文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

古史本辭經 1巻~4巻

古史本辞經 五十音義訣


  • 著者 平篤胤撰述 ; 鐵胤, 延胤校
  • 出版社 伊吹廼屋 塾藏版
  • 刊行年 版本
  • ページ数 4冊
  • サイズ 26.6cm
  • 冊数 4
  • 解説 和装本、題箋付、地部に書名書込み、巻之1(45~58頁)に朱色で書込み 他の巻は良好
  • 在庫 在庫切れ(南陽堂書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「古史本辭經 1巻~4巻」の検索結果

【和装本 / 全4冊揃い】 古史本辭經 4卷 ●伊吹廼屋塾版 (平田篤胤の書斎兼私塾) 卷之1-卷之4

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
38,000
平篤胤 撰述 ; 鐵胤, 延胤 校、[伊吹廼屋]、嘉永3 [1850] 序、4冊 (1巻: 5, 4・・・
【和装本】嘉永3 [1850] 序。刊本。五針眼。四周単辺無界。
平仮名交じり文, 附訓あり(右傍: 片仮名)。目次・奥書なし。

本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙に若干シワやスレ・一部に虫損やスレ剥げ・綴じ紐の一部に欠損等、経年による傷みがあります。また裁断面にシミ、巻頭見返しに蔵書印2種、本文数ヶ所に虫損があります。それ以外は特に問題はありません。

●巻頭の書名:古史本辭經:亦云五十 / 音義訣

●序の書名 : 古史夲辞經

●「嘉永の三 [1850] とせと云ふ年の十一月 / 應需 奎齋西宮先書」及び「田中の定秋」の序文2種あり

●内題の下に「大壑 平篤胤撰述 / 男 鐵胤 / 孫 延胤 / 謹校」とあり

●卷之4巻末に「伊吹迺屋先生及門人著述刻成之書目 塾藏版」 (1丁) あり

●古史本辞経 (こしほんじきょう)
 江戸末期の語学書。四巻四冊。平田篤胤著。
天保10年(1839)成立、嘉永3年(1850)刊。
 賀茂真淵の『語意考』をうけ、五十音の組織をもとに、国語の起源を論じたもの。「五十音古図」「喉音三行弁」「五十音義解」など10項。

●気吹舎 (いぶきのや) (伊吹乃屋)
 江戸時代の国学者平田篤胤(ひらたあつたね)が営んだ書斎兼私塾。
文化元年(1804年)創設。篤胤、銕胤(かねたね)、延胤(のぶたね)の平田三代にわたる国学塾で、明治時代(1876年)まで続きました。平田篤胤が「伊吹乃屋(気吹舎)」の号を用い始めたのは 文化13年(1816年)であり、それ以前は「真菅乃屋」(ますげのや)の号を用いていました。
 気吹舎は、塾教育と連動しながら、きわめて多種多様な出版物を刊行しており、『気吹舎日記』には出版物が何年に刊行したのか、何部販売されたかも具体的に記されています。

■送料:全国一律880円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
38,000
平篤胤 撰述 ; 鐵胤, 延胤 校 、[伊吹廼屋] 、嘉永3 [1850] 序 、4冊 (1巻: 5, 4, 65丁、2巻: 58丁、3巻: 3, 61丁、4巻: 48, [1]丁) 、27cm 、4冊
【和装本】嘉永3 [1850] 序。刊本。五針眼。四周単辺無界。 平仮名交じり文, 附訓あり(右傍: 片仮名)。目次・奥書なし。 本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙に若干シワやスレ・一部に虫損やスレ剥げ・綴じ紐の一部に欠損等、経年による傷みがあります。また裁断面にシミ、巻頭見返しに蔵書印2種、本文数ヶ所に虫損があります。それ以外は特に問題はありません。 ●巻頭の書名:古史本辭經:亦云五十 / 音義訣 ●序の書名 : 古史夲辞經 ●「嘉永の三 [1850] とせと云ふ年の十一月 / 應需 奎齋西宮先書」及び「田中の定秋」の序文2種あり ●内題の下に「大壑 平篤胤撰述 / 男 鐵胤 / 孫 延胤 / 謹校」とあり ●卷之4巻末に「伊吹迺屋先生及門人著述刻成之書目 塾藏版」 (1丁) あり ●古史本辞経 (こしほんじきょう)  江戸末期の語学書。四巻四冊。平田篤胤著。 天保10年(1839)成立、嘉永3年(1850)刊。  賀茂真淵の『語意考』をうけ、五十音の組織をもとに、国語の起源を論じたもの。「五十音古図」「喉音三行弁」「五十音義解」など10項。 ●気吹舎 (いぶきのや) (伊吹乃屋)  江戸時代の国学者平田篤胤(ひらたあつたね)が営んだ書斎兼私塾。 文化元年(1804年)創設。篤胤、銕胤(かねたね)、延胤(のぶたね)の平田三代にわたる国学塾で、明治時代(1876年)まで続きました。平田篤胤が「伊吹乃屋(気吹舎)」の号を用い始めたのは 文化13年(1816年)であり、それ以前は「真菅乃屋」(ますげのや)の号を用いていました。  気吹舎は、塾教育と連動しながら、きわめて多種多様な出版物を刊行しており、『気吹舎日記』には出版物が何年に刊行したのか、何部販売されたかも具体的に記されています。 ■送料:全国一律880円
もっと見る

