文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

立原道造  「国文学解釈と鑑賞」別冊

立原道造  「国文学解釈と鑑賞」別冊


  • 著者 宮本則子編/長谷川泉監修
  • 出版社 至文堂
  • 刊行年 平成13年
  • 解説 外装色褪せ A5 568P/図版/立原道造を読む:3編(宇佐美英治他)/立原道造の文学:論考27編(安藤元雄・他)/『南北』復刊号(再録)/建築:3編(磯崎新他)/造形:2編(片塩二朗・窪島誠一郎)/生涯:5編/資料と書誌:「風信子叢書」構想と「薔薇叢書」(青木義朗) 立原道造研究異聞(錦織政晴) ウスヰ書房と進々堂 喫茶店の足し原道造(林哲夫) 書誌・参考文献目録 作品掲載誌総目次(『こかげ』『偽畫』『未成年』『四季』) 年譜 他
  • 在庫 在庫切れ(西秋書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「立原道造  「国文学解釈と鑑賞」別冊」の検索結果

立原道造 <「国文学解釈と鑑賞」別冊>

中島屋書店
 神奈川県横浜市青葉区美しが丘
2,970
長谷川泉 監修 ; 宮本則子 編、至文堂、2001.5、568p、21cm、1
並製本、良好
ご注文いただけましたら、送料等を含めた請求総額と発送可能日をご案内いたしますので、クレジット決済または、銀行振込前払いをお願いいたします。 ◎ 土曜・日曜・祝日は定休日とさせていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

立原道造 <「国文学解釈と鑑賞」別冊>

2,970
長谷川泉 監修 ; 宮本則子 編 、至文堂 、2001.5 、568p 、21cm 、1
並製本、良好

国文学解釈と鑑賞. 別冊, 立原道造 平成13年5月(平13.5)-

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
22,000
至文堂、568p、21cm
謹呈宛名と監修者のサイン有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、至文堂 、568p 、21cm
謹呈宛名と監修者のサイン有り。

国文学解釈と鑑賞 別冊 立原道造

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
2,000
(立原道造)、至文堂、平成13、1
紙装。雑誌。本体表紙日焼け強め有。本体三方経年ジミ有。定価2857円+税。オレンジ色(白色背)表紙。厚本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

国文学解釈と鑑賞 別冊 立原道造

2,000
(立原道造) 、至文堂 、平成13 、1
紙装。雑誌。本体表紙日焼け強め有。本体三方経年ジミ有。定価2857円+税。オレンジ色(白色背)表紙。厚本。

国文学解釈と鑑賞 別冊 立原道造

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,150
(立原道造)、至文堂、平成13、1
紙装。雑誌。本体表紙背日焼け有。他、経年良好。定価2857円+税。オレンジ色表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国文学解釈と鑑賞 別冊 立原道造

2,150
(立原道造) 、至文堂 、平成13 、1
紙装。雑誌。本体表紙背日焼け有。他、経年良好。定価2857円+税。オレンジ色表紙。

立原道造 <「国文学解釈と鑑賞」別冊>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
11,000
長谷川泉 監修 ; 宮本則子 編、至文堂、2001.05、568p、21cm
カバーにヤケ・イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
長谷川泉 監修 ; 宮本則子 編 、至文堂 、2001.05 、568p 、21cm
カバーにヤケ・イタミあり

立原道造 <「国文学解釈と鑑賞」別冊>

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,950
長谷川泉 監修 ; 宮本則子 編、至文堂、568p、21cm
ヤケ、シミ、ややスレ汚れあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,950
長谷川泉 監修 ; 宮本則子 編 、至文堂 、568p 、21cm
ヤケ、シミ、ややスレ汚れあり。

国文学解釈と鑑賞 別冊 立原道造

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
1,760
至文堂、平成13年、1冊
本少やけ~少々やけ、少しみ 本体良
公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。 *ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,760
、至文堂 、平成13年 、1冊
本少やけ~少々やけ、少しみ 本体良

国文学解釈と鑑賞 別冊 立原道造

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,500 (送料:¥200~)
至文堂、平成13、クリックポスト
表紙ヤケスレ 三方薄ヤケ・スレ・汚れ少   表紙裏書店シール貼付 背薄黄色
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国文学解釈と鑑賞 別冊 立原道造

