文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

たて組ヨコ組 No.21 <特集 : アジアのグラフィックデザイン>


  • 著者 編 : アルシーヴ社 ; 座談会 : 坂根進 + 中西元男 + 村松伸
  • 出版社 モリサワ
  • 刊行年 1988
  • ページ数 48p
  • サイズ 28 x 21.7cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 ヨコ組
    特集 : アジアのグラフィックデザイン
    ソウル
    座談会「アジアの都市とデザイン」坂根進/中西元男/松村伸
    台北
    広州
    香港
    シンガポール
    ジャカルタ
    ボンベイ
    テルアビブ=ヤフォ
    エルサレム

    たて組
    モリサワ・イメージポスター/K₂
    AGI '88・51のTOKYOイメージ
    文字談⑳語り合いたい文字達/矢萩春恵
    東西活字講座 : タイプフェイスの周辺②ベントン時代―機械彫刻の幕開け/小塚昌彦
    from the front line⑳K₂
    亀倉雄作の直言飛行③CI流行現象
    CREATIVE INFORMATION
    世界ポスタートリエンナーレトヤマ
    字空間⑳看板娘/東松照明
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

MAKE A STUDY OF AMIE-WEBBING NO.16 (1966年9月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
富国、1966、頁付なし(24p)、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、富国 、1966 、頁付なし(24p) 、B5判 、1冊

MAKE A STUDY OF AMIE-WEBBING NO.18 (1967年11月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
富国、1967、頁付なし(24p)、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、富国 、1967 、頁付なし(24p) 、B5判 、1冊

MAKE A STUDY OF AMIE-WEBBING NO.19 (1968年6月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
富国、1968、頁付なし(24p)、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、富国 、1968 、頁付なし(24p) 、B5判 、1冊

MAKE A STUDY OF AMIE-WEBBING NO.20 (1969年9月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
富国、1969、頁付なし(24p)、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、富国 、1969 、頁付なし(24p) 、B5判 、1冊

MAKE A STUDY OF AMIE-WEBBING NO.26 (1973年7月) <特集 : 内装システムのモデュラーコーディネーションン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
富国、1973、24p、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、富国 、1973 、24p 、B5判 、1冊

MAKE A STUDY OF AMIE-WEBBING NO.28 (1975年2月) <特集 : 学校施設の人間工学資料集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
富国、1975、24p、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、富国 、1975 、24p 、B5判 、1冊

MAKE A STUDY OF AMIE-WEBBING NO.27 (1974年5月) <特集 : 新しい家具規格と標準化動向>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
執筆 : 小原二郎、富国、1974、24p、B5判、1冊
新しい家具規格と標準化の動向 千葉大学教授 小原二郎
Ⅰ. 家具の標準化の動向
(1)はじめに·
(2)標準化の歴史·
規格改正の方向
Ⅱ. 新しい規格案の解説
(1)収納家具
(2)机·テーブル
(3)いす
(4)ベッド
(5)サニタリーユニット·キチンユニット
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
執筆 : 小原二郎 、富国 、1974 、24p 、B5判 、1冊
新しい家具規格と標準化の動向 千葉大学教授 小原二郎 Ⅰ. 家具の標準化の動向 (1)はじめに· (2)標準化の歴史· 規格改正の方向 Ⅱ. 新しい規格案の解説 (1)収納家具 (2)机·テーブル (3)いす (4)ベッド (5)サニタリーユニット·キチンユニット

MAKE A STUDY OF AMIE-WEBBING NO.25 (1973年5月) <特集 : 内装システムの工業化>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
執筆 : 本多照一 小原二郎、富国、1973、24p、B5判、1冊
内装システムの工業化 本多昭一 小原二郎
第1部
1. 工業化とはどのような内容の工業化を意味しているか
2. 工業化といっているのはルームサイズ部品化の意味
3. 部品の大きさを制限する諸条件
4. 部品を大型化しようとする力
5. どのように部品化するかを決定するのは社会的創造力
第2部
1. 立体ユニットの組立てかた
2. ユニットで一戸の家を組立てる
3. 組立て作業とはなにか·
4. ジョイントの系統
5. シングルグリッドとダブルグリッド
6. 高さ方向の押さえ方
7. ケーススタデイ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
執筆 : 本多照一 小原二郎 、富国 、1973 、24p 、B5判 、1冊
内装システムの工業化 本多昭一 小原二郎 第1部 1. 工業化とはどのような内容の工業化を意味しているか 2. 工業化といっているのはルームサイズ部品化の意味 3. 部品の大きさを制限する諸条件 4. 部品を大型化しようとする力 5. どのように部品化するかを決定するのは社会的創造力 第2部 1. 立体ユニットの組立てかた 2. ユニットで一戸の家を組立てる 3. 組立て作業とはなにか· 4. ジョイントの系統 5. シングルグリッドとダブルグリッド 6. 高さ方向の押さえ方 7. ケーススタデイ
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。