JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
蒼空の人・井上信子 : 近代女性川柳家の誕生
蒼空の人・井上信子 近代女性川柳家の誕生
西日本女性文学案内
女人芸術 総目次・作者別索引
方位 第30号 特集:熊本の文学
現代詩手帖 2014年10月(第57巻第10号)―特集1・立原道造―生誕百年、特集2・石牟礼道子を読む
現代詩手帖 2014年10月号 [特集1]立原道造ー生誕百年ー 対談/安藤元雄×宇佐美斉=新全集以後の立原像、論考/岡村民夫、河津聖恵、小池昌代、中村剛彦、他 作品/野村喜和夫「道造ベースー近未来近代」 [特集2]石牟礼道子を読む シンポジウムシンポジウム/渡辺京二×伊藤比呂美×谷口絹枝×ジェフリー・アングルス「石牟礼文学の多面性」、井坂洋子、上田眞木子、李村敏夫、姜信子 他
日本近代文学 (60)
日本近代文学会 [編]、日本近代文学会、1999-05
冊 21cm
昭和文学研究 (38)
昭和文学研究会、笠間書院 昭和文学会、1999-03
社会文学 (13)
『社会文学』編集委員会 編、不二 日本社会文学会、1999-06
花袋研究学会々誌 (16)
花袋研究学会、花袋研究学会、1998-03
冊 22cm
谷口絹枝 著、協文館、1998.2
351p 20cm
4916067789
近代文学論集 (26)
日本近代文学会九州支部、日本近代文学会九州支部「近代文学論集」編集委員会、2000-11
季刊みづゑ 1987年 冬 No.945 追悼 澁澤龍彦
アイヌ古式舞踊 国指定重要無形民俗文化財 パンフレット
フィレンツェ・ルネサンス 芸術と修復展
わたしたちの飯田線 <飯田市歴研ジュニア・ライブラリー1>
中村清治展 彩られた光と影のハーモニー
生誕100年記念 三岸節子展 : 永遠の花を求めて
仮面舞踏会 マスカレード
チベットを馬で行く <文春文庫>