文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

洋書 The Jolly Rogers : History of the 90th Bomb Group During World War II


  • 刊行年 1981年発行
  • ページ数 212頁
  • サイズ タテ285ミリ×ヨコ225ミリ
  • 冊数 1冊
  • ISBN 0911852891
  • 解説 飛行機、航空機、軍用機、爆撃機、戦隊史、太平洋戦争、アメリカ陸軍航空軍、B-24リベレーター、第5空軍、第二次世界大戦における第90爆撃航空群の戦歴
    英語表記、モノクロ、ハードカバー
    スレ跡、汚れ、フチ・角に凹み・ヨレ、小口・遊び紙・トビラにシミ、イタミがあります。凹みが目立ち、状態はあまり良くありません。
  • 在庫 在庫切れ(菅村書店)

送料について

  • ゆうメール・メール便
代引きご利用の際は合計額(商品代金+送料+代引き手数料)により、代引き手数料額が異なります。

合計額1万円以下 330円
合計額3万円以下 440円
合計額10万円以下 660円
※合計額10万円を超える代引きはご利用はできません。ご了承ください。

現在、代引き手数料660円が設定されておりますが、ご利用の際は合計額に応じて代引き手数料を減額(値引き)して、再度ご連絡をいたします。

※複数冊まとめてのご注文、承ります(総冊数のサイズ・重量から改めて送料を算出し、ご連絡します)。

※日本国外へ発送する場合は追加の送料が必要です。
北海道 1,880円
青森県 1,480円
岩手県 1,480円
宮城県 1,480円
秋田県 1,480円
山形県 1,480円
福島県 1,480円
茨城県 1,480円
栃木県 1,480円
群馬県 1,480円
埼玉県 1,480円
千葉県 1,480円
東京都 1,420円
神奈川県 1,480円
新潟県 1,480円
富山県 1,480円
石川県 1,480円
福井県 1,480円
山梨県 1,480円
長野県 1,480円
岐阜県 1,480円
静岡県 1,480円
愛知県 1,480円
三重県 1,480円
滋賀県 1,570円
京都府 1,570円
大阪府 1,570円
兵庫県 1,570円
奈良県 1,570円
和歌山県 1,570円
鳥取県 1,680円
島根県 1,680円
岡山県 1,680円
広島県 1,680円
山口県 1,680円
徳島県 1,680円
香川県 1,680円
愛媛県 1,680円
高知県 1,680円
福岡県 1,880円
佐賀県 1,880円
長崎県 1,880円
熊本県 1,880円
大分県 1,880円
宮崎県 1,880円
鹿児島県 1,880円
沖縄県 2,260円


