文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

實説岩見武勇傳 銅版繪本


  • 著者 増田蘭谷編 錦耕堂 題簽附 美本
  • 刊行年 明17
  • 冊数 1冊
  • 解説 極小本
  • 在庫 在庫切れ(名雲書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「實説岩見武勇傳 銅版繪本」の検索結果

實説 岩見武勇傳 櫻表紙 銅版繪本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
3,300
■商品詳細

【書名】 實説 岩見武勇傳 櫻表紙 銅版繪本
【巻冊】 中本一册
【著者】 鎌田在明
【成立】 明26

★ 古着色
★ 虫あり
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300
■商品詳細 【書名】 實説 岩見武勇傳 櫻表紙 銅版繪本 【巻冊】 中本一册 【著者】 鎌田在明 【成立】 明26 ★ 古着色 ★ 虫あり
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

名雲書店の新着書籍

八代集 全一四〇巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
132,000
江戸中後期頃寫
■商品詳細

【書名】 八代集 全一四〇巻
【巻冊】 大本二〇册
【著者】 
【成立】 江戸中後期頃寫

★ 『古今和歌集』
★ 『後撰和歌集』
★ 『拾遺和歌集』
★ 『後拾遺和歌集』
★ 『金葉和歌集』
★ 『詞花和歌集』
★ 『千載和歌集』
★ 『新古今和歌集』
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
132,000
、江戸中後期頃寫
■商品詳細 【書名】 八代集 全一四〇巻 【巻冊】 大本二〇册 【著者】  【成立】 江戸中後期頃寫 ★ 『古今和歌集』 ★ 『後撰和歌集』 ★ 『拾遺和歌集』 ★ 『後拾遺和歌集』 ★ 『金葉和歌集』 ★ 『詞花和歌集』 ★ 『千載和歌集』 ★ 『新古今和歌集』

西洋度量早見

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
13,200
吉田庸徳譯、明治四辛未晩冬刋
■商品詳細

【書名】 西洋度量早見
【巻冊】 中本一册
【著者】 吉田庸徳譯
【成立】 明治四辛未晩冬刋

★ 回春樓藏
★ 中村最文藏板
★ 四日市/泉屋半兵衛・浪花町/小林喜右衛門發兌
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
13,200
吉田庸徳譯 、明治四辛未晩冬刋
■商品詳細 【書名】 西洋度量早見 【巻冊】 中本一册 【著者】 吉田庸徳譯 【成立】 明治四辛未晩冬刋 ★ 回春樓藏 ★ 中村最文藏板 ★ 四日市/泉屋半兵衛・浪花町/小林喜右衛門發兌

目下之大問題 條約改正如何

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
植木枝盛著、明治二二年九月出版
■商品詳細

【書名】 目下之大問題 條約改正如何
【巻冊】 四六判一册
【著者】 植木枝盛著
【成立】 明治二二年九月出版

★ 發行所/博文堂書店・梅原龜七
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
植木枝盛著 、明治二二年九月出版
■商品詳細 【書名】 目下之大問題 條約改正如何 【巻冊】 四六判一册 【著者】 植木枝盛著 【成立】 明治二二年九月出版 ★ 發行所/博文堂書店・梅原龜七

和蘭文典字類 前編

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
33,000
飯泉士譲選、安政三丙辰新鐫
■商品詳細

【書名】 和蘭文典字類 前編
【巻冊】 中本一册
【著者】 飯泉士譲選
【成立】 安政三丙辰新鐫 

★ 志筑/高橋氏藏梓 中村正直序
★ 赤井敬跋
★ 雁皮紙本
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
33,000
飯泉士譲選 、安政三丙辰新鐫
■商品詳細 【書名】 和蘭文典字類 前編 【巻冊】 中本一册 【著者】 飯泉士譲選 【成立】 安政三丙辰新鐫  ★ 志筑/高橋氏藏梓 中村正直序 ★ 赤井敬跋 ★ 雁皮紙本

和蘭語彙集(仮題)

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
77,000
江戸後期寫
■商品詳細

【書名】 和蘭語彙集(仮題)
【巻冊】 大本一册
【著者】 著者不明
【成立】 江戸後期寫

★ 57丁
★ 康煕綴 
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
77,000
、江戸後期寫
■商品詳細 【書名】 和蘭語彙集(仮題) 【巻冊】 大本一册 【著者】 著者不明 【成立】 江戸後期寫 ★ 57丁 ★ 康煕綴 

