文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

加耶と倭 -韓半島と日本列島の考古学- 講談社選書メチエ

加耶と倭 -韓半島と日本列島の考古学- 講談社選書メチエ


  • 著者 朴 天秀
  • 出版社 講談社
  • 刊行年 2007年
  • 解説 B6判 カバー・帯付 190頁 帯に僅かに切れ 美本 口絵写真12頁 古代韓日交渉史を見なおす・任那日本府はなかった・藤ノ木古墳馬具の出自はどこか その他 註・図版出典
  • 在庫 在庫切れ(中山書店(山口))


こちらの商品はいかがですか?

著者名「朴 天秀」の検索結果

朝鮮瓦塼百粋  100 roof tiles and bricks of Korea

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
15,000
井内 潔 著 ; 朴 天秀, 朴敬道 譯、慶北大學校出版部、1993、43cm
非売品 限定200部 本文美本  函(ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
15,000
井内 潔 著 ; 朴 天秀, 朴敬道 譯 、慶北大學校出版部 、1993 、43cm
非売品 限定200部 本文美本  函(ヤケ)

海を渡った日本文化 : 古代の韓半島と日本列島 <みやざき文庫 39>

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
2,500
北郷泰道, 二宮満夫, 朴天秀, 李暎チョル, 池ミン周, 河承哲 著、鉱脈社、245p、19cm
2006年発行。カバー帯あり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

海を渡った日本文化 : 古代の韓半島と日本列島 <みやざき文庫 39>

2,500
北郷泰道, 二宮満夫, 朴天秀, 李暎チョル, 池ミン周, 河承哲 著 、鉱脈社 、245p 、19cm
2006年発行。カバー帯あり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

考古学研究 160(1994年3月)渡辺芳郎、朴天秀、白石典之、佐藤由紀男、村上英之助 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
考古学研究会、考古学研究会、1994年、A5版148頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

考古学研究 160(1994年3月)渡辺芳郎、朴天秀、白石典之、佐藤由紀男、村上英之助 他

500
考古学研究会 、考古学研究会 、1994年 、A5版148頁
ヤケ

仏教東漸の道 西域・中国・極東篇 シルクロード研究論集第2巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,500
東洋哲学研究所編、東洋哲学研究所、2024年12月、512p、A5判
「シルクロード研究論集第2巻」となる本書。東洋の精神遺産である仏教がいにしえの人々によっていかに伝承、受容されてきたのか――。仏教東漸の道を歴史学、文献学、美術史、仏教学、建築学、考古学の見地から各地の宗教事情や諸民族の文化的背景を踏まえて考察した論文集である。「シルクロード遺跡地図」付。

「シルクロード研究は人類の歴史を知り、その本質を考える上で最も重要な分野なのだ。私たちがシルクロードに注目するのは、人類が進むべき方向性がそこにあるからである」(朴天秀「ユーラシアシルクロードの文化交流と東アジア」より)

目次

第Ⅲ部 西域篇

・法華経の旅――コータンから敦煌へ………ロケッシュ・チャンドラ
・西域における仏典伝播への紙の貢献………榮新江
・クチャと焉耆の仏教遺跡とその美術………檜山 智美
・カラテパからミーランへ………小山 満
・コラム③ 仏教東漸の中継地、新疆に立つ………山田 勝久

第IV部 中国篇

・莫高窟第249窟の天井壁画におけるペルシャ風要素に関する研究………張元林
・蜀漢・費禕・姜維政権における北伐戦略と非漢族について………満田 剛
・「涼州諸国王」と蜀地方………関尾 史郎
・中国における『法華経』信仰―『弘賛法華伝』所収の功徳譚・応験譚を中心に―………松森 秀幸
・西明寺の歴史——仏教思想の国際的伝播の中心地………エレナ・レペホワ

第V部 極東篇

・噓をついたらなぜ閻魔様に舌を抜かれるのか?——シルクロードと閻魔大王の東漸——………田辺勝美
・正倉院宝物の故郷——『東大寺献物帳』の分析から——………米田 雄介
・金銅仏の東漸——中国から日本へ——………藤岡 穣
・仏教の日本伝来と『法華経』………前川 健一
・仏教建築の東と西………加藤 直子
・ユーラシアシルクロードの文明交流と東アジア………朴天秀

