文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

【英語・チベット語洋書】 初期のナーランダ僧院 (ナーランダー僧院, 那爛陀寺):15世紀の偉大なチベット大僧院の変遷 『The early abbots of 'Phan-po Na-lendra : the vicissitudes of a great Tibetan monastery in the 15th century』 <Wiener Studien zur Tibetologie und Buddhismuskunde>


  • 著者 David P. Jackson
  • 出版社 Arbeitskreis für Tibetische und Buddhistische Studien, Universität Wien (ウィーン大学チベット仏教研究ワーキンググループ)
  • ページ数 79 p.
  • サイズ 24 cm
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 【ペーパーバック】1989年発行。
    裁断面に斑点状の小シミがありますが、それ以外は特に問題はありません。

    ●シリーズ名:Wiener Studien zur Tibetologie und Buddhismuskunde(= WSTB, チベット学と仏教研究に関するウィーンの研究), Heft 23

    ●ナーランダ僧院(ナーランダー僧院)
     ナーランダ大僧院(ナーランダー大僧院)、那爛陀寺、ナーランダ大学。インドビハール州ナーランダ中部にある427年に建てられた世界最古の大学の1つで、北部インド仏教の最重要拠点です。世界遺産に登録されています。

    ■送料:全国一律370円
  • 在庫 在庫切れ(アブストラクト古書店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「David P. Jackson」の検索結果

Tibetan Thangka Painting: Methods & Materials

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
3,000
David P. Jackson, Janice A. Jackson、Serindia Publs・・・
クロス装 ジャケット 普通 A4判 186ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Tibetan Thangka Painting: Methods & Materials

3,000
David P. Jackson, Janice A. Jackson 、Serindia Publs., London 、1984年 、1冊
クロス装 ジャケット 普通 A4判 186ページ

最適計画の理論と応用

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,500 (送料:¥200~)
Richard Bellman 編 ; 渡辺茂 訳、コロナ社、昭40、380p、22cm
A5 初版 カバー少イタミ 少ヤケ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
Richard Bellman 編 ; 渡辺茂 訳 、コロナ社 、昭40 、380p 、22cm
A5 初版 カバー少イタミ 少ヤケ
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

アブストラクト古書店の新着書籍

宮沢賢治 初期研究資料集成 全19冊揃(イーハトーヴォ第1,2期・農民藝術8冊・宮澤賢治研究(戦前・戦後)7冊・宮澤賢治追悼・別冊)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,400
国書刊行会、1987年、33.6x25.2x6.5cm
定価28,800円
二重函。
輸送函にヤケ・シミ・ラベル貼り付けがある以外は特に問題は有りません。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,400
、国書刊行会 、1987年 、33.6x25.2x6.5cm
定価28,800円 二重函。 輸送函にヤケ・シミ・ラベル貼り付けがある以外は特に問題は有りません。 ■送料:全国一律1080円

日本社寺大観 全2巻揃(神社篇・寺院篇) 復刻版

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,200
藤本弘三郎=編、名著刊行会、平成元年、28.5x20.6x11cm、2冊
定価3万円
セット箱に小傷み、函に小シミ、小口に微小な汚れが有ります。

●内容概要
日本全国の代表的な神社・寺院を網羅した図録資料集。
各社寺の由緒・宗派・建築様式・宝物・庭園・祭礼などを、写真図版を中心に豊富に解説。
日本の宗教文化や建築、民俗を研究・鑑賞する上で貴重な資料です。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,200
藤本弘三郎=編 、名著刊行会 、平成元年 、28.5x20.6x11cm 、2冊
定価3万円 セット箱に小傷み、函に小シミ、小口に微小な汚れが有ります。 ●内容概要 日本全国の代表的な神社・寺院を網羅した図録資料集。 各社寺の由緒・宗派・建築様式・宝物・庭園・祭礼などを、写真図版を中心に豊富に解説。 日本の宗教文化や建築、民俗を研究・鑑賞する上で貴重な資料です。 ■送料:全国一律1080円

サンスクリット語洋書 ヴェーダ文献コンコーダンス(語彙索引) 全16冊揃【वैदिक-पदानुक्रम-कोष A Vedic Word-Concordance】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
120,000
Vishva Bandhu(ヴィシュヴァ・バンドゥ)=編、Vishveshvaranand Vedi・・・
ハードカバー
カバー、本体に傷みがある箇所が有ります。
第2巻の扉ページが本体から外れています。

●内容概要
バラモン教とヒンドゥー教の聖典である、約400点のヴェーダ文献(主にウパニシャッド、リグ・ヴェーダ、サーマ・ヴェーダ、ヤジュル・ヴェーダ、アタルヴァ・ヴェーダ)に登場する語彙を網羅的に収録した全5巻16冊の語彙索引・コンコーダンス。
語の原形(語根)とその用例を収録し、音韻・アクセント・語源・文法・韻律・本文批判を伴う注釈を付しています。

