文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

和漢朗詠集 上下巻


  • 著者 攝州/中喜多氏改板
  • 刊行年 元禄五年如月吉辰刋
  • 解説 ■商品詳細

    【書名】 和漢朗詠集 上下巻
    【巻冊】 大本二册
    【著者】 攝州/中喜多氏改板
    【成立】 元禄五年如月吉辰刋

    ★ 原装
    ★ 題簽欠
  • 在庫 在庫切れ(名雲書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「和漢朗詠集 上下巻」の検索結果

和漢朗詠集 上下巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
■商品詳細

【書名】 和漢朗詠集 上下巻
【巻冊】 大本二册
【著者】 
【成立】 寛文延寶頃刋

★ 上巻表裏紙・第一丁欠
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
■商品詳細 【書名】 和漢朗詠集 上下巻 【巻冊】 大本二册 【著者】  【成立】 寛文延寶頃刋 ★ 上巻表裏紙・第一丁欠

f25032304〇和漢朗詠集 上下巻 2冊揃 絵入 藤原公任撰 万屋清兵衛〇和本古典籍古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
30,000 (送料:¥300~)
f25032304〇和漢朗詠集 上下巻 2冊揃 絵入 藤原公任撰 万屋清兵衛〇和本古典籍古文書

和漢朗詠集 上下巻 2冊揃 絵入 藤原公任撰 万屋清兵衛〇和本古書古文書
250x170mm
上下巻 2冊揃
汚れ 破れ 綴じ糸外れが有ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
30,000 (送料:¥300~)
f25032304〇和漢朗詠集 上下巻 2冊揃 絵入 藤原公任撰 万屋清兵衛〇和本古典籍古文書 和漢朗詠集 上下巻 2冊揃 絵入 藤原公任撰 万屋清兵衛〇和本古書古文書 250x170mm 上下巻 2冊揃 汚れ 破れ 綴じ糸外れが有ります
  • 単品スピード注文

和漢朗詠集 上下巻 頭書講釋

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
撰者/山﨑久作、天保十四年夏六月刋
■商品詳細

【書名】 和漢朗詠集 上下巻 頭書講釋
【巻冊】 大本二册
【著者】 東都書肆/萬笈堂梓
【成立】 天保十四年夏六月刋

★ 書肆/英屋大助板
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
撰者/山﨑久作 、天保十四年夏六月刋
■商品詳細 【書名】 和漢朗詠集 上下巻 頭書講釋 【巻冊】 大本二册 【著者】 東都書肆/萬笈堂梓 【成立】 天保十四年夏六月刋 ★ 書肆/英屋大助板

頭書講釋 和漢朗詠集 四季之部/雜之部 上下巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
16,500
■商品詳細

【書名】 頭書講釋 和漢朗詠集 四季之部/雜之部 上下巻
【巻冊】 大本二册
【著者】 東都/橋本徳瓶
【成立】 江戸後期刋

★ 東都書林/永寿堂・文永堂精刋
★ 西村屋與八原板
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
■商品詳細 【書名】 頭書講釋 和漢朗詠集 四季之部/雜之部 上下巻 【巻冊】 大本二册 【著者】 東都/橋本徳瓶 【成立】 江戸後期刋 ★ 東都書林/永寿堂・文永堂精刋 ★ 西村屋與八原板

大宝 和漢朗詠集 上下巻二冊揃

クラシコ書店
 東京都千代田区麹町
8,800
速水春暁齋画、京・中川藤四郎等板、文政6刊、半紙 縦22,5×横15,8cm、二冊
大宝 和漢朗詠集
上下巻 仮名附 速水春暁齋画 京・中川藤四郎等板
頭書「筆道秘伝」他
詩文集 少虫 
落丁無 半紙 縦22,5×横15,8cm
文政6刊
二冊
LL
単品スピード注文でのご注文は、ご決済確定後、順次発送作業にとりかかります。 クレジットカード不正利用防止の為、発送に少々お時間をいただくことがございます。ご了承願います。 解説欄に発送方法を記しております。 ご参考になさってください。 発送方法が変更になる場合もございます。 ご了承願います。 LL=レターパックライト LP=レターパックプラス Y=ゆうパック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,800
速水春暁齋画 、京・中川藤四郎等板 、文政6刊 、半紙 縦22,5×横15,8cm 、二冊
大宝 和漢朗詠集 上下巻 仮名附 速水春暁齋画 京・中川藤四郎等板 頭書「筆道秘伝」他 詩文集 少虫  落丁無 半紙 縦22,5×横15,8cm 文政6刊 二冊 LL

