文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

【ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ著作 4冊セット】 アンチ・オイディプス 千のプラトー 差異と反復 哲学とは何か


  • 著者 ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ
  • 出版社 河出書房新社
  • 刊行年 初版または重版発行
  • 冊数 4冊
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 定価合計19,992円(税抜)
    帯揃。本体裁断面に経年による小シミが有ります。

    ■送料:全国一律800円
  • 在庫 在庫切れ(アブストラクト古書店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ」の検索結果

哲学とは何か

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
1,980
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ、河出書房、平9
初帯 河出書房 *良
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

哲学とは何か

1,980
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ 、河出書房 、平9
初帯 河出書房 *良

カフカ マイナー文学のために(叢書・ウニベルシタス)

書肆へるめちか
 埼玉県川口市芝西
2,000 (送料:¥185~)
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ、法政大学出版局
1983年12月30日 第4刷 小口天地軽ヤケ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥185~)
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ 、法政大学出版局
1983年12月30日 第4刷 小口天地軽ヤケ。
  • 単品スピード注文

カフカ

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
1,200
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ、法政大学出版局、平8
叢書ウニベルシタス 法政大学出版局 *良
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

カフカ

1,200
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ 、法政大学出版局 、平8
叢書ウニベルシタス 法政大学出版局 *良

アンチ・オイディプス  資本主義と分裂症

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,000
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ著 市倉宏祐訳、河出書房新社、1994、1
カバー少イタミ 帯 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アンチ・オイディプス  資本主義と分裂症

2,000
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ著 市倉宏祐訳 、河出書房新社 、1994 、1
カバー少イタミ 帯 

カフカ マイナー文学のために   叢書ウニベルシタス85

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
1,100
ジル・ドゥルーズ/フェリックスガタリ著 宇波彰/岩田行一訳、法政大学出版局、1983
カバー少シミヤケ縁スレ少ヨゴレ 4刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

カフカ マイナー文学のために   叢書ウニベルシタス85

1,100
ジル・ドゥルーズ/フェリックスガタリ著 宇波彰/岩田行一訳 、法政大学出版局 、1983
カバー少シミヤケ縁スレ少ヨゴレ 4刷

アンチ・オイディプス 資本主義と分裂症

書肆へるめちか
 埼玉県川口市芝西
2,600 (送料:¥185~)
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ、河出書房新社
1988年3月20日 6版 カバー表上部と背ヤケ褪色。小口天地点シミ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,600 (送料:¥185~)
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ 、河出書房新社
1988年3月20日 6版 カバー表上部と背ヤケ褪色。小口天地点シミ。
  • 単品スピード注文

哲学とは何か (河出文庫)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
900
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ/財津理訳、河出書房新社、2012、1
文庫判。カバー。本体小口極少ヨゴレ有。他、良好。初版。定価1400円+税。黄色/白色カバー。(河出文庫版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

哲学とは何か (河出文庫)

900
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ/財津理訳 、河出書房新社 、2012 、1
文庫判。カバー。本体小口極少ヨゴレ有。他、良好。初版。定価1400円+税。黄色/白色カバー。(河出文庫版)。

カフカ マイナー文学のために 〈叢書・ウニベルシタス〉

フタバ書店
 北海道深川市三条
1,000
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ/宇波彰・岩田行一・訳、法政大学出版局、1986/6/30 第・・・
カバー 202頁 天・埃シミ点々
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ/宇波彰・岩田行一・訳 、法政大学出版局 、1986/6/30 第8刷 、四六版 、1
カバー 202頁 天・埃シミ点々

カフカ  ジル・ドゥルーズ / フェリックス・ガタリ : KAFKA : Pour une littérature mineure 〔フランス語〕

星月夜書店
 福島県いわき市平字東町
1,800
ジル・ドゥルーズ、フェリックス・ガタリ ; Gilles Deleuze , Félix Guatt・・・
表紙少スレ 三方少点シミ 本文良好 書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
ジル・ドゥルーズ、フェリックス・ガタリ ; Gilles Deleuze , Félix Guattari 、L'Éditions de MINUIT 、1989 、157pp. 、21.5x13cm 〔フランス語〕 、1
表紙少スレ 三方少点シミ 本文良好 書き込みはありません