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

菅村書店の新着書籍

ライカ通信 No.1 ライカM3最強伝説、ベッサRのライカ度 / No.2 M型ライカ伝統の50年、ズミクロンの凄みと切れ味 / No.3 道楽ライカの極め方、小粋に撮る!広角39ミリの味とコツ / No.4 復刻ライO型、M6徹底活用、ライカで使う35ミリレンズ / No.5 ライツ黄金期の探求、植田正治×ライカ「風景の光景」 / No.6 分解で探るライカのメカニズム、ライカ 幻の試作機たち / No.7 ライカM7のすべて / No.8 M2のすべて、ライカ×旅、ライカで使う21ミリレンズ / No.9 ライカMP6+ライカビット、魅惑のズマロン / No.10 ライカMP、ズミクロン35ミリのすべて / No.11 往年の名機 vs 新生MP、スタンダード50ミリレンズの快楽 / No.12 再考のライカを手に入れる!、「CM」「マクロエルマー90ミリ」の使い心地 / No.13 ライカMP全分解、エルマリート20ミリに夢中 / No.14 ライカ新製品、魅惑のライカM4 / ライカ通信スペシャル 絶対ライカ 15冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
11,000 (送料:¥1,120~)
枻出版社、タテ285ミリ×ヨコ215ミリ、15冊
①No.1 ライカM3最強伝説、ベッサRのライカ度=2000年4月20日発行、143頁
②No.2 M型ライカ伝統の50年、ズミクロンの凄みと切れ味=2000年6月20日発行、143頁
③No.3 道楽ライカの極め方、小粋に撮る!広角39ミリの味とコツ=2000年9月20日発行、143頁
④No.4 復刻ライO型、M6徹底活用、ライカで使う35ミリレンズ=2000年12月20日発行、144頁
⑤No.5 ライツ黄金期の探求、植田正治×ライカ「風景の光景」=2001年10月10日発行、135頁
⑥No.6 分解で探るライカのメカニズム、ライカ 幻の試作機たち=2002年4月1日発行、136頁
⑦No.7 ライカM7のすべて=2002年7月1日発行、126頁
⑧No.8 M2のすべて、ライカ×旅、ライカで使う21ミリレンズ=2002年11月30日発行、136頁
⑨No.9 ライカMP6+ライカビット、魅惑のズマロン=2003年4月10日発行136頁
⑩No.10 ライカMP、ズミクロン35ミリのすべて=2003年7月30日発行、144頁
⑪No.11 往年の名機 vs 新生MP、スタンダード50ミリレンズの快楽=2003年12月20日発行、144頁
⑫No.12 再考のライカを手に入れる!、「CM」「マクロエルマー90ミリ」の使い心地=2004年3月30日発行、144頁
⑬No.13 ライカMP全分解、エルマリート20ミリに夢中=2004年7月30日発行、136頁
⑭No.14 ライカ新製品、魅惑のライカM4 =2005年1月30日発行、144頁
⑮ライカ通信スペシャル 絶対ライカ=2015年2月28日発行、160頁

中綴じ付録、すべて付き

程度の差はありますが、各冊ともに少スレ跡、薄いヤケ、フチ・角に少ヨレがあります。目立つ汚れ、イタミはありません。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ライカ通信 No.1 ライカM3最強伝説、ベッサRのライカ度 / No.2 M型ライカ伝統の50年、ズミクロンの凄みと切れ味 / No.3 道楽ライカの極め方、小粋に撮る!広角39ミリの味とコツ / No.4 復刻ライO型、M6徹底活用、ライカで使う35ミリレンズ / No.5 ライツ黄金期の探求、植田正治×ライカ「風景の光景」 / No.6 分解で探るライカのメカニズム、ライカ 幻の試作機たち / No.7 ライカM7のすべて / No.8 M2のすべて、ライカ×旅、ライカで使う21ミリレンズ / No.9 ライカMP6+ライカビット、魅惑のズマロン / No.10 ライカMP、ズミクロン35ミリのすべて / No.11 往年の名機 vs 新生MP、スタンダード50ミリレンズの快楽 / No.12 再考のライカを手に入れる!、「CM」「マクロエルマー90ミリ」の使い心地 / No.13 ライカMP全分解、エルマリート20ミリに夢中 / No.14 ライカ新製品、魅惑のライカM4 / ライカ通信スペシャル 絶対ライカ 15冊セット

