文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

キネマ旬報 726号  通巻1540 1月下旬号


  • 出版社 キネマ旬報社
  • 刊行年 1978.1
  • ページ数 210p
  • サイズ 26cm
  • 解説 「スター・ウォーズ」<特集> / p62~75 (0033.jp2
    「スター・ウォーズ」特集(1)「スター・ウォーズ」には娯楽映画の娯しさのすべてがある<対談>筈見有弘VS石上三登志 / p62~68
    アメリカからのレポート(2)映画作りを根本から変革した映画 / 三浦憲 / p69~75
    第三回城戸賞・入選作シナリオ / p76~122
    第三回城戸賞・入選作シナリオ 夏の栄光 / 中岡京平 / p78~102
    第三回城戸賞・入選作シナリオ オレンジロード・エクスプレス / 大森一樹 / p103~122
    未来の映画をひらいてゆくのは新人の才能だ / 新藤兼人 / p76~77
    作者の言葉 / 中岡京平 / p100~100
    作者の言葉 / 大森一樹 / p121~121
    訪中した木下恵介監督に中国映画の現状を聞く / 原田雅昭 / p132~133
    1977年度芸術祭TVドキュメンタリー / 和田矩衛 / p134~141
    新連載 フランス映画訪問・パリからふりかえったインタビューミッシェル・ルグラン篇(II) / 西村雄一郎 / p136~141
    ニッポン個性派時代 桜井浩子 / 野村正昭 / p124~125
    ブロードウェイ通信 失敗したウエスカーの新作とシアター・キャバレー / 大平和登 / p128~129
    妄想映画館(4)世界の超最新究極兵器様 / 赤瀬川原平 / p126~127
    その他・・・
    少ヤケ、
  • 在庫 在庫切れ(ハナ書房)

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

ハナ書房の新着書籍

播磨・長越遺跡 : 姫路バイパス建設工事に伴う : 昭和49・50年度調査報告書 本文編,図版編 兵庫県文化財調査報告 / 兵庫県教育委員会編, 第12冊

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,500
兵庫県教育委員会社教文化財課編、兵庫県教育委員会、1978.3、2冊+付(図7枚 袋入)、27cm
函 少薄ヤケ 少紙シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,500
兵庫県教育委員会社教文化財課編 、兵庫県教育委員会 、1978.3 、2冊+付(図7枚 袋入) 、27cm
函 少薄ヤケ 少紙シミ

企画展『紀の川流域の中世滑石製宝塔』 : 打田町寺山遺跡滑石製石塔を中心に

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,600
打田町歴史民俗資料館編、打田町歴史民俗資料館、2005.10、ii, 32p、30cm
【目次】
《第1章》 滑石製石塔とは?
1. 滑石製石塔の見方 (P1~2)
2.学史的経緯 (P2~3)
《第2章》 紀の川下流域の滑石製石塔
1. 寺山遺跡 (P4~13)
(コラム. 高野と高野寺) (P17)
2. 高野無縁墓 (P14~16)
3. 和歌山市域の滑石製宝塔 (F
《第3章》 滑石製宝塔の組み合わせと編年案 (P27~30)