あとがき

付録 シルクロード遺跡地図

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,500
東洋哲学研究所編 、東洋哲学研究所 、2024年12月 、512p 、A5判
「シルクロード研究論集第2巻」となる本書。東洋の精神遺産である仏教がいにしえの人々によっていかに伝承、受容されてきたのか――。仏教東漸の道を歴史学、文献学、美術史、仏教学、建築学、考古学の見地から各地の宗教事情や諸民族の文化的背景を踏まえて考察した論文集である。「シルクロード遺跡地図」付。 「シルクロード研究は人類の歴史を知り、その本質を考える上で最も重要な分野なのだ。私たちがシルクロードに注目するのは、人類が進むべき方向性がそこにあるからである」(朴天秀「ユーラシアシルクロードの文化交流と東アジア」より) 目次 第Ⅲ部 西域篇 ・法華経の旅――コータンから敦煌へ………ロケッシュ・チャンドラ ・西域における仏典伝播への紙の貢献………榮新江 ・クチャと焉耆の仏教遺跡とその美術………檜山 智美 ・カラテパからミーランへ………小山 満 ・コラム③ 仏教東漸の中継地、新疆に立つ………山田 勝久 第IV部 中国篇 ・莫高窟第249窟の天井壁画におけるペルシャ風要素に関する研究………張元林 ・蜀漢・費禕・姜維政権における北伐戦略と非漢族について………満田 剛 ・「涼州諸国王」と蜀地方………関尾 史郎 ・中国における『法華経』信仰―『弘賛法華伝』所収の功徳譚・応験譚を中心に―………松森 秀幸 ・西明寺の歴史——仏教思想の国際的伝播の中心地………エレナ・レペホワ 第V部 極東篇 ・噓をついたらなぜ閻魔様に舌を抜かれるのか?——シルクロードと閻魔大王の東漸——………田辺勝美 ・正倉院宝物の故郷——『東大寺献物帳』の分析から——………米田 雄介 ・金銅仏の東漸——中国から日本へ——………藤岡 穣 ・仏教の日本伝来と『法華経』………前川 健一 ・仏教建築の東と西………加藤 直子 ・ユーラシアシルクロードの文明交流と東アジア………朴天秀 あとがき 付録 シルクロード遺跡地図 納入までに3週間ほどかかります。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

中山書店(山口)の新着書籍

京都府布達要約 本編6冊+索引3冊 計9冊 -明治元年~明治14年- 正誤表1紙付  

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
80,000
京都府御用活版所・中西嘉助/刊、明治15年~明治17年
半紙判 活字版 和装 題簽付 本編各114丁・64丁・194丁・92丁・166丁・158丁 索引各81丁・61丁・33丁 内1冊綴じ緩み 本体本文経年良 本編:明治元年~明治8年・明治9年~明治10年・明治11年~明治12年・明治13年・明治14年(上)・明治14年(下)索引:明治元年~明治8年・明治9年~明治13年・明治14年(上・下) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京都府布達要約 本編6冊+索引3冊 計9冊 -明治元年~明治14年- 正誤表1紙付  

80,000
、京都府御用活版所・中西嘉助/刊 、明治15年~明治17年
半紙判 活字版 和装 題簽付 本編各114丁・64丁・194丁・92丁・166丁・158丁 索引各81丁・61丁・33丁 内1冊綴じ緩み 本体本文経年良 本編:明治元年~明治8年・明治9年~明治10年・明治11年~明治12年・明治13年・明治14年(上)・明治14年(下)索引:明治元年~明治8年・明治9年~明治13年・明治14年(上・下) 

日本図書館協会五十年史事績年表

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
7,500
日本図書館協会/編、社団法人・日本図書館協会、1986年
A5判 55頁 薄冊 本体のみ 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 本体本文経年良 日本図書館協会百年史資料 第2輯 本文:明治25年3月創設より昭和16年5月までの協会、図書館界の事績概観
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本図書館協会五十年史事績年表

7,500
日本図書館協会/編 、社団法人・日本図書館協会 、1986年
A5判 55頁 薄冊 本体のみ 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 本体本文経年良 日本図書館協会百年史資料 第2輯 本文:明治25年3月創設より昭和16年5月までの協会、図書館界の事績概観

数学へのアプローチ -記号論理学と証明のパターン-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
2,500
棚橋勝美、学術図書出版社、1993年
A5判 カバー付 106頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)カバーの折り返しを本体に貼付 本体本文経年良 本文:記号論理・証明法・数について・πについて・πの歴史・アルキメデスの計算・ピタゴラスの定理・合同式・作図問題・トポロジー・ケーニヒスベルクの橋・オイラーの定理・4色問題・集合の濃度・可付番集合・非可付番集合 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