英吉利文典

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
275,000
大野文庫蔵版、安政丁巳(四年)夏發行
■商品詳細

【書名】 英吉利文典
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 大野文庫蔵版
【成立】 安政丁巳(四年)夏發行

★ 越前ノ大野藩洋學館ニテ飜刻サレタモノデ本邦ノ英語學書ノ最モ初期ノ刋本ノ一ツデアル。

★ 原本ハファン・デル・パイルノ蘭文英文典。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
275,000
大野文庫蔵版 、安政丁巳(四年)夏發行
■商品詳細 【書名】 英吉利文典 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 大野文庫蔵版 【成立】 安政丁巳(四年)夏發行 ★ 越前ノ大野藩洋學館ニテ飜刻サレタモノデ本邦ノ英語學書ノ最モ初期ノ刋本ノ一ツデアル。 ★ 原本ハファン・デル・パイルノ蘭文英文典。

和蘭辭典 一 A〜F

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
330,000
東奧白石/松濤可野亮著、大日本安政三丙辰新鐫
■商品詳細

【書名】 和蘭辭典 一 A〜F
【巻冊】 大本一册
【著者】 東奧白石/松濤可野亮著
【成立】 大日本安政三丙辰新鐫

★ 下學銅藏 門人/下野都賀/大塊新村恒校正
★ 序文四丁・本文六七丁

★ 『道譯法兒馬(ヅーフ・ハルマ)辭書』ト『譯鍵』ヲ校合シテ兩書ノ長所ヲ活用シテ編纂シタト序ニ書ス。可野亮ハ仝年比較的著名ナ『蘭學獨案内』ヲ上梓スルガコノ『和蘭辭典』ハ極メテ稀少傳本デ初見デアル。
    
★ 『國書總目録』ニハ「新村出記念財團重山文庫」ノ他數册ヲ著録スルノミ。以下ハ未刋デアロウ。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
330,000
東奧白石/松濤可野亮著 、大日本安政三丙辰新鐫
■商品詳細 【書名】 和蘭辭典 一 A〜F 【巻冊】 大本一册 【著者】 東奧白石/松濤可野亮著 【成立】 大日本安政三丙辰新鐫 ★ 下學銅藏 門人/下野都賀/大塊新村恒校正 ★ 序文四丁・本文六七丁 ★ 『道譯法兒馬(ヅーフ・ハルマ)辭書』ト『譯鍵』ヲ校合シテ兩書ノ長所ヲ活用シテ編纂シタト序ニ書ス。可野亮ハ仝年比較的著名ナ『蘭學獨案内』ヲ上梓スルガコノ『和蘭辭典』ハ極メテ稀少傳本デ初見デアル。      ★ 『國書總目録』ニハ「新村出記念財團重山文庫」ノ他數册ヲ著録スルノミ。以下ハ未刋デアロウ。

和蘭文典 前編 熊坂蘭齋版

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
330,000
熊坂蘭齋飜刻、天保十一年季飜刻
■商品詳細