カフカ ーマイナー文学のために 叢書・ウニベルシタス

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,700 (送料:¥300~)
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ著、宇波 彰/岩田行一 訳、法政大学出版局、1981年 第3刷・・・
重刷 カバー ランクB カバー:薄ヤケ・少薄汚れ・表面の上部縁に少スレヨレ・少傷み、天:ヤケ強・少埃汚れ、小口:少ヤケ・少薄汚れ、線引き・折れ・印などなく、用紙、本文の状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

カフカ ーマイナー文学のために 叢書・ウニベルシタス

1,700 (送料:¥300~)
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ著、宇波 彰/岩田行一 訳 、法政大学出版局 、1981年 第3刷 、202p 、四六判 、1冊
重刷 カバー ランクB カバー:薄ヤケ・少薄汚れ・表面の上部縁に少スレヨレ・少傷み、天:ヤケ強・少埃汚れ、小口:少ヤケ・少薄汚れ、線引き・折れ・印などなく、用紙、本文の状態良好
  • 単品スピード注文

差異と反復 上・下巻揃/ニーチェと哲学/千のプラトー 資本主義と分裂症 全3巻揃/哲学の教科書 ドゥルーズ初期/哲学とは何か/ザッヘル=マゾッホ紹介 冷淡なものと残酷なもの/動きすぎてはいけない ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学 (河出文庫) の10冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
10,900
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ/宇野邦一,江川隆男 他訳/千葉雅也、河出書房新社、2007~・・・
文庫判。カバー極少日焼け、少スレ有。4冊帯付。(差異と反復)の本体三方少経年焼け有。本体天極少ヨゴレ、小口少ヨレ有。(千のプラトー・哲学の教科書)の本体小口少ヨゴレ有。他、本体良好。3刷/初版/初版/2刷/初版/初版。定価合計:11950円+税。黄色/白色背カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

差異と反復 上・下巻揃/ニーチェと哲学/千のプラトー 資本主義と分裂症 全3巻揃/哲学の教科書 ドゥルーズ初期/哲学とは何か/ザッヘル=マゾッホ紹介 冷淡なものと残酷なもの/動きすぎてはいけない ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学 (河出文庫) の10冊

10,900
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ/宇野邦一,江川隆男 他訳/千葉雅也 、河出書房新社 、2007~2020 、10
文庫判。カバー極少日焼け、少スレ有。4冊帯付。(差異と反復)の本体三方少経年焼け有。本体天極少ヨゴレ、小口少ヨレ有。(千のプラトー・哲学の教科書)の本体小口少ヨゴレ有。他、本体良好。3刷/初版/初版/2刷/初版/初版。定価合計:11950円+税。黄色/白色背カバー。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

アブストラクト古書店の新着書籍

【和装本 / 全3冊揃い】 蓮月尼全集 大正15-昭和2 上・中・下

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
14,800
村上素道 編纂、連月尼全集頒布會、大正15(1926)年-昭和2(1927)年発行、:3, 3, 4・・・
【和装本】大正15(1926)年-昭和2(1927)年発行。帙入り。
帙に経年によるヤケ・スレ・一部に退色・数ヶ所に虫損等、経年による傷みがあります。
本体表紙に数ヶ所虫損・2冊の角包み(布)の一部にスレ破れ、本体天に若干ヤケ・小口や地の一部に薄いシミがあります。本文は特に問題はありません。