著者名「平篤胤撰述 ; 鐵胤, 延胤校」の検索結果

【和装本 / 全4冊揃い】 古史本辭經 4卷 ●伊吹廼屋塾版 (平田篤胤の書斎兼私塾) 卷之1-卷之4

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
38,000
平篤胤 撰述 ; 鐵胤, 延胤 校、[伊吹廼屋]、嘉永3 [1850] 序、4冊 (1巻: 5, 4・・・
【和装本】嘉永3 [1850] 序。刊本。五針眼。四周単辺無界。
平仮名交じり文, 附訓あり(右傍: 片仮名)。目次・奥書なし。

本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙に若干シワやスレ・一部に虫損やスレ剥げ・綴じ紐の一部に欠損等、経年による傷みがあります。また裁断面にシミ、巻頭見返しに蔵書印2種、本文数ヶ所に虫損があります。それ以外は特に問題はありません。

●巻頭の書名:古史本辭經:亦云五十 / 音義訣

●序の書名 : 古史夲辞經

●「嘉永の三 [1850] とせと云ふ年の十一月 / 應需 奎齋西宮先書」及び「田中の定秋」の序文2種あり

●内題の下に「大壑 平篤胤撰述 / 男 鐵胤 / 孫 延胤 / 謹校」とあり

●卷之4巻末に「伊吹迺屋先生及門人著述刻成之書目 塾藏版」 (1丁) あり

●古史本辞経 (こしほんじきょう)
 江戸末期の語学書。四巻四冊。平田篤胤著。
天保10年(1839)成立、嘉永3年(1850)刊。
 賀茂真淵の『語意考』をうけ、五十音の組織をもとに、国語の起源を論じたもの。「五十音古図」「喉音三行弁」「五十音義解」など10項。

●気吹舎 (いぶきのや) (伊吹乃屋)
 江戸時代の国学者平田篤胤(ひらたあつたね)が営んだ書斎兼私塾。
文化元年(1804年)創設。篤胤、銕胤(かねたね)、延胤(のぶたね)の平田三代にわたる国学塾で、明治時代(1876年)まで続きました。平田篤胤が「伊吹乃屋(気吹舎)」の号を用い始めたのは 文化13年(1816年)であり、それ以前は「真菅乃屋」(ますげのや)の号を用いていました。
 気吹舎は、塾教育と連動しながら、きわめて多種多様な出版物を刊行しており、『気吹舎日記』には出版物が何年に刊行したのか、何部販売されたかも具体的に記されています。

■送料:全国一律880円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
38,000
平篤胤 撰述 ; 鐵胤, 延胤 校 、[伊吹廼屋] 、嘉永3 [1850] 序 、4冊 (1巻: 5, 4, 65丁、2巻: 58丁、3巻: 3, 61丁、4巻: 48, [1]丁) 、27cm 、4冊
【和装本】嘉永3 [1850] 序。刊本。五針眼。四周単辺無界。 平仮名交じり文, 附訓あり(右傍: 片仮名)。目次・奥書なし。 本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙に若干シワやスレ・一部に虫損やスレ剥げ・綴じ紐の一部に欠損等、経年による傷みがあります。また裁断面にシミ、巻頭見返しに蔵書印2種、本文数ヶ所に虫損があります。それ以外は特に問題はありません。 ●巻頭の書名:古史本辭經:亦云五十 / 音義訣 ●序の書名 : 古史夲辞經 ●「嘉永の三 [1850] とせと云ふ年の十一月 / 應需 奎齋西宮先書」及び「田中の定秋」の序文2種あり ●内題の下に「大壑 平篤胤撰述 / 男 鐵胤 / 孫 延胤 / 謹校」とあり ●卷之4巻末に「伊吹迺屋先生及門人著述刻成之書目 塾藏版」 (1丁) あり ●古史本辞経 (こしほんじきょう)  江戸末期の語学書。四巻四冊。平田篤胤著。 天保10年(1839)成立、嘉永3年(1850)刊。  賀茂真淵の『語意考』をうけ、五十音の組織をもとに、国語の起源を論じたもの。「五十音古図」「喉音三行弁」「五十音義解」など10項。 ●気吹舎 (いぶきのや) (伊吹乃屋)  江戸時代の国学者平田篤胤(ひらたあつたね)が営んだ書斎兼私塾。 文化元年(1804年)創設。篤胤、銕胤(かねたね)、延胤(のぶたね)の平田三代にわたる国学塾で、明治時代(1876年)まで続きました。平田篤胤が「伊吹乃屋(気吹舎)」の号を用い始めたのは 文化13年(1816年)であり、それ以前は「真菅乃屋」(ますげのや)の号を用いていました。  気吹舎は、塾教育と連動しながら、きわめて多種多様な出版物を刊行しており、『気吹舎日記』には出版物が何年に刊行したのか、何部販売されたかも具体的に記されています。 ■送料:全国一律880円
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

