キーワード「養蚕新論 乾坤」の検索結果
養蠶新論 全2冊(乾坤)
田島邦寧、出雲寺萬次郎、明治8年、2冊
和装、A5判、〈乾 合計55丁〉〈坤 合計54丁〉〈2冊とも巻頭に蔵印、題箋に朱印、巻末に住所・氏名印〉
〈送料〉
本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) /
北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) /
詳細は「書店情報」をご覧ください
¥15,000
和装、A5判、〈乾 合計55丁〉〈坤 合計54丁〉〈2冊とも巻頭に蔵印、題箋に朱印、巻末に住所・氏名印〉
養蚕新論(乾坤2冊)
田島邦寧(弥平)/著、東京書林・出雲寺万次郎、明治8(1875)年、2冊
表紙に少擦れ 本文頁に少シミ 図版の状態良 半紙本/22.2x14cm/墨刷り図版及び彩色木版刷り図版入り/全4巻+附録合本/遠山近水村舎蔵
¥33,000
田島邦寧(弥平)/著
、東京書林・出雲寺万次郎
、明治8(1875)年
、2冊
表紙に少擦れ 本文頁に少シミ 図版の状態良 半紙本/22.2x14cm/墨刷り図版及び彩色木版刷り図版入り/全4巻+附録合本/遠山近水村舎蔵
もっと見る
書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
赤尾照文堂の新着書籍
人物畧畫式 昭和再販
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥11,000
鍬形蕙齋、芸艸堂、昭和41年(1966)、25×18cm
彩色木版刷 再版
¥11,000
鍬形蕙齋
、芸艸堂
、昭和41年(1966)
、25×18cm
彩色木版刷 再版
人物略画式 昭和41年再販
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥11,000
鍬形蕙齋、株式会社芸艸堂、昭和41年再販(1966)、25×18
彩色木版画 昭和の再販
¥11,000
鍬形蕙齋
、株式会社芸艸堂
、昭和41年再販(1966)
、25×18
彩色木版画 昭和の再販
慶元条法事類語彙輯覧
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥5,500
梅原 郁編、京都大學人文科學研究所、平成2年・1990、652p、23㎝
函シミヤケ有ますが本文は綺麗な状態ですパラフィン紙付き
¥5,500
梅原 郁編
、京都大學人文科學研究所
、平成2年・1990
、652p
、23㎝
函シミヤケ有ますが本文は綺麗な状態ですパラフィン紙付き
斉東俗談の研究 : 影印・索引
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥4,400
木村義之 著、おうふう、平成7年・1995.1・、287, 119p、22cm
初版.函有ますが少々ヨゴレ 本文は綺麗な状態です。
¥4,400
木村義之 著
、おうふう
、平成7年・1995.1・
、287, 119p
、22cm
初版.函有ますが少々ヨゴレ 本文は綺麗な状態です。
¥4,400
荒木 博之;西岡 陽子【編著】
、三弥井書店
、平9
、340p
、22cm
函微ヤケ パラフィン紙付き 本文は綺麗な状態です。
故實叢書 冠帽圖會
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥11,000
松岡辰方輯、今泉定介編輯、吉川半七発行、枩井三次郎印刷、明治32年(1899)、1冊、37×25.5・・・
彩色木版刷
¥11,000
松岡辰方輯、今泉定介編輯
、吉川半七発行、枩井三次郎印刷
、明治32年(1899)
、1冊
、37×25.5cm
彩色木版刷
¥11,000
今泉定介
、吉川半七
、1冊
、35.5×24.5cm
彩色木版刷