●各巻のタイトル
・上:和歌篇
・中:消息篇
・下:傳記篇

●大田垣 蓮月 (おおたがき れんげつ)
 京都出身の江戸時代後期の尼僧・歌人・陶芸家。
俗名は誠 (のぶ)で、菩薩尼、陰徳尼とも。
 実父は伊賀国上野の城代家老藤堂良聖で、生後すぐに京都知恩院門跡に勤仕する大田垣光古の養女となりました。
再婚相手の古肥と死別後に仏門に入り、蓮月と号します。
 和歌は上田秋成らに学び、小沢蘆庵にも私淑。歌集に「蓮月高畠式部二女和歌集」「海人の刈藻」などがあります。
 また「蓮月焼」と呼ばれる陶芸で生計を立て、京土産の定番として人気を博しました。
 晩年には富岡鉄斎を侍童として暮らし、その人格形成に大きな影響を与えています。
自費で鴨川に丸太町橋を架けるなど慈善活動にも熱心に取り組みました。

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,800
村上素道 編纂 、連月尼全集頒布會 、大正15(1926)年-昭和2(1927)年発行 、:3, 3, 4, 96, 4, 3p. 図版[4]枚+折りたたみ[1]枚、中巻:5, 2, 4, 246p. 図版[4]枚+折りたたみ[1]枚、 下巻:4, 2, 8, 3, 6, 208, 6, 4p. 図版[6]枚) 、24cm
【和装本】大正15(1926)年-昭和2(1927)年発行。帙入り。 帙に経年によるヤケ・スレ・一部に退色・数ヶ所に虫損等、経年による傷みがあります。 本体表紙に数ヶ所虫損・2冊の角包み(布)の一部にスレ破れ、本体天に若干ヤケ・小口や地の一部に薄いシミがあります。本文は特に問題はありません。 ●各巻のタイトル ・上:和歌篇 ・中:消息篇 ・下:傳記篇 ●大田垣 蓮月 (おおたがき れんげつ)  京都出身の江戸時代後期の尼僧・歌人・陶芸家。 俗名は誠 (のぶ)で、菩薩尼、陰徳尼とも。  実父は伊賀国上野の城代家老藤堂良聖で、生後すぐに京都知恩院門跡に勤仕する大田垣光古の養女となりました。 再婚相手の古肥と死別後に仏門に入り、蓮月と号します。  和歌は上田秋成らに学び、小沢蘆庵にも私淑。歌集に「蓮月高畠式部二女和歌集」「海人の刈藻」などがあります。  また「蓮月焼」と呼ばれる陶芸で生計を立て、京土産の定番として人気を博しました。  晩年には富岡鉄斎を侍童として暮らし、その人格形成に大きな影響を与えています。 自費で鴨川に丸太町橋を架けるなど慈善活動にも熱心に取り組みました。 ■送料:全国一律600円

洋書 ロシア語語形成辞典 全2巻揃【Словообразовательный словарь русского языка, около 145000 слов】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
24,800
А.Н. Тихонов=編、Русский язык、1985年、27x20.5cm、2冊
ハードカバー
本文に経年によるヤケが有ります。

●内容概要
約14万5千語を収録したロシア語語形成の基本資料。
語の派生関係を「語形成巣」で体系的に提示する初の大規模辞典。

●目次抄訳
第1巻:
序文・利用法・理論的背景
ロシア語語形成の基本概念(モルフェーム、接辞、語形成タイプ、語形成的同音異義語など)
語形成巣 A–П(キリル文字順)