【書名】 和蘭文典 前編  熊坂蘭齋版
【巻冊】 大本一册
【著者】 熊坂蘭齋飜刻
【成立】 天保十一年季飜刻 

★  東都/披雲舘藏
★ 見カケナイ装幀ノタメ興味深ク本ヲ開イテミルト箕作阮甫ノ『和蘭文典』ノ異装幀本カト見過ゴスガ、實ハ本書ハ熊坂版ト稱スル松前藩ノ蘭學者熊坂蘭齋ガ飜刻シタ珍本ノ『和蘭文典/前編』デアル。箕作ノ『和蘭文典/前編』ハ二年後ノ天保一三年九月ニ刋行サレタ。
★ 『文明移入に関する古書展覽會目録』ニヨルト勝俣銓吉郎氏ハ本書ガ日本最初ノ蘭文典ノ覆刻デアルト本書ノ發見ニヨッテ明ラカニナッタト論ジテイル。ソレマデ天保一三年ノ箕作版ガ日本最初ダト考エラレテイタガ實ハソノ二年前ニ熊坂版ノ『和蘭文典』ガ存在シテイタノデアル。箕作阮甫ガ箕作塾デ同一ノ原本ノ第二版デ『和蘭文典』ノ上梓ヲ企テテイタ時、整版半バニシテ熊坂版ノ存在ヲ知ッテ熊坂カラ版木ヲ譲リ受ケタノデハナカロウカト勝俣氏ガ述ベタノダト云ウ。ナルホド本文ト見返シノ版ヲ照ラシ合ワセテミルト箕作版ノ方ガヤヤ板木ノ摩滅ガ見受ケラレソックリ板木ヲ流用シテイル。刋記ト板元ノ記述ハ改刻シテオリ、原本ノ覆刻扉ノ一部モ改刻サレテイル。熊坂版デハ日本語ノ三行目ガ「闔州消受」ト刻シテイルガ箕作版デハ「闔州利用」ト改刻サレテイル。
★ 『國書總目録』デハ杏雨書屋ノ一本ヲ著録スルノミデアル。表紙ニ縦10.5×11.7㎝ノ四角題簽ヲ添付スル熊坂版ハ初見デアル。
★ 熊坂ノ著書ニ安政三年刋、同ジ披雲舘藏板ノ砲術書『輕騎加剌別印姿掣』ガアル。
★ 熊坂蘭齋ハ寛政一一年陸奥國伊達郡ノ豪農熊坂一族ノ家ニ生マレタ。諸國ヲ巡ッテ醫ヲオサメ長崎デ蘭學・眼科ヲ學ビ松前藩ニ仕エ後ニ藩醫トナル。兄ニ南畫家ノ大家熊坂適
山。適山ハ蠣崎波響ノ弟子デソノ縁デ蝦夷ニ渡リ松前藩ノ御用繪師トナッタ。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
330,000
熊坂蘭齋飜刻 、天保十一年季飜刻
■商品詳細 【書名】 和蘭文典 前編  熊坂蘭齋版 【巻冊】 大本一册 【著者】 熊坂蘭齋飜刻 【成立】 天保十一年季飜刻  ★  東都/披雲舘藏 ★ 見カケナイ装幀ノタメ興味深ク本ヲ開イテミルト箕作阮甫ノ『和蘭文典』ノ異装幀本カト見過ゴスガ、實ハ本書ハ熊坂版ト稱スル松前藩ノ蘭學者熊坂蘭齋ガ飜刻シタ珍本ノ『和蘭文典/前編』デアル。箕作ノ『和蘭文典/前編』ハ二年後ノ天保一三年九月ニ刋行サレタ。 ★ 『文明移入に関する古書展覽會目録』ニヨルト勝俣銓吉郎氏ハ本書ガ日本最初ノ蘭文典ノ覆刻デアルト本書ノ發見ニヨッテ明ラカニナッタト論ジテイル。ソレマデ天保一三年ノ箕作版ガ日本最初ダト考エラレテイタガ實ハソノ二年前ニ熊坂版ノ『和蘭文典』ガ存在シテイタノデアル。箕作阮甫ガ箕作塾デ同一ノ原本ノ第二版デ『和蘭文典』ノ上梓ヲ企テテイタ時、整版半バニシテ熊坂版ノ存在ヲ知ッテ熊坂カラ版木ヲ譲リ受ケタノデハナカロウカト勝俣氏ガ述ベタノダト云ウ。ナルホド本文ト見返シノ版ヲ照ラシ合ワセテミルト箕作版ノ方ガヤヤ板木ノ摩滅ガ見受ケラレソックリ板木ヲ流用シテイル。刋記ト板元ノ記述ハ改刻シテオリ、原本ノ覆刻扉ノ一部モ改刻サレテイル。熊坂版デハ日本語ノ三行目ガ「闔州消受」ト刻シテイルガ箕作版デハ「闔州利用」ト改刻サレテイル。 ★ 『國書總目録』デハ杏雨書屋ノ一本ヲ著録スルノミデアル。表紙ニ縦10.5×11.7㎝ノ四角題簽ヲ添付スル熊坂版ハ初見デアル。 ★ 熊坂ノ著書ニ安政三年刋、同ジ披雲舘藏板ノ砲術書『輕騎加剌別印姿掣』ガアル。 ★ 熊坂蘭齋ハ寛政一一年陸奥國伊達郡ノ豪農熊坂一族ノ家ニ生マレタ。諸國ヲ巡ッテ醫ヲオサメ長崎デ蘭學・眼科ヲ學ビ松前藩ニ仕エ後ニ藩醫トナル。兄ニ南畫家ノ大家熊坂適 山。適山ハ蠣崎波響ノ弟子デソノ縁デ蝦夷ニ渡リ松前藩ノ御用繪師トナッタ。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。