パージナ
東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
¥3,300
粟津潔, 磯崎新, 福田繁雄 : 編 ; 装幀 : 細谷巌、講談社、1974、205p (おもに図)・・・
初版、函
はじめに
スーパーグラフィック
環境グラフィックに関する4章 粟津潔
スーパーグラフィックあるいは曖味性の彼方へ 磯崎新
建築につけ加えられた新しい意味 チャールズ・ムーア
集合住宅とスーパーグラフィック 泉真也
ロスアンゼルスの都市空間 マーク・トライブ
風景化された都市空間 小沢明
こどもの環境とスーパーグラフィック 中村勉
ベルガモ市の総合学校 バラン・チャガ
スーパーグラフィックとの対話 レイ・コマイ、ウィリアム・バーンズ
ボストンガス会社のタンク 片山利弘
スタッフ照明会社の工場 吉川静子
エレクトロ・グラフィック・アーキテクチュア 中村敏男
巨大広告と環境 マーク・トライブ
トロントのブチック 中村勉
プラスチック製品の店「ルシディティ」 アラン・ミッテルマン
みち空間 中村勉
乗物のスーパーグラフィック 泉真也
もうひとつのグラフィック
グラフィクデザインの新しい役割 福田繁雄
作品解説 福田繁雄
小さな箱たち 戸村浩
テキスタイル 粟辻博
ヌノ・グラフィカ シノダ・ユウ
ベッド・カバーとピローケース 石岡瑛子
スカーフとネクタイ 岩崎勇夫
かがみ 馬場雄二
スクエア + ムーブメント 片山利弘
人間と色彩 吉田光邦
スーパーグラフィックの題材 ジャン・フィリップ・ランクロ
環境グラフィック、4つの目的 マーク・トライブ