文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

代謝建築論 か・かた・かたち <初版>


  • 著者 菊竹清訓 : 著 ; 神田昭夫 : 装幀
  • 出版社 彰国社
  • 刊行年 1969
  • ページ数 228p
  • サイズ 18 x 12.5cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 初版、 カバー

    はじめに
    1 デザインの方法論
    2 伝統について
    3 目に見えるものの秩序
    4 目に見えないものの秩序
    5 建築は代謝する環境の装置である
    6 建築家と思想
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

住宅建築 2007年7月 第387号 <特集 : 難波和彦はどこへ向かうか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 建築思潮研究所(平良敬一)、建築資料研究社、2007、160p、29.7 x 21cm、1冊
特集 : 難波和彦はどこへ向かうか
「箱の射程:エコハウスの条件」 難波和彦
難波和彦 + 界工作舎 / 集成材造作例
箱の家120 大野邸(SE構法)
箱の家104 逸見邸(集成材+鉄骨造)
箱の家106 結城邸
箱の家108 小野塚邸
箱の家109 金澤邸(SE構法)
箱の家110 大橋邸
箱の家111 荒木邸
箱の家113 鈴木邸
箱の家114 表邸
箱の家115 金原邸
箱の家116 鈴木邸
箱の家117 池田邸
難波和彦 + 界工作舎 / 鉄骨造作例
箱の家103 後藤邸
箱の家112 神宮前計画
箱の家119 臼井部
難波和彦 + 界工作舎 / RC造作例
箱の家118 松田屋本店(グループホーム)
難波和彦 + 界工作舎 / 住宅外作例
東京消防庁日本堤消防署二天門出張所庁舎(鉄骨造)なおび幼稚園(鉄骨造)
sobiインフィル(鉄骨によるオフィス・コンバージョン)
難波和彦 + 界工作舎 / 計画案作例
箱の集落2006(鉄骨造集合住宅)
箱の家107 桑山部(鉄骨+集成材造)
箱の家121 小野邸(集成材=LVL造)
箱の家124 佐藤邸(集成材造)
実測報告 エネルギー制御装置としての「箱の家」 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻環境系研究室
エコハウスの条件
箱の家の空気・熱環境的特徴
調査対象の箱の家データ
冷暖房消費エネルギー量
閉じる技術:断熱・気密・日射遮蔽
設備:換気・冷暖房時の温度むら
開ける技術:日射利用
開ける技術:通風利用
ヒートポンプによる設備の省エネルギー化
エコハウスをめざして
報告 アルミエコハウス解体実験 - 難波和彦
対談 エネルギー制御装置としての住宅デザイン
小泉雅生 x 難波和彦
塚本由晴 & 貝島桃代 x 難波和彦
エネルギー制御装置としての住宅デザイン 作品
アシタノイエ - 小泉雅生 / 小泉アトリエ + メジロスタジオ
ハウス&アトリエ・ワン - 塚本由晴 + 貝島桃代 / アトリエ・ワン
特別記事 内藤廣の風景論(グラウンドスケープ)へ - 内藤廣 x 山田脩二 x 林昌二 x 平良敬一
内藤廣「場所」と「土地」-二十一世紀の建築に向けてを読む
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 建築思潮研究所(平良敬一) 、建築資料研究社 、2007 、160p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : 難波和彦はどこへ向かうか 「箱の射程:エコハウスの条件」 難波和彦 難波和彦 + 界工作舎 / 集成材造作例 箱の家120 大野邸(SE構法) 箱の家104 逸見邸(集成材+鉄骨造) 箱の家106 結城邸 箱の家108 小野塚邸 箱の家109 金澤邸(SE構法) 箱の家110 大橋邸 箱の家111 荒木邸 箱の家113 鈴木邸 箱の家114 表邸 箱の家115 金原邸 箱の家116 鈴木邸 箱の家117 池田邸 難波和彦 + 界工作舎 / 鉄骨造作例 箱の家103 後藤邸 箱の家112 神宮前計画 箱の家119 臼井部 難波和彦 + 界工作舎 / RC造作例 箱の家118 松田屋本店(グループホーム) 難波和彦 + 界工作舎 / 住宅外作例 東京消防庁日本堤消防署二天門出張所庁舎(鉄骨造)なおび幼稚園(鉄骨造) sobiインフィル(鉄骨によるオフィス・コンバージョン) 難波和彦 + 界工作舎 / 計画案作例 箱の集落2006(鉄骨造集合住宅) 箱の家107 桑山部(鉄骨+集成材造) 箱の家121 小野邸(集成材=LVL造) 箱の家124 佐藤邸(集成材造) 実測報告 エネルギー制御装置としての「箱の家」 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻環境系研究室 エコハウスの条件 箱の家の空気・熱環境的特徴 調査対象の箱の家データ 冷暖房消費エネルギー量 閉じる技術:断熱・気密・日射遮蔽 設備:換気・冷暖房時の温度むら 開ける技術:日射利用 開ける技術:通風利用 ヒートポンプによる設備の省エネルギー化 エコハウスをめざして 報告 アルミエコハウス解体実験 - 難波和彦 対談 エネルギー制御装置としての住宅デザイン 小泉雅生 x 難波和彦 塚本由晴 & 貝島桃代 x 難波和彦 エネルギー制御装置としての住宅デザイン 作品 アシタノイエ - 小泉雅生 / 小泉アトリエ + メジロスタジオ ハウス&アトリエ・ワン - 塚本由晴 + 貝島桃代 / アトリエ・ワン 特別記事 内藤廣の風景論(グラウンドスケープ)へ - 内藤廣 x 山田脩二 x 林昌二 x 平良敬一 内藤廣「場所」と「土地」-二十一世紀の建築に向けてを読む

