文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

萩原朔太郎全集 全16冊

Hagiwara sakutaro zenshu


  • 出版社 筑摩書房
  • 刊行年 昭50~
  • サイズ 19cm
  • 冊数 全16冊
  • 解説 函にパラフィン紙、本体に紙カバー。本体カバーには前所有者のメモ書きがありますが外れます。
    中はヤケもなく綺麗です。小口は微小茶シミある物もございますが綺麗です。
  • 在庫 在庫切れ(赤尾照文堂)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「萩原朔太郎全集 全16冊」の検索結果

萩原朔太郎全集 全16冊

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
29,000
萩原朔太郎、筑摩書房、昭50、16冊
本巻全15冊+補巻 入れ本(12、13、14巻が補訂版) 菊判 函付 補巻のみ月報欠 1冊函背、シミ有り(大) 、小口シミ出有り(大)、小口シミ有り 1冊本背スレ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

萩原朔太郎全集 全16冊

29,000
萩原朔太郎 、筑摩書房 、昭50 、16冊
本巻全15冊+補巻 入れ本(12、13、14巻が補訂版) 菊判 函付 補巻のみ月報欠 1冊函背、シミ有り(大) 、小口シミ出有り(大)、小口シミ有り 1冊本背スレ有り

萩原朔太郎全集 全15巻+補巻1冊の全16冊揃

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
15,400
萩原朔太郎、筑摩書房、昭50~62、A5判、全16冊
函帯(2・7・13巻は帯欠)定価93000円A5判 全冊月報入 11・12・15巻は補訂版 函に少しヤケ、極少し埃ヤケがある巻があり、1・6・11・15巻函角に少し紐跡、3巻函背側に薄くよごれ、5巻函背側上部に少し凹み跡、12巻函口地角に少し傷みがあります 書籍本体は、12巻小口に極小さいよごれが少しありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません 帯にヤケ、ヤブレ、折れシワがある巻があります
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

萩原朔太郎全集 全15巻+補巻1冊の全16冊揃

15,400
萩原朔太郎 、筑摩書房 、昭50~62 、A5判 、全16冊
函帯(2・7・13巻は帯欠)定価93000円A5判 全冊月報入 11・12・15巻は補訂版 函に少しヤケ、極少し埃ヤケがある巻があり、1・6・11・15巻函角に少し紐跡、3巻函背側に薄くよごれ、5巻函背側上部に少し凹み跡、12巻函口地角に少し傷みがあります 書籍本体は、12巻小口に極小さいよごれが少しありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません 帯にヤケ、ヤブレ、折れシワがある巻があります
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

赤尾照文堂の新着書籍

特彫純手刷木版画 伝統名画十二撰:北斎 東海道五十三次之内 蒲原夜之雪

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
55,000
葛飾北斎画、株式会社遺珠刊行会、39×54 (台紙 45×60)cm
彩色木版刷 彫師:遠藤光局、摺師:栃木義郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

特彫純手刷木版画 伝統名画十二撰:北斎 東海道五十三次之内 蒲原夜之雪

55,000
葛飾北斎画 、株式会社遺珠刊行会 、39×54 (台紙 45×60)cm
彩色木版刷 彫師:遠藤光局、摺師:栃木義郎

特彫純手刷木版画 伝統名画十二撰:三輪晃勢 八坂の塔

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
55,000
三輪晃勢画、株式会社遺珠刊行会、48×38
彩色木版刷 彫師:遠藤光局、摺師:栃木義郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
三輪晃勢画 、株式会社遺珠刊行会 、48×38
彩色木版刷 彫師:遠藤光局、摺師:栃木義郎

特彫純手刷木版画 伝統名画十二撰:鳥文斎栄之 青楼芸者撰 いつとみ

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
55,000
鳥文斎栄之画、株式会社遺珠刊行会、54×40.5
彩色木版刷 彫師:松田寅蔵、摺師:板倉秀継 「栄之」の字付近と枠外小シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
鳥文斎栄之画 、株式会社遺珠刊行会 、54×40.5
彩色木版刷 彫師:松田寅蔵、摺師:板倉秀継 「栄之」の字付近と枠外小シミ

特彫順手刷木版画 伝統名画十二撰:広重 東海道五十三次之内 庄野白雨

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
55,000
歌川広重、株式会社 遺珠刊行会、38×53
彩色木版刷 彫師:遠藤光局、摺師:伊藤智郎 保永堂版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
歌川広重 、株式会社 遺珠刊行会 、38×53
彩色木版刷 彫師:遠藤光局、摺師:伊藤智郎 保永堂版

大学文化資源の情報発信 : 演博改革の10年鳥越館長の時代

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
7,700
早稲田大学演劇博物館 編、八木書店 八木書店古書出版部、343p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大学文化資源の情報発信 : 演博改革の10年鳥越館長の時代

7,700
早稲田大学演劇博物館 編 、八木書店 八木書店古書出版部 、343p 、22cm

古代染色二千年の謎とその秘訣

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
山崎青樹 著、美術出版社、186p、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古代染色二千年の謎とその秘訣

11,000
山崎青樹 著 、美術出版社 、186p 、21cm

光悦の手紙

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
増田孝 著、河出書房新社、214, 10p 図版34枚、23cm
函極少スレあり。 本体は綺麗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

光悦の手紙

11,000
増田孝 著 、河出書房新社 、214, 10p 図版34枚 、23cm
函極少スレあり。 本体は綺麗

森田流奥義録 : 森田光風遺稿集

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
森田光風 著 ; 森田光春 編、能楽書林、361p、16×22cm
函少汚れあり。 本体は綺麗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

森田流奥義録 : 森田光風遺稿集

11,000
森田光風 著 ; 森田光春 編 、能楽書林 、361p 、16×22cm
函少汚れあり。 本体は綺麗
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。