【はじめに】
日本歴史上における中世の始まりとは、武士の台頭と争乱の時代と一般にイメージされま
すが、その争乱からの復興・改変から、生活・文化のいちじるしい発展がみられた時代でもあ
りました。 また現在にまで残る農村田園の原風景が形成され、 その文化も地域的特色を持ち
ながら拡がりつつありました。
その中でも、今回企画した『紀の川流域の中世滑石製宝塔』 展は、副題とした打田町寺山
遺跡から出土した滑石製石塔を中心に、紀の川流域に拡がる滑石製宝塔を一同に集成展示
し、中世仏教信仰に基づく、この地域独自とも言える石塔文化を紹介するものです。
中世という時代における、 紀の川流域に展開した歴史・文化の一端を紹介することにより、
打田町から紀の川市へと移行するこの時代にこそ、その歴史的経緯を改めて考え直し、皆様
の未来への生活・文化を考える一つの機会になれば幸いです。
最後に、本企画展の開催にあたり、ご指導および借用に関してご協力賜りました関係各位に
対し、厚くお礼を申し上げます。
平成17年10月1日
打田町教育委員会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
打田町歴史民俗資料館編 、打田町歴史民俗資料館 、2005.10 、ii, 32p 、30cm
【目次】 《第1章》 滑石製石塔とは? 1. 滑石製石塔の見方 (P1~2) 2.学史的経緯 (P2~3) 《第2章》 紀の川下流域の滑石製石塔 1. 寺山遺跡 (P4~13) (コラム. 高野と高野寺) (P17) 2. 高野無縁墓 (P14~16) 3. 和歌山市域の滑石製宝塔 (F 《第3章》 滑石製宝塔の組み合わせと編年案 (P27~30) 【はじめに】 日本歴史上における中世の始まりとは、武士の台頭と争乱の時代と一般にイメージされま すが、その争乱からの復興・改変から、生活・文化のいちじるしい発展がみられた時代でもあ りました。 また現在にまで残る農村田園の原風景が形成され、 その文化も地域的特色を持ち ながら拡がりつつありました。 その中でも、今回企画した『紀の川流域の中世滑石製宝塔』 展は、副題とした打田町寺山 遺跡から出土した滑石製石塔を中心に、紀の川流域に拡がる滑石製宝塔を一同に集成展示 し、中世仏教信仰に基づく、この地域独自とも言える石塔文化を紹介するものです。 中世という時代における、 紀の川流域に展開した歴史・文化の一端を紹介することにより、 打田町から紀の川市へと移行するこの時代にこそ、その歴史的経緯を改めて考え直し、皆様 の未来への生活・文化を考える一つの機会になれば幸いです。 最後に、本企画展の開催にあたり、ご指導および借用に関してご協力賜りました関係各位に 対し、厚くお礼を申し上げます。 平成17年10月1日 打田町教育委員会

A. Derain :André Derain

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
20,370
par Elie Faure、G. Crès、1923、42 p., 59, [1] leaves ・・・
CE RECUEIL DE REPRODUCTIONS EN SIMILIGRAVURE
DE MM. DÉMICHEL VERDOUX ET CIE A PARIS, EST
SORTI DES PRESSES DE L'IMPRIMERIE SAINTE-
CATHERINE A BRUGES-BELGIQUE, POUR LES ÉDITIONS
DES «< CAHIERS D'AUJOURD'HUI » PUBLIÉES PAR
GEORGE BESSON, AUX ÉDITIONS GEORGES CRÈS ET CIE,
21, RUE HAUTEFEUILLE, PARIS
LES REPRODUCTIONS I A 14, 30 A 32, ONT ÉTÉ
FAITES D'APRÈS LES REPRODUCTIONS DE LA GALERIE
SIMON, 29bis, RUE D'ASTORG A PARIS
経年良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
20,370
par Elie Faure 、G. Crès 、1923 、42 p., 59, [1] leaves of plates 、27 cm
CE RECUEIL DE REPRODUCTIONS EN SIMILIGRAVURE DE MM. DÉMICHEL VERDOUX ET CIE A PARIS, EST SORTI DES PRESSES DE L'IMPRIMERIE SAINTE- CATHERINE A BRUGES-BELGIQUE, POUR LES ÉDITIONS DES «< CAHIERS D'AUJOURD'HUI » PUBLIÉES PAR GEORGE BESSON, AUX ÉDITIONS GEORGES CRÈS ET CIE, 21, RUE HAUTEFEUILLE, PARIS LES REPRODUCTIONS I A 14, 30 A 32, ONT ÉTÉ FAITES D'APRÈS LES REPRODUCTIONS DE LA GALERIE SIMON, 29bis, RUE D'ASTORG A PARIS 経年良好

病理と臨床 22巻12号  特集 脾臓 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
文光堂、2003-9、26cm
特集
病理と臨床・目次

特集;脾臓
特集編集: 伊藤雅文
脾臓の系統発生と組織発生/田中康一
脾臓のリンパ組織と血管構築
・・佐藤 孝他・・・・
脾濾胞辺縁帯リンパ腫とヘアリー細胞白血病………田中健大他
脾臓原発悪性リンパ腫 (T細胞性)の特殊性大島孝一
造血器としての脾臓と造血器疾患の脾臓浸潤 /・西村広健他
脾囊胞性疾患, 炎症性偽腫瘍,血管肉腫 /·佐熊 勉他
ITP と脾臓 伊藤雅文
コンサルテーション症例から 伊藤雅文

