文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

徳力富吉郎木版画「大津絵 藤娘」


  • 冊数 1枚
  • 解説 版面(茶色用紙)28×19,6cm 上辺を台紙に貼付け (下辺に折れ跡)
  • 在庫 在庫切れ(書苑よしむら)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

書苑よしむらの新着書籍

金尾梅の門短冊 「木枯の蝿しずかなる日向かな 梅の門」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
4,500
1枚
絹本墨筆 状態経年並 明治33年富山市生、大須賀乙字、臼田亜浪に師事  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,500
、1枚
絹本墨筆 状態経年並 明治33年富山市生、大須賀乙字、臼田亜浪に師事  

遠山英一短冊 「寄國祝 あまつかみあらわましけむたかちほの… 英一」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
1枚
紙本墨筆 (経年ヤケ、掛け紐跡、少シワ、少シミ、辺に極少イタミ) 歌人、文久3年長野生、御歌所寄人  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、1枚
紙本墨筆 (経年ヤケ、掛け紐跡、少シワ、少シミ、辺に極少イタミ) 歌人、文久3年長野生、御歌所寄人  

松瀬青々短冊 「藻を入れて金魚の鰭を寄す 青々」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
4,000
1枚
紙本墨筆 金銀箔散らし短冊 (少スレ、辺に少シワ、少掛け紐跡) 明治2年大阪生、大正4年『倦鳥』創刊 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
、1枚
紙本墨筆 金銀箔散らし短冊 (少スレ、辺に少シワ、少掛け紐跡) 明治2年大阪生、大正4年『倦鳥』創刊 

松瀬青々短冊 「冬惜しむ… 青々」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
1枚
紙本墨筆 (折れジワ、経年ヤケ、掛け紐跡、裏面に墨書き) 明治2年大阪生、大正4年『倦鳥』創刊 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
、1枚
紙本墨筆 (折れジワ、経年ヤケ、掛け紐跡、裏面に墨書き) 明治2年大阪生、大正4年『倦鳥』創刊 

須川信行短冊 「松下鶴 松かたにおりゐる鶴のひとつがひ… 信行」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
1枚
紙本墨筆 (極少スレ) 天保10年生、江戸末・明治の歌人・医師、宮内庁御歌所寄人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
、1枚
紙本墨筆 (極少スレ) 天保10年生、江戸末・明治の歌人・医師、宮内庁御歌所寄人

青木月斗短冊 「猫の恋は… 月斗」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
4,000
1枚
紙本墨筆 概ね状態良好 明治12年大阪生、子規門、「同人社」主宰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
、1枚
紙本墨筆 概ね状態良好 明治12年大阪生、子規門、「同人社」主宰

八田知紀短冊 「故郷紅葉 ふるさとの… 知紀」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
1枚
紙本墨筆 (辺に少イタミ、少シミ) 幕末~明治の歌人、薩摩藩士
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、1枚
紙本墨筆 (辺に少イタミ、少シミ) 幕末~明治の歌人、薩摩藩士

八田知紀短冊 「和氣清満 みちの上に… 知紀」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
1枚
紙本墨筆 (折れジワ、少イタミ、裏面に剝がし跡) 幕末~明治の歌人、薩摩藩士
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
、1枚
紙本墨筆 (折れジワ、少イタミ、裏面に剝がし跡) 幕末~明治の歌人、薩摩藩士
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。