キーワード「妙技花鳥画譜」の検索結果
妙技花鳥画譜 (20図)
井上 勝五郎、明治23.9、16.4×8.8cm
表紙少イタミ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
¥60,500
井上 勝五郎
、明治23.9
、16.4×8.8cm
表紙少イタミ ISBN:**
もっと見る
書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
赤尾照文堂の新着書籍
近代への反逆-アメリカ文化の変容1880‐1920松柏社叢書 言語科学の冒険㉖
¥3,500
T・J・ジャクソン・リア―ズ著/大矢健・岡崎清・小林一博訳
、松柏社
、2010年
、651p
、A5・22㎝
初版・カバースレ等・鉛筆書き込み少々、ページが少しだけ外れ有・それ以外は概ね良好です.
倭文機帖 二
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥22,000
江馬進 著、芸艸堂、昭和16年(1941)、1帖、30.5×22cm
彩色木版刷 表紙コスレ、小さい蔵印ラベル、奥付にペン書き
¥22,000
江馬進 著
、芸艸堂
、昭和16年(1941)
、1帖
、30.5×22cm
彩色木版刷 表紙コスレ、小さい蔵印ラベル、奥付にペン書き
文化の解放と対話 ・アフリカ地域研究への言語文化論的アプローチ
¥2,200
宮本正興 著
、第三書館
、2002年
、558p
、21.5㎝
初版・カバー、帯・頁上部に折目箇所がほんの少し有・それ以外は 綺麗な状態です
倭文機帖 一
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥19,800
江馬進 著、芸艸堂、昭和15年(1940)、31×21cm
彩色木版刷 表紙に小さい蔵印ラベル、奥付にペン書き
¥19,800
江馬進 著
、芸艸堂
、昭和15年(1940)
、31×21cm
彩色木版刷 表紙に小さい蔵印ラベル、奥付にペン書き
倭文機帖 一~五 全5冊
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥165,000
江馬進著、合名会社芸艸堂、昭和15年~18年(1940-1943)、31×21cm、全5冊
彩色木版刷 一の表紙シミ、五の表紙少イタミ
¥165,000
江馬進著
、合名会社芸艸堂
、昭和15年~18年(1940-1943)
、31×21cm
、全5冊
彩色木版刷 一の表紙シミ、五の表紙少イタミ
インド・ネパール旅カタログ <LIVE ライブ‼>
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥2,750
インド・ネパール精神世界の旅編集、プレイガイドジャーナル社、1978.11、319p、21㎝
初版・カバー小口にヤケ・ヨゴレ等少々経年がややみられます.書き込み有 装幀:杉浦康平
インド・ネパール旅カタログ <LIVE ライブ‼>
¥2,750
インド・ネパール精神世界の旅編集
、プレイガイドジャーナル社
、1978.11
、319p
、21㎝
初版・カバー小口にヤケ・ヨゴレ等少々経年がややみられます.書き込み有 装幀:杉浦康平
単彩画譜 4冊 帙入
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥440,000
京橋増市、八宝堂、昭和15年(1940)、37×25cm、全4帖
彩色木版刷 4冊帙入り 小ヤケ
¥440,000
京橋増市
、八宝堂
、昭和15年(1940)
、37×25cm
、全4帖
彩色木版刷 4冊帙入り 小ヤケ
板東俘虜収容所 : 日独戦争と在日ドイツ俘虜
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥4,400
富田弘 著 ; 富田弘先生遺著刊行会 編、法政大学出版局、1991、314, 37p、A5・22㎝、・・・
初版・カバー 帯 有・小口に少しヨゴレ有・本文は書き込みなく良好
¥4,400
富田弘 著 ; 富田弘先生遺著刊行会 編
、法政大学出版局
、1991
、314, 37p
、A5・22㎝
、1冊
初版・カバー 帯 有・小口に少しヨゴレ有・本文は書き込みなく良好