11,000 (送料:¥1,120~)
、枻出版社 、タテ285ミリ×ヨコ215ミリ 、15冊
①No.1 ライカM3最強伝説、ベッサRのライカ度=2000年4月20日発行、143頁 ②No.2 M型ライカ伝統の50年、ズミクロンの凄みと切れ味=2000年6月20日発行、143頁 ③No.3 道楽ライカの極め方、小粋に撮る!広角39ミリの味とコツ=2000年9月20日発行、143頁 ④No.4 復刻ライO型、M6徹底活用、ライカで使う35ミリレンズ=2000年12月20日発行、144頁 ⑤No.5 ライツ黄金期の探求、植田正治×ライカ「風景の光景」=2001年10月10日発行、135頁 ⑥No.6 分解で探るライカのメカニズム、ライカ 幻の試作機たち=2002年4月1日発行、136頁 ⑦No.7 ライカM7のすべて=2002年7月1日発行、126頁 ⑧No.8 M2のすべて、ライカ×旅、ライカで使う21ミリレンズ=2002年11月30日発行、136頁 ⑨No.9 ライカMP6+ライカビット、魅惑のズマロン=2003年4月10日発行136頁 ⑩No.10 ライカMP、ズミクロン35ミリのすべて=2003年7月30日発行、144頁 ⑪No.11 往年の名機 vs 新生MP、スタンダード50ミリレンズの快楽=2003年12月20日発行、144頁 ⑫No.12 再考のライカを手に入れる!、「CM」「マクロエルマー90ミリ」の使い心地=2004年3月30日発行、144頁 ⑬No.13 ライカMP全分解、エルマリート20ミリに夢中=2004年7月30日発行、136頁 ⑭No.14 ライカ新製品、魅惑のライカM4 =2005年1月30日発行、144頁 ⑮ライカ通信スペシャル 絶対ライカ=2015年2月28日発行、160頁 中綴じ付録、すべて付き 程度の差はありますが、各冊ともに少スレ跡、薄いヤケ、フチ・角に少ヨレがあります。目立つ汚れ、イタミはありません。
  • 単品スピード注文

名機を楽しむためのカメラ情報誌 田中長徳責任編集: CLASSIC CAMERA 創刊号から終刊号まで18冊セット ①クラシックカメラ No1. 特集・ライカ=1998年7月15日発行、139頁 / ②クラシックカメラ No.2 特集・ニコン=1998年11月15日発行、130頁 / ③季刊クラシックカメラ No.3 特集・ディープ・ライカ=1999年4月15日発行、152頁 / ④季刊クラシックカメラ No.4 特集・厳選19機種 国産35ミリ一眼レフの名機=1999年7月15日発行、144頁 / ⑤季刊クラシックカメラ No.5 特集・ツァイス コンタックス・セルブラッド・ローライ=1999年10月14日発行、144頁 / ⑥季刊クラシックカメラ No.6 特集・キャノン カラー時代の覇者=2000年1月15日発行、144頁 / ⑦季刊クラシックカメラ No.7 特集・M型ライカの真髄 至高のレンジファインダー=2000年4月15日発行、144頁 / ⑧季刊クラシックカメラ No.8 特集・一眼レフ魂の結晶 ペンタックス=2000年7月15日発行、144頁 / ⑨季刊クラシックカメラ No.9 特集・ニコンF2 究極のメカニカル一眼レフ=2000年10月16日発行、144頁 / ⑩季刊クラシックカメラ No.10 写真はレンズで決まる!カール・ツァイス レンズの描写力・表現力=2001年1月15日発行、144頁 / ⑪季刊クラシックカメラ No.11 特集・メータード・ライカ M5、CL、M6の復権=2001年4月15日発行、144頁 / ⑫季刊クラシックカメラ No.12 特集・小さな巨人 オリンパス=2001年7月15日発行、144頁 / ⑬季刊クラシックカメラ No.13 特集・ツァイス再見 ツァイスレンズの神髄にせまる=2001年10月17日発行、152頁 / ⑭季刊クラシックカメラ No.14 特集・ミノルタ ロッコール伝説=2002年1月15日発行、152頁 / ⑮季刊クラシックカメラ No.15 特集・フォクトレンダー 二つの時代=2002年4月15日発行、144頁 / ⑯季刊クラシックカメラ No.16 特集・ニッコールレンズ=2002年7月15日発行、144頁

菅村書店
 東京都中野区本町
11,000 (送料:¥1,120~)
双葉社、タテ288ミリ×ヨコ210ミリ、1冊
⑰季刊クラシックカメラ No.17 特集・ライカの一眼レフ Rレンズ対Mレンズ=2002年10月18日発行、144頁
⑱季刊クラシックカメラ No.18 特集・ローライ=2003年1月17日発行、142頁

