キーワード「浜田康敬歌集 【送料無料】 <現代歌人文庫 ㉒> 初版」の検索結果
¥3,000
岸上大作 著
、国文社
、1980(昭55).8
、215p 肖像
、19cm
、1冊
ビニールカバー付 天少経年イタミあるが本文良好
もっと見る
著者名「浜田康敬 著」の検索結果
¥3,000
岸上大作 著
、国文社
、1980(昭55).8
、215p 肖像
、19cm
、1冊
ビニールカバー付 天少経年イタミあるが本文良好
¥500
ビニールカバーあり。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
¥2,000
カバー付。第一歌集。ヤケ。少々煤け。線引き等なし。
歌集 「濱」だ
浜田康敬 著、角川書店、2020
カバー・帯付。カバー縁に少々傷み。線引き等なし。
¥1,750
カバー・帯付。カバー縁に少々傷み。線引き等なし。
短歌現代 8巻4号~8号、11号 6冊 特集・前衛短歌の行方、追悼大野誠夫、俊英のリアリズム、短歌の現在、スポーツと短歌他
¥7,000
沢木隆子「折口先生の短冊」蒔田さくら子「首」浜田康敬「約束」玉城徹「昭和短歌まで」稲葉京子「春の夜の灯」笠原伸夫「岡井隆の試行」林安一「遥かなる戦後・前衛」上田三四二「反俗の濃情」川口美根子編「大野誠夫作品抄100首」永井陽子「馬場あき子著『古典余情』」岩田正「普遍化する土俗・民俗の歌」岡部桂一郎「戦中派の行方」内藤明「戦中派の位相と現在」大塚布見子「遠山祭」阿木津英「歌人日乗」篠弘「夜の領域」一色真理「ガラスの花の世代」松実啓子「変化の手法」島田修二「秋雑歌」石川不二子「恋人」安森敏隆「子規からの離陸」永井正子「水の真中」内藤明「スポーツ歌抄66首」栗木京子「二十五時の妻」玉井清弘「刷毛」永井陽子「チェロになりたし」他
、短歌新聞社
、昭和59年
、6冊
永井陽子旧蔵、11号本人の歌3首に逆三角形のしるし。
¥1,000
本阿弥書店 [編]
、本阿弥書店
、184p
、21cm
経年相応 スレ
もっと見る
書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
いやひこ堂の新着書籍
王朝の彩飾 工芸版
高島秀造ディレクター、東京美術、1969、31cm、1
初版 折帖本 色見本一部剥がれ・切り取りアリ 鉛筆のよる丸印アリ
¥33,000
(送料:¥850~)
高島秀造ディレクター
、東京美術
、1969
、31cm
、1
初版 折帖本 色見本一部剥がれ・切り取りアリ 鉛筆のよる丸印アリ
¥1,650
、光琳社
、1972.4
、1冊
、33cm
、1
初版 函 ビニールカバー(テーブ貼) 少ヤケ 限定593/1000
¥3,850
(送料:¥700~)
小野坂庄一 監修 ; 佐野良吉, 細矢菊治 編
、郷土出版社
、1998.10
、246p
、31cm
、1
初版 帯 カバー 初版 小口 少シミ
¥4,400
(送料:¥850~)
、講談社
、1981.5
、262p
、35cm
、1
初版 函 本体 良好
¥7,700
増田武文 編
、京都書院
、1993.
、333p
、37cm
、1
初版 函 ビニールカバー 良好
世界の更紗
吉岡常雄, 吉本忍 著、京都書院、1980.10、257p、37cm、1
初版 帯 ビニールカバー 表紙 少ヤケシミ 蔵印
¥6,600
(送料:¥850~)
吉岡常雄, 吉本忍 著
、京都書院
、1980.10
、257p
、37cm
、1
初版 帯 ビニールカバー 表紙 少ヤケシミ 蔵印
¥2,200
(送料:¥310~)
京都伝統産業青年会編
、京都伝統産業青年会
、1978.9
、172p
、26cm
、1
初版 裸本 表紙 少スレ 本文良好
星襄一木版画全作品集
[星襄一版画] ; 星野粂二, 加藤辰雄編集・制作、加藤画廊、1985.6、128p、28cm、1
初版 裸本 天 少ヤケ
¥5,500
[星襄一版画] ; 星野粂二, 加藤辰雄編集・制作
、加藤画廊
、1985.6
、128p
、28cm
、1
初版 裸本 天 少ヤケ