文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

エピステーメー 創刊準備号 (1975.7)-5巻7号 (1979.7) 創刊準備号 (1975.7)-5巻7号 (1979.7) 思考の大地に大いなる亀裂よ走れ!   ミシェル・フーコー + 蓮見重彦・・・・・<エピステーメ>はあらゆる科学に共通な<歴史の断面>で話。それは<特殊な残留の同時的なたわむれ>である。 <エピステーメ>は<理性の一般的段階>ではない。それは<継起的な諸偏位の複合的関係>なのだ。

Επιστημη Epistēmē

エピステーメー 創刊準備号 (1975.7)-5巻7号 (1979.7) 創刊準備号 (1975.7)-5巻7号 (1979.7) 思考の大地に大いなる亀裂よ走れ!   ミシェル・フーコー + 蓮見重彦・・・・・<エピステーメ>はあらゆる科学に共通な<歴史の断面>で話。それは<特殊な残留の同時的なたわむれ>である。 <エピステーメ>は<理性の一般的段階>ではない。それは<継起的な諸偏位の複合的関係>なのだ。


  • 出版社 朝日出版社
  • 刊行年 昭和50年7月
  • ページ数
  • サイズ 26cm
  • 状態 良好
  • 解説 初版 両表紙少点シミ  背ヤケ無し 背下少剥がれキズ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の並本です。
  • 在庫 在庫切れ(佐藤書房)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「エピステーメー 創刊準備号 (1975.7)-5巻7号 (1979.7) 創刊準備号 (1975.7)-5巻7号 (1979.7) 思考の大地に大いなる亀裂よ走れ!   ミシェル・フーコー + 蓮見重彦・・・・・<エピステーメ>はあらゆる科学に共通な<歴史の断面>で話。それは<特殊な残留の同時的なたわむれ>である。 <エピステーメ>は<理性の一般的段階>ではない。それは<継起的な諸偏位の複合的関係>なのだ。」の検索結果

エピステーメー 0 創刊準備号 (1975.7)-5巻7号 (1979.7)

ノットインク
 東京都八王子市滝山町
800 (送料:¥185~)
朝日出版社、冊、26cm
表紙にヤケスレ、シミ。 問題なくお読みいただけます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥520/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

エピステーメー 0 創刊準備号 (1975.7)-5巻7号 (1979.7)

800 (送料:¥185~)
、朝日出版社 、冊 、26cm
表紙にヤケスレ、シミ。 問題なくお読みいただけます。
  • 単品スピード注文

エピステーメー 創刊準備号 (1975年7月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中野幹隆 ; デザイン : 杉浦康平 + 鈴木一誌、朝日出版社、1975、123p、25.2・・・
エピステーメーとアルケオロジー / ミシェル・フーコー ; 白井健三郎訳
ディスクールの廃墟と分身 ミシェル・フーコー『言葉と物』を読む / 蓮實重彦
エピステーメーのための案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中野幹隆 ; デザイン : 杉浦康平 + 鈴木一誌 、朝日出版社 、1975 、123p 、25.2 x 15.3cm 、1冊
エピステーメーとアルケオロジー / ミシェル・フーコー ; 白井健三郎訳 ディスクールの廃墟と分身 ミシェル・フーコー『言葉と物』を読む / 蓮實重彦 エピステーメーのための案内

エピステーメー 1979年7月臨時増刊号 (第5巻 第7号 通巻第44号) <終刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中野幹隆 ; 構成:杉浦康平・鈴木一誌、朝日出版社、1979、250p、25.3 x 15.・・・
陥没地帯 / 蓮實重彦
Prétextes フィクションとしての精神分析 / 豊崎光一
アフロディテの島 / パウロ・ロシャ(渡邊守章訳)
書物と劇場 / 渡邊守章
文学における《制度》と《反-制度》ヴァレリーとブランショをめぐる覚え書 / 清水徹
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中野幹隆 ; 構成:杉浦康平・鈴木一誌 、朝日出版社 、1979 、250p 、25.3 x 15.2cm 、1冊
陥没地帯 / 蓮實重彦 Prétextes フィクションとしての精神分析 / 豊崎光一 アフロディテの島 / パウロ・ロシャ(渡邊守章訳) 書物と劇場 / 渡邊守章 文学における《制度》と《反-制度》ヴァレリーとブランショをめぐる覚え書 / 清水徹

