文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

グッドデザイン展'68 デザイン フォア リビング <展覧会図録>

DESIGN FOR LIVING


  • 著者 主催 : 日本デザインコミッティー ; 会場 : 銀座松屋 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 ; 序文 : 剣持勇
  • 出版社 日本デザインコミッティー
  • 刊行年 1968
  • ページ数 20p
  • サイズ 16 x 17cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 序文 : 剣持勇
    審査員
    佳作賞 / 倉俣史朗の『スプリングスツール・スプリングイージーチェアー』ほか
    入選作品
    招待作家作品
    デザイン フォア リビング入選者リスト
    招待作家リスト
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について

  • ゆうメール・メール便
34cm x 25cm x 3cm 1kg
北海道 185円
青森県 185円
岩手県 185円
宮城県 185円
秋田県 185円
山形県 185円
福島県 185円
茨城県 185円
栃木県 185円
群馬県 185円
埼玉県 185円
千葉県 185円
東京都 185円
神奈川県 185円
新潟県 185円
富山県 185円
石川県 185円
福井県 185円
山梨県 185円
長野県 185円
岐阜県 185円
静岡県 185円
愛知県 185円
三重県 185円
滋賀県 185円
京都府 185円
大阪府 185円
兵庫県 185円
奈良県 185円
和歌山県 185円
鳥取県 185円
島根県 185円
岡山県 185円
広島県 185円
山口県 185円
徳島県 185円
香川県 185円
愛媛県 185円
高知県 185円
福岡県 185円
佐賀県 185円
長崎県 185円
熊本県 185円
大分県 185円
宮崎県 185円
鹿児島県 185円
沖縄県 185円


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

'73 デザインイヤー ニュース No.12 1974年3月 <最終号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : デザインイヤー運営会 ; 表紙デザイン : 勝井三雄、デザインイヤー運営会、1974、24p・・・
綴じ穴あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

'73 デザインイヤー ニュース No.12 1974年3月 <最終号>

2,200
編 : デザインイヤー運営会 ; 表紙デザイン : 勝井三雄 、デザインイヤー運営会 、1974 、24p 、A4判 、1冊
綴じ穴あり

'73 デザインイヤー ニュース No.11 1974年2月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : デザインイヤー運営会 ; 表紙デザイン : 桜井郁男、デザインイヤー運営会、1974、16p・・・
綴じ穴あり

デザインは世に連れ 岡村武
なお、道は遠い 高井一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

'73 デザインイヤー ニュース No.11 1974年2月

1,100
編 : デザインイヤー運営会 ; 表紙デザイン : 桜井郁男 、デザインイヤー運営会 、1974 、16p 、A4判 、1冊
綴じ穴あり デザインは世に連れ 岡村武 なお、道は遠い 高井一郎

'73 デザインイヤー ニュース No.09 1974年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : デザインイヤー運営会 ; 文 : 表紙デザイン : 長友啓典 + 黒田征太郎、デザインイヤー・・・
綴じ穴あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

'73 デザインイヤー ニュース No.09 1974年1月

1,100
編 : デザインイヤー運営会 ; 文 : 表紙デザイン : 長友啓典 + 黒田征太郎 、デザインイヤー運営会 、1973 、12p 、A4判 、1冊
綴じ穴あり

'73 デザインイヤー ニュース No.07 1973年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : デザインイヤー運営会 ; 文 : 表紙デザイン : 道吉剛、デザインイヤー運営会、1973、・・・
綴じ穴あり

デザインと私 デザインの不思議 藤瀬英二郎
初心にかえれ デザイン運動とデザイナーの連携 勝見勝
ブラウン・デザイン 西独企業のデザインポリシー フリッツ・アイヒラー、ディーター・ラムス、ウォルフガング・シュミット
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

'73 デザインイヤー ニュース No.07 1973年12月

1,100
編 : デザインイヤー運営会 ; 文 : 表紙デザイン : 道吉剛 、デザインイヤー運営会 、1973 、16p 、A4判 、1冊
綴じ穴あり デザインと私 デザインの不思議 藤瀬英二郎 初心にかえれ デザイン運動とデザイナーの連携 勝見勝 ブラウン・デザイン 西独企業のデザインポリシー フリッツ・アイヒラー、ディーター・ラムス、ウォルフガング・シュミット

'73 デザインイヤー ニュース No.05 1973年8月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : デザインイヤー運営会 ; 表紙デザイン : 浅葉克己、デザインイヤー運営会、1973、16p・・・
綴じ穴あり

日本のデザイン 野田信夫
自然のデザイン・もののデザインから人間のデザイン・そしてふたたび自然のデザイン 池辺陽
JPDA'73セミナー 田中一光、鶴岡英世、灘本唯人、真鍋博
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

'73 デザインイヤー ニュース No.05 1973年8月

1,100
編 : デザインイヤー運営会 ; 表紙デザイン : 浅葉克己 、デザインイヤー運営会 、1973 、16p 、A4判 、1冊
綴じ穴あり 日本のデザイン 野田信夫 自然のデザイン・もののデザインから人間のデザイン・そしてふたたび自然のデザイン 池辺陽 JPDA'73セミナー 田中一光、鶴岡英世、灘本唯人、真鍋博

