小作青史、1983年
額は付属しません。版画のみの出品です。
経年によるヤケ・小シミ、マージン部に若干の波打ちが有ります。
●1983年制作 石版画1枚 限定30部の内、第3番 マージン部に直筆サイン入
イメージサイズ:(約)70.4x59cm シートサイズ:(約)78.8x68.8cm
●作者:小作青史(おざく せいし、1936 - )東京都出身の版画家、画家。
1960年東京藝術大学油画専攻科を卒業。
1971年から多摩美術大学油画専攻(版画)にて後進の指導に当たる。
1979-80年に文化庁在外派遣研究員としてフランスおよびドイツに留学。
著作『リトグラフを作ろう: 版画技法入門講座』、版画集『ギリシャ神話より』『VARIATION(A-D)』
●受賞歴
1961年 日本版画協会展・奨励賞受賞
1965年「ライプチヒ国際書籍美術展」銅賞受賞
1968年「第2回クラコウ国際版画ビエンナーレ」ブロラッフ美術館賞を受賞
1974年「第4回フィレンツェ国際版画ビエンナーレ」エミリア・ロマーニャ県知事賞受賞
■送料:全国一律2000円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。
送料のご負担をお願い致します。
弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。
原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。
海外発送にも対応しております。