エピステーメー 1977年8月 (第3巻 第7号 通巻第22号) <J・ラカン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中野幹隆 ; 構成:杉浦康平・鈴木一誌、朝日出版社、1977、245p、25.3 x 15.・・・
特集 : ジャック・ラカン
家族複合の病理 / ジャック・ラカン(宮本忠雄・関忠盛訳)
精神分析の対象 哲学科学生への回答 / ジャック・ラカン(三好暁光訳)
パラノイア論 人格との関連からみたパラノイア性精神病 I / ジャック・ラカン(宮本忠雄・関忠盛訳)
様式の問題 およびパラノイア性体験形式についての精神医学的考想 / ジャック・ラカン(宮本忠雄訳)
モーリス・メルロ=ポンティ / ジャック・ラカン(木村雄吉・小林康夫訳)
ラカンにおける対象a その論証とフロイト的理論・解説と問題提起 / アンドレ・グリーン(山口俊郎訳)
ラカンとフロイト:知の体験と主体の分裂 / マルク・ルアネ(岸田秀訳)
象徴的秩序 構造主義と精神分析 / 荻野恒一
ラカン讃 / フィリップ・ソレルス
水鏡と姿なき声 / 坂部恵
ラカン著作年表
パレルゴンV / ジャック・デリダ(高橋允昭訳)
対話 パラケルススとユング / 河合隼雄・種村季弘
子どもの空間認識 / 滝沢武久
先史時代の記号学試論 人類最初の描記符号の理論のために / アンドレ・ヴロダルチック
[連載]
「ヘルメス文書」(荒井献・柴田有訳)
曲線の微分幾何学 / 矢野健太郎 『現代幾何の発想』
ニュージーランド旅行I / 竹内均 『地球学への出発』
[イコンゾーン]
I 麗しの七つのロジーヌ / 構成:杉浦康平・鈴木一誌
II 大使たちにおける四つの無意識の視野 / 構成:杉浦康平・鈴木一誌
イコン・ゾーン図版説明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中野幹隆 ; 構成:杉浦康平・鈴木一誌 、朝日出版社 、1977 、245p 、25.3 x 15.2cm 、1冊
特集 : ジャック・ラカン 家族複合の病理 / ジャック・ラカン(宮本忠雄・関忠盛訳) 精神分析の対象 哲学科学生への回答 / ジャック・ラカン(三好暁光訳) パラノイア論 人格との関連からみたパラノイア性精神病 I / ジャック・ラカン(宮本忠雄・関忠盛訳) 様式の問題 およびパラノイア性体験形式についての精神医学的考想 / ジャック・ラカン(宮本忠雄訳) モーリス・メルロ=ポンティ / ジャック・ラカン(木村雄吉・小林康夫訳) ラカンにおける対象a その論証とフロイト的理論・解説と問題提起 / アンドレ・グリーン(山口俊郎訳) ラカンとフロイト:知の体験と主体の分裂 / マルク・ルアネ(岸田秀訳) 象徴的秩序 構造主義と精神分析 / 荻野恒一 ラカン讃 / フィリップ・ソレルス 水鏡と姿なき声 / 坂部恵 ラカン著作年表 パレルゴンV / ジャック・デリダ(高橋允昭訳) 対話 パラケルススとユング / 河合隼雄・種村季弘 子どもの空間認識 / 滝沢武久 先史時代の記号学試論 人類最初の描記符号の理論のために / アンドレ・ヴロダルチック [連載] 「ヘルメス文書」(荒井献・柴田有訳) 曲線の微分幾何学 / 矢野健太郎 『現代幾何の発想』 ニュージーランド旅行I / 竹内均 『地球学への出発』 [イコンゾーン] I 麗しの七つのロジーヌ / 構成:杉浦康平・鈴木一誌 II 大使たちにおける四つの無意識の視野 / 構成:杉浦康平・鈴木一誌 イコン・ゾーン図版説明

<エピステーメー> 創刊準備号 創刊準備号 (1975.7)-5巻7号 (1979.7) 思考の大地に大いなる亀裂よ走れ!   ミシェル・フーコー + 蓮見重彦・・・・・<エピステーメ>はあらゆる科学に共通な<歴史の断面>で話。それは<特殊な残留の同時的なたわむれ>である。 <エピステーメ>は<理性の一般的段階>ではない。それは<継起的な諸偏位の複合的関係>なのだ。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
900
朝日出版社、昭和50年7月、136p、26cm
初版 両表紙少シミ 背ヤケ無し 本体天少シミあり 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の並本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

<エピステーメー> 創刊準備号 創刊準備号 (1975.7)-5巻7号 (1979.7) 思考の大地に大いなる亀裂よ走れ!   ミシェル・フーコー + 蓮見重彦・・・・・<エピステーメ>はあらゆる科学に共通な<歴史の断面>で話。それは<特殊な残留の同時的なたわむれ>である。 <エピステーメ>は<理性の一般的段階>ではない。それは<継起的な諸偏位の複合的関係>なのだ。