●編者:Vishva Bandhu(ヴィシュヴァ・バンドゥ、1897–1973)
インドの著名なヴェーダ学者・文献学者で、ヴェーダ文献の編集・目録作成・研究普及に大きく貢献。
インド政府は1968年にインドの教育への貢献を称え、民間人として3番目に高い栄誉であるパドマ・ブーシャン賞を授与しました。

■送料:全国一律2000円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
120,000
Vishva Bandhu(ヴィシュヴァ・バンドゥ)=編 、Vishveshvaranand Vedic Research Institute 、1955年-1977年 、25x19cm 、16冊
ハードカバー カバー、本体に傷みがある箇所が有ります。 第2巻の扉ページが本体から外れています。 ●内容概要 バラモン教とヒンドゥー教の聖典である、約400点のヴェーダ文献(主にウパニシャッド、リグ・ヴェーダ、サーマ・ヴェーダ、ヤジュル・ヴェーダ、アタルヴァ・ヴェーダ)に登場する語彙を網羅的に収録した全5巻16冊の語彙索引・コンコーダンス。 語の原形(語根)とその用例を収録し、音韻・アクセント・語源・文法・韻律・本文批判を伴う注釈を付しています。 ●編者:Vishva Bandhu(ヴィシュヴァ・バンドゥ、1897–1973) インドの著名なヴェーダ学者・文献学者で、ヴェーダ文献の編集・目録作成・研究普及に大きく貢献。 インド政府は1968年にインドの教育への貢献を称え、民間人として3番目に高い栄誉であるパドマ・ブーシャン賞を授与しました。 ■送料:全国一律2000円

折口信夫全集 51冊セット (本巻全32冊・ノート編19冊) ●月報揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
28,000
折口信夫、中央公論社、昭和41年-47年初版(ノート編別巻のみ昭和61年第5刷)、20cm、51冊
折口信夫全集 全56冊の内、ノート編追補5冊欠。
月報揃。
函と月報にヤケ、帯に小破れが有ります。
本体は経年を考慮しますと良好の部類です。

■送料:全国一律3200円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
28,000
折口信夫 、中央公論社 、昭和41年-47年初版(ノート編別巻のみ昭和61年第5刷) 、20cm 、51冊
折口信夫全集 全56冊の内、ノート編追補5冊欠。 月報揃。 函と月報にヤケ、帯に小破れが有ります。 本体は経年を考慮しますと良好の部類です。 ■送料:全国一律3200円

『教行信証』の研究 全4巻揃(「顕浄土真実教行証文類」解説論集・背景と展開・縮刷本)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
24,800
浄土真宗本願寺派総合研究所篇、浄土真宗本願寺派宗務所、2012年初版、22.5x16cm、4冊
函に微小な汚れがある以外は良好の部類です。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
24,800
浄土真宗本願寺派総合研究所篇 、浄土真宗本願寺派宗務所 、2012年初版 、22.5x16cm 、4冊
函に微小な汚れがある以外は良好の部類です。 ■送料:全国一律1080円

鎌倉時代語研究 第1-3輯

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
小林芳規=編、広島大学文学部国語学研究室、昭和53年-55年、25.2x18cm、3冊
孔版。各冊に正誤表付属。
背表紙に退色、角に小折れ、天に経年によるシミが有ります。

●内容概要
広島大学文学部国語学研究室による、鎌倉時代の日本語に関する共同研究成果をまとめた論文集。
各輯には、語彙・文法・助詞・語法の変遷、表記の特徴など、言語史的な論考を多数収録。
資料としては、鎌倉時代の説話、記録、日記、法令文などが取り上げられ、具体的な用例を検討。
文献言語の分析を通じて、中世日本語の成立・展開過程を解明する試みがなされています。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
小林芳規=編 、広島大学文学部国語学研究室 、昭和53年-55年 、25.2x18cm 、3冊
孔版。各冊に正誤表付属。 背表紙に退色、角に小折れ、天に経年によるシミが有ります。 ●内容概要 広島大学文学部国語学研究室による、鎌倉時代の日本語に関する共同研究成果をまとめた論文集。 各輯には、語彙・文法・助詞・語法の変遷、表記の特徴など、言語史的な論考を多数収録。 資料としては、鎌倉時代の説話、記録、日記、法令文などが取り上げられ、具体的な用例を検討。 文献言語の分析を通じて、中世日本語の成立・展開過程を解明する試みがなされています。 ■送料:全国一律1080円

【ロシア語洋書】 海図が語る物語 『Морская карта рассказывает』 Изд. 2-е, переработ. и доп (2版増補改訂)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
Б. Масленников ; под ред. Н.И. Смирнова (海軍提督 ニコライ・・・
【ハードカバー】1986年、2版増補改訂 (Издание 2-е, переработанное и дополнен)。
正誤表1枚付属。巻頭見返しに地図図表掲載。
全体的に若干ヤケがあります。表紙の背にわずかに退色・角に小傷みがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●別タイトル:Morskai︠a︡ karta rasskazyvaet