和漢朗詠集 上下巻・釈文揃

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
2,000
清雅堂
帙破れ、表紙分離。本体天小口シミあり。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

和漢朗詠集 上下巻・釈文揃

2,000
、 清雅堂
帙破れ、表紙分離。本体天小口シミあり。

和漢朗詠集 上下巻

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
3,300 (送料:¥0~)
播磨屋勝五郎板、0、0頁、2冊揃
弘化五年 原装原題簽
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥0~)
、播磨屋勝五郎板 、0頁 、2冊揃
弘化五年 原装原題簽
  • 単品スピード注文

和漢朗詠集 上下巻 刊本 全2冊

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
8,800
貞享元年
墨汚れ、表紙のイタミ、綴じ糸切れ、虫食いがあります。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
、貞享元年 
墨汚れ、表紙のイタミ、綴じ糸切れ、虫食いがあります。

日本名跡叢刊(14・15) 鎌倉 墨流本和漢朗詠集 上下巻

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
2,100
小松茂美監修、二玄社、1978年、2冊
箱背傷み・36×19・小口周辺少しシミ・上巻128ページ・下巻129ページ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本名跡叢刊(14・15) 鎌倉 墨流本和漢朗詠集 上下巻

2,100
小松茂美監修 、二玄社 、1978年 、2冊
箱背傷み・36×19・小口周辺少しシミ・上巻128ページ・下巻129ページ

日本名跡叢刊14・15  鎌倉 墨流本和漢朗詠集  上下巻揃

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
2,440
小松茂美監修解説、二玄社、1977年・78年、揃2冊
上巻(初版 函 128頁 36.0×19.0 1977年) 下巻(初版 函 129頁 36.0×19.0 1978年) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本名跡叢刊14・15  鎌倉 墨流本和漢朗詠集  上下巻揃

2,440
小松茂美監修解説  、二玄社 、1977年・78年 、揃2冊
上巻(初版 函 128頁 36.0×19.0 1977年) 下巻(初版 函 129頁 36.0×19.0 1978年) 

鎌倉 墨流本和漢朗詠集上下巻揃

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
2,827
二玄社、昭52、2冊
日本名跡叢刊14・15 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

鎌倉 墨流本和漢朗詠集上下巻揃

2,827
、二玄社 、昭52 、2冊
日本名跡叢刊14・15 函

日本名跡叢刊 14・15 鎌倉 墨流本和漢朗詠集 上下巻揃

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,630
二玄社、平元、2冊
重版 下巻函背痛み有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本名跡叢刊 14・15 鎌倉 墨流本和漢朗詠集 上下巻揃

1,630
、二玄社 、平元 、2冊
重版 下巻函背痛み有

傳藤原行成書 伊豫切(和漢朗詠集) 上下巻

金沢書店
 東京都中野区東中野
5,000
かな名蹟全集刊行会、武田墨彩堂、昭11・12、2冊
 帙入り 釈文は下巻のみあり 若干の虫損 26.5×16cm
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
かな名蹟全集刊行会 、武田墨彩堂 、昭11・12 、2冊
 帙入り 釈文は下巻のみあり 若干の虫損 26.5×16cm

大寳倭漢朗詠集 上下巻 2冊 仮名付

稲野書店
 大阪府豊中市服部西町
8,000
須原屋茂兵衛 中川藤四郎 河内屋源七郎、文政6年、22.4×15.7cm
A5判 多少墨汚れ、薄茶シミ汚れ、他経年経過
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大寳倭漢朗詠集 上下巻 2冊 仮名付

8,000
、須原屋茂兵衛 中川藤四郎 河内屋源七郎 、文政6年 、22.4×15.7cm
A5判 多少墨汚れ、薄茶シミ汚れ、他経年経過
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

名雲書店の新着書籍

孟子 全十四巻 元合本 井上櫻塘舊藏本 慶長中刋古活字版の覆刻整版本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
275,000
趙岐註、元和寛永頃刊
■商品詳細

【書名】 孟子 全十四巻 元合本 井上櫻塘舊藏本
【巻冊】 大本五册
【著者】 趙岐
【成立】 無刋記

★ 書き題簽「木・火・土・金・水」「一〜五」
★ 慶長中刋古活字版の覆刻整版本
★ 早印精摺本
★ 匡郭が離れ古活字かと見紛う丁もあり。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
275,000
趙岐註 、元和寛永頃刊
■商品詳細 【書名】 孟子 全十四巻 元合本 井上櫻塘舊藏本 【巻冊】 大本五册 【著者】 趙岐 【成立】 無刋記 ★ 書き題簽「木・火・土・金・水」「一〜五」 ★ 慶長中刋古活字版の覆刻整版本 ★ 早印精摺本 ★ 匡郭が離れ古活字かと見紛う丁もあり。