'73 デザインイヤー ニュース No.02 1973年7月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : デザインイヤー運営会 ; 文 : 豊口克平 ; 表紙デザイン : 灘本唯人、デザインイヤー運・・・
別刷りのスケジュール表付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

'73 デザインイヤー ニュース No.02 1973年7月

1,100
編 : デザインイヤー運営会 ; 文 : 豊口克平 ; 表紙デザイン : 灘本唯人 、デザインイヤー運営会 、1973 、16p 、A4判 、1冊
別刷りのスケジュール表付き

'73 デザインイヤー 関連資料16点一括

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
編 : デザインイヤー運営会、デザインイヤー運営会、1973 ; 1974、16点
①'73 Design Year

②73 デザインイヤー ニュース
・No.02 1973年7月/表紙 : 灘本唯人
・No.03 1973年8月
・No.04 1973年10月/表紙 : 上條喬久
・No.05 1973年8月/表紙 : 浅葉克己
・No.06 1973年11月/表紙 : 青葉益輝
・No.07 1973年12月/表紙 : 道吉剛
・No.08 1973年12月/表紙 : 高橋稔 (綴じ穴あり)
・No.09 1974年1月/表紙 : 長友啓典
・No.11 1974年2月/表紙 : 桜井郁男
・No.12 1974年3月<終刊号>/表紙 : 勝井三雄

③'私たちの生活とデザイン〈'73消費者デザインセミナー〉 + JIDPO〈日本産業デザイン振興会〉

④1973 デザインイヤー 展覧会 〈日本人の生活とデザイン 過密から高密度社会へ〉

⑤〈インテリア イメージ'73〉期待される住いの装置展

⑥くらしとデザイン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
編 : デザインイヤー運営会 、デザインイヤー運営会 、1973 ; 1974 、16点
①'73 Design Year ②73 デザインイヤー ニュース ・No.02 1973年7月/表紙 : 灘本唯人 ・No.03 1973年8月 ・No.04 1973年10月/表紙 : 上條喬久 ・No.05 1973年8月/表紙 : 浅葉克己 ・No.06 1973年11月/表紙 : 青葉益輝 ・No.07 1973年12月/表紙 : 道吉剛 ・No.08 1973年12月/表紙 : 高橋稔 (綴じ穴あり) ・No.09 1974年1月/表紙 : 長友啓典 ・No.11 1974年2月/表紙 : 桜井郁男 ・No.12 1974年3月<終刊号>/表紙 : 勝井三雄 ③'私たちの生活とデザイン〈'73消費者デザインセミナー〉 + JIDPO〈日本産業デザイン振興会〉 ④1973 デザインイヤー 展覧会 〈日本人の生活とデザイン 過密から高密度社会へ〉 ⑤〈インテリア イメージ'73〉期待される住いの装置展 ⑥くらしとデザイン

東京ポケットパーク 刊行物12点一括 <GINZA POCKET PARK (東京ガス)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 東京ポケットパーク、東京ポケットパーク(東京ガス)、1985-1989、A4判、12点
①銀座モダン建築ガイドマップ(山口廣)
②建築セミナー・レポート'85 「わが国洋館学」パラーディオ主義から洋館インテリア学まで(1985年)
③今和次郎生誕100年・日本生活学会15周年記念展 考現学は、今(1988年)
④韓国の暮らし(1988年)
⑤第1回企画展 椅子は友だち 60 CHAIRS (形態を消去するためにガラスを使った椅子 倉侯史朗 ; 「椅子は友だち」 展のために作ったアーチストのメッセージ 草間彌生 ほか)
⑥第2回企画展 らくらく道具展 新しいヒューマン・ツールたち
⑦第3回企画展 モダンリビングの源流 1950年代の暮しをふりかえって
⑧第18回企画展 暮らしの色・いろいろ展(1986年)
⑨第24回企画展 銀座大行進曲(1986年)
⑩第32回企画展 日本文学・住宅物語展
⑪第37回企画展 THE TOKYO展 高さでな・が・め・る
⑫第41回企画展 こ・し・か・け・る展(1989年)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 東京ポケットパーク 、東京ポケットパーク(東京ガス) 、1985-1989 、A4判 、12点
①銀座モダン建築ガイドマップ(山口廣) ②建築セミナー・レポート'85 「わが国洋館学」パラーディオ主義から洋館インテリア学まで(1985年) ③今和次郎生誕100年・日本生活学会15周年記念展 考現学は、今(1988年) ④韓国の暮らし(1988年) ⑤第1回企画展 椅子は友だち 60 CHAIRS (形態を消去するためにガラスを使った椅子 倉侯史朗 ; 「椅子は友だち」 展のために作ったアーチストのメッセージ 草間彌生 ほか) ⑥第2回企画展 らくらく道具展 新しいヒューマン・ツールたち ⑦第3回企画展 モダンリビングの源流 1950年代の暮しをふりかえって ⑧第18回企画展 暮らしの色・いろいろ展(1986年) ⑨第24回企画展 銀座大行進曲(1986年) ⑩第32回企画展 日本文学・住宅物語展 ⑪第37回企画展 THE TOKYO展 高さでな・が・め・る ⑫第41回企画展 こ・し・か・け・る展(1989年)
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。