季刊デザイン誌 アクシス 第8号 1983年7月 特集 : パーソナル・アイデンティティ <AXIS vol.8 1983 July>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 林英次 ; 文 : 小此木啓吾、上野昂志 ; 表紙デザイン : 青葉益輝、アクシス、1983・・・
特集:パーソナル・アイデンティティ
PART① 基調論文:モラトリアム人間時代のパーソナル・アイデンティティー/小此木啓吾
基調論文:距離の喪失あるいは遊戯的身振り/上野昂志
PART②ジャンル別構成:ニュー・クラス・クリエイターにみる思想と実践
北川原温(建築家)/大竹伸朗(アーティスト)/如月小春(劇作家)/菱沼良樹(ファッションデザイナー)/ 北島敬三(写真家)/サイトウマコト(アートディレクター)/三宅恵介(TVディレクター)/秋山道男(スーパーエディター)/岩倉榮利(インテリアデザイナー)/吉澤美香(アーティスト)/早川タケジ(デザイナー)/黒田泰蔵(陶芸家)
伊藤俊治のビジュアル・エッセイ
色彩万華鏡/大山千賀子
新しいデザインの時代へ デザイン心/石橋寛
クリエイテイプ・トレンズ
秋山育、足立準之助、東孝光、池田毅、伊藤アキラ、伊藤豊雄、魚成祥一郎、宇佐川澄、及川久男、大島征夫、大森重志、大藪幸博、小川守之、荻本和利、奥村昭夫、おーくんあきら、桂木一八、瑶庄作、川口俊文、川原啓一、河原淳、北原明子、木村恒久、国東照幸、久保寿美子、黒川哲郎、後藤陽次郎、栄木正敏、佐藤晃一、沢渡朔、鹿目尚志、篠原宏、杉井清二、杉山和枝、高田喜佐、滝英夫、田名網敬一、田中秀穂、田辺稚一、玉賢三、丹羽喜郎、虎尾隆、中島祥文、永井博、成田秀彦、野田哲夫、橋本浩一、坂茂、平井広行、前仲邦哉、松原正朴1、水野靖子、向井周太郎、山内瞬葉、山本洋司、湯谷実、湯村タラ、ヨーガンレール、横須賀功光、吉田カツ、渡辺明節、渡辺一男、渡部恵子
特別企画/異オロドルフォ・ボネットのマン・マシン・デザイン
特別寄稿/イタリアンデザインの潮流/佐藤和子
アジア造形紀行④/神々の本偶、ワヤン・ゴレック/宮尾慈良、田村仁
アート・イン・アート④/ライプ・イン・アートを提唱する無限大のアーティスト、A・ミリポルスキーの世界
デザイン・コレクション/ナイフ&フォーク/クニエダヤスエ
企業とデザイン⑧/未来を語るヤマギワの「あかり」とリビングアート
企業トッブのデザイン観⑧/富士栄良治(株式会社フジエテキスタイル代表取締役社長)
風俗最前線④/ レッグ・ファッションにみる使い分けの時代/川本恵子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊デザイン誌 アクシス 第8号 1983年7月 特集 : パーソナル・アイデンティティ <AXIS vol.8 1983 July>