水島卜也自筆 嫁入道具鑑 延寶八年六月寫

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
88,000
水島卜也自筆、延寶八甲庚暦/六月吉日寫
■商品詳細

【書名】 嫁入道具鑑
【巻冊】 一巻(裏打)
【著者】 水島卜也自筆
【成立】 延寶八甲庚暦/六月吉日寫

★ 丹三右衛門殿
★ 紙髙/18.5㎝
★ 長サ/337㎝

★ 水島卜也
★ 生年:慶長12 没年:元禄10年 
★ 江戸前期の故実礼法家。字は元成、元也。通称伝右衛門。卜也は剃髪後の号。
★ 小笠原家伝を伝授された小池流の創始者で豊前小倉藩藩士小池貞成の門人斎藤三郎右衛門久也に小笠原流の諸礼式を学び水島流を創始して江戸に道場を開いた。
★ 堀田正英の命により5代将軍徳川綱吉の世嗣徳松(1683年5歳で没)の髪置の儀(3歳のとき短くしていた頭髪を初めてのばす儀式)を小笠原流で執り行うに当たりこの儀式に欠かせない白髪を調進して名を馳せた。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
水島卜也自筆 、延寶八甲庚暦/六月吉日寫
■商品詳細 【書名】 嫁入道具鑑 【巻冊】 一巻(裏打) 【著者】 水島卜也自筆 【成立】 延寶八甲庚暦/六月吉日寫 ★ 丹三右衛門殿 ★ 紙髙/18.5㎝ ★ 長サ/337㎝ ★ 水島卜也 ★ 生年:慶長12 没年:元禄10年  ★ 江戸前期の故実礼法家。字は元成、元也。通称伝右衛門。卜也は剃髪後の号。 ★ 小笠原家伝を伝授された小池流の創始者で豊前小倉藩藩士小池貞成の門人斎藤三郎右衛門久也に小笠原流の諸礼式を学び水島流を創始して江戸に道場を開いた。 ★ 堀田正英の命により5代将軍徳川綱吉の世嗣徳松(1683年5歳で没)の髪置の儀(3歳のとき短くしていた頭髪を初めてのばす儀式)を小笠原流で執り行うに当たりこの儀式に欠かせない白髪を調進して名を馳せた。

閨中新語 寳文庫 天地人巻 艶本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
■商品詳細

【書名】 閨中新語 寳文庫 天地人巻 艶本
【巻冊】 中本三册
【著者】 不明
【成立】 安政頃刋

★ 『國書總目録』によれば「日本艶本目録(未定稿)による.歌川風画。」
★ 題簽欠
★ 少虫
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
■商品詳細 【書名】 閨中新語 寳文庫 天地人巻 艶本 【巻冊】 中本三册 【著者】 不明 【成立】 安政頃刋 ★ 『國書總目録』によれば「日本艶本目録(未定稿)による.歌川風画。」 ★ 題簽欠 ★ 少虫

竹久夢二書簡 山田市藏宛 封筒附/二通

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
660,000
大正13年6月28日・10月28日
■商品詳細

【書名】 竹久夢二書簡 山田市藏宛 封筒附/二通
【巻冊】 二通
【著者】 
【成立】 大正13年6月28日・10月28日

★ 「堺市寺池町 山田市藏様「東京市外 松沢村 竹久夢二」消印/大正13年6月28日」便箋三枚/和紙/毛筆

★ 「堺市寺池町一 山田市藏様」「東京中渋谷 竹久夢二」 消印/10月28日」便箋一枚/和紙/毛筆 大正14年か

★ 『夢二書簡』(長田幹彦編/平成3年刋)に二通とも収録されていない。

★ 各書簡帙入
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660,000
、大正13年6月28日・10月28日
■商品詳細 【書名】 竹久夢二書簡 山田市藏宛 封筒附/二通 【巻冊】 二通 【著者】  【成立】 大正13年6月28日・10月28日 ★ 「堺市寺池町 山田市藏様「東京市外 松沢村 竹久夢二」消印/大正13年6月28日」便箋三枚/和紙/毛筆 ★ 「堺市寺池町一 山田市藏様」「東京中渋谷 竹久夢二」 消印/10月28日」便箋一枚/和紙/毛筆 大正14年か ★ 『夢二書簡』(長田幹彦編/平成3年刋)に二通とも収録されていない。 ★ 各書簡帙入

倭漢朗詠集 下 鎌倉時代末期〜南北朝時代寫

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
1,650,000
藤原公任著、鎌倉時代末期〜南北朝時代寫
■商品詳細

