パージナ
東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
¥2,200
編 : 山田書院(半澤蕗子ほか) ; 扉 : 山口はるみ、山田書院、c1970、112p、26.5 ・・・
無刊記(推定1970年代)、 カバー
詩=つめたい日でも/岸田衿子
ドライブ=ミニベストと帽子
ふたリのスペース=シートカバーとクッション
太陽とフルーツ=レジャーバッグ
いただきまぁす=セーターとストール
ひとやすみ=ミニベストとマフラー
わたしはトランペッター=ミニベストと帽子
仲よしショッピング=ミニベストと帽子
秋いちばん=ベストスーツ
犬とお散歩=ミニマント
枯葉の舗道=ポンチョ
ロマンティックーブラウス
小さな脇役=おしゃれパッグ
もの想い=カーディガン
清楚=カーディガン
どこへいこうか=カーディガンスーツ
まちぼうけ=帽子とバッグ
随筆=色との長い対話/泰砂丘子
アットホーム=チェアカバーとクッションと小もの
ステキでしょ=ストール
もしもし、今ジュンのとこ=三角ストール
恋占いしてるの=ひざかけ
おしゃれテレフォン=電話カバーとマット
迷コック?=シャンパースカート
あみもの=肩かけとロングスカート
おはちゃまがつくったの=帽子とマフラーとミトン
てれちゃうな=フードつきマフラーとミトン
若いふたリ=帽子とマフラー
かぶリ方はいろいろ=帽子
スキーはペアで=フードつきマフラーとミトン
ボーイッシュな魅力=帽子とマフラーと手袋
ジャンケン・ポン=手袋
足もとに注目!=室内ばき
ワン・ツー・スリー=くつした
あったかあい=ミトン
すこやかに=ベビーウエア
お兄ちゃよと一緒に=ケープとマント
くつろざ=袖なし羽織
お出かけにーショール
手編みの基礎
口絵作品の作り方