第2巻:
語形成巣 Р–Я
「派生語(巣に含まれる語)」および「単独語」索引

●編者:アレクサンドル・ニコラエヴィチ・チホノフ (Александр Николаевич Тихонов, 1933–1993) ソ連・ロシアの著名な言語学者、ロシア語の語形成研究の第一人者。ロシア語研究所所属。
専門はロシア語語形成論、現代ロシア語の文法・語彙研究。
ロシア語の語形成理論に関する研究多数、
ロシア語教育にも寄与し、外国人学習者向けの参考資料も監修しました。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
24,800
А.Н. Тихонов=編 、Русский язык 、1985年 、27x20.5cm 、2冊
ハードカバー 本文に経年によるヤケが有ります。 ●内容概要 約14万5千語を収録したロシア語語形成の基本資料。 語の派生関係を「語形成巣」で体系的に提示する初の大規模辞典。 ●目次抄訳 第1巻: 序文・利用法・理論的背景 ロシア語語形成の基本概念(モルフェーム、接辞、語形成タイプ、語形成的同音異義語など) 語形成巣 A–П(キリル文字順) 第2巻: 語形成巣 Р–Я 「派生語(巣に含まれる語)」および「単独語」索引 ●編者:アレクサンドル・ニコラエヴィチ・チホノフ (Александр Николаевич Тихонов, 1933–1993) ソ連・ロシアの著名な言語学者、ロシア語の語形成研究の第一人者。ロシア語研究所所属。 専門はロシア語語形成論、現代ロシア語の文法・語彙研究。 ロシア語の語形成理論に関する研究多数、 ロシア語教育にも寄与し、外国人学習者向けの参考資料も監修しました。 ■送料:全国一律1080円

中文書 中国認識論思想史稿 上下全2冊揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
夏甄陶=著、中国人民大学出版社、1992年、2冊
精装
上巻の序文ページに小破れが有ります。

●内容概要
中国思想史における認識論の展開を整理した学術的研究書。
先秦から近代に至るまでの主要思想家や学派を対象に、認識と実践の関係、知識の成立過程、認識と真理の基準などをめぐる議論を体系的に追跡。

先秦思想:儒家(孔子・孟子・荀子)、墨家、道家(老子・荘子)などの認識の位置づけ。

仏教・道教の影響:認識と心・空・悟りの関係を中心に、仏教哲学の導入による議論の深化

宋明理学:朱熹や王陽明の心即理論、「知行合一」に見られる認識と実践の結合

近代以降:西洋哲学の流入による新しい認識論の形成と、中国伝統思想との接合

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
夏甄陶=著 、中国人民大学出版社 、1992年 、2冊
精装 上巻の序文ページに小破れが有ります。 ●内容概要 中国思想史における認識論の展開を整理した学術的研究書。 先秦から近代に至るまでの主要思想家や学派を対象に、認識と実践の関係、知識の成立過程、認識と真理の基準などをめぐる議論を体系的に追跡。 先秦思想:儒家(孔子・孟子・荀子)、墨家、道家(老子・荘子)などの認識の位置づけ。 仏教・道教の影響:認識と心・空・悟りの関係を中心に、仏教哲学の導入による議論の深化 宋明理学:朱熹や王陽明の心即理論、「知行合一」に見られる認識と実践の結合 近代以降:西洋哲学の流入による新しい認識論の形成と、中国伝統思想との接合 ■送料:全国一律600円

【ドイツ語・チベット語洋書 / 限定500部】 古典チベット語文語の入門書:読本と用語集付き 『Lehrbuch der klassischen tibetischen Schriftsprache : mit Lesestücken und Glossar』 4. Aufl

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,800
von Michael Hahn (インド・チベット学者 マイケル・ハーン)、M. Hahn、198・・・
【ペーパーバック】1981年4版、限定500部。
全体的に若干ヤケがあります。表紙の一部にシミ・ややスレ・背に補強の透明テープ貼付とタイトル書き入れ・角に微折れがあります。また天に薄いくすみ汚れ、巻末に2ヶ所ほどの綴じにやや傷みがありますが、それ以外は特に問題はありません。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
von Michael Hahn (インド・チベット学者 マイケル・ハーン) 、M. Hahn 、1981年4版、限定500部 、11, 360 p 、24 cm
【ペーパーバック】1981年4版、限定500部。 全体的に若干ヤケがあります。表紙の一部にシミ・ややスレ・背に補強の透明テープ貼付とタイトル書き入れ・角に微折れがあります。また天に薄いくすみ汚れ、巻末に2ヶ所ほどの綴じにやや傷みがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ■送料:全国一律350円