程度の差はありますが、各冊ともに少スレ跡、フチ・角に少ヨレがあります。①に薄いヤケがありますが、目立つ汚れ・イタミはありません。

分売不可
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

名機を楽しむためのカメラ情報誌 田中長徳責任編集: CLASSIC CAMERA 創刊号から終刊号まで18冊セット ①クラシックカメラ No1. 特集・ライカ=1998年7月15日発行、139頁 / ②クラシックカメラ No.2 特集・ニコン=1998年11月15日発行、130頁 / ③季刊クラシックカメラ No.3 特集・ディープ・ライカ=1999年4月15日発行、152頁 / ④季刊クラシックカメラ No.4 特集・厳選19機種 国産35ミリ一眼レフの名機=1999年7月15日発行、144頁 / ⑤季刊クラシックカメラ No.5 特集・ツァイス コンタックス・セルブラッド・ローライ=1999年10月14日発行、144頁 / ⑥季刊クラシックカメラ No.6 特集・キャノン カラー時代の覇者=2000年1月15日発行、144頁 / ⑦季刊クラシックカメラ No.7 特集・M型ライカの真髄 至高のレンジファインダー=2000年4月15日発行、144頁 / ⑧季刊クラシックカメラ No.8 特集・一眼レフ魂の結晶 ペンタックス=2000年7月15日発行、144頁 / ⑨季刊クラシックカメラ No.9 特集・ニコンF2 究極のメカニカル一眼レフ=2000年10月16日発行、144頁 / ⑩季刊クラシックカメラ No.10 写真はレンズで決まる!カール・ツァイス レンズの描写力・表現力=2001年1月15日発行、144頁 / ⑪季刊クラシックカメラ No.11 特集・メータード・ライカ M5、CL、M6の復権=2001年4月15日発行、144頁 / ⑫季刊クラシックカメラ No.12 特集・小さな巨人 オリンパス=2001年7月15日発行、144頁 / ⑬季刊クラシックカメラ No.13 特集・ツァイス再見 ツァイスレンズの神髄にせまる=2001年10月17日発行、152頁 / ⑭季刊クラシックカメラ No.14 特集・ミノルタ ロッコール伝説=2002年1月15日発行、152頁 / ⑮季刊クラシックカメラ No.15 特集・フォクトレンダー 二つの時代=2002年4月15日発行、144頁 / ⑯季刊クラシックカメラ No.16 特集・ニッコールレンズ=2002年7月15日発行、144頁

11,000 (送料:¥1,120~)
、双葉社 、タテ288ミリ×ヨコ210ミリ 、1冊
⑰季刊クラシックカメラ No.17 特集・ライカの一眼レフ Rレンズ対Mレンズ=2002年10月18日発行、144頁 ⑱季刊クラシックカメラ No.18 特集・ローライ=2003年1月17日発行、142頁 程度の差はありますが、各冊ともに少スレ跡、フチ・角に少ヨレがあります。①に薄いヤケがありますが、目立つ汚れ・イタミはありません。 分売不可
  • 単品スピード注文

