文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

季刊デザイン No.2 1973年夏 通巻166号 <特集 : 活字>

作家論シリーズ第2回 中平卓馬論


  • 著者 編 : 奥田昭生 ; 文 : 佐藤敬之輔、木村恒久、多木浩二、吉増剛造 対談:杉浦康平 + 矢作勝美 写真:中平卓馬
  • 出版社 美術出版社
  • 刊行年 1973
  • ページ数 158p
  • サイズ 32 x 25cm
  • 冊数 1冊
  • 解説

    新宮晋の造型・風と水
     気まぐれとこっけいさ / 中原佑介
     ニューヨーク個展の印象 / 片山利弘
     撮影 : 二川幸夫、新宮晋
    特集:活字
     日本における活字の発展 / 編 : 佐藤慶之助
     活字のロマン主義 / 木村恒久
     言葉の記憶を求めて / 多木浩二
     地獄の校正室 / 吉増剛造
     活字と印刷をめぐって / 対談:杉浦康平 + 矢作勝美
    INSPIRATIONのポスター・黒田征太郎 + 長友啓典
     ポスターについて / 副島輝人
    チェコスロバキアのポスター
     時代遅れにおける進歩性の意味 / ブラスタ・チハーコバー
    田中紀男のイリュージョン・デザイン
    作家論シリーズ第2回・中平卓馬論
     中平卓馬という光景 / 草森紳一
    植物図鑑 / 中平卓馬
    連載・近代デザイン史② / 岡田隆彦
    写植NOW2・3・4の完成
    新刊紹介「美の座標」 / 福田繁雄
    小野木陽一展<織ーもの>
    毛利彰のイラストレーション
    第18回秀作車内ポスター展
    モノプロの食器展 / 小池岩太郎
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

THE WORK OF ROOFING TILES <三州瓦作品集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 愛知県陶器瓦工業組合、愛知県陶器瓦工業組合、c1980、71p、A4判、1冊
無刊記(推定1980年代)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

THE WORK OF ROOFING TILES <三州瓦作品集>

2,200
編 : 愛知県陶器瓦工業組合 、愛知県陶器瓦工業組合 、c1980 、71p 、A4判 、1冊
無刊記(推定1980年代)

片瀬和夫 : なげるかげ 特別展 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
片瀬和夫 : 作 ; 光田由里 : 編、東京都渋谷区立松濤美術館、1993、136p、29 x 22・・・
和英併記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

片瀬和夫 : なげるかげ 特別展 <展覧会図録>

1,100
片瀬和夫 : 作 ; 光田由里 : 編 、東京都渋谷区立松濤美術館 、1993 、136p 、29 x 22.1cm 、1冊
和英併記

時代の意志 三浦周治 Shuji C. Miura Architect 1951/1998

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 三浦周治アトリエ、三浦裕子、1998、97p、29.7 x 21cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

時代の意志 三浦周治 Shuji C. Miura Architect 1951/1998

3,300
編 : 三浦周治アトリエ 、三浦裕子 、1998 、97p 、29.7 x 21cm 、1冊

アクアテクチュア : 建築と水

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
アンソニー・ウィルソン : 著 ; 黒田秀彦 ほか : 訳、鹿島出版会、1990、234p、B5判、・・・
初版、 カバー、 帯

序文
1 水のコンテクト
2 都市のウォーターフロント 海洋都市
3 都市のウォーターフロント 水の回廊
4 水の環境 リゾート
5 水の環境 水の演出
6 水の環境 水を使うテクニックと水空間
結語
訳者あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アクアテクチュア : 建築と水

1,650
アンソニー・ウィルソン : 著 ; 黒田秀彦 ほか : 訳 、鹿島出版会 、1990 、234p 、B5判 、1冊
初版、 カバー、 帯 序文 1 水のコンテクト 2 都市のウォーターフロント 海洋都市 3 都市のウォーターフロント 水の回廊 4 水の環境 リゾート 5 水の環境 水の演出 6 水の環境 水を使うテクニックと水空間 結語 訳者あとがき