数学へのアプローチ -記号論理学と証明のパターン-

2,500
棚橋勝美  、学術図書出版社 、1993年
A5判 カバー付 106頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)カバーの折り返しを本体に貼付 本体本文経年良 本文:記号論理・証明法・数について・πについて・πの歴史・アルキメデスの計算・ピタゴラスの定理・合同式・作図問題・トポロジー・ケーニヒスベルクの橋・オイラーの定理・4色問題・集合の濃度・可付番集合・非可付番集合 その他

山口縣山林会報 第2号 -折込附表付:山口縣山嶽番附披露100山掲載-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
4,500
山口縣山林会/編、山口縣山林会、大正13年
A5判 100頁 折込附表付(山口縣山嶽番附披露・100山掲載) 裏表紙右隅余白に若干破れ 林業宣傳ポスター欠 本文経年良 本文:斬新なる木竹工芸品の製作に就いて・木炭改良の二方面・公有林野不要存置論に対する私見・造林の促進に就いて・飫肥地方杉の挿穂造林に就いて その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山口縣山林会報 第2号 -折込附表付:山口縣山嶽番附披露100山掲載-

4,500
山口縣山林会/編 、山口縣山林会 、大正13年
A5判 100頁 折込附表付(山口縣山嶽番附披露・100山掲載) 裏表紙右隅余白に若干破れ 林業宣傳ポスター欠 本文経年良 本文:斬新なる木竹工芸品の製作に就いて・木炭改良の二方面・公有林野不要存置論に対する私見・造林の促進に就いて・飫肥地方杉の挿穂造林に就いて その他

宇部都市計画図 -大型着色図-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
28,000
宇部市役所/編、宇部市役所、昭和11年
109cmX79cm 一鋪 折り畳み 縁と折り目に僅かに傷み(欠損無)状態経年良 紙面凡例:二等大路第二類巾員・二等大路第三類巾員・一等小路巾員・二等小路巾員・路線起終点・路線番号・計画予定線・商業地域・工業地域・住居地域・風致地区指定地・都市計画区域界 その他 紀藤閑之介市長在職時
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宇部都市計画図 -大型着色図-

28,000
宇部市役所/編 、宇部市役所 、昭和11年
109cmX79cm 一鋪 折り畳み 縁と折り目に僅かに傷み(欠損無)状態経年良 紙面凡例:二等大路第二類巾員・二等大路第三類巾員・一等小路巾員・二等小路巾員・路線起終点・路線番号・計画予定線・商業地域・工業地域・住居地域・風致地区指定地・都市計画区域界 その他 紀藤閑之介市長在職時

飯田忠彦書翰 -書翰九点/他-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
4,500
徳山市立図書館/編、徳山市立図書館、昭和50年
A5判 本体のみ 16頁 薄冊 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)若干染み 本文経年良 本文:書翰九点・履歴書一点・安政之大獄断罪覚聞書一点・文武世系纂要自序・野史氏伝・系図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

飯田忠彦書翰 -書翰九点/他-

4,500
徳山市立図書館/編 、徳山市立図書館 、昭和50年
A5判 本体のみ 16頁 薄冊 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)若干染み 本文経年良 本文:書翰九点・履歴書一点・安政之大獄断罪覚聞書一点・文武世系纂要自序・野史氏伝・系図

薄膜・表面現象 -材料科学講座6-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
2,000
橋口隆吉・近角聡信/編、朝倉書店、昭和47年
A5判 函欠 本体のみ 269頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)天に若干埃汚れ 本文経年良 本文:エピタキシャル グロース・薄膜の格子欠陥・薄膜の磁性・半導体薄膜・半導体の表面電子現象・表面拡散・ひげ結晶の磁性 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

薄膜・表面現象 -材料科学講座6-

2,000
橋口隆吉・近角聡信/編 、朝倉書店 、昭和47年
A5判 函欠 本体のみ 269頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)天に若干埃汚れ 本文経年良 本文:エピタキシャル グロース・薄膜の格子欠陥・薄膜の磁性・半導体薄膜・半導体の表面電子現象・表面拡散・ひげ結晶の磁性 その他

英語への旅路 -文法・語法から辞書へ-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
1,000
小西友七、大修館書店、1997年
A5判 函付 526頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)美本 本文:文法・語法・辞書・黒人英語・随筆 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

英語への旅路 -文法・語法から辞書へ-

1,000
小西友七 、大修館書店 、1997年
A5判 函付 526頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)美本 本文:文法・語法・辞書・黒人英語・随筆 その他
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。