
Typography and Layout; the Bauhaus Press
Weimar Exhibition, 1923
Extra-curricular Activities
Preliminary Course: Moholy-Nagy
Preliminary Course: Albers
Opposition to the Bauhaus
Press Comments, 1923-32
The Bauhaus Quits Weimar: a fresh start at Dessau, April 1925

DESSAU BAUHAUS 1925-1928
Bauhaus Building
The Masters' Houses
Other Buildings in Dessau
Architecture Department
Preliminary Course: Albers
Preliminary Course: Moholy-Nagy
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Bauhaus, 1919-1928 <ペーパーバック版>

4,400
編 : Herbert Bayer, Walter Gropius, Ise Gropius 、Museum of Modern Art 、1979 、224p 、25.3 x 18.6cm 、1冊
再版、文 : 英語 Preface by Alfred H. Barr, Jr. The Background of the Bauhaus by Alexander Dorner Walter Gropius-Biographical Note WEIMAR BAUHAUS 1919-1925 From the First Proclamation Teachers and Students The Theory and Organization of the Bauhaus by Walter Gropius (Weimar, 1923) Preliminary Course: ltten Klee's Course Kandinsky's Course Color Experiments Carpentry Workshop Stained Glass Workshop Pottery Workshop Metal Workshop Weaving Workshop Stage Workshop Wall-Painting Workshop Display Design Architecture Typography and Layout; the Bauhaus Press Weimar Exhibition, 1923 Extra-curricular Activities Preliminary Course: Moholy-Nagy Preliminary Course: Albers Opposition to the Bauhaus Press Comments, 1923-32 The Bauhaus Quits Weimar: a fresh start at Dessau, April 1925 DESSAU BAUHAUS 1925-1928 Bauhaus Building The Masters' Houses Other Buildings in Dessau Architecture Department Preliminary Course: Albers Preliminary Course: Moholy-Nagy [ほか]

Arne Jacobsen : Architect & Designer <ハードカバー版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
Poul Erik Tøjner, Kjeld Vindum、Dansk Design Center・・・
第5刷、 カバー、文 : 英・デンマーク語併記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Arne Jacobsen : Architect & Designer <ハードカバー版>

8,800
Poul Erik Tøjner, Kjeld Vindum 、Dansk Design Center 、2001 、140p 、23.4 x 24.8cm 、1冊
第5刷、 カバー、文 : 英・デンマーク語併記
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。