1,650
編 : 林英次 ; 文 : 小此木啓吾、上野昂志 ; 表紙デザイン : 青葉益輝 、アクシス 、1983 、96p 、29.7 x 21.2cm 、1冊
特集:パーソナル・アイデンティティ PART① 基調論文:モラトリアム人間時代のパーソナル・アイデンティティー/小此木啓吾 基調論文:距離の喪失あるいは遊戯的身振り/上野昂志 PART②ジャンル別構成:ニュー・クラス・クリエイターにみる思想と実践 北川原温(建築家)/大竹伸朗(アーティスト)/如月小春(劇作家)/菱沼良樹(ファッションデザイナー)/ 北島敬三(写真家)/サイトウマコト(アートディレクター)/三宅恵介(TVディレクター)/秋山道男(スーパーエディター)/岩倉榮利(インテリアデザイナー)/吉澤美香(アーティスト)/早川タケジ(デザイナー)/黒田泰蔵(陶芸家) 伊藤俊治のビジュアル・エッセイ 色彩万華鏡/大山千賀子 新しいデザインの時代へ デザイン心/石橋寛 クリエイテイプ・トレンズ 秋山育、足立準之助、東孝光、池田毅、伊藤アキラ、伊藤豊雄、魚成祥一郎、宇佐川澄、及川久男、大島征夫、大森重志、大藪幸博、小川守之、荻本和利、奥村昭夫、おーくんあきら、桂木一八、瑶庄作、川口俊文、川原啓一、河原淳、北原明子、木村恒久、国東照幸、久保寿美子、黒川哲郎、後藤陽次郎、栄木正敏、佐藤晃一、沢渡朔、鹿目尚志、篠原宏、杉井清二、杉山和枝、高田喜佐、滝英夫、田名網敬一、田中秀穂、田辺稚一、玉賢三、丹羽喜郎、虎尾隆、中島祥文、永井博、成田秀彦、野田哲夫、橋本浩一、坂茂、平井広行、前仲邦哉、松原正朴1、水野靖子、向井周太郎、山内瞬葉、山本洋司、湯谷実、湯村タラ、ヨーガンレール、横須賀功光、吉田カツ、渡辺明節、渡辺一男、渡部恵子 特別企画/異オロドルフォ・ボネットのマン・マシン・デザイン 特別寄稿/イタリアンデザインの潮流/佐藤和子 アジア造形紀行④/神々の本偶、ワヤン・ゴレック/宮尾慈良、田村仁 アート・イン・アート④/ライプ・イン・アートを提唱する無限大のアーティスト、A・ミリポルスキーの世界 デザイン・コレクション/ナイフ&フォーク/クニエダヤスエ 企業とデザイン⑧/未来を語るヤマギワの「あかり」とリビングアート 企業トッブのデザイン観⑧/富士栄良治(株式会社フジエテキスタイル代表取締役社長) 風俗最前線④/ レッグ・ファッションにみる使い分けの時代/川本恵子 [ほか]

建築小論集 1 1952~1961 <谷川正己>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
谷川正己、発行者不明(谷川正己)、c1961、302p、B5判、1冊
無刊記(推定1961年)

はしがき
ギリシヤ建築とギリシヤ的美について
「セリノンテ"G" 神殿における列柱よりみた」同神殿の建設年代について
パルテノンの美的一考察
一等席
青春の音楽
建築科の誇
リベラル・スピーチ
現代立体映画の発展過程
Violin Concerto とPiano Concerto
芸術家の素養について
建築芸術と音楽芸術における享受について
建楽芸術と音楽芸術における追創造について
信濃 安楽寺を尋ねて
建築芸術と音楽芸術における批評について(1)
連槃芸術と音楽芸術における批評について(2)
建褪芸術と音楽芸術における追創追(1)
建築芸術と音楽芸術における追創造(2)
建築芸術教脊の一試案
野田俊彦の建築非芸術論について
建築芸術と音楽芸術における追創造(3)
建築家は社会を改造する
建築芸術と音楽芸術における追創造(4)
建築芸術と音楽芸術における追創造(5)
建築士の建築史(上)
ジョードローイソグ
高松政雄の「建築家の修養」ついて
建築士の建築史(中)
建築士の建築史(下)
建築士の建築史(拾遺)
建築は動く
建築芸術と音楽芸術における追創造(6)
建築芸術と音楽芸術における追創造(7)
建築美学方法論へのAPPROACH
建築非芸術論の野田俊彦さん
建築美学成立の可能性
山崎静太郎の「建築美私論」成立をめぐって
建・ち・く・し (1)
建・ち・く・し (2)
色音痴 ­
建・ち・く・し (3)
高松政雄の建築観に関する管見
「建・築・研・究・会」
Frank Lloyd Wright研究入門(第1報)
「建築論」と言葉
美しいものはほろびない
山崎静太郎の「建築美私論」について
郡山時間
建築展に寄せて
後藤慶二管見
建築論における用語定義の問題
掲載一覧表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築小論集 1 1952~1961 <谷川正己>

