¥650
、解放出版社
、2018-2
、122p
、21cm
目次
部落解放 2018/ 753号 2
・複合差別というまなざし
複合差別概念の国際的展開 元百合子
在日コリアン女性実態調査当事者による複合差別に関するアンケートの取り組み 李月順
インタビュー 三拍子そろっているのもいいなって思っているんです 石地かおる
インタビュー 被差別を自認している人が社会をよくしていく 加納恵子
複合差別は、単純ではない 障害者+在日の間か、内か 姜博久
マイノリティ女性当事者の人権活動で得た発見と学び 朴君愛
「戦前」の今、 「反戦の書」を読むV・E・フランクル 『夜と霧』 ほか 河村義人
4 石井更幸編著 『アルビノの話をしよう』 日本初のアルビノ入門書、
日本医学ジャーナリスト協会賞優秀賞 (書籍部門) 受賞 大熊由紀子
インタビュー 反基地運動を弾圧する不当な拘束の日々 神林毅彦
沖縄平和運動センター議長・山城博治さんに聞く
連載 インタビュー 「共生」 を求めて 第11回 指紋押捺拒否の闘い 田中 宏/聞き手=中村一成
連載 Diversity Now! 多様性の今⑦「ALOHA」はいのちの多様性を讃える言葉 森田ゆり
連載 部落共同体論 形成期の社会的分業とその構造18
第二部 部落差別の原点・原理 その構造と定義 川元祥一
美本