900
、朝日出版社 、昭和50年7月 、136p 、26cm
初版 両表紙少シミ 背ヤケ無し 本体天少シミあり 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の並本です。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

佐藤書房の新着書籍

古ヨーロッパの神々

佐藤書房
 東京都八王子市東町
5,000
マリヤ・ギンブタス 著 ; 鶴岡真弓 訳、言叢社、1989年2月、313p、25cm
初版  函  帯付  函ヤケ無し  帯ヤケ無し 本体背少焼け 本体両面ヤケ無し 三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

古ヨーロッパの神々

5,000
マリヤ・ギンブタス 著 ; 鶴岡真弓 訳 、言叢社 、1989年2月 、313p 、25cm
初版  函  帯付  函ヤケ無し  帯ヤケ無し 本体背少焼け 本体両面ヤケ無し 三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

古ヨーロッパの神々 <新装版.>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
5,000
マリヤ・ギンブタス 著 ; 鶴岡真弓 訳、言叢社、1998年7月、321p、25cm
<新装版.>  初版  函 帯付  函背所為色アセ  函両面ヤケ無し 本体背極少ヤヶ 両表紙ヤヶ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

「古ヨーロッパ」こそミノア文化やギリシア文化の神々たちを育んだヨーロッパの原郷であり、"大女神のシンボリズム"と呼ぶべき世界像を有していたことを多くの図版の図像解釈によって語る。89年刊の新装。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古ヨーロッパの神々 <新装版.>

5,000
マリヤ・ギンブタス 著 ; 鶴岡真弓 訳 、言叢社 、1998年7月 、321p 、25cm
<新装版.>  初版  函 帯付  函背所為色アセ  函両面ヤケ無し 本体背極少ヤヶ 両表紙ヤヶ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 「古ヨーロッパ」こそミノア文化やギリシア文化の神々たちを育んだヨーロッパの原郷であり、"大女神のシンボリズム"と呼ぶべき世界像を有していたことを多くの図版の図像解釈によって語る。89年刊の新装。

萬葉集索引 <万葉集>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
14,000
古典索引刊行会 編、塙書房、2003年2月、1007p、22cm
初版  函付  函ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 <タバコ臭>

本書は、木下正俊・佐竹昭広・小島憲之共著の『補訂版万葉集本文篇』を基として、木下正俊がさらに校訂を加えた本文を元にし、万葉集に見られる単語と、その用例をすべて抽出し、語彙の検索をできるようにした索引である。
また、見出しについても通常の辞書のように設定して利便性をはかり、万葉集研究者必携の書である。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

萬葉集索引 <万葉集>

14,000
古典索引刊行会 編 、塙書房 、2003年2月 、1007p 、22cm
初版  函付  函ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 <タバコ臭> 本書は、木下正俊・佐竹昭広・小島憲之共著の『補訂版万葉集本文篇』を基として、木下正俊がさらに校訂を加えた本文を元にし、万葉集に見られる単語と、その用例をすべて抽出し、語彙の検索をできるようにした索引である。 また、見出しについても通常の辞書のように設定して利便性をはかり、万葉集研究者必携の書である。

活用の研究   1・2 (全2巻)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
8,000
川端善明 著、大修館書店、昭和53年と昭和54年、338p、22cm
(全2巻)  函付 祥ヤケ 2巻の函表少シオミ 本体さんン峰ヤケ無 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 <タバコ臭>

第1部は、上代日本語における母音交代のすべての形を一つの見地から分析し、性質的に異なる二つの種類に整理する。第2部は、前記の二種の母音交代の相互関係、つまり音形態の関係的な次元から、活用という意味の世界がどのように成立するかを説く。それは、上代日本語のいわゆる活用の現象を統一的に解釈するものであるとともに、より広く、体・用・相ということばで尽くすことのできる日本語品詞の理論である。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

活用の研究   1・2 (全2巻)

8,000
川端善明 著 、大修館書店 、昭和53年と昭和54年 、338p 、22cm
(全2巻)  函付 祥ヤケ 2巻の函表少シオミ 本体さんン峰ヤケ無 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 <タバコ臭> 第1部は、上代日本語における母音交代のすべての形を一つの見地から分析し、性質的に異なる二つの種類に整理する。第2部は、前記の二種の母音交代の相互関係、つまり音形態の関係的な次元から、活用という意味の世界がどのように成立するかを説く。それは、上代日本語のいわゆる活用の現象を統一的に解釈するものであるとともに、より広く、体・用・相ということばで尽くすことのできる日本語品詞の理論である。