カメラレビュー増刊 クラシックカメラ専科2 名機105の使いかた / クラシックカメラ専科 No.19 ライカブック'92 / クラシックカメラ専科 No.24 バルナック型ライカ図鑑 / クラシックカメラ専科 No.28 ライカブック'94 M型ライカ図鑑 / クラシックカメラ専科 No.32 ライカブック'95 ライカレンズの楽しみ / クラシックカメラ専科 No.37 ライカブック'96 コレクションライカ / クラシックカメラ専科 No.41 R型ライカのすべて / クラシックカメラ専科 No.50 ライカブック'99 ライカのメカニズム / クラシックカメラ専科 No.54 ライカブック2000 Beyond the Leica / クラシックカメラ専科 No.58 ライカブック'01 ライカ研究 / クラシックカメラ専科 No.59 ニコンS・コンタックス・バヨネットマウントレンズ / クラシックカメラ専科 No.60 桑原甲子雄 ライカと東京 ライカ・ストーリー・ブック / クラシックカメラ専科 No.62 楽しく使う二眼レフ / クラシックカメラ専科 No.63 ライカブック'02 / クラシックカメラ専科 No.65 F-1とF2の時代 / クラシックカメラ専科 No.67 ライカブック'03 / クラシックカメラ専科 No.71 ライカブック'04 ライカM3誕生50年 / クラシックカメラ専科 No.75 ライカブック'05 ライカ用レンズを楽しむ / クラシックカメラ専科 No.79 ライカブック'06 / クラシックカメラ専科 No.83 ライカブック'07 距離計用広角レンズ探訪 20冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
22,000 (送料:¥1,120~)
朝日ソノラマ、タテ297ミリ×ヨコ205ミリ、20冊
①クラシックカメラ専科2 名機105の使いかた=昭和55年1月1日発行、162頁 ※背に汚れあり
②No.19 ライカブック'92=1991年12月25日発行、130頁
③No.24 バルナック型ライカ図鑑=1993年3月25日発行、130頁
④No.28 ライカブック'94 M型ライカ図鑑=1994年3月25日発行、130
⑤No.32 ライカブック'95 ライカレンズの楽しみ=1995年3月25日発行、134頁
⑥No.37 ライカブック'96 コレクションライカ =1996年3月25日発行、131頁
⑦No.41 R型ライカのすべて=1997年3月25日発行、146頁
⑧No.50 ライカブック'99 ライカのメカニズム=1999年3月25日発行、141頁
⑨No.54 ライカブック2000 Beyond the Leica=2000年3月25日発行、150頁
⑩No.58 ライカブック'01 ライカ研究=2001年3月25日発行、140頁
⑪No.59 ニコンS・コンタックス・バヨネットマウントレンズ=2001年5月25日発行、136頁
⑫No.60 桑原甲子雄 ライカと東京 ライカ・ストーリー・ブック=2001年6月25日発行
⑬No.62 楽しく使う二眼レフ=2001年12月25日発行、134頁
⑭No.63 ライカブック'02=2002年3月25日発行、134頁
⑮No.65 F-1とF2の時代=2002年9月25日発行、134頁
⑯No.67 ライカブック'03=2003年3月25日発行、130頁
⑰No.71 ライカブック'04 ライカM3誕生50年=2004年3月25日発行、134頁
⑱No.75 ライカブック'05 ライカ用レンズを楽しむ=2005年3月25日発行、130頁
⑲No.79 ライカブック'06=2006年3月25日発行、130頁
⑳No.83 ライカブック'07 距離計用広角レンズ探訪=2007年3月25日発行、130頁

※特記以外に程度の差はありますが、各冊ともに少スレ跡、フチ・角に少ヨレ、薄いヤケがあります。

分売不可
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

カメラレビュー増刊 クラシックカメラ専科2 名機105の使いかた / クラシックカメラ専科 No.19 ライカブック'92 / クラシックカメラ専科 No.24 バルナック型ライカ図鑑 / クラシックカメラ専科 No.28 ライカブック'94 M型ライカ図鑑 / クラシックカメラ専科 No.32 ライカブック'95 ライカレンズの楽しみ / クラシックカメラ専科 No.37 ライカブック'96 コレクションライカ / クラシックカメラ専科 No.41 R型ライカのすべて / クラシックカメラ専科 No.50 ライカブック'99 ライカのメカニズム / クラシックカメラ専科 No.54 ライカブック2000 Beyond the Leica / クラシックカメラ専科 No.58 ライカブック'01 ライカ研究 / クラシックカメラ専科 No.59 ニコンS・コンタックス・バヨネットマウントレンズ / クラシックカメラ専科 No.60 桑原甲子雄 ライカと東京 ライカ・ストーリー・ブック / クラシックカメラ専科 No.62 楽しく使う二眼レフ / クラシックカメラ専科 No.63 ライカブック'02 / クラシックカメラ専科 No.65 F-1とF2の時代 / クラシックカメラ専科 No.67 ライカブック'03 / クラシックカメラ専科 No.71 ライカブック'04 ライカM3誕生50年 / クラシックカメラ専科 No.75 ライカブック'05 ライカ用レンズを楽しむ / クラシックカメラ専科 No.79 ライカブック'06 / クラシックカメラ専科 No.83 ライカブック'07 距離計用広角レンズ探訪 20冊セット