【書名】 和漢朗詠集 下 
【巻冊】 大本一册
【著者】 藤原公任著
【成立】 鎌倉時代末期〜南北朝時代寫

★ 末丁ノ尾題ノ下ニ【□□「花押」】。ソノ裏ニハ「隣梅軒」ト記サレ側ニ四種類五個ノ黒印ヲ押捺スル。オソラク料紙ハ斐紙ニヨリ装釘ハ二箇所ヲ紙縒リデ綴ジタ大和綴。袋綴ノ丁附ハ喉ノ表裏ニ記サレテイテ表ニ「オ五」〜「オ七六」迄。裏ハ全テ判讀デキナイガ所々「五」〜「五十四」「五十五」ナドト讀メル。巻頭ノ四丁ヲ欠イテ全部デ七二丁。

★ 江戸前期ト思ワレル和紙ノ表紙ガ附サレテオリ古クカラ巻頭部分ヲ欠逸シテイタト考エラレル。本文ハ「風」ト「雲」ヲ欠イテ「晴」カラ始マル。

★ 綴ノ紙縒リハ喉ノ虫損ノタメニ斷チ切レテイテ前半ノ「オ五」〜「オ三八」迄ト後半ノ「オ三九」〜「オ七六」迄トデ二分サレテイル。全體ニ虫損ガアルガソレホド酷イモノデハナイ。コレマデ全ク手ツカズノママノ姿デ埋モレテイタ册子形式ノ古寫本デアル。

★ 本ノ大キサ/23.9×20.4㎝。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650,000
藤原公任著 、鎌倉時代末期〜南北朝時代寫
■商品詳細 【書名】 和漢朗詠集 下  【巻冊】 大本一册 【著者】 藤原公任著 【成立】 鎌倉時代末期〜南北朝時代寫 ★ 末丁ノ尾題ノ下ニ【□□「花押」】。ソノ裏ニハ「隣梅軒」ト記サレ側ニ四種類五個ノ黒印ヲ押捺スル。オソラク料紙ハ斐紙ニヨリ装釘ハ二箇所ヲ紙縒リデ綴ジタ大和綴。袋綴ノ丁附ハ喉ノ表裏ニ記サレテイテ表ニ「オ五」〜「オ七六」迄。裏ハ全テ判讀デキナイガ所々「五」〜「五十四」「五十五」ナドト讀メル。巻頭ノ四丁ヲ欠イテ全部デ七二丁。 ★ 江戸前期ト思ワレル和紙ノ表紙ガ附サレテオリ古クカラ巻頭部分ヲ欠逸シテイタト考エラレル。本文ハ「風」ト「雲」ヲ欠イテ「晴」カラ始マル。 ★ 綴ノ紙縒リハ喉ノ虫損ノタメニ斷チ切レテイテ前半ノ「オ五」〜「オ三八」迄ト後半ノ「オ三九」〜「オ七六」迄トデ二分サレテイル。全體ニ虫損ガアルガソレホド酷イモノデハナイ。コレマデ全ク手ツカズノママノ姿デ埋モレテイタ册子形式ノ古寫本デアル。 ★ 本ノ大キサ/23.9×20.4㎝。

易學教科書 人相篇/前編・手相篇/巻壹

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
3,300
東京占業組合聯合會著、昭14
■商品詳細

【書名】 易學教科書 人相篇/前編・手相篇/巻壹
【巻冊】 半紙判二册
【著者】 東京占業組合聯合會著
【成立】 昭14


★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
東京占業組合聯合會著 、昭14
■商品詳細 【書名】 易學教科書 人相篇/前編・手相篇/巻壹 【巻冊】 半紙判二册 【著者】 東京占業組合聯合會著 【成立】 昭14

孝子善之丞感得傳 巻下

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
2,200
天明二年刋
■商品詳細

【書名】 孝子善之丞感得傳 巻下
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 直往談
【成立】 天明二年刋

★ 題簽欠

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、天明二年刋
■商品詳細 【書名】 孝子善之丞感得傳 巻下 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 直往談 【成立】 天明二年刋 ★ 題簽欠

天満宮御傳記畧 巻上

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
2,750
平田篤胤
■商品詳細

【書名】 天満宮御傳記畧 巻上
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 平田篤胤
【成立】 文政三年刋(國書總目録)

★ 根岸延貞画
★ 少虫損あり
★ 題簽欠
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
平田篤胤
■商品詳細 【書名】 天満宮御傳記畧 巻上 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 平田篤胤 【成立】 文政三年刋(國書總目録) ★ 根岸延貞画 ★ 少虫損あり ★ 題簽欠
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。