1,500 (送料:¥200~)
、至文堂 、平成13 、クリックポスト
表紙ヤケスレ 三方薄ヤケ・スレ・汚れ少   表紙裏書店シール貼付 背薄黄色
  • 単品スピード注文

立原道造  「国文学解釈と鑑賞」別冊

西秋書店
 東京都千代田区西神田
5,500
宮本則子編/長谷川泉監修、至文堂、平成13年
外装経年褪せ少有 A5 568P /図版/立原道造を読む:3編(宇佐美英治・他)/立原道造の文学:論考27編(安藤元雄・他)/『南北』復刊号(再録)/建築:3編(磯崎新・他)/造形:2編(片塩二朗・窪島誠一郎)/生涯:5編/資料と書誌:「風信子叢書」構想と「薔薇叢書」(青木義朗) 立原道造研究異聞(錦織政晴) ウスヰ書房と進々堂 喫茶店の立原道造(林哲夫) 書誌・参考文献目録 作品掲載誌総目次(『こかげ』『偽畫』『未成年』『四季』) 年譜 他
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

立原道造  「国文学解釈と鑑賞」別冊

5,500
宮本則子編/長谷川泉監修 、至文堂 、平成13年
外装経年褪せ少有 A5 568P /図版/立原道造を読む:3編(宇佐美英治・他)/立原道造の文学:論考27編(安藤元雄・他)/『南北』復刊号(再録)/建築:3編(磯崎新・他)/造形:2編(片塩二朗・窪島誠一郎)/生涯:5編/資料と書誌:「風信子叢書」構想と「薔薇叢書」(青木義朗) 立原道造研究異聞(錦織政晴) ウスヰ書房と進々堂 喫茶店の立原道造(林哲夫) 書誌・参考文献目録 作品掲載誌総目次(『こかげ』『偽畫』『未成年』『四季』) 年譜 他
もっと見る

著者名「宮本則子編/長谷川泉監修」の検索結果

立原道造  「国文学解釈と鑑賞」別冊

西秋書店
 東京都千代田区西神田
5,500
宮本則子編/長谷川泉監修、至文堂、平成13年
外装経年褪せ少有 A5 568P /図版/立原道造を読む:3編(宇佐美英治・他)/立原道造の文学:論考27編(安藤元雄・他)/『南北』復刊号(再録)/建築:3編(磯崎新・他)/造形:2編(片塩二朗・窪島誠一郎)/生涯:5編/資料と書誌:「風信子叢書」構想と「薔薇叢書」(青木義朗) 立原道造研究異聞(錦織政晴) ウスヰ書房と進々堂 喫茶店の立原道造(林哲夫) 書誌・参考文献目録 作品掲載誌総目次(『こかげ』『偽畫』『未成年』『四季』) 年譜 他
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

立原道造  「国文学解釈と鑑賞」別冊

5,500
宮本則子編/長谷川泉監修 、至文堂 、平成13年
外装経年褪せ少有 A5 568P /図版/立原道造を読む:3編(宇佐美英治・他)/立原道造の文学:論考27編(安藤元雄・他)/『南北』復刊号(再録)/建築:3編(磯崎新・他)/造形:2編(片塩二朗・窪島誠一郎)/生涯:5編/資料と書誌:「風信子叢書」構想と「薔薇叢書」(青木義朗) 立原道造研究異聞(錦織政晴) ウスヰ書房と進々堂 喫茶店の立原道造(林哲夫) 書誌・参考文献目録 作品掲載誌総目次(『こかげ』『偽畫』『未成年』『四季』) 年譜 他
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

  • リクエストを送る
立原道造 <「国文学解釈と鑑賞」別冊>

立原道造 <「国文学解釈と鑑賞」別冊>

長谷川泉 監修 ; 宮本則子 編、至文堂、2001.5

568p 21cm

  • リクエストを送る
もっと見る

西秋書店の新着書籍

野村胡堂集 (現代国民文学全集 第3巻)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
500
野村胡堂、角川書店、昭和32年、1冊
函入・月報付 A5 413P 3段組 /銭形平次捕物控 /解説:田井真孫 年譜
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

野村胡堂集 (現代国民文学全集 第3巻)