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
Б. Масленников ; под ред. Н.И. Смирнова (海軍提督 ニコライ・イヴァノヴィッチ・スミルノフ) 、Военное изд-во 、1986年、2版増補改訂 、368 p 、21 cm
【ハードカバー】1986年、2版増補改訂 (Издание 2-е, переработанное и дополнен)。 正誤表1枚付属。巻頭見返しに地図図表掲載。 全体的に若干ヤケがあります。表紙の背にわずかに退色・角に小傷みがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●別タイトル:Morskai︠a︡ karta rasskazyvaet ■送料:全国一律350円

【ロシア語洋書】 遊牧民と黄金のオルダ (キプチャク=ハン国, 金帳汗国) の美術:ユーラシア草原の諸民族とその都市文化と美術に関する論考 『Искусство кочевников и Золотой Орды : очерки культуры и искусства народов Евразийских степей и золотоордынских городов = The art of nomads end [i.e. and] the Golden Horde』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,800
Г.А. Федоров-Давыдов (= G. A. Fedorov-Davydov)、"Ис・・・
【ハードカバー】1976年発行。カバーの上からパラフィン紙 (カバーに貼付) で保護しております。
全体的に経年によるヤケがあります。パラフィン紙に部分的に破れ、カバーにややスレ・一部にシミやスレ剥げ等、経年による傷みがあります。また三方にシミ、見返しや本文数枚に古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Памятники древнего искусства (古代美術の遺産)

●英語タイトル:The art of nomads end [i.e. and] the Golden Horde : essays of the culture and the art of the peoples of the Eurasian steppes and the cities of the Golden Horde

●Summary in English

●ジョチ・ウルス
 13世紀から18世紀にかけて、黒海北岸のドナウ川、クリミア半島方面から中央アジアのカザフ草原、バルハシ湖、アルタイ山脈に至る広大なステップ地帯を舞台に、チンギス・カンの長男のジョチの末裔が支配し興亡した遊牧政権 (ウルス)。
 金帳汗国、キプチャク=ハン国、金の大オルド (金帳) とも。

●著者:ゲオルギー・アレクセーエヴィチ・フョードロフ=ダヴィドフ (G. A. Fedorov-Davydov、1931-2000)
 ソ連およびロシアの歴史家、考古学者、ジョチ・ウルスおよび中世東ヨーロッパの貨幣学の専門家。
ヴォルガ地方考古学探検隊の創設者の一人であり隊長。歴史科学博士、モスクワ国立大学教授。
他、ドイツ考古学研究所通信会員、ロシア自然科学アカデミー正会員、ロモノーソフ賞金メダル受賞者など。
 中央アジア、チュヴァシ共和国およびタタール共和国、チュニジア、そしてモンゴル人民共和国における考古学的発掘調査にも参加しています。

■送料:全国一律430円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
Г.А. Федоров-Давыдов (= G. A. Fedorov-Davydov) 、"Искусство" 、1976年発行 、226 p 、29 cm
【ハードカバー】1976年発行。カバーの上からパラフィン紙 (カバーに貼付) で保護しております。 全体的に経年によるヤケがあります。パラフィン紙に部分的に破れ、カバーにややスレ・一部にシミやスレ剥げ等、経年による傷みがあります。また三方にシミ、見返しや本文数枚に古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Памятники древнего искусства (古代美術の遺産) ●英語タイトル:The art of nomads end [i.e. and] the Golden Horde : essays of the culture and the art of the peoples of the Eurasian steppes and the cities of the Golden Horde ●Summary in English ●ジョチ・ウルス  13世紀から18世紀にかけて、黒海北岸のドナウ川、クリミア半島方面から中央アジアのカザフ草原、バルハシ湖、アルタイ山脈に至る広大なステップ地帯を舞台に、チンギス・カンの長男のジョチの末裔が支配し興亡した遊牧政権 (ウルス)。  金帳汗国、キプチャク=ハン国、金の大オルド (金帳) とも。 ●著者:ゲオルギー・アレクセーエヴィチ・フョードロフ=ダヴィドフ (G. A. Fedorov-Davydov、1931-2000)  ソ連およびロシアの歴史家、考古学者、ジョチ・ウルスおよび中世東ヨーロッパの貨幣学の専門家。 ヴォルガ地方考古学探検隊の創設者の一人であり隊長。歴史科学博士、モスクワ国立大学教授。 他、ドイツ考古学研究所通信会員、ロシア自然科学アカデミー正会員、ロモノーソフ賞金メダル受賞者など。  中央アジア、チュヴァシ共和国およびタタール共和国、チュニジア、そしてモンゴル人民共和国における考古学的発掘調査にも参加しています。 ■送料:全国一律430円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。