武蔵野美術 No.54 1965年3月 <特集 美術学生の生活と意見>
武蔵野美術 No.55 1965年7月 <特集① 手 ; 特集② 清水多嘉示先生の芸術作>
武蔵野美術 No.56 1965年12月 <ジョージ・ケペッシュの編集になるヴィジョンについての3部作>
武蔵野美術 No.64 1967年12月 <特集 三雲祥之助・人と作品>
武蔵野美術 No.61 1967年3月 <特集1 美術資料図書館 ; 特集2 昭和41年度卒業制作>
武蔵野美術 No.60 1967年1月 <講演会・バウハウスとの出会い>
武蔵野美術 No.111 特集 モダニズム研究 4 モダニズムのかたち
デザイン No.93 1967年2月 <グッド・デザインとデンパーマネント>
デザイン No.74 1965年8月 <サクソン, シド, トップスのインテリア・デザイン 柳宗理>
デザイン No.91 1966年12月 <札幌冬季オリンピック大会マーク決る! (札幌オリンピック関連資料)>
太陽 11巻9号=No.123(1973年9月) <特集 : 北斎 江戸情緒>
太陽 11巻5号=No.119(1973年5月) <特集 : 宮本武蔵(吉川英治)>
デザイン No.92 1967年1月 <特集 : TIVOLI その遊びと造形>
1985 Igarashi Poster Calendar <五十嵐威暢 ポスター・カレンダー 1985年5月 (Museum of Modern Art New York)>