成熟型ランドスケープの創出 : 緑環境景観マネジメント

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
山本聡, 沈悦 : 編 ; 石原憲一郎 : 監修、ソフトサイエンス社、2009、254p、B5判、1・・・
初版、 カバー


第1章 緑環境景観形成にむけたマネジメント手法
何故、いま緑環境景観のマネジメントか
マネジメントについての基本的な背景
市民、NPOなどによるこれからの緑環境景観マネジメント
第2章 景観を形成する要素と評価
地域景観の把握と評価
第3章 景観を形成する“みどり”の保全/創出手法
都市の緑環境景観形成のための植栽計画と手法
里地・里山の景観マネジメントと生態系
第4章 景観を形成する緑環境マネジメント
施策展開と緑環境マネジメント
公園緑地、里地・里山の緑環境マネジメント
緑環境がもつ癒し空間の効果と創出
終章にかえて
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

成熟型ランドスケープの創出 : 緑環境景観マネジメント

1,650
山本聡, 沈悦 : 編 ; 石原憲一郎 : 監修 、ソフトサイエンス社 、2009 、254p 、B5判 、1冊
初版、 カバー 序 第1章 緑環境景観形成にむけたマネジメント手法 何故、いま緑環境景観のマネジメントか マネジメントについての基本的な背景 市民、NPOなどによるこれからの緑環境景観マネジメント 第2章 景観を形成する要素と評価 地域景観の把握と評価 第3章 景観を形成する“みどり”の保全/創出手法 都市の緑環境景観形成のための植栽計画と手法 里地・里山の景観マネジメントと生態系 第4章 景観を形成する緑環境マネジメント 施策展開と緑環境マネジメント 公園緑地、里地・里山の緑環境マネジメント 緑環境がもつ癒し空間の効果と創出 終章にかえて

HANDS NOTE + ねむり・眠り・ネムリ + DAIK くらしの便利ノート + HINT FILE <東急ハンズPR刊行物>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
東急ハンズ(TOKYU HANDS)、1999、HANDS NOTE 75枚 ; ねむり・眠り・ネム・・・
専用6穴バインダー綴じ

