CINEMA D'ESSAI シネマデッセイ 第14号 日本映画特集 表紙:岡本太郎・画 後表紙:和田誠?・画「黒メガネの遁走曲」の野坂昭如
映画芸術1969・9月号 NO.265 シナリオ=「エロス+虐殺」/監督・脚本・制作=吉田喜重 脚本・山田正弘 キャスト細川俊之、岡田茉莉子、高橋悦史、八木昌子、原田大二郎 他 「ifもしも」/製作・監督=リンゼイ・アンダーソン 脚本=デビット・シャーウイン、ジョン・ホレット 特集サド・マゾ映画論/サジズム映画論=アンケート増村保造、深作欣二、中島貞夫、佐治乾 文/栗田勇、白坂依志夫、石井輝男 他 主流3人の評価/吉田喜重=今野勉、別役実、飯島耕一、種村李弘 他 深作欣二=渡辺武信、仙波輝之、佐木隆三 若松孝二=今野勉、山本晋也、長谷川竜生 連載・小津安二郎の芸術=佐藤忠男、 他
白樺 ロダン第70回生誕記念号 第1巻 第8号 明治43年11月
いまは昔 むかしは今 第1巻「瓜と龍蛇」 第2巻「天の橋 地の橋」 第3巻「鳥獣戯語」 第4巻「春・夏・秋・冬」 第5巻「人生の階段」 全5巻と索引の6冊揃
大漢和辞典 諸橋轍次著 本巻12冊・索引・語彙索引・補巻の全15冊揃