22,000 (送料:¥1,120~)
、朝日ソノラマ 、タテ297ミリ×ヨコ205ミリ 、20冊
①クラシックカメラ専科2 名機105の使いかた=昭和55年1月1日発行、162頁 ※背に汚れあり ②No.19 ライカブック'92=1991年12月25日発行、130頁 ③No.24 バルナック型ライカ図鑑=1993年3月25日発行、130頁 ④No.28 ライカブック'94 M型ライカ図鑑=1994年3月25日発行、130 ⑤No.32 ライカブック'95 ライカレンズの楽しみ=1995年3月25日発行、134頁 ⑥No.37 ライカブック'96 コレクションライカ =1996年3月25日発行、131頁 ⑦No.41 R型ライカのすべて=1997年3月25日発行、146頁 ⑧No.50 ライカブック'99 ライカのメカニズム=1999年3月25日発行、141頁 ⑨No.54 ライカブック2000 Beyond the Leica=2000年3月25日発行、150頁 ⑩No.58 ライカブック'01 ライカ研究=2001年3月25日発行、140頁 ⑪No.59 ニコンS・コンタックス・バヨネットマウントレンズ=2001年5月25日発行、136頁 ⑫No.60 桑原甲子雄 ライカと東京 ライカ・ストーリー・ブック=2001年6月25日発行 ⑬No.62 楽しく使う二眼レフ=2001年12月25日発行、134頁 ⑭No.63 ライカブック'02=2002年3月25日発行、134頁 ⑮No.65 F-1とF2の時代=2002年9月25日発行、134頁 ⑯No.67 ライカブック'03=2003年3月25日発行、130頁 ⑰No.71 ライカブック'04 ライカM3誕生50年=2004年3月25日発行、134頁 ⑱No.75 ライカブック'05 ライカ用レンズを楽しむ=2005年3月25日発行、130頁 ⑲No.79 ライカブック'06=2006年3月25日発行、130頁 ⑳No.83 ライカブック'07 距離計用広角レンズ探訪=2007年3月25日発行、130頁 ※特記以外に程度の差はありますが、各冊ともに少スレ跡、フチ・角に少ヨレ、薄いヤケがあります。 分売不可
  • 単品スピード注文

ランドローバー・マガジン: No.41

菅村書店
 東京都中野区本町
1,500 (送料:¥210~)
大日本絵画、2006年7月31日発行、105頁、タテ297ミリ×ヨコ225ミリ、1冊
少スレ跡、少イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥210~)
、大日本絵画 、2006年7月31日発行 、105頁 、タテ297ミリ×ヨコ225ミリ 、1冊
少スレ跡、少イタミがあります。
  • 単品スピード注文

Vietnam War: ベトナム戦争雑学事典 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 9冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
20,000 (送料:¥1,120~)
コンバットマガジン・編、ワールドフォトプレス、タテ257ミリ×ヨコ185ミリ、9冊
①ベトナム戦争雑学事典 1=令和2年10月1日発行、285頁
②ベトナム戦争雑学事典 2=令和3年3月1日発行、287頁
③ベトナム戦争雑学事典 3=令和3年7月30日発行、287頁
④ベトナム戦争雑学事典 4=令和3年10月30日発行、287頁
⑤ベトナム戦争雑学事典 5=令和4年3月25日発行、283頁
⑥ベトナム戦争雑学事典 6=令和4年8月15日発行、287頁
⑦ベトナム戦争雑学事典 7=令和5年3月5日発行、287頁
⑧ベトナム戦争雑学事典 8=令和5年8月30日発行、249頁+パッチ集
⑨ベトナム戦争雑学事典 9=令和5年12月5日発行、287頁