11,000
谷川正己 、発行者不明(谷川正己) 、c1961 、302p 、B5判 、1冊
無刊記(推定1961年) はしがき ギリシヤ建築とギリシヤ的美について 「セリノンテ"G" 神殿における列柱よりみた」同神殿の建設年代について パルテノンの美的一考察 一等席 青春の音楽 建築科の誇 リベラル・スピーチ 現代立体映画の発展過程 Violin Concerto とPiano Concerto 芸術家の素養について 建築芸術と音楽芸術における享受について 建楽芸術と音楽芸術における追創造について 信濃 安楽寺を尋ねて 建築芸術と音楽芸術における批評について(1) 連槃芸術と音楽芸術における批評について(2) 建褪芸術と音楽芸術における追創追(1) 建築芸術と音楽芸術における追創造(2) 建築芸術教脊の一試案 野田俊彦の建築非芸術論について 建築芸術と音楽芸術における追創造(3) 建築家は社会を改造する 建築芸術と音楽芸術における追創造(4) 建築芸術と音楽芸術における追創造(5) 建築士の建築史(上) ジョードローイソグ 高松政雄の「建築家の修養」ついて 建築士の建築史(中) 建築士の建築史(下) 建築士の建築史(拾遺) 建築は動く 建築芸術と音楽芸術における追創造(6) 建築芸術と音楽芸術における追創造(7) 建築美学方法論へのAPPROACH 建築非芸術論の野田俊彦さん 建築美学成立の可能性 山崎静太郎の「建築美私論」成立をめぐって 建・ち・く・し (1) 建・ち・く・し (2) 色音痴 ­ 建・ち・く・し (3) 高松政雄の建築観に関する管見 「建・築・研・究・会」 Frank Lloyd Wright研究入門(第1報) 「建築論」と言葉 美しいものはほろびない 山崎静太郎の「建築美私論」について 郡山時間 建築展に寄せて 後藤慶二管見 建築論における用語定義の問題 掲載一覧表

現代美術小事典 : 人工自然の向う側へ <mini encyclopedia 4>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工作舎、PARCO出版局、1974、194p 図、26.2 x 9.3cm、1冊
初版、 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代美術小事典 : 人工自然の向う側へ <mini encyclopedia 4>

2,200
編 : 工作舎 、PARCO出版局 、1974 、194p 図 、26.2 x 9.3cm 、1冊
初版、 函

ポピュラー音楽小事典 : 8ビートにのって <mini encyclopedia 2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工作舎、PARCO出版局、1974、220p 図、26.2 x 9.3cm、1冊
初版、 函、帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ポピュラー音楽小事典 : 8ビートにのって <mini encyclopedia 2>

2,200
編 : 工作舎 、PARCO出版局 、1974 、220p 図 、26.2 x 9.3cm 、1冊
初版、 函、帯

平等院 : 日本の寺 <献呈署名+落款あり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
佐藤辰三 : 撮影 ; 野間宏,福山敏男 : 文、美術出版社、1959、14p, 図版32p、35.・・・
初版、 カバー、別刷りの英文目次付き、献呈署名+落款あり(佐藤辰三)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平等院 : 日本の寺 <献呈署名+落款あり>

2,200
佐藤辰三 : 撮影 ; 野間宏,福山敏男 : 文 、美術出版社 、1959 、14p, 図版32p 、35.4 x 26.2cm 、1冊
初版、 カバー、別刷りの英文目次付き、献呈署名+落款あり(佐藤辰三)

ふるさとの民家

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
藤岡謙二郎 : 編 ; 浅野喜市 : 写真、大日本絵画巧芸美術、1977、281, 9p (おもに図・・・
初版、 函、署名あり(浅野喜市)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ふるさとの民家

4,400
藤岡謙二郎 : 編 ; 浅野喜市 : 写真 、大日本絵画巧芸美術 、1977 、281, 9p (おもに図) 、37.8 x 26.8 x 3.8cm 、1冊
初版、 函、署名あり(浅野喜市)

京の町家

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
西川孟 : 写真 ; 杉本秀太郎 : 文 ; 中村利則 : 解説、淡交社、1992、227p、31.・・・
初版、 函、 カバー(背にヤケあり)

図版 撮影 西川孟
・杉本邸
・吉田邸
・深見邸
・小結棚町会所
町家住まいの記/杉本秀太郎
京都・町家考/中村利則
図版解説/中村利則
付録 鉾町古図
山鉾町町家時代別様式分布図
収録町家平面・断面・立面図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京の町家

4,400
西川孟 : 写真 ; 杉本秀太郎 : 文 ; 中村利則 : 解説 、淡交社 、1992 、227p 、31.1 x 22.1 x 3cm 、1冊
初版、 函、 カバー(背にヤケあり) 図版 撮影 西川孟 ・杉本邸 ・吉田邸 ・深見邸 ・小結棚町会所 町家住まいの記/杉本秀太郎 京都・町家考/中村利則 図版解説/中村利則 付録 鉾町古図 山鉾町町家時代別様式分布図 収録町家平面・断面・立面図
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。