木材の種類
金属の種類
プラスチックの種類と特徴
防音材の種類
網戸の張りかえ方
成型材でコピーを作る
荷造りの仕方
電気ドリルの使い方
ペンチ·ニッパ·プライヤ
両面テープの種類
充填剤で水もれ補修
塗料の種類
塗装道具の種類
スプレー塗装の仕方
木製床のワックスがけ
和室壁の補修
ネジの種類
釘の種類
ボルトの種類
アンカーの取りつけ方
ドアノブ·錠前の交換
補助錠の取りつけ方
家庭内の事故防止
木製家具の手入れ
椅子の張りかえ方
ダボの種類
ハンガーの種類
押入れの収納
ベッドシーツとカバー
枕の選び方
カーテンレールとパーツ
ブラインドとすだれ
ロールスクリーンの作り方
ふすま紙の貼り方
壁紙の貼り方
粘着シート·フィルムの貼り方
クッションフロアの貼り方
Pタイルの貼り方
タイルの補修
天井照明の取りつけ方
電球の種類と特徴
スタンドシェードの作り方
アンテナ線の接続
電池の種類
電気プラグの修理
ハンダづけの仕方
デンタルケアの方法
ボディケア用品の選び方
水栓の水もれ修理
水栓の取りかえ方
排水管のつまりの補修
水洗トイレの修理
キッチンの汚れ落とし
カビの取り方
シミ抜きの仕方
カッターの種類
のし袋の使い方
封筒の種類
紙の種類とサイズ
文字の種類
絵具の種類
製本の仕方
かばんの補修
ネックレスパーツの種類
アクセサリーの手入れ
ステンシルの仕方
繊維の種類と性質
布地の補修
パッチワークの作り方
針と糸の選び方
海外用アダプタの選び方
ロープワークの方法
タイヤチェーンの選び方
自転車のメンテナンス
ATBサイクルの選び方
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、東急ハンズ(TOKYU HANDS) 、1999 、HANDS NOTE 75枚 ; ねむり・眠り・ネムリ 7枚 + DAIK くらしの便利ノート 25枚 + HINT FILE 49枚 、19 x 12.7 x 3cm 、1冊
専用6穴バインダー綴じ 木材の種類 金属の種類 プラスチックの種類と特徴 防音材の種類 網戸の張りかえ方 成型材でコピーを作る 荷造りの仕方 電気ドリルの使い方 ペンチ·ニッパ·プライヤ 両面テープの種類 充填剤で水もれ補修 塗料の種類 塗装道具の種類 スプレー塗装の仕方 木製床のワックスがけ 和室壁の補修 ネジの種類 釘の種類 ボルトの種類 アンカーの取りつけ方 ドアノブ·錠前の交換 補助錠の取りつけ方 家庭内の事故防止 木製家具の手入れ 椅子の張りかえ方 ダボの種類 ハンガーの種類 押入れの収納 ベッドシーツとカバー 枕の選び方 カーテンレールとパーツ ブラインドとすだれ ロールスクリーンの作り方 ふすま紙の貼り方 壁紙の貼り方 粘着シート·フィルムの貼り方 クッションフロアの貼り方 Pタイルの貼り方 タイルの補修 天井照明の取りつけ方 電球の種類と特徴 スタンドシェードの作り方 アンテナ線の接続 電池の種類 電気プラグの修理 ハンダづけの仕方 デンタルケアの方法 ボディケア用品の選び方 水栓の水もれ修理 水栓の取りかえ方 排水管のつまりの補修 水洗トイレの修理 キッチンの汚れ落とし カビの取り方 シミ抜きの仕方 カッターの種類 のし袋の使い方 封筒の種類 紙の種類とサイズ 文字の種類 絵具の種類 製本の仕方 かばんの補修 ネックレスパーツの種類 アクセサリーの手入れ ステンシルの仕方 繊維の種類と性質 布地の補修 パッチワークの作り方 針と糸の選び方 海外用アダプタの選び方 ロープワークの方法 タイヤチェーンの選び方 自転車のメンテナンス ATBサイクルの選び方

ノモグラムに依る鉄筋コンクリートの計算 <改訂版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
柴田直光 : 著、理工図書、1982、頁付なし、26.5 x 19cm、1冊
第15版、 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ノモグラムに依る鉄筋コンクリートの計算 <改訂版>

2,200
柴田直光 : 著 、理工図書 、1982 、頁付なし 、26.5 x 19cm 、1冊
第15版、 カバー

現代建築・第三の世代 : 移りゆく建築の意味

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
フィリップ・ドゥルー : 著 ; 三宅理一 : 訳、鹿島出版会、1975、189p (図共)、23.・・・
初版、 カバー

はしがき

1.不確かな未来
2.パターン・ランゲージ
3.第三世代
ヨルン・ウッツォン
モシェ・サフディ
黒川紀章
菊竹清訓
磯崎新
アーキグラム
フライ・オットー
ジェームズ・スターリング
ジョン・アンドリューズ
ロバート・ヴェンチューリ
ジョン・ローチ
ケヴィン・ローチ
ジョン・ディンケルー
原註・訳註
参考文献
訳者あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代建築・第三の世代 : 移りゆく建築の意味

1,650
フィリップ・ドゥルー : 著 ; 三宅理一 : 訳 、鹿島出版会 、1975 、189p (図共) 、23.2 x 18.8cm 、1冊
初版、 カバー はしがき 序 1.不確かな未来 2.パターン・ランゲージ 3.第三世代 ヨルン・ウッツォン モシェ・サフディ 黒川紀章 菊竹清訓 磯崎新 アーキグラム フライ・オットー ジェームズ・スターリング ジョン・アンドリューズ ロバート・ヴェンチューリ ジョン・ローチ ケヴィン・ローチ ジョン・ディンケルー 原註・訳註 参考文献 訳者あとがき
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。