状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、文光堂 、2003-9 、26cm
特集 病理と臨床・目次 特集;脾臓 特集編集: 伊藤雅文 脾臓の系統発生と組織発生/田中康一 脾臓のリンパ組織と血管構築 ・・佐藤 孝他・・・・ 脾濾胞辺縁帯リンパ腫とヘアリー細胞白血病………田中健大他 脾臓原発悪性リンパ腫 (T細胞性)の特殊性大島孝一 造血器としての脾臓と造血器疾患の脾臓浸潤 /・西村広健他 脾囊胞性疾患, 炎症性偽腫瘍,血管肉腫 /·佐熊 勉他 ITP と脾臓 伊藤雅文 コンサルテーション症例から 伊藤雅文 状態:良い

カタルニア賛歌ー芸術の都バルセロナ展  HOMAGE TO CATALONIA BARCELONA ART CITY

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
カタルニア賛歌ー芸術の都バルセロナ展国内実行委員会、1987、239p、22 x 28㎝
目次
序文 / 山脇一夫一
第1部 世紀末、芸術の都バルセロナ
バルセロナ:カタルニアの首都, スペインの原動力/イジドル・モラス
第1章 都市と美術 (cat. nos.1-17)
ガウディとカタルニア/ジュアン・バセゴーダ・ノネイ
モデルニズムの建築とインテリア・デザイン/ミレイア・フレシア
第2章 若きピカソと近代美術運動 (cat.nos.18-57)
モデルニズムの絵画とグラフィック・アート / クリスティーナ・メンドーサ
ピカソとカタルニア / マリア・テレサ・オカーニャ・イグマー
第2部 カタルニア賛歌
ノウセンティズムと前衛1900年から1936年までのカタルニア美術 / フランセスク・フォンボーナー
第1章 ノウセンティズム (cat. nos.58-66)
第2章 前衛美術 (cat. nos.67-92)
第3章 ミロとカタルニア (cat. nos.93-114)
ジュアン・ミロとカタルニア/ ローザ・マリア・マレ
第4章 ダリとカタルニア (cat. nos.115127)
ダリとカタルニア―そのアイデンティティをめぐって/ダニエル・ジラルト=ミラクル
第5章 スペイン内戦と美術家たち (cat. nos.128-142)
スペイン内戦と美術 / インマクラーダ・ジュリアン
年表——
主要参考文献
出品作品一覧
弱ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、カタルニア賛歌ー芸術の都バルセロナ展国内実行委員会 、1987 、239p 、22 x 28㎝
目次 序文 / 山脇一夫一 第1部 世紀末、芸術の都バルセロナ バルセロナ:カタルニアの首都, スペインの原動力/イジドル・モラス 第1章 都市と美術 (cat. nos.1-17) ガウディとカタルニア/ジュアン・バセゴーダ・ノネイ モデルニズムの建築とインテリア・デザイン/ミレイア・フレシア 第2章 若きピカソと近代美術運動 (cat.nos.18-57) モデルニズムの絵画とグラフィック・アート / クリスティーナ・メンドーサ ピカソとカタルニア / マリア・テレサ・オカーニャ・イグマー 第2部 カタルニア賛歌 ノウセンティズムと前衛1900年から1936年までのカタルニア美術 / フランセスク・フォンボーナー 第1章 ノウセンティズム (cat. nos.58-66) 第2章 前衛美術 (cat. nos.67-92) 第3章 ミロとカタルニア (cat. nos.93-114) ジュアン・ミロとカタルニア/ ローザ・マリア・マレ 第4章 ダリとカタルニア (cat. nos.115127) ダリとカタルニア―そのアイデンティティをめぐって/ダニエル・ジラルト=ミラクル 第5章 スペイン内戦と美術家たち (cat. nos.128-142) スペイン内戦と美術 / インマクラーダ・ジュリアン 年表—— 主要参考文献 出品作品一覧 弱ヤケ