500
野村胡堂 、角川書店 、昭和32年 、1冊
函入・月報付 A5 413P 3段組 /銭形平次捕物控 /解説:田井真孫 年譜

平城時代史論考

西秋書店
 東京都千代田区西神田
3,300
角田文衛、吉川弘文館、2007年、1冊
函入 A5 424P
日本古代史の時代区分 後宮職員令考釈 池原綱主 天平五年の『右京計帳』の断簡 国分寺の創設 国師と講師 丹後国分寺の本尊 天平十五年十一月八日の『写経用紙充受文』 天平感宝元年の勅書 天平勝宝元年の『造東大寺司解』―奈良時代の勤務評定書 宝亀八年の『民部省牒』 小治田朝臣安萬侶の墓 備中国下道氏塋域に於ける一火葬墓 京都府長岡町出土の骨壷
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平城時代史論考

3,300
角田文衛 、吉川弘文館 、2007年 、1冊
函入 A5 424P 日本古代史の時代区分 後宮職員令考釈 池原綱主 天平五年の『右京計帳』の断簡 国分寺の創設 国師と講師 丹後国分寺の本尊 天平十五年十一月八日の『写経用紙充受文』 天平感宝元年の勅書 天平勝宝元年の『造東大寺司解』―奈良時代の勤務評定書 宝亀八年の『民部省牒』 小治田朝臣安萬侶の墓 備中国下道氏塋域に於ける一火葬墓 京都府長岡町出土の骨壷

平安時代医学の研究

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
服部敏良、桑名文星堂、昭和30年、1冊
函 A5 309P 図版20図 経年
平安時代文化の医学的検討
文学及びその他の文献に現れた疫病の解説
医療制度の概況
平安時代医書の概説及医家列伝
平安時代医学の概況
平安時代医事年表 索引

◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平安時代医学の研究

1,100
服部敏良 、桑名文星堂 、昭和30年 、1冊
函 A5 309P 図版20図 経年 平安時代文化の医学的検討 文学及びその他の文献に現れた疫病の解説 医療制度の概況 平安時代医書の概説及医家列伝 平安時代医学の概況 平安時代医事年表 索引

日本思想史 平安朝国民の精神生活

西秋書店
 東京都千代田区西神田
800
清原貞雄、中文館書店、昭和10年、1冊
函 A5 299P 経年
平安朝時代初期:漢学とその影響 仏教 神祇信仰と神仏習合の傾向 道徳生活
平安朝時代中期:日本文化独立の傾向 神祇信仰の問題 仏教 支那思想 道徳問題 
平安朝時代末期:藤原氏の衰微と思想の頽廃 浄土宗と浄土宗思想 
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本思想史 平安朝国民の精神生活

800
清原貞雄 、中文館書店 、昭和10年 、1冊
函 A5 299P 経年 平安朝時代初期:漢学とその影響 仏教 神祇信仰と神仏習合の傾向 道徳生活 平安朝時代中期:日本文化独立の傾向 神祇信仰の問題 仏教 支那思想 道徳問題  平安朝時代末期:藤原氏の衰微と思想の頽廃 浄土宗と浄土宗思想 

夜想 25 特集 ユートピア

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
今野裕一編、ベヨトル工房、1989年4月、1冊
A4 154P 経年
ラッダイトをやってもいいのか?(トマス・ピンチョン/宮本陽一郎・訳)
ラッダイトやって、いいのかな?(佐藤良明)
天と地の楽園  八象にみるユートピアのアーキタイプ(毛綱毅曠)
幻想のアンチ・ユートピア(川端香男里)
熱き憂のメタモルフォーゼ − ユートピア瞥見(今野國雄)
計測の帝国/1720年代のユートピア(高山宏)
南海の夢 土方久功の場合(岡谷公二)
略述本朝仙境譚  古典文芸の中のユートピア(須永朝彦)
〈光〉の制度 近代ロシアのユートピア・ヴィジョン(井桁貞義)
時の断片 ポエティック・ユートピア(今野裕一)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

