パージナ
東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
¥1,650
ダニー・ソト : 総監修、バカラ・パシフィック、1998、212p、27 x 19.3cm、1冊
あいさつ/主催者
あいさつ/Anne-Claire Taittinger アンークレア・テタンジェ フランス バカラ社会長
バカラ、永遠のきらめき/Dany Sautot ダニー・ソト パリ バカラ美術館キュレーター
万国博覧会と国際博覧会 18-20世紀の進歩の過程
・1855
・1867
・1878
・1889/1900
・1909
・1925
・1937
1940年代から1970年代にかけて 新たなフォルムヘの挑戦
・1940年代
・1950年代
・1960年代
・1970年代
テーマによる作品
・初期の製品
・オパーリン・クリスタルガラスとめのうガラス
・球形のペーパーウェイト
・王政から共和制へ
・19世紀世界にむけて
・ジャポニスムとバカラ 待ちに待った必然の出会い
・近代日本とバカラ
・バカラとアール・ヌーヴォー アイデンテイティの確立
・ジョルジュ・シュヴァリエ(1894-1987)とアール・デコ
・動物の表現
・様式のためのフォルムと技法
・バカラと伝説の香水瓶
年譜1764-1998ー歴史の中のバカラ
用語解説
主要参考文献
出品作品目録