南陽堂書店の新着書籍

北海道南部(渡島半島)のオシマルリオサムシ Carabus (Acoptolabrus) munakatai

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
3,850
井本暢正、自刊、2015、58p、30cm、1冊
A4・58頁フルカラー、表紙に薄いヤケ、見返しに署名入、中は良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
井本暢正 、自刊 、2015 、58p 、30cm 、1冊
A4・58頁フルカラー、表紙に薄いヤケ、見返しに署名入、中は良好です

新・日本の探鳥地 北海道編

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,210 (送料:¥210~)
BIRDER編集部、文一総合出版、2018、1冊
A5・191頁、カバー付、帯に少し痛み、本体は中に開き癖が若干ありますが良好です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,210 (送料:¥210~)
BIRDER編集部 、文一総合出版 、2018 、1冊
A5・191頁、カバー付、帯に少し痛み、本体は中に開き癖が若干ありますが良好です
  • 単品スピード注文

真贋のはざま オリジナルとコピー

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,420 (送料:¥520~)
西野嘉章、平凡社、2024、1冊
A5・319頁、カバー、帯付、本体は状態良好で中も綺麗です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,420 (送料:¥520~)
西野嘉章 、平凡社 、2024 、1冊
A5・319頁、カバー、帯付、本体は状態良好で中も綺麗です
  • 単品スピード注文

ほっかいどう地酒ラベルグラフィティー

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,200 (送料:¥210~)
能登享樹 和田由美監修、亜璃西社、2024、1冊
B5変形・167頁、カバー、帯付、本体は状態良好で中も綺麗です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥210~)
能登享樹 和田由美監修 、亜璃西社 、2024 、1冊
B5変形・167頁、カバー、帯付、本体は状態良好で中も綺麗です
  • 単品スピード注文

日高連峰 <山渓山岳写真選集 18>

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100 (送料:¥210~)
梅沢俊 著、山と渓谷社、1993、111p、30cm、1冊
カバー付、本体は三方に薄いヤケ、天に細かなシミ、見開きに献呈署名入、中は良好です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥210~)
梅沢俊 著 、山と渓谷社 、1993 、111p 、30cm 、1冊
カバー付、本体は三方に薄いヤケ、天に細かなシミ、見開きに献呈署名入、中は良好です
  • 単品スピード注文

諸国名山案内 第1巻

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100 (送料:¥210~)
梅沢 俊【著】、山と渓谷社、1989、137p、26cm、1冊
カバー裏面に薄いヤケ、本体は見開きに署名入、三方に薄いヤケ、中は良好です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥210~)
梅沢 俊【著】 、山と渓谷社 、1989 、137p 、26cm 、1冊
カバー裏面に薄いヤケ、本体は見開きに署名入、三方に薄いヤケ、中は良好です
  • 単品スピード注文

ご冗談でしょう、ファインマン上下巻/聞かせてよ、ファインマンさん/困ります、ファインマンさん 4冊セット

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,200
R.P.ファインマン著 大貫昌子訳、岩波書店、2009-2019、15cm、4冊
重刷・カバー表面に少スレ跡、カバー上部に少ヨレあり・本体は1冊に角折れが数箇所ありますが、他は状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
R.P.ファインマン著 大貫昌子訳 、岩波書店 、2009-2019 、15cm 、4冊
重刷・カバー表面に少スレ跡、カバー上部に少ヨレあり・本体は1冊に角折れが数箇所ありますが、他は状態良好です

A Guide to the Birds of Mexico and Northern Central America

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
4,400
Steve N.G. Howell & Sophie Webb、Oxford University ・・・
英文、ソフトカバー・A5・851頁(71カラー線画図版)、表紙、三方に薄いヤケ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
Steve N.G. Howell & Sophie Webb 、Oxford University Press 、1995 、1冊
英文、ソフトカバー・A5・851頁(71カラー線画図版)、表紙、三方に薄いヤケ、
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。