程度の差はありますが、各冊ともに少スレ跡、フチ・角があります。目立つイタミはありません。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000 (送料:¥1,120~)
コンバットマガジン・編 、ワールドフォトプレス 、タテ257ミリ×ヨコ185ミリ 、9冊
①ベトナム戦争雑学事典 1=令和2年10月1日発行、285頁 ②ベトナム戦争雑学事典 2=令和3年3月1日発行、287頁 ③ベトナム戦争雑学事典 3=令和3年7月30日発行、287頁 ④ベトナム戦争雑学事典 4=令和3年10月30日発行、287頁 ⑤ベトナム戦争雑学事典 5=令和4年3月25日発行、283頁 ⑥ベトナム戦争雑学事典 6=令和4年8月15日発行、287頁 ⑦ベトナム戦争雑学事典 7=令和5年3月5日発行、287頁 ⑧ベトナム戦争雑学事典 8=令和5年8月30日発行、249頁+パッチ集 ⑨ベトナム戦争雑学事典 9=令和5年12月5日発行、287頁 程度の差はありますが、各冊ともに少スレ跡、フチ・角があります。目立つイタミはありません。
  • 単品スピード注文

Racing on: レーシングオン No.464: 特集・古の日本グランプリ / Racing on: レーシングオン No.470: 特集・古の日本グランプリ パート2 2冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
3,000 (送料:¥430~)
三栄書房、146頁、タテ297ミリ×ヨコ234ミリ、2冊
①レーシングオン: No.464: 特集・古の日本グランプリ=2013年5月15日発行
②レーシングオン: No.470: 特集・古の日本グランプリ Part2=2014年5月17日発行

程度の差はありますが2冊ともに少スレ跡、フチ・角に少ヨレがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥430~)
、三栄書房 、146頁 、タテ297ミリ×ヨコ234ミリ 、2冊
①レーシングオン: No.464: 特集・古の日本グランプリ=2013年5月15日発行 ②レーシングオン: No.470: 特集・古の日本グランプリ Part2=2014年5月17日発行 程度の差はありますが2冊ともに少スレ跡、フチ・角に少ヨレがあります。
  • 単品スピード注文

Racing on Archives レーシングオン・アーカイブス Vol.12: 古の日本グランプリ 50年前の最高峰レースは、こんなにもすごかった

菅村書店
 東京都中野区本町
2,500 (送料:¥430~)
三栄書房、2018年2月10日発行、210頁、タテ297ミリ×ヨコ234ミリ、1冊
目次注釈より/本誌は以下の既刊レーシングオン本誌各号より特集記事を抜粋、一部修正と新規制作記事を加え、再編集したものです。
2013年 No.464、2011年No.454、2014年 No.470

少スレ跡、フチ・角に少ヨレがあります。目立つイタミはありません。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500 (送料:¥430~)
、三栄書房 、2018年2月10日発行 、210頁 、タテ297ミリ×ヨコ234ミリ 、1冊
目次注釈より/本誌は以下の既刊レーシングオン本誌各号より特集記事を抜粋、一部修正と新規制作記事を加え、再編集したものです。 2013年 No.464、2011年No.454、2014年 No.470 少スレ跡、フチ・角に少ヨレがあります。目立つイタミはありません。
  • 単品スピード注文

Racing on レーシングオン No.524: 特集・60年代 葉巻型F1の時代: 空力戦争前夜、スターたちの煌めき

菅村書店
 東京都中野区本町
1,100 (送料:¥210~)
三栄、2023年5月15日発行、106頁、タテ293ミリ×ヨコ、1冊
少スレ跡、少イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥210~)
、三栄 、2023年5月15日発行 、106頁 、タテ293ミリ×ヨコ 、1冊
少スレ跡、少イタミがあります。
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。