文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「明治」という国家 上下巻 全2冊揃い

岩本書店

「明治」という国家 上下巻 全2冊揃い

¥1,100

  • 著者 司馬 遼太郎
  • 出版社 NHKブックス
  • 刊行年 平成 6年(1994年) 第1刷
  • ページ数 190 p , 189 p
  • サイズ サイズ(cm): 18.3 x 13 x 1
  • 冊数 1
  • 状態
  • 解説 並・カバー(薄ヤケ,薄スレ,上部縁&小口部&背周り中ヤケ,下巻表紙側上部角少折れイタミ)・帯(薄ヤケ,薄スレ,薄キズ,背周り中ヤケ&スレ,小口部スレ)・本誌(・頁-見返し頁中ヤケ&少シミ,とびら頁中央上部小口付近蔵書印有,後ろ見返し頁下部のど付近名前書き込み有,ほかは美・天-薄ヤケ,薄シミ,少小シミ,薄埃ヨゴレ・小口-薄ヤケ,少薄シミ・地-中ヤケ,薄シミ,少薄小シミ,薄埃ヨゴレ)
  • 販売条件等 「明治」は、清廉な“公”感覚と、道徳的緊張=モラルをもっていた。維新を躍進させた坂本龍馬、国家改造の設計者・小栗忠順、旧国家解体と新国家設計の助言者・勝海舟と福沢諭吉、無私の心をもち歩いていた巨魁・西郷隆盛?。国民国家形成を目指した“明治の父たち”は真に偉大だった。どのように偉大だったのか?偉大さはどこから来たのか?歴史小説で日本人の明治観の基礎をつくった国民作家が、人類普遍の遺産としての「明治国家」を清冽な筆致で綴る。著者畢生の日本論にして鮮明な日本人論、一巻本で登場! 目次:上巻(ブロードウェイの行進 / 徳川国家からの遺産 / 江戸日本の無形遺産“多様性” / “青写真”なしの新国家 / 廃藩置県?第二の革命 / “文明”の誕生) / 下巻(『自助論』の世界 / 東郷の学んだカレッジ?テムズ河畔にて / 勝海舟とカッテンディーケ?“国民”の成立とオランダ / サムライの終焉あるいは武士の反乱 / 「自由と憲法」をめぐる話?ネーションからステートへ)
  • 発送ポリシー 配送方法:
    郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。
    上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便 
    または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。
    いずれも配送記録のあるものを使用いたします。
    発送後、追跡番号をお知らせいたします。
    迅速に発送することを心がけております。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒414-0038
静岡県伊東市広野 3-4-8 
TEL:0557-37-1046
FAX:0557-37-1046

静岡県公安委員会許可 第491050000423号
書籍商 岩本書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

◎クレジット決済
◎銀行振込(ゆうちょ銀行・ジャパンネット銀行・新生銀行・三島信用金庫)・郵便振替口座・代金引換

★クレジット決済以外のお支払いは原則、前払か代引でお願いしております。ご了承ください。

★公費のみ後払いにてお受けいたしております。

商品引渡し方法:

♦ネコポス(\350): サイズA4以内・重量1㎏以内・厚み2.5㎝以内
♦レターパックプラス(¥520):厚み3㎝以上の場合
♦クロネコ宅急便: サイズA4以上・重量4㎏以上の場合

いずれも配送記録のあるものを使用いたします。
発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。

◆海外発送不可

返品について:

個別に対応

他特記事項:

★ お支払いはクレジット決済。
またはお振込みによる前払か代引でお取引させて頂いております。
  
★ 公費のみ後払いにてお受けいたしております。

◆海外発送不可

書籍の買い取りについて

-