【英語・パフラヴィー語・ペルシア語洋書 / 全2冊揃い】 ゾロアスター教教義問答集『ダーデスターン・イー・デーニーグ』付随のパフラヴィー語伝承文書 『The Pahlavi rivāyat accompanying the Dādestān ī dēnīg』 pt. 1-2

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,800
[edited with commentary] by A.V. Williams、Munksgar・・・
【ペーパーバック】1990年発行。ISBN:Part 1:8773042099、Part 2:8773042110、ISSN:0106-0481。
元々挟まっていた『Historisk-filosofiske meddelelser』のVol. 58-59、60の目次のみ掲載の小冊子もお付けします。

全体的に若干ヤケがあります。表紙の背に退色・ややスレ・背に軽い縦ジワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名・Historisk-filosofiske meddelelser (歴史・哲学通信), 60:1-60:2

●統一タイトル:Pahlavi rivāyat (パフラヴィー語のリワーヤト (教義伝承文書))

●収録内容
・pt. 1. Transliteration, transcription, and glossary (翻字・音写および語彙集)
・pt. 2. Translation, commentary, and Pahlavi text (訳文・解説・パフラヴィー語原文)

●ダーデスターン・イー・デーニーグ (Dādestān ī Dēnīg)
 ペルシアのファールスとケルマーンのゾロアスター教 (祆教、拝火教) 共同体の司祭長だった、マヌシュヒフルによって9世紀に著されたパフラヴィー語文献。
 この文書は、導入部と92の問い掛けと、それに対するマヌシュヒフルによる回答によって構成されており、題材は、宗教から社会、倫理、法、哲学、宇宙論など多岐にわたります。
 様式は難解かつ濃密で、新ペルシア語の影響を強く受けています。

■送料:全国一律430円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
[edited with commentary] by A.V. Williams 、Munksgard 、1990年発行 、2冊 (1:357 p、2:381 p) 、24 cm 、2冊
【ペーパーバック】1990年発行。ISBN:Part 1:8773042099、Part 2:8773042110、ISSN:0106-0481。 元々挟まっていた『Historisk-filosofiske meddelelser』のVol. 58-59、60の目次のみ掲載の小冊子もお付けします。 全体的に若干ヤケがあります。表紙の背に退色・ややスレ・背に軽い縦ジワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名・Historisk-filosofiske meddelelser (歴史・哲学通信), 60:1-60:2 ●統一タイトル:Pahlavi rivāyat (パフラヴィー語のリワーヤト (教義伝承文書)) ●収録内容 ・pt. 1. Transliteration, transcription, and glossary (翻字・音写および語彙集) ・pt. 2. Translation, commentary, and Pahlavi text (訳文・解説・パフラヴィー語原文) ●ダーデスターン・イー・デーニーグ (Dādestān ī Dēnīg)  ペルシアのファールスとケルマーンのゾロアスター教 (祆教、拝火教) 共同体の司祭長だった、マヌシュヒフルによって9世紀に著されたパフラヴィー語文献。  この文書は、導入部と92の問い掛けと、それに対するマヌシュヒフルによる回答によって構成されており、題材は、宗教から社会、倫理、法、哲学、宇宙論など多岐にわたります。  様式は難解かつ濃密で、新ペルシア語の影響を強く受けています。 ■送料:全国一律430円

【英語洋書】 仏教哲学における関係論 『Theory of relations in Buddhist philosophy』 1st ed

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
Bimlendra Kumar (仏教学者 ビマレンドラ・クマール)、Eastern Book li・・・
【ハードカバー】1988年初版。カバー付属、本体は布装。
全体的に経年によるヤケがあります。カバーにややスレ・角にやや曲がりやシワ・背に退色等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。

●主な目次
・1: Introduction (序論)
・2: History and development of theory of relations (関係理論の歴史と発展)
・3: The exposition of relations (関係の解説)
・4: Ways of co-relations between mind and body (心身の相関のあり方)
・5: Theory of relations and dependent origination (関係理論と縁起)
・6: Theory of relations in the sarvāstivāda (説一切有部における関係理論)
・7: The importane of the relations (関係の重要性)

