文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

エルツベルガ― 『国際連盟:世界平和への道』 1918年 ベルリン刊 / Erzberger, M. Der Voelkerbund. Der Weg zum Weltfrieden. Berlin, Verlag von Reimar Hobbing. 1918.


  • 著者 エルツベルガ―
  • 刊行年 1918
  • 状態
  • 解説 8vo, 196pp, original paper bound, spine bumped, residue on title page.
    「相互了解による講和」を代表し中央党所属の政治家マティアス・エルツベルガ―による第一世界大戦の講和と戦後構想。第一次世界大戦後に財務大臣を務めるが、ドイツの停戦・講和を主導した人物として極右組織コンスル団により暗殺される。
  • 在庫 在庫切れ(極東書店)


こちらの商品はいかがですか?

極東書店の新着書籍

ヘンリー・タッカー 『日本聖公会の歴史』 1938年 ニューヨーク刊 / Tucker, Henry St. George, The History of Episcopal Church in Japan, New York, 1938

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
11,350
ヘンリー・タッカー
19x14cm, original cloth binding with original dust jacket, untrimmed edges
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ヘンリー・タッカー 『日本聖公会の歴史』 1938年 ニューヨーク刊 / Tucker, Henry St. George, The History of Episcopal Church in Japan, New York, 1938

11,350
ヘンリー・タッカー
19x14cm, original cloth binding with original dust jacket, untrimmed edges

ペルツゲン 『女性のいない劇場:ドイツ人俘虜の舞台生活1914-1920』 1933年 ケーニヒスベルク、ベルリン刊 / Pörzgen, Hermann, Theater ohne Frau. Das Bühnenleben der kriegsgefangenen Deutschen 1914-1920. Dokumente zur Geschichte der Kriegsgefangenen des Weltkrieg Band 2, Ost-Europa Verlag, Königsberg, Berlin, 1933.

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
110,000
ペルツゲン
8vo(21x15cm), xiii, 221pp, advertisement pages, original black cloth binding with original dust jacket, jacket partly torn, title lettered in silver on spine and front cover
第一次世界大戦で捕虜になったドイツ兵が世界各国の収容所で余暇として行っていた舞台演劇についての研究書。日本の板東俘虜収容所、久留米俘虜収用所についての写真や記述もある。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
110,000
ペルツゲン
8vo(21x15cm), xiii, 221pp, advertisement pages, original black cloth binding with original dust jacket, jacket partly torn, title lettered in silver on spine and front cover 第一次世界大戦で捕虜になったドイツ兵が世界各国の収容所で余暇として行っていた舞台演劇についての研究書。日本の板東俘虜収容所、久留米俘虜収用所についての写真や記述もある。

ラザール 『国際連盟総会及び事務局 1930年ジュネーヴ』 [1930年] [ジュネーヴ刊] /Lazar, Oscar, L'assemblée et le Secrétariat de la Société des Nations, Genève 1930. [Genève], [1930]

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
110,000
ラザール
Oblong 21.5x27cm, contemporary green cloth binding, with over 200 portraits, title lettered in gilt on front cover, no pagination, joint loose
1930年の国際連盟総会参加者および連盟事務局員のポートレートをおさめた記念書籍です。日本からは、内務省の防疫官から事務局保健部の部員を務めた草間弘司、日本新聞聯合社から情報部職員の土田金雄、リヨン大学で法学博士の学位をえた後に情報部に採用された古垣鉄郎、ロンドン公使の松平恒雄、国際労働機関理事会日本政府代表事務所長であった吉坂俊蔵のポートレートが収められています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
110,000
ラザール
Oblong 21.5x27cm, contemporary green cloth binding, with over 200 portraits, title lettered in gilt on front cover, no pagination, joint loose 1930年の国際連盟総会参加者および連盟事務局員のポートレートをおさめた記念書籍です。日本からは、内務省の防疫官から事務局保健部の部員を務めた草間弘司、日本新聞聯合社から情報部職員の土田金雄、リヨン大学で法学博士の学位をえた後に情報部に採用された古垣鉄郎、ロンドン公使の松平恒雄、国際労働機関理事会日本政府代表事務所長であった吉坂俊蔵のポートレートが収められています。

フランシス・デ・クルー 『世界一周』 1910年 ジュネーヴ刊 / Crue, Francis de, Autour du Monde, Genéve, 1910