正倉院展目録 1980年

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
奈良国立博物館、昭55、16p(英文).64p、26cm
正倉院展によせて
奈良国立博物館の正倉院展は錦秋の古都で催される恒例の行事となったが、今年で三十三回を迎える。
今回展示される宝物は総数七十三点を数えるが、それらは調度品、佩飾品、楽器、文房具、遊戯具、飲
食器、武器、仏具、染織、古文書、経典などの各分野におよんでおり、うち初公開の宝物二十四点を含
んでいる。
調度品では鳥毛篆書屏風、紫檀木画箱、朽木菱形木画箱、平螺鈿背円鏡、海獣葡萄文様の方鏡など天
平時代の宮中の様子を彷彿させる品々が少なくない。佩飾品では雑色瑠璃が、 楽器では花鳥などを浮彫
りした彫石横笛や金泥絵の新羅琴、 その他文房具では筆、墨、色麻紙、遊戯具ではモザイク文様で装飾
した桑木木画碁局、花喰鳥をあしらった紅牙・紺牙撥鏤碁子がある。飲食器では材質を生かして造られ
た犀角杯、西域のおもかげを伝える柴胡樽や注口に人面を付した佐波理水瓶、武器では銅渠作太刀や鉾、
舞楽に用いられた破陣楽太刀がある。仏具では斑犀如意、金銅鎮鐸があり、また大仏開眼会に用いられ
た縹縷や仁王会に用いられた牙牌などは東大寺の信仰の歴史を伝える遺品でもある。染織では縹地唐花
文錦の琵琶袋残欠、夾纈羅半臂、紫地花文錦の几褥など正倉院ならではの華麗な品々が展示される。古
文書では美濃国戸籍、紀伊・淡路国の財政報告書など社会経済史に関するもの、絵画史料、写経所の記
緑などのほか、有名な道鏡の手紙が見出されるのも興味深い。経典は唐経、天平経などを含む。
このように多岐にわたる各分野の品々が出品されているのも正倉院宝物の内容の豊富さを示すに十分
あり、奈良時代の社会、文化の研究にあたって、本展観の益するところは広く、大なるものがあろう。
昭和五十五年十月
奈良国立博物館長
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、奈良国立博物館 、昭55 、16p(英文).64p 、26cm
正倉院展によせて 奈良国立博物館の正倉院展は錦秋の古都で催される恒例の行事となったが、今年で三十三回を迎える。 今回展示される宝物は総数七十三点を数えるが、それらは調度品、佩飾品、楽器、文房具、遊戯具、飲 食器、武器、仏具、染織、古文書、経典などの各分野におよんでおり、うち初公開の宝物二十四点を含 んでいる。 調度品では鳥毛篆書屏風、紫檀木画箱、朽木菱形木画箱、平螺鈿背円鏡、海獣葡萄文様の方鏡など天 平時代の宮中の様子を彷彿させる品々が少なくない。佩飾品では雑色瑠璃が、 楽器では花鳥などを浮彫 りした彫石横笛や金泥絵の新羅琴、 その他文房具では筆、墨、色麻紙、遊戯具ではモザイク文様で装飾 した桑木木画碁局、花喰鳥をあしらった紅牙・紺牙撥鏤碁子がある。飲食器では材質を生かして造られ た犀角杯、西域のおもかげを伝える柴胡樽や注口に人面を付した佐波理水瓶、武器では銅渠作太刀や鉾、 舞楽に用いられた破陣楽太刀がある。仏具では斑犀如意、金銅鎮鐸があり、また大仏開眼会に用いられ た縹縷や仁王会に用いられた牙牌などは東大寺の信仰の歴史を伝える遺品でもある。染織では縹地唐花 文錦の琵琶袋残欠、夾纈羅半臂、紫地花文錦の几褥など正倉院ならではの華麗な品々が展示される。古 文書では美濃国戸籍、紀伊・淡路国の財政報告書など社会経済史に関するもの、絵画史料、写経所の記 緑などのほか、有名な道鏡の手紙が見出されるのも興味深い。経典は唐経、天平経などを含む。 このように多岐にわたる各分野の品々が出品されているのも正倉院宝物の内容の豊富さを示すに十分 あり、奈良時代の社会、文化の研究にあたって、本展観の益するところは広く、大なるものがあろう。 昭和五十五年十月 奈良国立博物館長 良好

丹波・口阪本遺跡 <団体営圃場整備事業に伴う発掘調査概要>

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
西紀丹南町教育委員会編、西紀・丹南町教育委員会、1981、28p, 図版9枚、26cm
例言
1 位置と環境
2 調査の経過
3 遺構
4 遺物
(1) 土器
(2)石器
5 おわりに
付載 西紀町乗竹出土の古銭
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
西紀丹南町教育委員会編 、西紀・丹南町教育委員会 、1981 、28p, 図版9枚 、26cm
例言 1 位置と環境 2 調査の経過 3 遺構 4 遺物 (1) 土器 (2)石器 5 おわりに 付載 西紀町乗竹出土の古銭 少ヤケ