夜想 25 特集 ユートピア

1,100
今野裕一編 、ベヨトル工房 、1989年4月 、1冊
A4 154P 経年 ラッダイトをやってもいいのか?(トマス・ピンチョン/宮本陽一郎・訳) ラッダイトやって、いいのかな?(佐藤良明) 天と地の楽園  八象にみるユートピアのアーキタイプ(毛綱毅曠) 幻想のアンチ・ユートピア(川端香男里) 熱き憂のメタモルフォーゼ − ユートピア瞥見(今野國雄) 計測の帝国/1720年代のユートピア(高山宏) 南海の夢 土方久功の場合(岡谷公二) 略述本朝仙境譚  古典文芸の中のユートピア(須永朝彦) 〈光〉の制度 近代ロシアのユートピア・ヴィジョン(井桁貞義) 時の断片 ポエティック・ユートピア(今野裕一)

宮沢賢治 心象の宇宙論

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,650
大塚常樹、朝文社、1993年
カバー B6 331P
序論:宮沢賢治の空間認識―ミクロコスモスからマクロコスモスへ
テーマ研究:宮沢賢治、心象宇宙のレトリック 宮沢賢治と宇宙科学 宮沢賢治とヘッケル―発生原則と霊魂不滅をめぐって 宮沢賢治と電気エネルギー、電気的イメージ 宮沢賢治の鉱物的感性―宝石と結晶の宇宙
作品研究:「永訣の朝」論 「青森挽歌」論 「春谷暁臥」論―《春》の象徴と、フロイト、エリス 「毘沙門天の宝庫」論―雲への祈りと西域への憧憬 「グスコーブドリの伝記」論―科学と宗教の止揚 /索引
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

宮沢賢治 心象の宇宙論

1,650
大塚常樹 、朝文社 、1993年
カバー B6 331P 序論:宮沢賢治の空間認識―ミクロコスモスからマクロコスモスへ テーマ研究:宮沢賢治、心象宇宙のレトリック 宮沢賢治と宇宙科学 宮沢賢治とヘッケル―発生原則と霊魂不滅をめぐって 宮沢賢治と電気エネルギー、電気的イメージ 宮沢賢治の鉱物的感性―宝石と結晶の宇宙 作品研究:「永訣の朝」論 「青森挽歌」論 「春谷暁臥」論―《春》の象徴と、フロイト、エリス 「毘沙門天の宝庫」論―雲への祈りと西域への憧憬 「グスコーブドリの伝記」論―科学と宗教の止揚 /索引

葉山嘉樹日記

西秋書店
 東京都千代田区西神田
4,400
葉山嘉樹 /小田切秀雄(校訂・解説)、筑摩書房、昭和46年、1冊
函(経年ヤケ古び少有) A5 612P 2段組 経年
序に代えて(中野重治) /獄中記(大正12年6月-10月) /昭和7年-20年 /編注 /葉山嘉樹年譜 /解説(小田切進)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

葉山嘉樹日記

4,400
葉山嘉樹 /小田切秀雄(校訂・解説) 、筑摩書房 、昭和46年 、1冊
函(経年ヤケ古び少有) A5 612P 2段組 経年 序に代えて(中野重治) /獄中記(大正12年6月-10月) /昭和7年-20年 /編注 /葉山嘉樹年譜 /解説(小田切進)

上司小剣文学研究

西秋書店
 東京都千代田区西神田
8,800
荒井真理亜、和泉書院、2005年
カバー A5 272P
上司小剣「鱧の皮」論 上司小剣「木像」・その文学的転機 上司小剣 作家以前の小品「その日く」 上司小剣と野村胡堂 紀延興『雄山記行』〈上司家蔵〉翻刻 上司小剣文学研究案内 久米正雄「三浦製糸場主」-その改稿をめぐって 昭和期の『萬朝報』について-萬朝報社長・長谷川善治の大日本雄弁会講談社社長・野間清治宛書簡の紹介  
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

上司小剣文学研究

8,800
荒井真理亜 、和泉書院 、2005年
カバー A5 272P 上司小剣「鱧の皮」論 上司小剣「木像」・その文学的転機 上司小剣 作家以前の小品「その日く」 上司小剣と野村胡堂 紀延興『雄山記行』〈上司家蔵〉翻刻 上司小剣文学研究案内 久米正雄「三浦製糸場主」-その改稿をめぐって 昭和期の『萬朝報』について-萬朝報社長・長谷川善治の大日本雄弁会講談社社長・野間清治宛書簡の紹介  
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。