●著者:ビマレンドラ・クマール (Bimlendra Kumar、1960年生まれ)
 インドの(仏教学者、研究者、作家。
ルンビニ仏教大学の国際関係論 (ICCR) 議長。ルンビニ仏教大学とバナーラス・ヒンドゥー大学の仏教学科の教授。
分野は、パーリ語、上座部仏教、仏教哲学 (アビダルマ哲学)、チベット仏教。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
Bimlendra Kumar (仏教学者 ビマレンドラ・クマール) 、Eastern Book linkers 、1988年初版 、xvi, 126 p 、23 cm
【ハードカバー】1988年初版。カバー付属、本体は布装。 全体的に経年によるヤケがあります。カバーにややスレ・角にやや曲がりやシワ・背に退色等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●主な目次 ・1: Introduction (序論) ・2: History and development of theory of relations (関係理論の歴史と発展) ・3: The exposition of relations (関係の解説) ・4: Ways of co-relations between mind and body (心身の相関のあり方) ・5: Theory of relations and dependent origination (関係理論と縁起) ・6: Theory of relations in the sarvāstivāda (説一切有部における関係理論) ・7: The importane of the relations (関係の重要性) ●著者:ビマレンドラ・クマール (Bimlendra Kumar、1960年生まれ)  インドの(仏教学者、研究者、作家。 ルンビニ仏教大学の国際関係論 (ICCR) 議長。ルンビニ仏教大学とバナーラス・ヒンドゥー大学の仏教学科の教授。 分野は、パーリ語、上座部仏教、仏教哲学 (アビダルマ哲学)、チベット仏教。 ■送料:全国一律350円

正倉院宝物にみる仏具・儀式具

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
17,800
光森正士 責任編集、紫紅社、1993年初版、201, 73p、31cm
定価14,563円(税別)
輸送用函付属。
本体三方に若干のヤケが有る以外は状態良好です。

■送料:全国一律880円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
17,800
光森正士 責任編集 、紫紅社 、1993年初版 、201, 73p 、31cm
定価14,563円(税別) 輸送用函付属。 本体三方に若干のヤケが有る以外は状態良好です。 ■送料:全国一律880円

土屋楽山 木版画 洋草花譜『ブラシカ (Brassica』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
マリア画房、昭和3年
経年による若干のヤケ・小シミ、角余白に軽いシワ、裏面に数字印が有ります。

●昭和3年制作 木版画1枚 (「洋草花譜」より) マリア画房刊  版画サイズ:(約)45x30.4cm

●作者:土屋楽山(つちや らくざん、1896-1976)京都市出身の画家、版画家。
本名:土屋浩三、号:篁子生。1913年-1920年の7年間、竹内栖鳳に師事。
植物画、花鳥画を得意とし、昭和初期から第二次世界大戦前頃まで自身の工房で自刻・自摺の木版画を制作しました。
主に海外市場を中心に作品を制作し、日本では知られざる作家でしたが、近年芸艸堂により復刻版画が制作され、再評価されています。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
、マリア画房 、昭和3年
経年による若干のヤケ・小シミ、角余白に軽いシワ、裏面に数字印が有ります。 ●昭和3年制作 木版画1枚 (「洋草花譜」より) マリア画房刊  版画サイズ:(約)45x30.4cm ●作者:土屋楽山(つちや らくざん、1896-1976)京都市出身の画家、版画家。 本名:土屋浩三、号:篁子生。1913年-1920年の7年間、竹内栖鳳に師事。 植物画、花鳥画を得意とし、昭和初期から第二次世界大戦前頃まで自身の工房で自刻・自摺の木版画を制作しました。 主に海外市場を中心に作品を制作し、日本では知られざる作家でしたが、近年芸艸堂により復刻版画が制作され、再評価されています。 ■送料:全国一律1080円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。