特別展 紀伊国 縄文式時代の生活と文化

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
和歌山県立紀伊風土記の丘資料館、昭49、24p、26cm

紀伊風土記の丘も、はや開園4年目を迎え、公園もさることながら、 資料館
における常設展 「原始・古代の紀伊国」は、生活テーマをベースにしたユニー
クな展示方法で皆さんに親しまれてきた。その間、特別展は、第1回を「日本
の旧石器展」で幕を開け、いわゆる日本のあけぼのを紹介した。 ついで当公園
に近在する紀伊吉田遺跡の消滅に名残を惜しみつつ 「緊急発掘紀伊吉田遺跡展」
を開催、昨年は、開園3周年記念行事として一般に関心の深い 「装身具展」を
好評裏に終了した。
この間、資料館では、 将来計画として、常設展の各論的な視野から、 紀伊国
の原始古代を時代別系統的に紹介し、 紀伊国をより深く理解していただくため
の特別展を 「紀伊国シリーズ」として構想企画中であったが、ようやくそのプ
ランも固まり、今年度その第1回として「紀伊国 繩文式時代の生活と文化展」
を御覧いただくことにした。
展示には、 県下50遺跡の出土資料約 500点を網らし 紀伊国における縄文式
土器の変遷、 遺跡の様子、 紀伊出土の土器と他地域との関係、 集落や住居、 生
活用具、信仰や埋葬、 貝塚と食糧等について、 展示資料を目の当りにして学習
出来るよう配慮した。
県内はもちろん県外の方々には、これを機会に、この展示を通して、 紀伊国
に生きた縄文人の生活の軌跡を深く追究し、 日頃の研究、学習に、あるいは、
生活観、文化観に、新しい理解、 新しい発見をされ、又、何らかの意義を感得
されるならば、開催側としてこのうえないよろこびである。
この特別展開催にあたり、各面に御協力いただいた各位に対し、 衷心より感
謝申し上げるとともに、今後のよりよき「紀伊国シリーズ」のために、きたん
なき御批判と御指導御援助を賜るよう懇願する次第である。
昭和49年10月1日
和歌山県立紀伊風土記の丘管理事務所長
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、和歌山県立紀伊風土記の丘資料館 、昭49 、24p 、26cm
序 紀伊風土記の丘も、はや開園4年目を迎え、公園もさることながら、 資料館 における常設展 「原始・古代の紀伊国」は、生活テーマをベースにしたユニー クな展示方法で皆さんに親しまれてきた。その間、特別展は、第1回を「日本 の旧石器展」で幕を開け、いわゆる日本のあけぼのを紹介した。 ついで当公園 に近在する紀伊吉田遺跡の消滅に名残を惜しみつつ 「緊急発掘紀伊吉田遺跡展」 を開催、昨年は、開園3周年記念行事として一般に関心の深い 「装身具展」を 好評裏に終了した。 この間、資料館では、 将来計画として、常設展の各論的な視野から、 紀伊国 の原始古代を時代別系統的に紹介し、 紀伊国をより深く理解していただくため の特別展を 「紀伊国シリーズ」として構想企画中であったが、ようやくそのプ ランも固まり、今年度その第1回として「紀伊国 繩文式時代の生活と文化展」 を御覧いただくことにした。 展示には、 県下50遺跡の出土資料約 500点を網らし 紀伊国における縄文式 土器の変遷、 遺跡の様子、 紀伊出土の土器と他地域との関係、 集落や住居、 生 活用具、信仰や埋葬、 貝塚と食糧等について、 展示資料を目の当りにして学習 出来るよう配慮した。 県内はもちろん県外の方々には、これを機会に、この展示を通して、 紀伊国 に生きた縄文人の生活の軌跡を深く追究し、 日頃の研究、学習に、あるいは、 生活観、文化観に、新しい理解、 新しい発見をされ、又、何らかの意義を感得 されるならば、開催側としてこのうえないよろこびである。 この特別展開催にあたり、各面に御協力いただいた各位に対し、 衷心より感 謝申し上げるとともに、今後のよりよき「紀伊国シリーズ」のために、きたん なき御批判と御指導御援助を賜るよう懇願する次第である。 昭和49年10月1日 和歌山県立紀伊風土記の丘管理事務所長
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。