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
33,000
フランシス・デ・クルー
8vo(19.4x12.6cm), 118pp, errata, original soft bound, untrimmed edges, inscribed by former owner on end paper bottom of spine chipped
伊藤博文国葬の時の様子を伝える
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
33,000
フランシス・デ・クルー
8vo(19.4x12.6cm), 118pp, errata, original soft bound, untrimmed edges, inscribed by former owner on end paper bottom of spine chipped 伊藤博文国葬の時の様子を伝える

三宅雪嶺旧蔵書 ラウテラー 『古今日本 日出る国』 1902年 ライプチィヒ刊 / Lauterer, Josoph, Japan. Das Land der aufgehenden Sonne, einst und jetzt, Leipzig, 1902

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
22,000
ラウテラー
8vo(24x17cm), 407pp, contemporary half cloth binding with marbled board, title lettered in gilt to spine, stamped by former owner on end paper and the last page“三宅雪嶺図書”
明治から昭和初期にかけてのジャーナリストで、『日本』、『日本及日本人』の主筆であった三宅雪嶺の旧蔵書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
22,000
ラウテラー
8vo(24x17cm), 407pp, contemporary half cloth binding with marbled board, title lettered in gilt to spine, stamped by former owner on end paper and the last page“三宅雪嶺図書” 明治から昭和初期にかけてのジャーナリストで、『日本』、『日本及日本人』の主筆であった三宅雪嶺の旧蔵書

三宅雪嶺旧蔵書 エミール・レーデラー / エミー・レーデラ-ザイドラー 『日本・ヨーロッパ 極東散策』 1929年 フランクフルト・アム・マイン刊 / Lederer, Emil / Lederer-Seidler, Emy, Japan-Europa. Wandlungen im Fernen Osten, Frankfurt am Main, 1929

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
22,000
エミール・レーデラー / エミー・レーデラ-ザイドラー
8vo(23x16.5cm), 355pp, original cloth binding, title lettered on spine and front cover, stamped by former owner on title page, page 11, the last page “三宅雪嶺図書”
明治期から昭和初期のジャーナリストで、『日本人』、『日本及日本人』の主筆であった三宅雪嶺の旧蔵書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
22,000
エミール・レーデラー / エミー・レーデラ-ザイドラー
8vo(23x16.5cm), 355pp, original cloth binding, title lettered on spine and front cover, stamped by former owner on title page, page 11, the last page “三宅雪嶺図書” 明治期から昭和初期のジャーナリストで、『日本人』、『日本及日本人』の主筆であった三宅雪嶺の旧蔵書

三宅雪嶺旧蔵書 アルフレッド・ステッド 『日本人による日本』 蘭語版 [1904年] ライデン刊 / Stead, Alfred, Japan door Japanners. Leiden, A. W. Sijthoff, [1904].

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
22,000
アルフレッド・ステッド
Dutch edition, 8vo(23x17cm), xviii, [16pp], 772pp, contemporary blue cloth binding, title pasted on spine, stamped by former owner on front and rear end paper, title page“三宅雪嶺図書”
明治から昭和初期のジャーナリストで、『日本人』、『日本及日本人』の主筆であった三宅雪嶺の旧蔵書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
22,000
アルフレッド・ステッド
Dutch edition, 8vo(23x17cm), xviii, [16pp], 772pp, contemporary blue cloth binding, title pasted on spine, stamped by former owner on front and rear end paper, title page“三宅雪嶺図書” 明治から昭和初期のジャーナリストで、『日本人』、『日本及日本人』の主筆であった三宅雪嶺の旧蔵書

三宅雪嶺旧蔵書 ケーニヒスマルク  『日本と日本人: 極東概観』 第2版 1900年 ベルリン刊 / Königsmarck, Graf Hans von, Japan und die Japaner. Skizzen aus dem fernsten Osten. 2. Aufl. Berlin, Allgemeiner Verein für Deutsche Litteratur, 1900.

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
22,000
ケーニヒスマルク
2nd edition, 8vo(21.5x15.5cm), 24 plates, viii, 313pp, 6pp, original red cloth binding, title lettered in white on spine and front cover, spine fade, dedication letter by author on end paper, stamped on end paper “三宅雪嶺図書”
明治から昭和初期にかけてのジャーナリストで、『日本人』『日本及日本人』の主筆であった三宅雪嶺の旧蔵書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
22,000
ケーニヒスマルク
2nd edition, 8vo(21.5x15.5cm), 24 plates, viii, 313pp, 6pp, original red cloth binding, title lettered in white on spine and front cover, spine fade, dedication letter by author on end paper, stamped on end paper “三宅雪嶺図書” 明治から昭和初期にかけてのジャーナリストで、『日本人』『日本及日本人』の主筆であった三宅雪嶺の旧蔵書
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す