コンテンツスムンヂ 1596年版原文 全3冊揃 国語学資料(14)
細木庵常関係文書 上中下3冊組 (内田八郎編) (土佐群書集成 第49・50・51巻)
古城 第1~3号 播磨路の古城/京摂の古城と本陣/紀州路の古城と史跡 3冊組
上豊富村関係資料集 続・続々とも3冊 (現福知山市上豊富地区) 郷土富岡シリーズ4・6・9
たんぽぽ 羽曳野市3,4年児童文詩集2号 羽曳野市5,6年児童文詩集3号4号 (3冊)
『だいある』7~9号(1950年6月~9月)、揃3冊(稗田菫平宛連絡メモ2枚付)〔発行地・函館〕
[雑誌]江戸長崎談叢 復刊2-2・2-3・3-1 三冊 昭和43年1月8月12月
明治前期府県会議員名簿 上中下3冊揃 <明治史料6・7・9集>
天草版伊曽保物語語彙索引稿 第1分冊:A~F/第2分冊:G~S/第3分冊:T~Z 【3冊】
「英国国民代表法」/「フランス選挙法」/「ドイツ連邦共和国選挙法」
寄稿誌 第四世界 第4号・5号(北川透講演会の記録ほか)・6号 三冊
『くるみ批評』1号(1952年10月)/2号(1953年4月)/1957年春、3冊分〔発行地・高岡市/孔版〕
月刊宮津 No.3.8.9の3冊 昭和33年9月=市民教養講座特集/34年7月=丹労協のあゆみ特集/10月号=青年問題特集
科学部彙報 昭和13年度~昭和15年度 3冊一括 (第一東京市立中学校科学部)
『(月刊詩文学誌)歯車』1949年12月号/50年1,3月号、不揃3冊分〔発行地・高知〕
修学記念 -内題、大正六年特別大演習陪観記 附一騎歌尽、大正六年度特別大演習陪観栞 3冊
昭和28・31・32年における主要海難捜索救助経過 概要集録(3冊)
全日本学生新聞連盟資料 1955年前後 機関誌「クロニクル」37号~5冊 「連通号外」3冊、「関西支部大会報告草案」「全日本学生新聞連盟規約」 アジビラ「原水禁宣言」「全国委員会招請状」「当面の活動方針」「組織方針」
中国タバコ栽培 上・中・下 【3冊】 (1964年9月第3次印刷、上海科学技術出版社刊『中国烟草栽培』の翻訳)
(名倉村青年団)本団通信 第1号~第3号 3冊一括(愛知県北設楽郡)
『同級会誌』1922年(創刊号)/1933年(2号)/1934年、3冊分〔長野県/学校/孔版ガリ版他〕
玉川村民俗資料報告 第1集・第2集・第3集 (現埼玉県比企郡ときがわ町)