欧文日本学・琉球学 総論  扶桑書房出版

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,000
山口栄鉄 著、扶桑書房出版、2019年6月、302p、22cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

日本及び南島琉球言語文化圏に注目する欧米人の欧米語による研究成果を積極的に紹介し、「欧文日本学・琉球学」の新分野を確立した著者の研究軌跡の集大成。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

欧文日本学・琉球学 総論  扶桑書房出版

2,000
山口栄鉄 著 、扶桑書房出版 、2019年6月 、302p 、22cm 
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 日本及び南島琉球言語文化圏に注目する欧米人の欧米語による研究成果を積極的に紹介し、「欧文日本学・琉球学」の新分野を確立した著者の研究軌跡の集大成。

中世動物譚 <Documenta historiae naturalium>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
P.アンセル・ロビン 著 ; 関本栄一, 松田英 訳、博品社、1993年、239, 40p、23cm
初版 アクリルカバー付  帯付 両表紙と背ヤケ無し  帯ヤケ無し 本タウ天少点シミ(3ヶ所) 本体三方ヤケ無し  線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。  <タバコ臭>


キツネ、クマ、ヒョウ、クジラなどから一角獣、バジリスク、マンティコラ、サラマンダーなどの空想上の動物まで、文学作品に見うけられる動物に関する俗信や寓話の記述を解明し、その起源と初出の形態を明らかにする
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中世動物譚 <Documenta historiae naturalium>

1,000
P.アンセル・ロビン 著 ; 関本栄一, 松田英 訳 、博品社 、1993年 、239, 40p 、23cm
初版 アクリルカバー付  帯付 両表紙と背ヤケ無し  帯ヤケ無し 本タウ天少点シミ(3ヶ所) 本体三方ヤケ無し  線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。  <タバコ臭> キツネ、クマ、ヒョウ、クジラなどから一角獣、バジリスク、マンティコラ、サラマンダーなどの空想上の動物まで、文学作品に見うけられる動物に関する俗信や寓話の記述を解明し、その起源と初出の形態を明らかにする

みそひと文字の抒情詩 : 古今和歌集の和歌表現を解きほぐす <古今和歌集>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
小松英雄 著、笠間書院、2004年2月、357, 3p、21cm
初版  帯付  帯背少ヤケ  帯両面ヤケ無 本体両表紙と背ヤケ無し 本体天少ヤケ 小口と地ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 <タバコ臭>

歌聖と仰がれた藤原定家すら、「古今和歌集」の和歌が理解できていなかった。従って、その流れを継承する現今の注釈者もまた同じではないか? 奥深く秘められた和歌の「心」にアプローチする方法を分かりやすく提示。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

みそひと文字の抒情詩 : 古今和歌集の和歌表現を解きほぐす <古今和歌集>

1,000
小松英雄 著 、笠間書院 、2004年2月 、357, 3p 、21cm
初版  帯付  帯背少ヤケ  帯両面ヤケ無 本体両表紙と背ヤケ無し 本体天少ヤケ 小口と地ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 <タバコ臭> 歌聖と仰がれた藤原定家すら、「古今和歌集」の和歌が理解できていなかった。従って、その流れを継承する現今の注釈者もまた同じではないか? 奥深く秘められた和歌の「心」にアプローチする方法を分かりやすく提示。

哭きいさちる神=スサノオ : 生と死の日本神話像 ネリー・ナウマン論文集

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,000
ネリー・ナウマン 著 ; 桧枝陽一郎, 田尻真理子 訳、言叢社、1989年10月、320p、22cm
初版  カバー付 カバー両面と背点 シミあり 本体三方づピ点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好の並本です。 <タバコ臭>

むさぼる死と人喰い ―日本の昔話における神話像の変遷について/縄文時代の若干の宗教的観念について―カール・ヘンツェの想い出/逆剥―天の斑駒を「逆さに剥ぐこと」/ ...
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

哭きいさちる神=スサノオ : 生と死の日本神話像 ネリー・ナウマン論文集

2,000
ネリー・ナウマン 著 ; 桧枝陽一郎, 田尻真理子 訳 、言叢社 、1989年10月 、320p 、22cm
初版  カバー付 カバー両面と背点 シミあり 本体三方づピ点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好の並本です。 <タバコ臭> むさぼる死と人喰い ―日本の昔話における神話像の変遷について/縄文時代の若干の宗教的観念について―カール・ヘンツェの想い出/逆剥―天の斑駒を「逆さに剥ぐこと」/ ...
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。